【文系資格試験の合格難易度ランキング】(法律、不動産、ビジネス、日商簿記、英検、TOEIC、情報処理技術者、公務員など) [425175986]at POVERTY
【文系資格試験の合格難易度ランキング】(法律、不動産、ビジネス、日商簿記、英検、TOEIC、情報処理技術者、公務員など) [425175986] - 暇つぶし2ch134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 21:33:08.90 YuAkYr4Z0.net
>>124
・午前免除制度がある
・午前も午後も全問マークシート方式、しかもボーダーラインはたったの6割で低い
・午後の選択問題で表計算に逃げられるようになったから実質的にプログラミング不要になった
・受験者はITの素人が大部分だが、それでも合格率は20%を超えてる(受験資格なしの国家試験で合格率20%台は大したことない)
個人的にはむしろ偏差値55でも高いと思う
ちなみに個人的には日商簿記2級や英検2級のほうが難易度高いと思う
簿記2級は記述式だしボーダーラインも高め。特に最近は連結会計があるからかなり難しい
英検2級は作文と面接があるからね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch