『レスバトル』って一体なんなの? 議論やディベートとは違うのか? [859957174]at POVERTY
『レスバトル』って一体なんなの? 議論やディベートとは違うのか? [859957174] - 暇つぶし2ch100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 00:21:59.37 nTckaTY90.net
>>6
言いたいこと言ってさっさとNGするのが正解だぞ
ガイジに理解や説得なんて無理なんだから張り合うのは同じガイジのみ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 00:22:09.51 BV817+Iq0.net
池沼無敵モードに入るやつ多すぎ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 00:23:56.76 BV817+Iq0.net
ちなみに周りは一切読んでいない
横から入ってくるやつはまず別回線
まれに序盤から論理破綻してるやつは横から刺されることがある

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 00:29:06.96 VyfYNRN60.net
>>97
これ
話の通じる相手ならバトルにはならないしな

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 00:42:10.90 n7VKEvMFa.net
>>99
レスバじゃなく荒らし化した奴は複数から叩かれるよな
スレ違いや板違いからコピペに類似スレ乱立
ただ、これを敵に成りすまして荒らし行為をやる方法もある
俺はこれをした
10年近く前、俺の携帯の機種変する事になったので
その前に当時敵対してた相手に成りすまして
運営に携帯と●を焼かれるほど荒らしたら
今も相手は「私じゃないアイツがやった」とワメいてた
未だに覚えてて言うのは相当ダメージ入ってたという事だろう
当時は痛快だったが可哀想なことしたかもしれない

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 00:48:20.34 ZSjaAfBla.net
工作業者が、圧倒的強者とのレスバトルに遭遇した場合
「数時間放置して、相手がいなくなってから
指示通り反論して、スレ落ち直前に勝利宣言しろ」
「それもダメなら、そのスレは書き込まずに、似たようなスレ立ててそっちで勢い上げて工作しろ」
というマニュアルは存在するから、心当たりがある
デュエリストは勝ち誇っていいぞ
って窓の外のカラスが言ってた
もちろんホラと思ってもらって結構だけど

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 01:07:22.70 1e8oTxPq0.net
めちょくちょに叩いた後に勝利宣言をして、お前NG宣言すれば勝利だぞ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 01:08:26.73 66CgA9g20.net
>>97
ほんまこれ
好き放題言ったあとNGにすんの最強だろな
長時間ののしりあうとかバカでしょ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 01:14:23.51 YRErMvOq0.net
レズバトルならみたい

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 01:16:02.66 3i5cQs+v0.net
内容があるレスバって見たことないわ
最後に煽ったほうが勝ちみたいなのばっかり

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 01:26:53.84 HfsLykP10.net
如何に相手を不愉快にさせるかというのが肝で
決定的に不愉快にさせた方が勝ち
全く建設的でもなければ頭も悪い
レスバ中にGoogle検索を多用するようになったら敗色濃厚

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 01:28:23.70 Bf9U1clz0.net
よくある勘違いだが、仲正教授は嫌儲で直接レスバをしたことはない
自分のHPで嫌儲の書き込みを引用して所見を述べてただけ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 01:28:25.45 HfsLykP10.net
Wi-Fiと携帯回線があったら
終わってあるのはお前の人生からのやめたれwwwコンボなど
小技が色々ある

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 01:37:06.25 rn/kyJ/M0.net
両者ここまで。判定は投票でって機能あれば良いのに

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 01:38:44.77 Jl305pDF0.net
バッチバチに殴り合うつもりで煽ったのに、
「それもそうだよね。ごめんね」って言う奴なんなの?
こっちも「熱くなってスマソ、ついな・・・」って変な空気になっちゃうんだけど?

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 01:54:50.48 SVGmlN570.net
レスバは文句を言い合うだけだから
時間の無駄でしかない

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 02:08:17.11 LSNZqIJN0.net
個人攻撃やプライドをズタズタにするのが目的の喧嘩だろ
ただ議論を装っているだけ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 02:30:01.88 hJLVYpuE0.net
>>6
勝ちだろ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 03:34:24.55 +QDn0Kp70.net
最後にレスした方が勝ちの精神バトル

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 03:47:37.17 HHKKO4Vd0.net
レベルはレオパレスの住人レベルなんだよなあ・・・

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 06:13:17.35 GHlXx0pe0.net
勝てそうな話題、バカそうな相手を選んでたまに議論する俺は初心者狩りレスバトラー
やっぱ勝ち続けたいじゃん?

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 06:32:06.79 KCZvSLLN0.net
一昔前はネットバトルて言われたてたような気がする

122:アザラシ伍長
20/11/11 07:06:07.88 k7erT4X90.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>118
煽り合いと呼んでいた

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 07:40:07.02 KVKtsygq0.net
とにかくネットには暇人が多い
かつケンカ売りたいタチの悪いのも多い

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:18:46.06 OmvWYNaha.net
>>19
全く論破してない定期

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 08:22:07.23 OmvWYNaha.net
>>115
レス番980超えると緊張するよな!

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/11/11 09:44:18.91 f2tHCISj0.net
>>1
ラップバトル見てみ
議論でもディベートでもないだろ

127:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch