2020年アメリカ大統領選 最終討論会 10:00~ [563844441]at POVERTY
2020年アメリカ大統領選 最終討論会 10:00~ [563844441] - 暇つぶし2ch143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:31:24.90 ZmsX7tWV0.net
>>140
どうせアホなネトウヨが湧いてトランプ圧勝とか書いてるんだろうなw

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:31:35.20 sbt2R0xv0.net
安全保障の話をしろよw

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:31:53.35 o7gjGpAv0.net
>>139
ほんこれだわ
バイデンも国を開いたり経済を回すことは否定していなくて、その前に基準を作れって話をしてるだけなんだが
今も困ったらバイデンを個人攻撃してるなw

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:32:12.08 Cwpxpq7n0.net
>>143
まさにそのとおりだよ ほんとにそのまんま

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:32:22.16 a+N3XUJmx.net
トランプwww

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:32:27.62 o7gjGpAv0.net
誹謗中傷対決始まったw

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:32:55.44 umseOCx80.net
人格攻撃開始

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:33:49.48 a5+3GyZA0.net
トランプの発言は無視して、トランプ攻撃してれば勝手にトランプの小物感が強調されて楽だな

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:34:02.56 ZmsX7tWV0.net
トランプは都合が悪くなるとすぐに論点をずらすからわかりやすいw

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:34:07.61 8VcGM5aj0.net
>>126
> 司会の女がめっちゃ好みなんだが
完全同意

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:34:47.09 1DLYe4fW0.net
バイデンは質問に答えろや

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:34:56.70 jYfj5jcu0.net
いや、ならとっとと納税証明書見せろよ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:35:04.25 WpHiCJ1t0.net
税金問題か

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:35:12.99 LyiFxrzx0.net
>>151
痛いところなんだろうね

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:35:22.72 edFm2e6M0.net
出せば一発で終わる話なのに頑なに出さないな

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:35:49.15 o7gjGpAv0.net
トランプはqanonが喜びそうなワードを入れるのが上手だな

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:35:55.65 ZmsX7tWV0.net
それなら納税証明書出せで終わるからバイデンは楽でいいわな

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:36:00.70 a5+3GyZA0.net
4年間ずっと納税証明書見せると言ってるけど一度も見せてないからな

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:36:11.35 XAuOlreZM.net
ネトウヨが発狂しまくってる

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:36:18.30 voE3ewzM0.net
うるさくてマイク切られるようなシーンあった?

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:36:33.51 oGrdeZAN0.net
トランプ陣営のノーマスク戦略って日本人の衛生観念と合わないのに
トランプ礼賛してるネトウヨってなんなん?w

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:36:36.70 cit4LdD70.net
ネトウヨ「政策で討論しろよ!」

トランプに言って欲しいね

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:36:43.61 umseOCx80.net
アメリカの2chとかめっちゃ盛り上がってるのかな

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:36:55.49 a5+3GyZA0.net
金の話すると「ビジネスマン」してたトランプの方が利益相反行為になりやすいと思うから藪蛇だと思うんだけどな

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:36:56.81 9RQyiX6hM.net
息子の事始まったか

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:37:07.51 XAuOlreZM.net
>>158
安倍ちゃんや菅のネトウヨ媚びと完全に一致

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:38:03.22 IfpjWzhO0.net
NHKの中継、バイデンの同時通訳者をトロい感じでしゃべる人にしてるのはNHKの意図的なものなのかな
トランプの通訳者はハキハキ素早くしゃべる人をつけている

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:38:24.11 XAuOlreZM.net
>>163
自分を白人だと思っている気狂いと幸福の科学の連合軍

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:38:55.16 a5+3GyZA0.net
>>169
だってトランプ話すの早いから翻訳も早くしなきゃならんもん

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:38:58.32 h36nigwo0.net
トランプの顔がドス黒い

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:39:14.32 KU5tcJk00.net
議題が下らない

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:40:00.58 o7gjGpAv0.net
>>162
今のところないな
トランプも少し元気なさそう

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:40:09.82 h36nigwo0.net
>>169
日本国内で印象操作しても仕方ない気がするんだけどな

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:40:51.36 xobJSVPI0.net
当たり前だが対中国の話は出てくるが日本の話はほとんど出てこない

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:40:54.71 Cwpxpq7n0.net
議題について話してくださいと怒られるトランプ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:41:11.28 XAiAFqu2a.net
>>169
そもそも日本で印象操作しても投票権無いんだから意味ない

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:41:23.13 cit4LdD70.net
安倍しぐさやめろ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:41:42.85 h36nigwo0.net
>>176
そりゃそうよ
ただのATMっていう以外にプレゼンスゼロ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:41:43.75 0ossO1mf0.net
トランプあかんやろこれ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:41:48.69 LyiFxrzx0.net
TBSの通訳めっちゃおもろい
がんばれwww

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:42:12.00 wfI2hvPaa.net
トランプはファウチをクビにしそうな勢いだったが治ったんかね

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:42:13.22 o7gjGpAv0.net
バイデン、いいぞ!

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:42:18.32 s4fdXcFS0.net
関税払ってるの中国じゃないだろ
トランプあほやな

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:42:26.36 a5+3GyZA0.net
トランプがだんだん糖質に見えてくる
定期的に突然意味不明なバイデン攻撃してるから

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:43:02.86 edFm2e6M0.net
>>178
孫向文とか楊海英とか反中の中国産ネトウヨがやたらトランプ押しなのは何なんだろうな
中国に圧力かけたいならバイデンの方が強硬姿勢なのに
CIAなのか中国工作員なのか立ち回りが謎だわ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:43:19.44 SesfP+Qyd.net
2人とも中国好きすぎだろ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:43:42.32 AoqeqSJW0.net
ネトウヨ総動員やんけ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:44:21.53 wtkWYrGOM.net
>>189
今週ネトウヨむちゃくちゃ多かったな

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:44:37.07 tz5VdS6tp.net
>>187
孫尚文の中の人は日本人の山野車輪

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:44:37.38 STkxab7A0.net
>>163
ネトウヨ「ただの風邪!!」

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:44:42.73 ZmsX7tWV0.net
トランプは一つの論点に集中して話できないんだろうな

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:44:55.01 LyiFxrzx0.net
司会の女、切れ者だな

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:44:55.16 9GHGifC00.net
>>4
バイデンに声が届けば妨害は出来るだろうしね

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:45:07.25 voE3ewzM0.net
>>174
そっかw

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:45:32.76 oSVjOnXP0.net
前の選挙のときの広告塔のバノンは今や詐欺罪の被告で
今やジム・ワトキンスが広告塔という終わってる状況
まあジムの方はタラコに比べてえらい出世したがな

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:46:22.98 b8cCu/k90.net
同時にしゃべんな(本人も通訳も)

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:46:23.93 nFkvHWOr0.net
>>197
ヨガデブなにやってんだよw

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:46:33.01 h36nigwo0.net
同時通訳オフにしたらバイデンがハキハキ簡潔に語るのに対してトランプはガラガラ声で司会者を遮ってグチャグチャ長ったらしく喋る頭の悪そうなオッサンって印象
まるで安倍と枝野の党首討論のようだな

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:46:41.07 xobJSVPI0.net
北朝鮮問題もオバマガー

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:46:51.33 a5+3GyZA0.net
バイデンの方が攻めてる印象

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:46:54.39 LyiFxrzx0.net
危険てトランプがロケットマンワロタとか言うからだろ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:46:56.31 ZmsX7tWV0.net
北朝鮮はアホのトランプの方が与しやすいから都合がいいわな

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:47:15.19 Cwpxpq7n0.net
わかりましたそこまでです(もういいから

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:47:20.27 sbt2R0xv0.net
司会者相当できるな
やっぱり年寄りはだめだな

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:47:55.98 a5+3GyZA0.net
司会者、この若さでよぉ回せるわ
有能

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:48:08.68 sbt2R0xv0.net
4年経って何やったんだw

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:48:18.08 LyiFxrzx0.net
ネトウヨにはなぜか不評な司会者

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:48:42.42 yugXzm8P0.net
チャイナガー
チャイナガー
ヒラリーガー
チャイナガー
チャイナガー
ロシアガー

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:48:43.67 oSVjOnXP0.net
>>199
乱射事件あったときBBCデビューもしたぞ
今やQアノンの元締めとしてタラコなんて比較にならんレベルの有名人
URLリンク(www.bbc.com)

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:48:44.92 Cwpxpq7n0.net
オバマケアについての姿勢は今更聞くまでもないけど
共和党はその具体策をいっさい言ってないだろ もっとよくなるもっとよくなるだけで

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:48:55.49 MpUWU+sY0.net
オバマガー

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:49:13.44 sbt2R0xv0.net
>>209
有能な女性だからな

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:49:27.99 h36nigwo0.net
>>209
あいつらは基本的に切れ者嫌いだわな
コンプレックスで頭がQアノンするから

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:49:58.26 cnRBdgO/0.net
>>163
CHINA!とか心にぐっとくることツイートしてくれるトランプさんだから

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:50:07.49 Cwpxpq7n0.net
黒人・女性・有能 とネトウヨの嫌う三大要素が揃ってるからな

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:50:08.65 a5+3GyZA0.net
トランプマジで何も実績ないな

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:50:12.90 A7xP1TRN0.net
バイデン電池切れかかつてるな

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:50:35.10 AoqeqSJW0.net
自国の選挙より盛り上がるって馬鹿国民丸出しで良いな

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:50:36.11 Ryy5GwcMM.net
>>211
結局QAnonの元祖は5chのネトウヨってことになるのかな

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:50:40.82 X4eAcv3RM.net
エプスタインについて聞いてほしい

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:50:55.62 VgxlitKJ0.net
トランプって案外平和主義者だと思う
北風(バイデン)と太陽(トランプ)って感じかな?

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:51:18.20 ZmsX7tWV0.net
そりゃバイデンの言うとおりだ
健康保険制度のある日本でも民間の医療保険ガン保険は売れまくってるからな

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:51:56.60 sbt2R0xv0.net
納得しちゃうな

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:52:01.16 yugXzm8P0.net
トランプのツイッターは1時間前がラストツイートだけど、バイデンのアカウントはツイートしまくってて草

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:52:10.10 LyiFxrzx0.net
>>224
このへんはバイデンというか民主党のが腰すえてるかんじだな

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:52:12.25 jYfj5jcu0.net
この問題に関してはバイデンは得意分野っぽいな

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:52:13.50 .net
どっち優勢ですか?

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:52:15.58 1DLYe4fW0.net
国民皆保険の日本は社会主義国だな

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:52:39.99 umseOCx80.net
トランプw
ちゃんと答えろや

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:52:52.18 cit4LdD70.net
保険が社会主義て
土人か?

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:52:54.98 a5+3GyZA0.net
特権でなくて権利
よい視点と変換だ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:53:07.26 sbt2R0xv0.net
相当焦ってるなw

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:53:14.78 Ea+dQhSE0.net
>>221
阿Qだろ それもう

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:53:23.37 Cwpxpq7n0.net
議題について話してください

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:53:35.82 ZmsX7tWV0.net
トランプのその言い分は何かこの問題に関係あんのか?w

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:53:39.28 jYfj5jcu0.net
>>229
ちゃんと政策語ってる分バイデンだと思う
トランプはバイデンへのヤジが多すぎて政策の説明が薄すぎる

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:53:41.78 h36nigwo0.net
サンダースガーw

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:53:42.77 o7gjGpAv0.net
中国ガー!
社会主義ガー!
ネトウヨの教祖みたいなムーブだな

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:53:45.63 LyiFxrzx0.net
>>237


242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:54:07.01 oGrdeZAN0.net
小浜ケアから売電ケアへ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:54:10.93 XhnsVYsK0.net
>>227
医療費、薬価糞高い米で日本基準はまるで通用しないよ
まずこの前提を知ってるか知らないかで話が変わる

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:54:15.97 sbt2R0xv0.net
浮動層はトランプに入れないわこれ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:54:48.74 UDxpid+F0.net
トランプ本人のほうが中国で商売してるのになんでバイデンが中国の工作員なの?

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:54:53.00 0ossO1mf0.net
トランプは自分の案を言えよ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:54:53.81 a5+3GyZA0.net
落ち着いている空間だから騒ぎ立てるトランプの小物感が目立つ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:55:04.33 umseOCx80.net
社会保障についてトランプはなにも語れないのな
個人攻撃しかしてない

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:55:23.11 o7gjGpAv0.net
突然のサンダースガー!に笑うわ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:55:26.63 Cwpxpq7n0.net
次の質問に移りたいと思います!

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:55:37.40 ZmsX7tWV0.net
>>243
そりゃ日本のような健康保険制度がないならそうなるわな

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:55:39.33 SPKO8f05M.net
>>240
支配者に取ってネトウヨムーヴは麻薬なんだろうな

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:55:54.92 lVPZ7Zcs0.net
はいもういいです

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:56:11.68 LyiFxrzx0.net
>>243
生活の足かせになってるからバイデンケアで安心させて
実際の利用時に水際するのかなと思う
要はメディケアに全国民が緊張状態になってるのがまずいってのが主眼だろう

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:56:16.38 DQ/997ZX0.net
トランプ、ネトウヨそっくりそのままだな

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:56:18.93 cit4LdD70.net
なんで社会保障が株価の話になるねん

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:56:28.96 AoqeqSJW0.net
そもそも討論会ってこういう事だぞ。
朗読会とは違うな

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:56:30.18 a5+3GyZA0.net
トランプは無策すぎて呆れる

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:56:34.05 MpUWU+sY0.net
株価を見てください

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:56:34.22 yugXzm8P0.net
ミュートボタンはよしろww

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:56:39.88 b8cCu/k90.net
アメリカ人はいつもこんな面白いエンターテイメントを見ているのか…
これでは日本のお笑いなんか相手にされないはずだぜ…

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:56:42.51 sbt2R0xv0.net
あなた大統領でしょw

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:56:45.21 XhnsVYsK0.net
>>248
そりゃそうよw
まずやることは保険の話ではなく、医療費、薬価をどう抑えるかだからな
ここをほぼ放置のまま「個人保険の入りやすさ」に手を突っ込んだのがオバマケア
国民皆保険何ぞしたら予算が幾ら吹き飛ぶか想像すらできんだろうw

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:56:55.65 xobJSVPI0.net
トランプ「俺が落ちたら株が下がるぞ」
バイデン「株だけで食べている人多くない」
どっかで見た光景

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:57:15.55 o7gjGpAv0.net
ここで皆言ってるけど
司会者優秀だな~
大統領の喋りに
上から被せてコントロールしに行くのは根性いるよ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:57:20.61 dfSIWB1N0.net
つまんないから俺が出てやっても良い

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:57:24.04 h36nigwo0.net
ペロシガーw

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:57:24.43 umseOCx80.net
時間オーバーしたらハリセンで叩く!
人格攻撃したらハリセンで叩く!

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:57:27.79 Cwpxpq7n0.net
バイデンさんにお聞きしています

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:57:28.04 ZmsX7tWV0.net
とにかくトランプは議題について喋れよw

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:57:37.44 aX2A6hpaM.net
ユーチューブのチャット欄ネトウヨ大集合やん

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:58:19.13 h36nigwo0.net
バイデンの方が年寄りだとはとても思えないw

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:58:25.76 XhnsVYsK0.net
>>251
認識がまるで違う
「医療費、薬価」、自体が高いのよ
自分が実際に払う金額云々の前の段階ね
ここがアホなんじゃねーのってレベルで高い

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:58:26.41 sbt2R0xv0.net
バイデン数字とか議会の動きとかちゃんと出てくるな

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:58:47.14 h36nigwo0.net
>>268
上から金盥が落ちてくるのでもいいな

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:58:56.76 ZmsX7tWV0.net
それ経済対策と関係あんのかよ?w

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:59:11.67 yugXzm8P0.net
今日の司会者めっちゃ有能だな
こうでなくちゃ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:59:36.07 a5+3GyZA0.net
トランプが何言ってるか時々わからなくなる
子供だな

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:59:39.03 umseOCx80.net
>>273
それは鶏か卵かって話になるな

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:59:39.82 Cwpxpq7n0.net
まあこれじゃトランプの逆転は無理だよ
話してる内容が理解できない支持者が喜ぶだけ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 10:59:48.25 cit4LdD70.net
ひどい民主党
あれどっかで聞いたことあるな🤔

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:00:20.32 qhCLiBbg0.net
>>263
製薬会社が薬価を好きに決められる状態で誰でも保険に入れるようにしたら
保険料が爆上げor保険が破綻することは目に見えてるもんな
トランプが薬価制限に手をつけはじめたけど

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:00:28.32 4J/JdXuS0.net
>>264
名シーンだった

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:00:31.61 umseOCx80.net
司会のお姉様が
黒人で女性初の大統領になるべきって
アメリカ人も思ってるんじゃ?

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:00:50.82 voE3ewzM0.net
アメリカの製薬会社はアコギすぎだからサンダースはビッグ4だかのメガ製薬会社国営化するって言ってたほどw

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:01:02.63 wfI2hvPaa.net
>>191
イザヤベンダサンと一緒かい

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:01:16.84 a5+3GyZA0.net
>>273
参加者がいないと単価が高くなるからどっちも同じ問題

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:01:29.15 tvLkajq30.net
この前のよりはマシになってる

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:01:29.94 iCh6DRrb0.net
>>281
ワークニの必勝ワードやぞ😤

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:01:34.38 ZmsX7tWV0.net
>>273
医療費・薬価が高騰するのは日本のような公的医療保険制度がないことの帰結だよ
自由競争に置かれれば価格が高騰するのは当然の流れだ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:02:10.29 1DLYe4fW0.net
最低賃金15ドルか……

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:02:13.31 vfSNpMQU0.net
バイデンの嘘吐き炸裂だな

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:02:49.73 upsQCNq20.net
バイデンを煽って唾を吐かせるくらいして欲しい

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:03:02.02 LyiFxrzx0.net
移民政策はトランプのがしっかりしてる

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:03:17.77 zZBgjG70M.net
>>271
ネトウヨ連中下手したらアメリカ人よりも必死だわな

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:03:23.99 D2gX3jOL0.net
売電は何度聞いても声が終わってんだよな
特徴というかハリがない
大統領の声じゃないよ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:03:26.23 umseOCx80.net
トランプ得意分野

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:03:45.84 XhnsVYsK0.net
>>279
何を言ってるんだよw
意味分ってるか?
諸々の理由で「医療費、薬価」が他国よりも高い
これが最大の問題なのよ
冗談でも何でもなくアメリカ人には「体調悪いから病院行け」が通用しない
初診料からして高いからなw
保険に入ってる人が「医療費を保険料で賄い切れるか怖いから入院せず帰る」が平然と起こる国

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:03:47.86 vfSNpMQU0.net
ここはほとんどが無職のパヨクだな
バイデン支持しても何にもならないのに

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:03:53.81 b8cCu/k90.net
>>290
そして競争に手を突っ込むと
頭キューっとなったウヨバカがシャカイシュギ!とかいって喚くんよな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:04:29.02 a5+3GyZA0.net
>>290
ほんこれ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:04:37.01 lnURA4GU0.net
工的医療保険が無い国って恐怖だなぁ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:04:51.98 uOP+Edzz0.net
イマイチトランプとネトウヨの親和性が判らんのだけどバイデンが大統領になって日本になんか不利益あんの?

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:05:01.29 vfSNpMQU0.net
パヨク馬鹿の妄想ウザイ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:05:03.48 VgxlitKJ0.net
>>252
頭の悪いB層の支試搶Wめる手法だb諱u中国がー!=v
自民党bェ野党時代にやbチた手法も同じ=u韓国がー!」
それに騙されたのがB層のネトウヨジジイ達

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:05:19.26 M68eocce0.net
>>303
どっちが勝っても日本には不利益だが?

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:05:21.18 qhCLiBbg0.net
>>285
他の先進国は国が薬価を統制する仕組みがあるね
製薬会社が「そんなに安いなら薬引き上げるわ」となるのが問題視されているが
強い態度に出られるのは英仏独や日本で売らなくてもアメリカで高値で売れるからなんだろうなと

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:05:29.17 vfSNpMQU0.net
ネトウヨなんてここにいるのかw

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:05:40.28 a5+3GyZA0.net
>>302
そのせいで可処分所得が低いというね

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:06:21.44 XhnsVYsK0.net
>>290
では、政府がそれを手に入れるために戦うべき相手は誰なんでしょうねぇ?w
何でそこに手を付ける前にオバマは「個人保険」だけに目を向けたんでしょうねぇ?w

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:06:23.49 zN4oSAyt0.net
業者の連投うざいな

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:06:32.69 xobJSVPI0.net
オバマ政権の移民政策の失敗に突っ込んでるし、司会者公平にやってるな

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:06:56.20 MpUWU+sY0.net
>>304
頑張って、名誉白人さん

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:07:01.56 P7oGwMiL0.net
NHK実況板によるとトランプが圧勝らしいぞw

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:07:04.04 a5+3GyZA0.net
お前は4年間大統領なんだが

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:07:08.14 sbt2R0xv0.net
トランプ勢いづいたな

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:07:10.69 ZmsX7tWV0.net
>>300
それで思考停止して現状を維持するだけなんだよな
ほんとにわかりやすいw

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:07:30.85 h36nigwo0.net
>>314


319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:07:43.58 nzoLdDww0.net
自由の国(失笑)

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:07:54.88 o7gjGpAv0.net
>>315
全くその通りw

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:08:06.48 sbt2R0xv0.net
お、人種問題きたか

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:08:09.04 umseOCx80.net
移民問題は時間長い
やはりメインテーマ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:08:12.43 yugXzm8P0.net
2016に当選してからの2年間は上院下院共に共和党がマジョリティだったけど、オバマケアに代わるヘルスケアプランは出てこなかった
これはなぜか?

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:08:20.72 VgxlitKJ0.net
年金が株価リアルタイムで買い入れてるみたい
ダウ下げてるのに日経225上げてる
午後から日銀も入るから本日はプラスで終わるな

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:08:24.31 1DLYe4fW0.net
子どもをネタに出すのは政治家らしいわ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:08:47.37 LyiFxrzx0.net
司会者は公平だし優秀だよ
女だからとかでリスペクトないやつは嫌いだな

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:08:49.69 edFm2e6M0.net
人種差別発言すげー

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:09:04.39 EoidEnwW0.net
>>315
実績山ほどじゃん
コロナ前までは経済絶好調だし中東和平も対中締め付けもある

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:09:14.46 GEKEqAtk0.net
>>324
今日も相当介入してんな

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:09:26.07 ZmsX7tWV0.net
>>310
何いってんだこいつ?
とにかく一歩でも公的医療保険制度を拡充しなければ、お前の言ってる現状は何一つ変わらん
それを阻止してるのがトランプだろうが

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:09:47.13 qhCLiBbg0.net
この娘の話はアピールとしていいのか?

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:09:53.01 7mipZGDu0.net
>>304
持続化給付金もらってらランサーズは
調査はいるってさ
ネットのアフィリエイトとかもだって

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:10:04.02 a+N3XUJmx.net
バイデン言うほどボケてないな

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:10:20.82 vfSNpMQU0.net
>>324
じゃ、BID

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:10:27.02 VgxlitKJ0.net
>>329
日銀は午後からしか入らないけど、午前中の介入っぽい動きはGPIFやね
専業トレーダーのワイなら分かる動き

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:10:30.29 yugXzm8P0.net
>>303
ネトウヨからすれば日本の利益・不利益なんてどうでもいいでしょ
中国を攻撃している(様に見せかけている)トランプに自分を投影しているだけだと思う

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:11:10.72 ZmsX7tWV0.net
>>333
というよりトランプは議論に集中する能力がゼロだろw

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:11:18.19 84dw6gBd0.net
>>323
立案しようとしたが共和党が無能すぎて法案化できなかった

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:11:18.34 sbt2R0xv0.net
恥ずかしげもなくよく言えるなw

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:11:35.29 vfSNpMQU0.net
ネトウヨってだれ?
朝鮮人がよく言ってるのは知ってる

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:12:08.82 vfSNpMQU0.net
オバマのおバカケアは最悪

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:12:23.29 ukIRiyqP0.net
>>303
国益とかなんも関係ない
ネット上で憑依してイキッたり弱いものいじめするのに最適な人格だから

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:12:36.72 a5+3GyZA0.net
おいおい、トランプ自分がリンカーンに並ぶとか言い出したぞ
人種差別煽っておいて

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:12:41.30 ZmsX7tWV0.net
また意味不明のバイデン攻撃w
それに何か意味があんのかよ?w

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:12:46.08 vfSNpMQU0.net
トランプが強制加入から解放してくれた

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:12:51.80 XhnsVYsK0.net
>>330
お前あほだよなぁ
実際どうやって拡充すんだよ
医療費が高いってことは「金の巡り方がそうなってる」ってことだぞ
今まで関係してた組織全部無視して突然法で縛るのか?w
具体的に書けないだろ

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:13:12.48 EoidEnwW0.net
>>339
黒人教育機関に対する投資の話はガチだぞ
それを理由にトランプ支持してる黒人も結構いるくらいだぞ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:13:18.06 vfSNpMQU0.net
パヨクが監視しているスレはここですか

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:13:26.39 M68eocce0.net
クジラだかなんだか知らんがマザーズ支えろやタコ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:13:42.45 uTpqS7KYr.net
>>80
お前各方面から訴えられるぞ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:13:48.78 jQUal/g90.net
トランプ勝てないから笑いを取りにきたなwww

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:13:49.50 N4urBEhJK.net
>>338
それはしてないのと同じだろ。
わからないなら分かる奴を連れてくるのが当然だ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:14:01.26 ZmsX7tWV0.net
>>346
はあ?
オバマケアの一層の推進・拡充
これだけだろ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:14:23.54 XhnsVYsK0.net
>>347
知らないアホが多いんだから仕方ないだろう
黒人の民主党議員が「諸々」を理由にトランプ支持に回るくらいだからな
トランプは「アメリカファースト」だから当然「米国の黒人にもテコ入れ」をしてるのよね

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:14:31.26 a5+3GyZA0.net
>>346
議会でそういう議論が起きた結果、まず今保険に入れない人も医療保険に参加してもらうことを主眼にしたオバマケアができたわけだ
おめでとう5年前の議論に追いついたね

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:14:48.68 U3Z8L7mE0.net
同時通訳もヒートアップしてきたw

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:14:57.08 umseOCx80.net
お前は副大統領だっただろ!
いやいやお前は現職じゃん!
これもう要らないw

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:15:21.94 VgxlitKJ0.net
>>340
ネトウヨの定義
URLリンク(i.imgur.com)
要は自民党のネット工作に騙されたB層だよ
URLリンク(i.imgur.com)

ネトウヨの正体は朝鮮カルト統一教会などエセ右翼だよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:15:28.71 EoidEnwW0.net
>>354
だね
「米国民」であれば全て贔屓の対象
色は関係無い
現に側近にも黒人はいるし、空軍のトップも黒人だったかな

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:15:34.54 sn6GpjxL0.net
バイデン政治家としての実績全然ないからそこ付かれるとキツいなw

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:15:37.67 tz5VdS6tp.net
>>229
ヤフコメではトランプの圧勝

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:15:44.10 a5+3GyZA0.net
海外でも共通用語、ミンスガー

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:15:46.69 K8YWYgIP0.net
またトランプ師だと日米で韓国を懲らしめることができるw 売電氏になったら北朝鮮融和のために韓国に頭を下げて仲良くしろジャップって友愛されるwww

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:15:58.67 0l1cQkKZ0.net
こんなので選ばれる奴が率いる国にとにかくついていくわー国って本当に惨めだな

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:15:59.98 Cwpxpq7n0.net
またしても逸れないでくださいと怒られる

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:16:13.50 ZmsX7tWV0.net
トランプの不規則発言が毎回司会者に止められてて草

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:16:31.42 SesfP+Qyd.net
トランプとネトウヨの親和率の高さ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:16:36.11 T8DDdpS50.net
これ他国でやってるから客観視できるけど日本でやっても似たような感じになるよな

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:16:37.68 edFm2e6M0.net
司会つえーなw

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:16:42.81 P7oGwMiL0.net
安倍が討論の天才に思える人間には
トランプも同様なんだろうなあ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:16:46.21 umseOCx80.net
司会のお姉様がムチを持って
いうこと聞かないとシバくべき

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:16:47.71 uso89gNuM.net
バイデン、ポンコツ過ぎて草

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:16:55.58 vfSNpMQU0.net
バイデンが不利になるとすぐトランプを止めるな

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:17:05.10 NJOI2/cM0.net
>>358
>>1
チョンモメンはコロナで真っ先に死ぬ負け犬老害
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一方、若者は自民を支持した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:17:08.68 H8IE47wA0.net
バイデンくるしそーっておもってきたけど、ケンモーの反応だとどんな感じ?

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:17:11.50 e460pbHc0.net
トランプ終わったなさよなら

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:17:15.56 XhnsVYsK0.net
>>353
だからオバマケアは「個人保険」の話って言ってるだろw
んで「保険屋」も一気に苦しくなって「保険の費用に対する保障内容」を変更するとかやってるんだぞ?
医療費が高いのには理由があるのよ
そこ手を入れる前に「保険諸々」におっかぶせたのがオバマケア
当然「保険に今まで加入してた人」にも「保険屋」にもどでかいしわ寄せが来てんだよ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:17:17.97 EoidEnwW0.net
>>357
それ、噛み合ってないんだよなぁ
バイデン「〇〇をしたい」
トランプ「いや、お前それ副大統領だった4年前にやれば良かったやん」
バイデン「それどころかあなたは現職の大統領ですよ」
これって「トランプが〇〇をやりたい」という前提が無いと成り立たない

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:17:29.08 xobJSVPI0.net
トランプとバイデンがウクライナ問題で熱くなりかけたけど
司会者が人種問題に持っていったw
司会者のお姉さん強すぎ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:17:36.12 hjMt5K3uM.net
>>373
低学歴無職貧困ジジイバカウヨは現実逃避するなw

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:17:39.20 pJ50bPs70.net
悪夢の民主党政権が復活する

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:17:40.05 yugXzm8P0.net
ミュートボタン押せって!

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:17:40.81 ZmsX7tWV0.net
トランプが何一つ政策を語ってなくて笑うわw

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:18:08.80 xVTzk9i80.net
何言ってんだこのレイシスト

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:18:13.77 sbt2R0xv0.net
リンカーンの次はないわw

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:18:20.58 e460pbHc0.net
これで化けの皮がはがれたろ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:18:27.76 a5+3GyZA0.net
司会者とトランプは漫才してるのかwww

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:18:34.34 umseOCx80.net
ミリシア問題

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:18:46.64 vfSNpMQU0.net
バイデンは逃げてばかり

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:18:54.34 EoidEnwW0.net
なんか、バイデンの痴呆が前回より進んでる気がする
もう少しペラペラ喋ってなかった?

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:18:56.46 a5+3GyZA0.net
トランプは孫にあやされるおじいちゃんかな?

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:19:01.87 XhnsVYsK0.net
>>359
言葉尻や印象操作だけで物事考えてるから「事実」を無視するのよねぇ
正に「アメリカ国民向けのALM」こそトランプ
「アメリカ国民の一部に向けてのBLM」がバイデン
アイデンティティ・ポリティクスを正義と唱え無茶して回ったオバマの流れだわな

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:19:02.45 LyiFxrzx0.net
いつものかんじになってきました

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:19:19.44 xVTzk9i80.net
トランプのマイク切れよ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:19:31.24 c0Gaf3+t0.net
ヒートアップしてきた

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:19:46.53 EoidEnwW0.net
間違いだったのかよw

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:19:48.15 vfSNpMQU0.net
バイデンがバカすぎて司会者も困ってるな
あまりバイデンを擁護すると逆効果

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:19:50.27 sbt2R0xv0.net
きちんと聞きたいな

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:19:51.76 tvLkajq30.net
>>390
いや前回より良くなってるだろ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:20:21.33 ZmsX7tWV0.net
>>377
日本語読めるかお前?
医療費・薬価高騰を抑制するには、公的医療保険制度に近づけるための拡充が必要だとずっと書いてるのが読めないのかよ?
思考停止してんじゃねえよ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:20:36.48 bmi/YvtF0.net
黒人司会者がとどめ刺しに来た

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:20:37.67 EoidEnwW0.net
>>399
印象の問題かな
同時通訳が前回より楽そうに聞こえる

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:21:23.66 iG3f3Zj1a.net
バイデンやっぱり年齢感じるなぁ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:21:29.50 KU5tcJk00.net
マイク切るの忘れてない?

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:21:40.72 yugXzm8P0.net
トランプは対人論証や陰謀論やデマばかりだけど、政策比較による投票行動をする有権者よりイメージや感情論で投票する方が多いから有効なんだよ
理性的に正論を積み重ねられることをバカにされていると被害妄想する連中もいるし

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:21:49.00 A7xP1TRN0.net
議会がーw

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:21:57.50 ZmsX7tWV0.net
現職大統領がそれを言ったら終わりだろw

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:22:19.65 j3K3LiYF0.net
トランプはやはり品性下劣

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:22:21.79 bvqjLlsV0.net
なんで民主党はこんな老いぼれジジイを対抗馬に担ぎ上げたんだ?
トランプを勝たせたいのか

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:22:31.79 sbt2R0xv0.net
最初の1時間はバイデン好調だったな
息切れしてきたか?

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:22:36.24 EoidEnwW0.net
議会の過半数握られたら何もできないのかよw

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:22:36.58 a5+3GyZA0.net
4年間大統領のお前はなんだよ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:23:04.13 XhnsVYsK0.net
>>400
今ある制度を変更するためには「抵抗勢力」が居るだろ?判るか?
高いってことはそこで「金が回ってる」ことを意味するんだよ
オバマはそこと一切戦ってねーんだよ
んで一方的に「個人保険主体」で手を突っ込んだんだよ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:23:15.60 o7gjGpAv0.net
大統領「あなたは8年間やってなかったじゃないか!」
現職が言うセリフじゃないだろw

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:23:25.23 b8cCu/k90.net
いっかにきたないか
とか通訳ノリノリだろこれ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:23:50.09 EoidEnwW0.net
>>414
それってトランプもそれをやろうとしてる前提だよね

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:23:54.56 DQ/997ZX0.net
トランプ、中国、ロシア、本当に汚いです

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:23:55.08 umseOCx80.net
スタミナ勝負に持ち込むか

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:24:12.77 L7Wv9tZNM.net
バイデン痴呆老人じゃんwww

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:24:14.27 qhCLiBbg0.net
Q 何故自分が副大統領の時にできなかったんですか?
A 共和党が議会を握っていたからです

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:24:18.93 a5+3GyZA0.net
突然の、外国ディス

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:24:21.94 YQN1F//zd.net
>>361
あそこは夢の国だろ

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:24:33.35 sbt2R0xv0.net
1回目はTBSで見てたけど今回もトランプの同通は釣られて芝居がかるんだなw

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:24:38.16 IOdz8Cwj0.net
いまきた
なんか面白い展開あった?

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:24:50.26 edFm2e6M0.net
中国、ロシア、インドまぢ汚いとか言っちゃってええんかよ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:25:01.38 bvqjLlsV0.net
>>414
こういうのを五十歩百歩っていうべ
百歩逃げた人間が五十歩逃げた人間を非難してんだもんな

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:25:06.89 /J51aKD/0.net
>>37
お前どうやったらそんなおめでたい解釈が出来るんだよ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:25:12.58 YQN1F//zd.net
>>366
マイクオフでもやってるの?

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:25:45.33 yugXzm8P0.net
同時通訳さんもめちゃくちゃ頑張っているけど、「です・ます調」で訳しちゃうとやっぱ違和感なんだよね

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:25:51.20 wfI2hvPaa.net
>>303
元官僚曰く共和党は伝統的に日本に甘いって言ってた所詮そのレベル

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:26:02.22 ukIRiyqP0.net
>>409
トランプへのヘイトで結集し投票率を上げれば勝てるんだから候補者は当たり障りのないのがいい
さらに離反した白人労働者には頑固爺やインテリ女やおかま野郎より受けがいい

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:26:15.25 EoidEnwW0.net
>>420
これはワロタ
匙投げすぎだろ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:26:26.47 K12LkNuI0.net
>>425
ロシアゴミ問題が酷いしインドは言わずもがな
中国は代替エネルギー進めてくらしいわ

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:27:05.97 A7xP1TRN0.net
>>420
これは失言だったな

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:27:19.88 2zyX3ym00.net
しかし分かりやすい構図だなぁ。

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:27:26.33 EoidEnwW0.net
>>303
対中シフトが激甘になる時点で論外だろ
例えば一例として、オバマ政権が台湾に武器販売の許可見送りまくったのとか知らん?

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:27:27.29 P7oGwMiL0.net
民主主義国家アメリカでもこんなに議論が噛み合わないってのが恐ろしいわ
寝てるときに
不条理なことをされてるから怒鳴ろうとするけど声が出ないという夢をために見るんだけど
そんな感じで観ていて苦しい
論理もへったくれもない安倍でだいぶ馴らされたと思ってたんだけどな

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:27:39.24 K8YWYgIP0.net
次の大統領もまたトランプ師がいいなぁ世界が混沌としそうで・・・中国父さんが世界の支配者になるのが30年くらい前倒しできると思うトランプ師扇動によるアメリカ分断は武力による内紛に発展して世界の保安官ごっこもできなくなるの希望w

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:27:52.61 pl1Slgcm0.net
トランプだと日本のビジネスマンが大打撃だしな

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:28:05.11 o7gjGpAv0.net
>>426
トランプは具体的な案がないからな
五十歩百歩ではないよ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:28:16.89 a5+3GyZA0.net
グリーンニューディールに関してはその通り

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:28:26.82 VgxlitKJ0.net
>>334
マジレスすると今は買ったらアカンで
NYダウの日足チャート
URLリンク(i.imgur.com)
①MACDがデッドクロス(トレンド変化)
②チャートが高値更新してもRSIが切り下がる(これをダイバージェンスと言うんやで)近々大暴落を示唆
③200日移動平均線が下向きに変化(トレンド変化の示唆)
次にファンダメンタルズで分析すると大統領選挙が荒れる
米大統領選挙は負けた相手が「負けました」と認めないと当選が決まらない
トランプは「負けを認めん」と公言してるから、例えバイデン勝っても大荒れになる可能性がある
つまり大統領選挙後に暴落する可能性がある
では買い時は?
直帰高値29000からの38%落ち、50%落ち、62%落ち
ここで買うのがええんやで(現物で!)
株式専業トレーダーからの助言やで

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:28:31.49 EoidEnwW0.net
でもインドって全然綺麗にならんよなぁ
俺が中学で地理習ってた頃には「21世紀になってちょっと経ったらインドは先進国になる」と習ったもんだが

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:28:42.29 yugXzm8P0.net
酷え
Fact Checker: Biden didn’t call Black people "super predators
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:28:44.54 sbt2R0xv0.net
トランプの政策も聞きたいわ

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:28:49.33 MOIdhHR40.net
>>303
トランプの票田はキリトスト教右派のカルト宗教
ネトウヨをリモコンしてるのがそいつらの下部組織や関連団体

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:29:07.59 N4urBEhJK.net
>>432
まあ、実際そのあたりはそうだからな。
共和党が議会で何度も否決してたのは日本にも伝わってたから

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:29:50.53 j3K3LiYF0.net
トランプの最大の献金者は中国ビジネスで儲けてるカジノジジイだよ
トランプの反中口撃こそフェイクなんだよ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:29:58.87 vfSNpMQU0.net
>>442
プロの方ですね

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:30:03.09 a8OySUBo0.net
トランプが負けたら世界変わりそうだな

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:30:03.77 ZmsX7tWV0.net
>>413
アホかよお前
トランプはそれを改善するどころか後退させ廃止しただけだろ
要するに余計に状況を悪くしただけだ
民間医療保険の保険料の計算基礎は現状を反映した統計により定まるのだから、医療費・薬価が高いままなら保険料も高くなるし加入時の選択基準も厳しくして対応する
公的医療保険制度が普及し医療費・薬価すれば、逆に民間医療保険の保険料が下がり加入基準も緩和される方向に向かう
それだけのことなんだよ
こっちは生命保険会社で医療保険商品を作ってたからよくわかる

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:30:05.10 A7xP1TRN0.net
>>447
ねじれは今も同じやん

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:30:07.26 bvqjLlsV0.net
>>431
こんなうすのろジジイが候補者に立てたら投票率も上がらんわ
投票結果がどうなるかは知らんが間違いなく今回歴代最低を更新するわ

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:30:49.33 pl1Slgcm0.net
上院下院も青で過半数取りそうだからある意味バイデン政権の能力は正当に審判される4年間になるな

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:31:01.28 2zyX3ym00.net
司会の女はヒスパニックなのかインド系なのか

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:31:17.09 ZmsX7tWV0.net
>>428
司会に毎回注意されて軌道修正しろと言われてるw

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:31:29.04 P9FMQJyP0.net
しかし本当に安倍そっくりだな

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:32:01.72 N4urBEhJK.net
>>452
俺はオバマケア関連ではその通りだっただろって言ってるだけだが?

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:32:04.14 a5+3GyZA0.net
バイデンの政策をとらんが文句つける会だな

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:32:16.50 VgxlitKJ0.net
>>449
38%、50%、62%ってのはフィボナッチ数といってマーケットメーカーが好んで使うんだよ
ただ空売りは危ないから買い時を待った方がええよ

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:32:17.76 pl1Slgcm0.net
オバマは典型的な慎重派でブッシュJrの尻拭きを地道にやってた以上ではなかったが
2期目で地道な改善は見えていた

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:32:20.25 yugXzm8P0.net
Trump: "I am the least racist person in this room."
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:32:31.50 ZmsX7tWV0.net
気候変動問題で、石油ガソリンが安くなったって何の話だよw

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:33:19.26 XhnsVYsK0.net
>>451
だから公的医療保険制度が普及し、って寝言を止めろw
普及してねーんだよ
そもそも普及しようがねーんだよ
米で「医療費、薬価が高い理由」ってのを解説してるページとかあるから少しは調べろよw
今のままだと「保険屋」と「保険加入者」が苦しい思いをするだけだ

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:33:32.57 LyiFxrzx0.net
エネルギーについてはバイデン支持だな
トランプの背景もわかるけど

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:35:38.61 Y9sEF9vE0.net
司会が酷いな…アンフェアすぎる

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:36:06.51 p6xXbOr00.net
割とマジで英語もわからない俺がやったほうがマシだろw

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:36:25.07 jYfj5jcu0.net
>>466
トランプが質問に答えないからしゃーない
「審判に文句を言う前にまずルールを守れ」としか言いようがない

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:36:29.29 iG3f3Zj1a.net
>>437
イギリス議会中継見ると面白いぞ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:36:44.52 Cwpxpq7n0.net
司会のお姉さんお疲れさま

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:36:47.03 YD5NV6ky0.net
うわ地上波でやってタンカー
今北産業

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:36:54.71 /0tgUPaQ0.net
After claiming he knows more about wind than Biden does, the President claims wind kills all the birds
URLリンク(twitter.com)
ワロタwww
(deleted an unsolicited ad)

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:37:28.35 vfSNpMQU0.net
真っとうさwバイデンお前が言うなw
:★:☆:★☆★☆:★:☆:トランプ再選おめでとう:★:☆:★☆★☆:★:☆:

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:37:30.00 a5+3GyZA0.net
トランプと戦わないがトランプに勝つコツだとバイデンは示したな

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:37:37.14 G/SSf4Ua0.net
トランプは自分の言葉で話し、バイデンは教科書どおりの受け答えに終始、っていう感想だな。

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:37:43.61 0XNHvzlF0.net
トランプの挑発をバイデンが受け流した印象

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:38:19.78 tz5VdS6tp.net
>>453
逆に今回は前回よりも投票率は上がると言われてるぞ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:38:58.90 ZmsX7tWV0.net
>>464
はあ?
また前提を抜いてるなこいつ
医療費・薬価の抑制は公的医療保険制度の拡充普及が不可欠
それから何も知らんど素人に言っとくが、医療費・薬価が高かろうが低かろうが民間の保険会社が困ることは何もない
全て保険料に反映されるのだから保険会社の収益には影響しない
そしてオバマケアは少なくとも医療費・薬価の抑制に向かう施策であることは否定できない

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:39:01.26 vfSNpMQU0.net
バイデンの中国での悪行隠しに必死なのは判った

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:39:39.35 7mipZGDu0.net
>>475
いくら自分の言葉であってもマスクガー、パヨクガーっていうのは意味がない

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:39:46.82 ZmsX7tWV0.net
>>479
アホのネトウヨにはそうなんだろうなw

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:39:55.51 /0tgUPaQ0.net
>>466
お前英語できないだろ
司会者がフェアじゃないとか言ってる奴は会話が聞き取れない馬鹿

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:40:06.45 nFkvHWOr0.net
流れが大きく変わる事は無いな

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:40:33.21 2I8rSeM+r.net
結局やってる事はプロレスだかんね
最初は下げまくって途中横横で
誰が当選しようと最後は逆転高騰USA!USA!
したいだけ
ダウ、オメー事だ

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:40:34.75 yugXzm8P0.net
ニコ生のアンケート楽しみだな
因みに前回はこちら
URLリンク(i.imgur.com)

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:40:44.14 tDufrYt60.net
>>466
この前の司会なんて父親がエプスタインペドフェリア島のメンバーだぞ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:40:57.50 a5+3GyZA0.net
このまま何も起きなければ選挙でトランプが負けるな

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:41:14.38 wfI2hvPaa.net
トランプはもうダメだなこれで集会発のクラスター発生でもしたら

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:41:37.87 G/SSf4Ua0.net
コロナ恐慌で何が起きるか分からない今の世の中では、自分の考えを持ってるトランプのが有利じゃないか?
バイデンは教科書どおりの受け答えで、これから起きる不測の事態に対応できるようには見えなかった。

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:41:47.63 tDufrYt60.net
>>461
ウクライナからシリア、アフリカまで火の海にしたのがオバマなんだが?
下劣さはブッシュJrの比じゃない

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:41:55.02 VgxlitKJ0.net
>>485

相変わらずニコニコはネトウヨだらけでエコーチェンバー起こしてるな😭

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:42:06.38 YD5NV6ky0.net
>>453
1908年以来の100年ぶりの高投票率になるんじゃないかって
くらいの期日前投票になってるのに
ネタで言ってるのか…(´・ω・`)

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:42:32.48 blPsnZwg0.net
CNNは討論会では差がなかったと言ってるけど本当なの

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:42:56.29 krngNzAq0.net
今回は引き分けだな
前回はバイデン勝利だったが、今回はトランプも冷静に理路整然と答えてたから

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:43:04.22 tDufrYt60.net
>>446
トランプの一大票田ではあるが、トランプはそいつらとはあまり懇意ではない
それぐらい知っとけまぬけ

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:43:09.09 jYfj5jcu0.net
>>489
そもそも、トランプは現職大統領としてコロナ対策に失敗しとるからのう

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:43:25.70 umseOCx80.net
>>490
いまだに内戦やってるからな
しかしオバマに関してはシリアは派兵するつもりだったけどな

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:43:29.82 W+7ZvUot0.net
トランプ不利なのに巻き返すようなこと言えなかったか
中国大勝利だな

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:43:40.94 nyaB3NK50.net
>>485
馬鹿ウヨ

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:43:44.43 lnURA4GU0.net
自分の考えwwww

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:44:14.95 umseOCx80.net
意地でもマスクしない派
マスクしよう派
これで投票すればいいよもう

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:44:23.00 N4urBEhJK.net
>>489
トランプの自分の考えって何?
自分の親派煽って暴れさせる以外に何かやってるの?

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:45:13.15 yugXzm8P0.net
>>493
CNNは「バイデンにもっとやり込めて欲しかったのに…」という思いが強すぎるやん

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:45:32.13 tDufrYt60.net
>>461
まじでこういうオバマが尻拭いとか頓珍漢なこといってるアホって、民主党も尻拭いで時間取られたとか思ってそう
南沙があんなことになったのも全部オバマのせいだろうが

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:46:10.40 6+R3dLK2d.net
>>489
トランプは国民に大量の金配るくらいしか勝つ道は残されてないだろ。

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:46:19.56 a5+3GyZA0.net
>>493
引き分けって事はバイデンの勝ち

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:46:20.40 9GHGifC00.net
>>295
アメリカで雰囲気が変わると日本の選挙にも影響が出ると思ってるんだろうな。
そして多分そうなる。

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:46:40.35 K8YWYgIP0.net
売電ファミリーは中国ロシアからお金をもらう犯罪組織www

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:46:40.58 voE3ewzM0.net
ジャップのネトウヨが何でトランプ好きなのか解らんね
トランプ支持者なんて俺ら見たら「きたねンだよサル、あっち行け」とかフツーに言うよ?
「別に俺日本から出た事無いしw」とかさ、そーゆーダサい逃げは無しで実際どう思ってんだろうか

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:46:49.51 XhnsVYsK0.net
>>478
医療費、薬価は誰が決めてるんだ?何で高いんだ?何故ここを無視するんだよ
公的医療保険制度、まずそこにある公的とは何ぞ?
予算は何処から出てるんだ?誰が管理運営してるんだ?
オバマはその拡充に動いて実際やったのか?
ちなみに保険会社は当然だが「価格帯におけるサービスを下げる」という行動に出てる
当然「今まで保険に加入してた」人が割食ってるんだよ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:47:02.84 o5cAadBN0.net
なんでニコ生とかアベマとかネトウヨの巣窟になってしまったの?
平日の昼間は無職くらいしか時間がないからたまたま時間帯のせいなだけ?

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:47:43.46 K8YWYgIP0.net
トランプ師が勝とうが売電氏が勝とうがジャップの未来は地獄wwwよりよい地獄を期待してNE!

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:48:02.63 a8OySUBo0.net
>>507
Abemaのコメントも酷かった

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:48:39.60 yugXzm8P0.net
終わった後のCNNの方が大激論してるぞ��

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:50:01.15 krngNzAq0.net
コロナ、経済対策に関してはトランプの方針で行くしかないだろ
アメリカ経済が大不況になると世界経済に悪影響だからな
人類社会がコロナに翻弄されれば
人類はより不安定になりより不幸になる。
そうならないよう集団免疫で個を犠牲にし種や社会の存続を優先するしかない。

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:50:03.39 9GHGifC00.net
>>337
真面目に議論した時点でトランプ負け確定だからな

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:50:23.74 MrL/LBrU0.net
バイデンの大勝利だったな
認知症は壊れたラジオはトランプでした

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:50:43.17 V44a+fw10.net
見終わったらクソみたいなネトウヨ広告出てきてワロタ
ああいうの規制してくれよ

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:50:52.53 zn+FiJYR0.net
今回は浮動票少ないと聞くけど今回の討論会が投票行動に与える影響はどれくらいかね?
個人的にはあまりなさそうに思えた

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:50:55.84 9GHGifC00.net
>>338
無能って言うかやりたくないんでしょ

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:51:13.14 jF89EFZN0.net
ABCコメンテーター
・バイデンが話してる間のトランプの顔がカメラにずっとうつってるのがやばかった あの顔はまずい
・トランプは勝てなかったがそれはバイデンの勝利
・トランプは前よりもましだったがそれでも大統領としては異常に見えた
・総じてバイデンの勝利

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:52:19.34 p6xXbOr00.net
Twitterのほうだと 討論会 で調べたところ評価は偏ってないな
ここはバイデン寄りが多いのでニコとは逆の層が集まってるってことだろう
しってたけど

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:52:20.41 P9FMQJyP0.net
トランプは批判にビビらないで前回同様あることないこと喋りまくった方がまだ逆転の可能性あったんじゃねえかな

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:52:25.61 8VcGM5aj0.net
>>433
現職大統領が、
無意味に他国に喧嘩を売る表現を使うのは
アメリカの利益に反する。
準備して来ているはずの討論テーマなんだから
ちゃんと他国への穏当な表現も準備してくるべきだ。
トランプは、舐めすぎ。
そして、トランプ支持層には こういう手口が受けるんだろうなあ。

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:52:50.64 84dw6gBd0.net
>>520
まず単純に廃止するというのはプアホワイトが大損害を受けるのでできなかった
なので支持層に受ける範囲で修正しようとしたが無能すぎてできなかった

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:54:15.34 cN4Rav6c0.net
このスレ頭のイカれた人ばっかりだな・・・

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:54:48.59 YD5NV6ky0.net
>>519
一昨日くらいにみたニュースで態度未定
の有権者は5%くらいてたかな
今回はかなり少ないので今日の討論会影響あんまり無さそう

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:56:11.98 G/SSf4Ua0.net
つーかヒラリーの時よりポイント差が詰まってないか?

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:56:27.91 yugXzm8P0.net
>>519
URLリンク(i.imgur.com)
既にこんだけの人が投票を済ませているらしいな
前回の3倍だそうだから討論会見るまでもないって人は増えてるんやね

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:57:25.93 84dw6gBd0.net
>>528
2016とは補正が変わってる(額位持ちかどうかを考慮するようになった)が
今回はバイデンが一貫してリードしてる点が違う

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:58:16.26 7aukGknRa.net
今回は引き分けだったみたいだな

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:58:34.76 w0NSIPnK0.net
>>526
投票権も影響力及ぼす事も無い他所の国の選挙でこんだけ盛り上がれるんだから、イカれでなきゃ論じられない

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:59:00.05 /IJXXO0Wa.net
石油やめるんやろ?
アメリカにそんなん無理やろ

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:59:07.27 yugXzm8P0.net
>>529
すまん、3倍じゃなくて、前回の投票数の1/3だったわ

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 11:59:44.44 jT2qrzBE0.net
なんだかんだこの程度じゃトランプ勝ちそう

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 12:00:07.21 ZmsX7tWV0.net
>>510
もう話にならんわお前
日本の医療費・薬価がアメリカと比較して安いのは、日本の公的医療保険制度とこれに伴う診療報酬制度があるからだ
要するに、国家による介入がなければ自由競争原理により医療費・薬価は高騰していくのみ
医療費・薬価の高騰を抑制するには国家による介入を強化する以外の方法はない
この方向に一歩踏み出したのがオバマケアであり、その方向性で制度を拡充していけば、医療費・薬価は確実に下がる
それを「社会主義だ」などと言って一蹴しておいて、他方で医療費・薬価の高騰を問題視しつつも、代わりになる新たな制度も打ち出せないんだからお前も含めて思考停止そのもの
アメリカの民間保険会社がサービス低下させているのは単なる債務不履行であり、この問題とは本質的関連はない
民間の保険会社は医療費・薬価が高かろうが低かろうが、それは保険料計算基礎に組み込まれ、それに見合った保険料を決めるだけのことで、何も困らんのだからな

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 12:00:21.92 XhnsVYsK0.net
>>528
ヒラリーの時は「オマバ政権」の流れが強く
民主側も負けることなんてこれっぽっちも考えてなかったからな
だから「普通のトランプ叩きに終始」した
今回は「トランプ再選」まで視野に入れて準備してるだろう
「バイデン(民主側)は絶対に負けを認めない」、この言葉が表す意味がやば過ぎるのよね・・・

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 12:00:44.12 WuWNhS2j0.net
いやー酷かったなトランプ、本物のソシオパスだ
でそれを熱狂的に支持する狂信者とそれを利用して独裁を謀る共和党
もう二度とアメリカには行きたくない、怖いもん、ガチで有色人種が殺されるかもしてん国だもん

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 12:01:18.17 sbt2R0xv0.net
>>533
あの発言ですこしざわついてるな

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 12:03:16.95 A7xP1TRN0.net
NHK,ハンター報じてないw

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 12:03:30.54 XhnsVYsK0.net
>>536
お前そこに自分で書いてるやんw
「国家による介入がなければ」ってね
んで?オバマはやったの?ってかやれたの?
事実は諸々スルーして個人保険の介入条件に手を突っ込んだだけです
保険に入れるから大丈夫、じゃねーんだよw
それ誰が支えるんだ?国が予算ぶちこんで丸抱えしてくれるのか?

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 12:03:31.93 8VcGM5aj0.net
>>515
逆だろ。
バイデンによる公共投資拡大を当てにして
既に、マーケットはバイデン期待に動いている。
一方、トランプの経済政策は
パンデミック後の激変した環境に ほぼ無策。
トランプが、表面的な景気を演出するために
麻薬を多用し続けると
アメリカの寿命を縮めることになる。

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 12:04:06.95 DHg+/wpW0.net
追っかけで見てるけど、プロレス感がなくて悲しい

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/23 12:04:17.28 Wm5fhyXC0.net
全体的にバイデンの方向性は日本の民主系とか自民の小泉方式に似てる
ふわっとしててクリーンだの環境だの重視すると国力が下がると思うがいいのかね
■コロナについて部分抜粋
トランプ:国を閉ざすわけにはいかない。経済を復活させなければならない。これは中国の責任だ。世界に拡散させた。中国を停止した時、下院議長はチャイナタウンで踊っていた。
バイデン:トランプは心配ない、消える等と言った。大統領の発言は無責任だ。基準を統一する。感染率を下げる
■ブラックライブズマター
トランプ:BLMは警察官のことを豚と言い、殺せと言った。
バイデン:トランプの発言を攻撃。
※2人ともちゃんと討論できてない。
■環境
トランプ:中東とのリレーションを改善した。石油産業は活気を取り戻している。
バイデン:化学工業、石油工場、汚染を垂れ流している地域がある。再生可能エネルギーに代替していく。連邦政府の補助金を石油産業に与えるのをやめる。
トランプ:成功が我々を結束させる。減税していく。バイデンが当選したら、かつて経験しなかったような不況が襲う。
バイデン:私はアメリカの大統領になる。希望を選ぶ。前にすすむ。制度的人種差別を撤廃する。クリーンエネルギーでアメリカを動かしていく。
■安全保障
バイデン:外国が選挙介入しようとしている。ジュリアーニがロシアの偽情報を広めている。
トランプ:バイデンはロシアから350万ドルをうけとりましたね。ロシアには厳しい制裁を課してきた。軍事予算も増加した。オバマ政権下でウクライナを傷つけた。
バイデン:一円も、どこの国からも、受け取っていない。海外からお金をもらっているのはトランプ。中国・ウクライナについて何も倫理的問題はない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch