【文系資格試験の合格難易度ランキング】(法律、不動産、ビジネス、日商簿記、英検、TOEIC、情報処理技術者、公務員など) [425175986]at POVERTY
【文系資格試験の合格難易度ランキング】(法律、不動産、ビジネス、日商簿記、英検、TOEIC、情報処理技術者、公務員など) [425175986] - 暇つぶし2ch92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 21:22:38.89 YuAkYr4Z0.net
>>64
何だかんだで基本と応用は差があるよ
基本情報は受験者の大部分がITの素人だけど、それでも合格率は20%を超えてる
応用情報は受験者の大部分が既に基本合格レベルに達しているプロで、それでも合格率は20%程度しかない
あと基本情報は午前免除制度があるし午後は完全マークシート方式
修了試験(午前免除を利用する際に合格する必要がある試験)はほぼ過去問からしか出題されないから本番の午前(はおろかITパスポート)より簡単
一方応用情報は午前免除がないし、午後は記述式になる
応用情報の午後はアルゴリズムが必須じゃないから人によっては基本より簡単って意見もあるけど、現実には応用に合格できるレベルに達している人は基本のアルゴリズムをある程度解けるだけの実力はある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch