20/10/23 22:38:12.29 YuAkYr4Z0.net
>>272
>>1
[午後]
試験時間150分(2時間30分)。素点方式で採点され、60点以上で合格。
午前と同じくマークシートだが(ちなみに上位の試験は記述式)、午前と異なり、長文形式の大問を複数解く形式となっている。
午前を知識科目とするならば、午後は技能、応用力が問われる科目である。長文問題のため国語力が必要。
セキュリティ、アルゴリズム、プログラミングは必須問題で、残りは選択問題数問を解答する。セキュリティは2014年(平成26年)から選択問題から必須問題に昇格している。
特にアルゴリズムとプログラミングは鬼門であり難易度が高いので十分な練習が必要。
プログラミングはC言語、Java、Python(2020年より追加)、CASL、表計算ソフト(2009年より追加)の中から一つ選択する。2019年(令和元年)まではCOBOLが選択可能だった。