高橋洋一「大阪市役所役人-共産党-毎日新聞のトライアングルが都構想反対派の正体」 [455169849]at POVERTY
高橋洋一「大阪市役所役人-共産党-毎日新聞のトライアングルが都構想反対派の正体」 [455169849] - 暇つぶし2ch338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/29 14:24:56.73 aibZ9yvdMNIKU.net
>>333
せやな
《変動為替相場制のもとでは、財政政策よりも金融政策の効果のほうが大きく、理論的には財政政策の効果はないとされています。
これは、1999年にノーベル経済学賞を受賞したロバート・マンデルと、ジョン・マーカス・フレミングの「マンデル・フレミング理論」によるもので、公共投資の効果が輸出減少・輸入増加という形で海外に流出してしまうというのがその理由です。
実際、90年代の日本で公共投資を連発したにもかかわらず、一向に景気は回復せず、巨額の国家債務だけが残ったのも、この理論でよく説明できます。
いまだに、公共投資一本槍の政治家やエコノミストの皆さんには、ぜひこの理論を論破してもらいたいものです。間違いなく、日本人初のノーベル経済学賞受賞者になれます。
ぜひ、頑張ってください(笑)。》(高橋洋一「この金融政策が日本経済を救う」2008)
URLリンク(www3.kobunsha.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch