鉄筋コンクリート打ちっぱなしの物件を見に行った結果wwwww [677697209]at POVERTY
鉄筋コンクリート打ちっぱなしの物件を見に行った結果wwwww [677697209] - 暇つぶし2ch87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 00:37:11.28 HAJkrP5n0.net
>>82
普段静かだとこういう音が異様に気になるようになる
一度気になったらアウト
ひたすら気になり続けてストレスになる

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 00:38:11.33 HAJkrP5n0.net
>>85
音はいろんなところから来る
例えば配管を伝ってきたり、壁の中を伝ってきたり
音は振動だから自在に伝ってくる

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 00:38:22.65 CO1BKvHY0.net
エアコン配管にウォーターハンマー対策がされてるか確認しろ
換気扇回すと部屋が陰圧になってエアコンがずっと怪音鳴らし続けることになる

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 00:38:30.80 bW8Idd0C0.net
音はどうにでもなるけどな、問題は振動

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 00:38:33.56 EOGbnxTZ0.net
殺人事件が捗るな

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 00:38:36.61 u1cT4qyU0.net
鉄筋コンクリートのマンションでも同じだろ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 00:41:14.87 +TPj9vSld.net
コンクリ団地最上階角部屋だけど窓がペアガラスなのもあって外の音は殆んど聞こえないのに下の家の話し声がうるさい

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 00:41:22.24 XEhyNuprM.net
>>89
違うぞ
ドレンから空気吸ってるだけで、
ぽこぽこ音鳴るだけ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 00:41:51.06 fUHK6XR40.net
マンションなら上下左右の住民の質によるな
上の階の奴が踵落としで歩くような育ちの悪い奴ならドンドンうるさいし
下の階の奴がバルコニーでタバコ吸うようなキチガイなら人生終わるし

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 00:44:02.78 /cul4uyoa.net
でも、カビ臭くなる

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 00:52:57.86 CO1BKvHY0.net
>>94
だから逆流防止弁ついてるか確認しろって話なんだが

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 00:54:19.05 DceEq+rn0.net
コンクリート打ち放しの建物ってかっこいいよね
URLリンク(www.hiroshima-navi.or.jp)
URLリンク(www.nagoya-u.ac.jp)

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 01:20:24.06 ifQdz+UZ0.net
>>90
これ
コンクリいいけど振動最悪
上の奴の除湿乾燥機だか空気清浄機だかで家電が共振おこして大揉めになったわ
木造と違って斜めからも音くるからな
最上階で振動でる機器使ってる奴は階下全員に恨まれてるぞ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 01:21:09.04 uGxfhJxa0.net
真冬は結露で滝が出来るぞ
サッシの上からジャボジャボ落ちてくるしどえらい

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 01:22:40.87 cJ67peMR0.net
冬がヤバイ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 01:24:56.11 GU+pjRbB0.net
湿気とカビそんなやばいの?
想像できんわ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 01:28:08.50 uGxfhJxa0.net
>>102
マジですごい
天井が窓際から真っ黒にカビて来るんだけど掃除できないしどうしようもない
良いところもたくさんあったけどな
また住めるなら住んでみたい

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 01:30:19.90 ifQdz+UZ0.net
確かに結露はとんでもないな

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 01:33:52.44 KMNDanwU0.net
よくカビがすごいとか言うけど壁材とかだって結露して腐るんじゃないの?

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 01:39:13.69 1D/hsT3B0.net
防音性は
RC>>軽量鉄骨≧木造
って認識で合ってる?

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 03:11:16.01 GEwC7bQI0.net
音って聴こえなきゃいいってもんじゃないんだよね
ヌケの良い爽やかな音なら多少うるさくても耐えられても
こもった音だといくら小さな騒音でも猛烈なストレスになることもあるからね

108:1@clie
20/10/21 03:12:36.20 fG40vfprM.net
夏は糞熱く冬は鬼寒い
結露と湿気でカビだらけ
そんな物件も多いけど大丈夫かな

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 03:14:24.96 4bnoDapK0.net
>>20
実家がまさにこれ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 03:14:57.86 CXUFl5Hk0.net
むしろ打ちっぱなしは響くんじゃね

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 03:15:11.04 3BTWwJ6Kp.net
シーリングファンは?

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 06:39:12.78 e3G/CmZv0.net
鉄筋コンクリは押し入れの中とかの湿気が抜けないのがデメリット

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 06:42:26.38 qAsDp1oF0.net
湿気がヤバいのはコンクリの水分が抜けるまでの数年だけ
築年数いってる物件はスッカスカのウンコだよ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 06:45:16.79 HG8/naOp0.net
水道からバコンって音するよ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 07:15:57.71 qiAkUk07d.net
輻射でエアコン全然効かないから冬寒く夏暑い地獄だぞ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 07:28:10.91 bPD/lJtZd.net
>>18
木造の校舎とかあるのか?

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 07:35:16.64 uSgrMdop0.net
悪いことは言わんからコンクリ打ちっぱなしの家はやめとけ、あの渡辺篤史も買って後悔してるくらいだぞw

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 07:43:50.70 x+xD1ZSp0.net
木造で両隣のおっさんと学生の足音や咳払いや電話の声やコンセントに充電器挿す音や布団に入る音や朝のアラームまで聞こえて
これもう大きな一戸建てに一緒に住んでる同居人みたいになってるから俺も引っ越したいわ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 08:25:18.13 pJzVCXIC0.net
仮面ライダーでよくみたオバケマンション

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 08:27:38.95 cdbVlMRfa.net
知り合いがそういう家建ててたがこの間壁ペンキ塗ってたから水しみてきたりするんだろうか?

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 08:43:20.34 0ByHG5XL0.net
普通にRCで壁が間仕切りじゃなきゃ横はほとんど気にならんだろ
問題なのは上下で内覧時に上が在宅じゃなきゃわからんし

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 08:58:23.81 5y8qhGjya.net
問題は隣じゃなくて上階からの音なんだよ
鉄筋コンクリートでも足音聞こえてくるからな

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 09:10:39.75 CjREtQqGa.net
>>89
ウォーターハンマーww陰圧www

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 09:33:18.93 eqqXC7UC0.net
>>116
郊外だと今は増えてる

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 10:00:00.46 sd+qKM8Aa.net
ゴミ収集してる範囲でできるだけ人のいない平地の一軒家

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 10:16:06.95 CO1BKvHY0.net
>>123
笑ってるだけで中身のないゴミ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 11:12:01.47 ZNwe05pH0.net
>>3
これ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 11:48:34.82 qp9HHrPo0.net
年中湿気と夏暑くて冬寒い

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 15:54:52.43 GEwC7bQI0.net
昔知り合いのフランス女がフランスの家の壁は1Mくらいあると日本の家を馬鹿にしてたが
それくらい分厚いと鍾乳洞的な断熱効果が期待できるんだろうな

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 15:56:16.57 G3Jcv4BSM.net
>>5
エアコンで余裕

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/21 16:02:31.50 dtjWoS9m0.net
打ちっぱなしといってもアクリル塗装とかで防水処理してあるのが普通だろ
本当の打ちっぱなしのままじゃとても人は住めない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch