【画像】アメリカのチップ請求がどんどん進化w 9ヶ国語対応する店が現れるw [373226912]at POVERTY
【画像】アメリカのチップ請求がどんどん進化w 9ヶ国語対応する店が現れるw [373226912] - 暇つぶし2ch29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:42:01.62 VflGRYZf0.net
カワノ
@kawanoChannn
海外でチップを払わないといけないことにあんま納得いかなくて、ウメハラさんに
「チップ払わないって日本でいうとどのくらいのマナー違反なんですか」
と聞いたことがある。そしたら、
「富士そばで食べ終わった後トレイを返さずにそのまま放置して帰るくらい」
と言われた。ちゃんとチップ払います。

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:42:08.34 p3rXHDI50.net
気に入らなくても政府に10%チップとられてる

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:42:08.80 SZMv8/+M0.net
20%とかふざけんな

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:42:26.64 xcLe6og20.net
チップって脱税のためだけに存在してる慣習だからな

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:42:36.84 P/D998x60.net
フランス行った時にチップ置いといたらそのままだったから調べたらすくねーよカスって意味らしくて恥ずかしくなった
クソ貧乏ジャップとか言われてたんだろうな

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:43:34.75 YZ2m5V0M0.net
黒人や不細工な奴らは貰うチップ安かったりするの?

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:45:29.38 c6KnRzC30.net
俺は絶対にチップ払わねーぞ!
みたいなキチガイが一定数いると思うんだけど
よく問題にならないよな

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:45:29.64 nYABxTttr.net
料理を手で持ってくるやつが
色んな客からお金貰ってるんでしょ
そらコロナ媒介するんじゃないの?

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:46:36.34 wfGj5/Qg0.net
>>33
そういう場合はもっと少なくしてやればいい
典型的なアジア人観光客はたかられやすい
つまり舐められてるから「てめぇにゃこれで十分だカス」とチップ減らして見下さないと見下される一方

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:47:43.70 xcLe6og20.net
海外旅行のガイドブックとかには
「レストラン等でのチップは気持ちなのでサービスに不満なら払わなくていい」
って書いてあるけど嘘だからな
払わないと払え払えと凄まれてトラブルになる
現地の言葉に堪能じゃないと支払い拒否は無理だよ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:47:45.87 d+SYrZ560.net
>>27
でもサービス最悪だったら払わないという選択肢が出てくるんだろ?いい緊張感が生まれそうだけど

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:50:44.53 nYABxTttr.net
給仕ロボットを普及させたらチップ文化も廃止できないかな…
それこそ中国頑張れよ
いやむしろロボットにチップ払う方が気楽だわ
イキリ白人やら筋肉黒人に無駄金渡したくねえ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:51:12.93 zGthxXWmM.net
香港で家族で飯食って
高級な店でなんか頼んでないのにdessertとか出てきたけど
チップ出さずに店出て行ってたわ
さすがしこしーの家族
最強よ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:53:54.72 NFtMs9aP0.net
最初から決まっているなら料金に入れとけハゲ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:53:58.86 qUqsVqIuM.net
>>5
消費税は国への税金だろバカ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:54:30.61 B4FUbnUi0.net
給料安いのは店のせいだろ
その代わり割安でサービス受けれんの?

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:55:11.09 qUqsVqIuM.net
チップは収入になるんだから
ちゃんとそこにも所得税なりかけるんだろうな

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:55:20.55 ClUcpxu50.net
したたかに酔ってホテルの部屋ゲロまみれにした時は1000円くらい置いていったわ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:55:45.54 8tMiuQDl0.net
脱税し放題のクソ制度

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:56:04.58 wrGU6MmD0.net
中国人と韓国人は絶対に払わないことで有名なのに

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:56:35.93 WdRMUN2v0.net
韓国人なら大丈夫だな

50:神房男■HNETPOOR.2
20/10/21 23:56:50.16 M8pzXO5Ia.net
侍は施しなど受けんわ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:56:52.60 gLLzp2kg0.net
日本もチップ文化あったよな
下衆な人間の象徴みたいになったので廃れたが

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:57:15.18 ybTDYYbd0.net
現場の底辺に金が回るいいシステムなんだけどな、料金に含まれると結局還元なんてされずに抜かれる

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:57:36.05 g+IdPDxc0.net
>>16
賛成だなʕ ´・ω・`ʔ
ただ大っぴらにやるのは絶対に下品だと思われるだろうからペイペイとかで出来たらいいよなʕ ´・ω・`ʔ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:59:23.66 qUqsVqIuM.net
チップありのウェイターの時給と
チップ無しのスーパーの


55:店員の時給って 勿論スーパーの方がかなり高いんだよね? でも年収で出したらスーパーの店員の方が高くなるから チップで実質年収同じウェイターは スーパーの店員より税金少なくて済むのかな? これおかしない?



56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 23:59:25.26 i55TVzKJ0.net
アメ公の同調圧力と空気読むことの強制はひどい

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:00:22.93 hdWOZVUt0.net
日本だと絶対に腐った上に吸い上げられそうなんだよなぁʕ ´・ω・`ʔ
それでいて間接的で後腐れもない方法かぁʕ ´・ω・`ʔ
無理じゃね?ʕ ´・ω・`ʔ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:00:41.89 ehJj8C7j0.net
>>17
チップをそのままもらえる店と一旦店で集めて分配すること店がある 高級店とかめちゃくちゃ客多い店は貰うやつで相当変わるから一旦集める
クソ安レストランは自分でもらうところが多いな

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:01:31.20 UZDvbkIn0.net
20%か$20で$24_2500円
あっちではこれでも並みなんよな

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:01:37.05 +35uLXlkd.net
こんなジャップがやってそうな習慣を白人様がなさるなんて

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:03:07.90 D9YsVomJM.net
>>39
チップ払わないと呼び止められる
クレカ払いだと
クレカ出す→レシート2枚受け取る→そのうちの1枚(店用)にチップの金額とサインをしてテーブルに置く→席を立つ
の手順で、一度チップ書き忘れて席を立ったら店の外で呼び止められて理由を聞かれた。
普通に忘れてただけだけど

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:03:19.35 4aCaxk070.net
面倒くさそう

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:03:35.64 ilB2moFW0.net
なんでもハッキリさせたがるアメ公がいまだにチップ文化維持してるのが謎だわ 
払わなかったら嫌がらせって、なんだそりゃって

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:04:45.13 d0aFV8Ofd.net
>>17
さらに人種差別や性別差別があるからな
白人のさらに女性が貰える傾向があり黒人やアジア系の男性はその逆

65:池田大作
20/10/22 00:04:54.90 xDCsK24q0.net
>>26
グーで殴られそうw

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:04:57.15 7lka1FRZ0.net
なんで日本語が下から2番目なの?
GDP世界2位なんだが??

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:05:04.98 QrOQpB7L0.net
施しの精神は日本人には合わない

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:06:32.38 qhec/4IX0.net
>>62
日本の方がよっぽどハッキリさせたがるだろ
ラーメン屋に明文化されたルールがある国なんか前代未聞
日本人は自閉症的だから自分の行動に予めハッキリ決められたルールが無いと不安になる民族性なんだよね
旅行でも外人は一人で海外に飛んで勝手に観光する奴が多数派なのに対し日本人は日程がガチガチに組まれたツアーを好む

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:07:16.71 x4TaEag80.net
ケンモメンって小銭に関してはガチギレするから面白い
世界的に見てチップのない文化ってジャップ圏くらいらしいな
店員にだけは強気な島国民族だからそういうことなんだろうが

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:07:36.64 1Fc2ZmTm0.net
チップを払う意味が未だにわからん
アメリカ行ったら普通に払っとるけど無駄な出費でしかない

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:09:17.49 unbavrfm0.net
>>62
日本と違って「どうせ同じ時給なら接客テキトーでもいいや」と考える店員が多いから
チップを払わないという選択肢をサービスを受ける側に与えることで店員側のサービス精神向上につなげている

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:09:24.94 5b4lqmapp.net
ジャップにはお通しがあるから

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:11:21.31 hdWOZVUt0.net
日本だと税制的に不可能だからやっぱアナログ方式かペイペイ方式なんかなʕ ´・ω・`ʔ
車寅次郎みたいな見栄っ張りが生まれそうなもんだがʕ ´・ω・`ʔ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:11:33.91 zSqfq8e50.net
クレカと電子マネーで根絶やしにしろよチップの習慣

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:12:07.42 UflXsV790.net
>>68
少なくともスペインはない
チップとかアメップのバカ文化搾取文化言っていた

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:13:32.41 5b4lqmapp.net
>>68
韓国や中華圏にチップなんかあったか?
ソウルやバンコクでは無かったけど?

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:13:38.01 nv0YNBSC0.net
いい歳した大人にいちいち小銭でお駄賃払うなんて
子供扱いしてるみたいで失礼だよ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:14:00.57 5b4lqmapp.net
バンコクじゃなくて台北だった
バンコクはチップあるな

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:14:37.89 cle9F8uK0.net
>>17
ウェイターをこき使えばチップも納得して払える

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:15:15.73 Ihs2A7dY0.net
アメリカ人がお通しに文句言ってた気がする

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:16:34.43 MBe5UWwy0.net
ハワイで代金の15%きっちりで98.65ドルみたいに細かく払ったらこれはいくら受け取ればいいのかみたいに聞かれたわ
曖昧なルール作んなよ紛らわしい

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:18:43.85 IPKjUuBl0.net
ハンコよりタチが悪いクソ文化

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:20:11.63 MNavCleH0.net
>>76
カードなんてなかった時代に生まれた文化だからな
小銭めんどくせえから釣り銭はチップとしてやるよは今の時代できないの面倒だわな

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:20:20.84 MNavCleH0.net
謎安価

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:22:01.57 hdWOZVUt0.net
>>76
一方でいい年した大人が店員なんて(笑)って馬鹿にするのがジャップだもんなぁ…wʕ ´・ω・`ʔ
嫉妬でウーバーの叩きっぷりも異常だしʕ ´・ω・`ʔ

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:23:21.02 NLXvBl/e0.net
>>8
ドイツ語講座ではチップ入れて何ユーロとカードではらってたぞ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:24:06.22 oO42ZilD0.net
スルーしようとしたら腕掴まれて15%要求されたが振り払った

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:24:17.81 U6uCU4nJ0.net
>>68
無知で無学で無教養なのに出羽守やってるとか生きてて恥ずかしくならないの?

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:24:58.87 hdWOZVUt0.net
その上レジ袋で店員の手間を増やす始末wʕ ´・ω・`ʔ

90:火暴笶チンパンジー
20/10/22 00:25:04.55 Rv9T3ONl0.net
チップってクソみたいな制度だよな
本来、労働の対価は雇用主が支払うべきものだろ。
ブラック労働の問題を客に押し付けてるだけやん。

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:26:03.67 3RgibOPH0.net
>>42
税金取られないから、貧困層はチップのほうがありがたい

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:29:28.34 x5nAGcCR0.net
日本人のケチ臭さは異常だわ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:30:35.42 DmBilBvc0.net
何故ウリの国が無いニダ!
チップなんか払わないニダ!

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:30:37.70 FvmybVXE0.net
たとえば66ユーロとか言われたらキリ良く70ユーロにしてカードで払うんだがアレって端数はどうやって従業員に行く仕組みなの

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:30:55.66 piERZUUh0.net
アメリカ三大糞要素
チップ制度
土足文化
ヤード・ポンド法

他には?

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:31:06.86 VG+SDXnqd.net
>>89
日本でこの文化あったらケンモメンはジャップ大連呼だろうな
アメリカ様だから労働意欲の向上ガーとか無理矢理擁護してるが

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:31:09.43 9MpUKOMH0.net
>>8
は?

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:31:16.39 BuCTJBOG0.net
チップの無い日本って外国人からみたら良いのかね

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:33:07.00 SbHoMFUC0.net
ハングルが見当たらんのだがこれ書いたやつネトウヨやろ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:33:36.95 9MpUKOMH0.net
タックスの上に15%から20%のチップ代が乗るからな
日本の外食は安い安いって言われるわな

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:34:36.05 x0Pcy9dXa.net
>>65
話者1%ちょいなのに載せてもらえるとか大優遇だよ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:36:21.43 UrdH+uv7p.net
本気で払うつもりなければ
払わなくていいんだろ?
なんでそうしないんだ?
毎日行くような店なら払わないと出禁にされそうだが
対して行かない店に払ってもいい事ないやん
店員が怒っても無視して帰ればよくね?

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:36:59.45 lGtKEGw40.net BE:396174298-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>95
ほんの30年前位までは旅行や出張行くたびに
旅館の中居さんに普通に御心付払ってた訳なんだが⁇

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:37:15.09 dOvTj9pWM.net
>>1
20とか払うやついんのか?

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:38:00.40 PuMlgQG10.net
>>8
払えるけど、、、
しかも端末に15%18%20%ボタンまでついてる

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:38:43.85 CC18uUB40.net
チップと言えばレザボアドッグスのオープニングシーン
「じゃあお前らはマクドナルドの店員にもチップを払うのか!?」

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:38:53.34 PuMlgQG10.net
>>41
香港なら要らんよ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:39:00.15 UrdH+uv7p.net
てか手渡しでもらってたら
チップの報酬みんな脱税するだろ
まあ貧乏人は税金払わない方が世のためか

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:40:15.07 PuMlgQG10.net
>>80
そういうのはチップインクルーディングで100ドル払うのがマナー

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:40:50.49 PuMlgQG10.net
>>105
良くしてくれたら
チップのボトルに入れてあげるべき

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:41:25.37 PuMlgQG10.net
>>102
親はポチ袋忘れたらティッシュに包んでた

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:43:43.98 PuMlgQG10.net
>>103
良いサービスを受けたら20とか普通に払うみたい
>>99
だいたい日本人はケチケチというか貧乏がしまついちゃったかけどアメリカ人は所得も給料もあがって
食事代がどんどん高くなってチップも抵抗ないみたいなんだよね

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:43:58.11 Bl+xvGT10.net
>>99
昔は日本は外食不味くても宿泊も高くて観光の見どころがないと言われてたんだよ
その後和食が西洋に受け入れられて日本が貧乏になって相対的に物価下がったから外人観光客が来るようになっただけで
美味しんぼに箸をアメリカで馬鹿にされてナイフとフォークしか使わなくなった女の子の話あるけどホントひと世代前のことだから

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:44:06.41 UrdH+uv7p.net
てかどこの店員までに払ってるんだ?
レストランのウェイターには払うのは聞くけど
ファストフード店の店員にも払うのか?
あとスーパーのレジ打ちには払うの?
タクシーの運転手は?
日本にこの制度があったら確実に混乱するよな

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:45:32.65 60djLp7K0.net
>>103
レストランなら20%は常識の範囲
15だともはや少ないとされてる
高級レストランだと23~25%ぐらい出さないと渋い客扱い

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:51:08.61 b6QmCBOA0.net
>>8
カードで払って、最後店出るときにレシートに手書きだろjk

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 00:52:27.45 fjTM9NsOM.net
>>80
アメリカで .65とか 舐めとんのか

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:08:06.34 YDA+qC/c0.net
マレーシアの高級ホテル行った時
離れのコテージみたいな所に水一本持って来させて
持ってきた奴に100円位あげると大喜びしてたな
そうするだけで部屋の掃除入っても小銭とか盗まないし
色々他の事も親切にしてくれるから良かった

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:08:14.48 voWpod7S0.net
元からサービス料が込みにされてるよりはまだ良心的だろうな

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:08:16.21 DRs+iooD0.net
>>17
俺が直接厨房から持ちに行けばあいつら要らねえよな

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:08:25.69 YBLu0kgc0.net
>>94
返品文化がクソだと聞くが

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:09:55.45 k/n0rvbgM.net
>>68
だっせぇガイジ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:10:54.68 GFx81Fre0.net
でも日本人はYouTuberにチップ渡す文化が1番進んでるから

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:11:56.87 QiWlTabx0.net
そもそもにチップ文化と言うのがおかしい
雇用者が労働に対して対価を払うべき
そうで無いなら独立商売すれば良い
他人の褌で相撲取りながら更に…

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:12:51.54 G7M+pdqFd.net
>>1
これこそ本当のグローバル化だよ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:12:58.04 QsDQFYoo0.net
乞食が

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:13:42.47 wWk5xvXld.net
チップなんて時代に合ってない糞システムをやめない理由ってなんなんだ?
チップ廃止を公約にするだけでもかなり支持されそうに思うんだけど

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:14:30.23 G7M+pdqFd.net
>>117
買春目的かよきめーな

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:16:59.18 xOgPJH7a0.net
ミレーの落ち穂拾いの絵って未亡人達が収穫を手伝うと
落ちた穂は全て未亡人達のものになるルールがあってソレを描いたんだって
ジャップにはそういうのないよね落ちた米も神が宿るとか土人丸出しの事いって
豪農が奪っちゃう

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:25:25.12 iSfDfB+g0.net
そんな文化知らんし、従うつもりはないから

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:26:52.23 HyEdJtCy0.net
乞食かよ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:28:30.47 PuMlgQG10.net
>>113
レストランのサービスしてくれた人には当然払う
ファストフードの店員さん 気が向いたら払う(払わなくても良い)
スーパーのレジ打ち 要らん
タクシーは当然払う 今はUberとかliftでサービスに応じて後で払う

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:30:05.40 DGMBftqYr.net
居酒屋のお通しみたいなもんや

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:34:00.47 FdnJoqrt0.net
乞食の国アメリカ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:34:11.67 0QS5pbl10.net
乞食かよ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:35:56.27 bWD+YGmP0.net
>>8
うーんこれはエアプ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:35:59.81 uMevdH0T0.net
金じゃなくてキャンディあげたらどうなるんだろ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:38:29.17 DwUBUtak0.net
キモチップやるよ
URLリンク(i.imgur.com)

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:38:34.98 UwL4yKKt0.net
>>94
銃社会

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:38:35.13 ICNyg66GM.net
>>1
こう見ると日本語って異様

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:39:19.64 teWvRDca0.net
面倒だから10%でも20%でもいいから固定化して請求してくれよ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:45:30.76 hr4zSp6+0.net
持ってくるだけでチップとかマジ糞

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:52:20.65 Z/QGPbDs0.net
サービスに対する対価だから
アジア人差別してサービスし�


144:ネいような奴には払う必要ないらしい



145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:54:23.41 zMSil+jJ0.net
>>63
つくづく糞みたいな慣習だな
チップを支持する奴は差別主義者だと思うことにするわ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:54:54.96 6TtEV73J0.net
外食だけ?Uber eatsはチップなしでいいの?��

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:56:40.48 S3inhNPD0.net
チップ文化って誰が得してるの?

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 01:58:52.63 MrGwUqYF0.net
チップ以前にヤードポンド廃止してメートルセンチにしろよ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 02:16:19.65 /LARMfTq0.net
NYの日本居酒屋でチップが足りないって日本人にギャーギャー騒がれたからマジでアメリカサイテーだわ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 02:26:35.60 O7W3z2qN0.net
コロナ禍も後押しして、ニューヨークはゴーストタウンになった

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 02:27:40.20 YTXCX06N0.net
日本語うまいやん

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 02:30:45.07 iaxn2unW0.net
ガソリン税に消費税が加算されるのも
チップみたいなもんだろ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 02:36:29.20 K/JNxyKa0.net
>>135
こういうレスかくやつって騙されてる自覚が無いんだろうな
カードで払ったら、ポッケにそのまま入るより減るに決まってるだろ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 02:36:51.52 jCGS9Esx0.net
>>150
ガソリン税は国税

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 02:39:46.16 QmzjFXn50.net
アメリカ行った時に
ステーキ屋でチップ渡したら店員が偉くご機嫌になって
なんかあんま気分良くなかったなぁ
間接的に人身売買じゃないけど、
金で人の心買ってる感じがまざまざと出ちゃうというか

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 02:41:58.54 PWdXqhfA0.net
お通しと同じか

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 02:48:09.30 UZDvbkIn0.net
階級社会の名残かな
貴族が労働者に施すノブレス・マヨネーズや

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 02:48:36.44 JlTiuPj40.net
カナダなんかすげえよジャパニーはチップ払わないって認識が広まり過ぎて
アジア人顔見ると会計前に念押ししてくるウェイターとか居るからな

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 02:56:41.70 5B7R8ilk0.net
払いたくないんじゃない。
払い方がわからないんだよ。
どこに何ドルって書けばいいんだよ!!!

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:01:40.01 AsoKjQ5t0.net
というかアジアでチップ文化ある国あんの?

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:02:15.87 nfjUG7e+0.net
チップって無くなったんじゃないの?
これ、無税だから再開されてるといろいろおもしろいことが起こる。ウーバーとか

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:02:17.11 Yn6mW5VR0.net
日本のお通しと同じようなもんだろ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:02:38.71 5RZnhk9gM.net
(´・ω・`)めんどくせえは、だからチェーン店にしか入りたくないんだろうな😂😂😂

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:02:48.67 3X6Cv3hh0.net
>>151
何いってんだお前
カードで払えるのか払えないのかって話だぞ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:03:44.99 3mqOEUuI0.net
電子マネーの場合どうすんの?

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:05:06.46 AsoKjQ5t0.net
>>153
サービスと金は等価交換が常識だから高い金払ったらよりいい対応されるのは当たり前であるべきだろ。
全ての状況において客に平等に接しろなんてそれこそ不公平。

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:06:16.36 GvlbQm4U0.net
チップ制度やめろよ
労働に見合った報酬払って、報酬払うための価格設定するのが変動無くて良いだろ
なんで、チップの額を客に決めさせるのか、面倒を押し付けるな。

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:28:30.46 JIcPTDro0.net
まず15%の計算で詰むわ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:32:11.64 hQvZH9gJ0.net
日本のはんこと同じぐらい要らない制度

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:46:24.42 jRuvZrK40.net
店が労働者に払っとけよ面倒くさい

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:46:46.64 8Ax0dzEo0.net
15から20%て高いなあ
日本もサービス料取るところがあるけど、10%ぐらいだし

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:49:02.97 jQpLca3y0.net
チップ文化のある国って物価の統計どうやってんの

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:50:20.30 6ZaYZ7uD0.net
へー最後から2番目の扱いなんだーへー

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 03:56:12.53 EChZUP+v0.net
アメリカ人は変化を嫌うとかで全然先進的じゃないんだよな
ことあるごとに対立して大騒ぎしてるし

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 04:13:21.78 Hi73BUT40.net
チップもらえる代わりに時給300円くらいだったりするんやで
コミュ力がないお前らには100%無理だな

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 04:15:59.12 k1ZPOWmpd.net
お通しの方がまだ良心的だった定期

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 04:42:14.18 4jviOh9M0.net
>>16
下と言うかお客様だからな

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 04:44:15.35 UZDvbkIn0.net
お通しは席代も含まれているから
お通しだけで数十分なら居座れる_のか?
通常は待ち合わせの待ち時間潰しがためも

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 04:45:27.35 A3e563mQ0.net
めんどくせーから、もう価格におりこまねーか。ってならないのは、どういうことなん?
合理的云々なら、織り込んでたほうが楽じゃない?

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 04:50:21.46 hubke6Wzd.net
チップとは別にテーブルチャージ必要?

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 04:52:16.10 2iXjuLmG0.net
>>177
従業員個人へのやる気出させる歩合制的な意味合いもあるからそもそも どんなに頑張っても時給1000以下なんてそれはそれでやる気でないだろ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 05:38:46.71 aWfCPrOz0.net
払わなくてもいいんだろ?

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 05:40:55.30 k83eDLMjM.net
よく考えたら20%もあるのか。
アメリカにはポイント乞食とか還元率とか気にする風習はないのかな?
1-2%の還元率の差を気にして店変えたりカード変えたりせんのかね。

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 05:41:04.68 ie64pF48a.net
いずれてっぺん超えれる?

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 05:44:58.51 8Ax0dzEo0.net
>>177
チップ廃止チャレンジは多くの場合失敗した
料理の値段が全体的に高くなるから、客からすると割高な店に見える 見えるというだけで実際は変わらないのだが
次に、頑張っても頑張らなくても給与が同じということに不満を持つ人がいた 稼ぐ人は他の店に行く
そして税金 チップではなく給与として貰うために逆に手取りが減るという現象が起きた

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 05:48:39.97 UToPIuhB0.net
チップも普通にカードで払えるけど、それチップなのかよって感じがする
店を挟まずに直接客から従業員に払うのがチップだろ?

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 05:53:20.54 vzRRyLtL0.net
要は投げ銭ね
おっぱい揉ましてくれたら払うよ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 07:28:30.33 GVjz55Aa0.net
>>102
あったねえ
医者にも渡してた

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 07:55:21.55 VPoZguKmd.net
>>9
従業員の人件費を低く抑えられる

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 08:40:31.11 Mj8yK6Kf0.net
脱税行為だろ?

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 08:47:52.51 ZHHaTNDH0.net
俺は絶対払わないけどな

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 08:53:00.44 kytPvWJ70.net
>>68
お前みたいな島から一歩も出たことない馬鹿が
まさに島国根性の具現化だよ��������������������

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 08:57:02.53 O3aIuQVX0.net
チップ制度やめた方が良いよ
アメリカでも定期的に問題になって話題に上がってるよ
チップ制度に関する問題は
2年に一回くらいの頻度でたびたび問題になってるとか

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 08:57:13.39 f4wthnxK0.net
アメリカのチップ高いんだよ15%だもん

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 09:01:10.95 O3aIuQVX0.net
>>68
お前はケンモメン左翼に同調したら死ぬ病気なのか?
ケンモメンだの左翼だの、それは所詮君の思い込みだぞ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 09:01:22.93 BlAP9BEH0.net
ニューヨークとか普通に物価高いのに
さらに20%とか鬼畜やな
バーガーキングとかファストフードしか行けねえ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 09:01:53.59 O3aIuQVX0.net
>>194
韓国も物価高いよ
びっくりするよ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 09:05:28.98 BlAP9BEH0.net
ドイツ行った時、ウェイターのババアが現地の客には愛想振りまいてチップ要求してたが
外人の俺には無かったな
付け合わせのマッシュルーム大盛にしてくれたりサービスよかったので2ユーロくらい置いといた

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 09:06:02.95 shYGWnVc0.net
>>29
なんか全然だな

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 09:10:30.46 +1vWNo7v0.net
※アジアンは金払い悪いんで、自動でチップ分引いてあります

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 09:15:45.82 GbKmGZBa0.net
>>65
3位だよおじいちゃん

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 09:16:54.29 utR4XqG1a.net
店に直接払うカタチにはなってるけど、店には最低限+店員に直接ゲンナマの方が喜ばれたりするのか?
チップとしてカードとかで払ってもちゃんと店員に還元されてるのか怪しいよな、あれ。

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 09:20:02.37 pICQvj3m0.net
>>1
ジャップだけ5行を要する
やっぱ欠陥言語やな

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 09:25:08.16 5bybHG2cp.net
飯代が2割増になるのは辛い。

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 09:43:11.70 SPTIIdovd.net
>>69
日本「これ、お通しです。どうぞー」

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 10:06:52.44 Z8rv4gss0.net
20%かぁ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 11:31:56.34 60djLp7K0.net
>>47
アメリカは全員申告制だから
チップ収入が把握しにくく脱税し易いのは事実
でも税申告は収入証明だからね
収入証明次第で借りられる物件が決まる
アメリカで低収入だと住む場所が選べなくなる
脱税は簡単だけど命の値段売ってまでやるようなもんじゃない

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 12:38:04.29 aIb4ru4OM.net
20%はかなりデカいな
メリケンではチップの収入分は課税対象になるんか?

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 12:52:52.95 GbcqN4O40.net
>>60
葬式の坊主もそんな感じらしいな
同調圧力はどこの国も一緒なのか

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 15:52:19.51 RBNmwpqdr.net
>>135
お前絶対知らんだろ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 15:59:14.92 d8K0J+4P0.net
ジャップ語out ハングル語in にしろよ・・
どうしてもならハングル語加えた上でジャップ語は一番下にしろ
ジャップ語よりアラビア語のが一番下なのは納得出来ないじゃん

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 15:59:27.16 qeqI0inga.net
サービス料だから、オーダー忘れられたりミスられたりしたら減点してええねんな?

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 15:59:57.53 qeqI0inga.net
>>209
サムギョプサルはうまいか?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 16:03:33.52 2WJNrjS3M.net
ジャップだとチップ貰っても上に献上しなきゃいけないんだよな
どこまで搾取すれば気がすむのこの糞民族わ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 16:49:39.44 6nSud7UP0.net
例えば端数をチップ扱いにして集めてウェイターに再分配なら分かるが
これじゃチップ払うために飯食ってるようなもんだろ
なんで合計額の20%も更に払わなきゃならんのか

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/22 16:50:32.48 CYs4aSE20.net
チップの金、ちゃんと納税申告してるの?
中世ジャップランド税務署なら絶対目ぇつけるとおもうんだが!

217:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch