スバル 新型レヴォーグ、実物見たらどちゃくそカッコいい カッコよすぎる マジで欲しい [268718286]at POVERTY
スバル 新型レヴォーグ、実物見たらどちゃくそカッコいい カッコよすぎる マジで欲しい [268718286] - 暇つぶし2ch300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:11:49.95 GOClQaDS0.net
>>294
どこをどう見たらボルボなんだか?

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:11:54.66 l8xxiIds0.net
>>22
間違いだらけの車選び2020)
普段の足に使いたい

アバルト595コンペティツォーネ
普段の足に使いたい、後ろに人を乗せることがある
ゴルフに行くのに使いたい、ゴルフバックを複数積みたい

EクラスAMGワゴン
7人以上乗せることがある、子供がまだ小さい

GLS AMG
荷物を多く載せたい

ハイエース
(´・ω・`) これら以外を選ぶやつは総じて貧乏人

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:12:08.96 iZhdFy7X0.net
>>280
テスラの経営戦略と
ゴミ売ってる日本車の経営戦略を
同じに語るとかおまえガイジだろ(呆
2020年の秋にドン引きさせるなや

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:13:27.62 iZhdFy7X0.net
なんで発達ってモノ知らん癖にすぐに数字に飛びつくわけなん?
もうそこが日本の没落
ひいてはメーカーの迷走を産み出してるんちゃうの?
私立の子か

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:17:11.30 wnNNXfgDM.net
>>105
フロントグリルのストライプいらんのちゃう

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:23:44.27 Zr1qzdWha.net
今時ディーゼルもHVも無いとか

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:28:03.45 FDH5G/Mx0.net
ボクサーエンジンのメリットって今となってはフロント短くできることしかなくない?
教えてケンモジ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:33:23.32 2Eke6/AE0.net
かっこいいな
ハリアー買っちゃったけどこっちにすれば良かったか…

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:35:42.45 V9Ag2XW+0.net
>>299
ベンツがEクラスを1.5ターボ+マイルドハイブリッドにしたりアウディA4をトルク全振りの150馬力しかない2リッターターボにして頑張ってるけどこれと同等の燃費だし技術力低いスバルにしてはかなり燃費いいね 
次出ると言われてるスバルの新しい1.5ターボが今の2.0NAよりどのくらい燃費いいのか気になる

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:37:37.58 UtX3Zaw0H.net
ムーヴでいいじゃん

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:37:51.30 Z2c8afCT0.net
100年前の機械と100年前の機能に莫大な開発費注いでるけど
根本的に何も産み出してないよね
せめて運転手要らない自動運転は実現しないと

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:41:12.58 9t6M2/uOr.net
>>302
おう頑張れ~

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:41:38.92 47otZ0Ou0.net
>>308
スバルで内燃機関だと行って18くらいじゃね?

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:44:00.59 3O4gZ3rk0.net
CVTの車だけは絶対買わないと決めてる

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:46:55.50 fbfmAk1Ia.net
310万円から

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:48:01.01 O++9nW6Qa.net
しししし、CVTwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:50:03.65 Kt/81zaN0.net
>>132
雪国だと毎日アイスバーンを走るぞ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:50:35.36 80rb6k/od.net
ガチャつき過ぎ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:51:36.05 Kt/81zaN0.net
>>130
限定車は相変わらずキモオタブルーにするじゃん

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 07:54:34.62 Kt/81zaN0.net
>>204
だって日本人は貧乏になりすぎて車買えないもん

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:01:55.59 VTP3q068M.net
>>296
新しく連載はじまった弁護士のやつだよ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:05:52.22 01HlXjU50.net
郵便でーす

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:07:06.64 9Xm8uoVF0.net
アクアワゴンかプロボックスワゴン出るまでフィールダーで頑張るぞ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:07:46.52 U67cpgpL0.net
>>299
今回1.8Lしか発表してないから
現行レヴォーグ2.0Lの後継として
ハイブリッドとか準備してるんかなあ

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:10:33.04 Ihze7jIBM.net
>>306
・スモールオフセット衝突でエンジンが緩衝材になるので、同じ性能ならボディを軽くできる。
・4気筒エンジンの中では振動が少ない。
・オイル偏りに強いので、高G中でも潤滑が途切れにくい。(一般車には関係者ないか)

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:13:27.94 odizHA+r0.net
>>264
これだな

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:20:32.30 FDH5G/Mx0.net
>>324
結構利点あるんだな
ありがとうケンモジ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:22:59.57 D29RA8z40.net
毎年小変更するから買い時ないよね
ある程度熟成させてよ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:29:39.17 gJlNwscM0.net
a型はやめとけ

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:31:45.17 KO1K0ELKr.net
XV乗りワイ、高みの見物

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:34:01.48 8ITtQA0s0.net
新型シビックハッチバックとレヴォーグどっちがかっこいい?

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:34:32.66 Obvy5wc70.net
でかい操作パネルついてるやつだよな

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:37:19.09 U67cpgpL0.net
>>327
モデル末期が買い時

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:37:50.49 LSCAt5gW0.net
レンジローバーくらい燃費悪いって言ってたわ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:40:06.37 6KjOJ2NGd.net
>>74
貧乏で野垂れ死んだお前のババアの話はいいよ
親に捨てられてババアに育てられたお前には悪いが無学で貧乏だったババアに変わって
俺らが世間の常識を教えたる

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:41:14.15 CWk1KcOWM.net
熱効率40%になったし、レギュラーだからな。

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:44:41.07 xQtfSbFY0.net
今時SUVではなくステーションワゴン欲しい奇特な層が買ってるんだろう

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:47:04.21 Ttd0IJUpa.net
>>105
完全にオタク向けじゃん

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:48:11.91 SNl0rGVb0.net
オートマwwwwwwwwwwwww

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:53:33.66 U67cpgpL0.net
>>336
SUVとかもう見飽きたろ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:53:59.88 HuzKz1kUM.net
300出すならハリアー買うわ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:54:41.34 01HlXjU50.net
アウトバック絶対出さないマン死んでほしい

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:55:27.36 KQiU4dhfd.net
>>59
あれだから穴あけたがるんだよな
水平対抗やめりゃあの間抜けな長さがなくなるのに

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 08:56:09.15 o2sF1yij0.net
>>37
なにこれ?最高にダサいんだけど

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 09:12:04.76 w3cp2Lb80.net
格好いいと思うけど、少しやり過ぎ
旧型の方がかたまり感あって好き

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 09:29:04.99 oFeCHKyO0.net
>>246
208アリュール

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 09:39:25.73 +EqJt+kPa.net
>>327
アメリカの法律で毎年改良しないといけないからそうしてるだけだぞ
アメ車でよくある何年製何年製と細かいのがそれ
スバルやマツダみたいな国ごとに作り替える体力ないメーカーは最大市場のアメリカに合わせてる

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 09:40:32.23 9YIbKbp20.net
スバルも怠け者だらけなんだろうなぁ…
これで通しちゃうんだもんね

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 09:42:08.82 FgdHsOlU0.net
ガンダムやん。

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 09:43:19.32 9YIbKbp20.net
ガンダムは人型ロボットだからセーフ
車でこれ系のデザインはほんと謎、というか無理

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 09:46:08.31 owWcIeFk0.net
RAV4に比べればガンダム感は劣る

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 09:48:55.13 FDH5G/Mx0.net
日本車がガンダムなのはまだわかる
BMWがガンダム化してるのはなんでだよ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 09:53:20.16 +EqJt+kPa.net
今は世界中でガンダムデザインが大人気だから

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 09:55:39.39 UyJ2bN+c0.net
しかしたけーな
これならBMW買うは

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 09:55:40.42 p7ireXZ60.net
>>300
V60とそっくりだよ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:00:09.50 eFZj8x0vd.net
>>22
ノアで7人に誰もツッコまないのかよ
その人数だとアルファードじゃないときついわ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:03:09.61 BoOoBJR00.net
スバル乗りのメガネ着用率高すぎだろ
WRX、インプレッサ、レガシィ、レヴォーグ
どれも気持ち悪いメガネが乗ってるイメージ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:11:54.39 BuJ55CD10.net
燃費悪いのとオイル漏れるのと下取りがうんこなの治った?

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:15:23.12 Bd+GD6Zd0.net
>>22
今アクアよりヤリスだろ

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:22:16.01 T55MqJ10M.net
vxとかレガシーとか似たようなのばかり作るな

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:27:54.50 T55MqJ10M.net
アイサイト搭載したミニバン350万で出してくれたら最高なのに

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:29:40.12 ng0DrHQX0.net
外見は現行のと大して変わらないじゃん

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:36:39.80 T55MqJ10M.net
>>129
なんでアンドロイドタブベースにしないのか全く理解できないわ
マジで黒船に乗っ取られるぞ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:37:30.93 8UN4XeYJ0.net
>>296
完全に皮肉じゃねーか

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:38:09.68 v3AaWsmCa.net
>>37
ガンダムって言うよりガキの厨二病全開やな
全車種XBREAKになるの?w
イニDソングを大音量で流して峠で突き刺さってそうなイメージ

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:40:37.11 G14R8c8r0.net
なんかちょっと前のホンダとトヨタのデザイン取り入れた感じっぽいな

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:41:28.76 wEKWDJmm0.net
>>356
フォレスター XV 「許された…

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:41:59.86 AlGCEQLx0.net
スバル買うとキモヲタブルーになるから嫌だ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:42:54.68 nqiSf01ea.net
>>281
顔はかなりかっこいいと思う
リアは前の方が好きかな
三菱らしいハイパワーターボ4WDがあれば買うかも

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:49:21.15 BoOoBJR00.net
>>366
許されてないんだよなぁ…

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:51:38.73 QAaDiDAhd.net
はよ2.4出せよ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:51:52.77 5/7byT0ia.net
>>22
アホ発見
アクアなんて古臭いし
ヤリスHVの方が燃費上だ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:58:34.18 FDH5G/Mx0.net
>>370
XV同様北米限定になる可能性

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 10:58:46.60 XhZ4nK6EM.net
>>8
けど世界レベルで言うとトヨタは3流だよね

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 11:32:32.78 7O+cJd2p0.net
二リッターならかったの
ちゅーとはんぱやめろ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 11:47:03.14 oh3raufs0.net
>>301
普段使いをスマート、荷物積むならウニモグで完璧

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 11:49:07.08 sksEvx2kr.net
>>369
なんだぁテメェ…

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 11:50:57.43 K/2y8rAzA.net
>>310
おまえがやれよ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 11:52:15.69 K/2y8rAzA.net
>>353
かえねえだろ

379:
20/10/18 11:55:13.21 hpMOnF9s0.net
メガネ、ハゲ、デブorガリガリ、ファッションセンス皆無

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 12:02:32.64 EjSXLaeS0.net
>>246
絶対208GTlineの方がいい
Bセグメントのコンパクトカーであれだけの質感ある車はないわ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 12:13:01.66 G14R8c8r0.net
スバルってどうしても「メカニックマニアなおっさん」が乗る
イメージのメーカーなんだよな・・・
ダイハツとかスズキみたいにもっと女性向けアピールの車も出せばいいのに。

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 12:17:35.00 EjSXLaeS0.net
>>381
スバルは北米ではレズバルと呼ばれててレズビアンが乗る車として見られてるらしい

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 12:26:46.58 Di2hiKaha.net
>>121
うちのポンコツBP5も頑張ればリッター16行くのに

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 12:26:54.84 sksEvx2kr.net
>>382
農夫の車からレズの車になったのか

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 12:37:10.90 poqqmw6od.net
>>364
アイサイトだからそうはならんっしょ(笑)
イニDソングを大音量で流して峠で突き刺さってるのはMTミサイル

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 12:49:30.38 H6DDilM3d.net
車は要らない

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 13:18:50.09 sYQZQW1w0.net
日本の車ってスバル車以外総クズなデザインだもんな

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 13:38:34.37 CxINvl3L0.net
動画見たらダサすぎてワロタw

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 13:59:33.17 OpfIv8N30.net
>>341
出るぞ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 14:02:36.43 sksEvx2kr.net
>>300
この頃のボルボを和訳すると今のスバルっぽく感じる
URLリンク(i.imgur.com)

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 14:03:32.22 eKG0eg7w0.net
この先電動車しか売れなくなったらスバルとかどうなるんだろ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 14:06:02.29 OpfIv8N30.net
>>362
多分Androidベースやぞ
2年くらい経ってモサモサの挙動になったらしんどいな

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 14:09:09.28 FDH5G/Mx0.net
>>391
筆頭株主のトヨタ様から技術提供受けるだけや

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 14:20:55.51 3/AUv27W0.net
あのデカモニタつけないとインパネが異様に間抜け

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 14:34:41.23 QTP7p3eb0.net
けど、ボルボのV60アウトバックスのが超絶格好いい

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 14:35:09.34 WQob8J3VM.net
>>394
実質強制よ。
トヨタのDAやマツダのマツコネと違って社外品つけれるけどな

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 14:43:02.58 TqTyw2cs0.net
アイサイトXが凄いらしいね
デザインもそんな変わって無いけど
洗練された感じ

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 15:04:53.11 Bmp3lRCN0.net
日本はまだまだ新車のガソリン車販売できるけど
そのうち軽と逆輸入の新興国向けCセグぐらいになるんだろなあ

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 15:38:18.64 zK9yqHqB0.net
>>1
なお40年間で3000万円以上もかかる割に富を生み出さない典型的なゴミ負債それがクルマ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 17:38:09.35 TfgIjeqC0.net
>>264
三菱財閥の面汚しも島流しでいいだろ
銀行が不良債権抱えたくなくて生かされてるだけ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 18:04:42.12 aOOaNz1A0.net
>>400
ところが、クルマの出来は日産なんかより遥かにいいんだよな
エクリプスクロスとそのPHVは、三菱が製造だけして他が売れば凄く売れると思う

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 18:07:32.58 b2q3E618M.net
スバルってだけで乗る気がしねえ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 18:13:27.77 eDOBEz750.net
EV?

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 18:14:50.17 T55MqJ10M.net
三菱なんて全車PHEVにして、すぐにEVに移行できる体制で再出発するしか道はねえだろうにな

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 18:26:05.40 wP90Ex9T0.net
三菱の現場は頑固というか保守的というか安全牌を選ぶ人が多い
NMKV共同一号機のekワゴンとデイズのエアコンパネルでも軽いノリの日産側とすったもんだやらかした
その反動で飛び抜けてぶっ飛んだ冒険をする人もいることはいる
四駆イメージをあと数段プッシュして突き詰めていけば
他社と吸収合併があってもいいポジションを占めていられると思う
日和見上層部が癌

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 18:33:53.24 RkBMIs5J0.net
三菱は今も結構いい車作ってるけどな
ほんとは日産じゃなくてホンダが買えば一番シナジーあったんじゃねえかな

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 18:37:13.33 K/3PFH9Br.net
どんだけいい車作ってもリコール隠しした過去はついて回る
不祥事で落ちたブランド力は取り戻すのに時間がかかる

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 18:39:40.74 NO3b04YKd.net
ボルボV60の丸コピー
テスト走行もV60従えて走ってたし、そもそも初代レヴォーグそのものが先代V60のジャパナイズだからな
まあ、インテリセーフコピーしようとしてできなかったからパッケージングパクってインテリアとエクステリアをガンダムみたいにダサくして売り出しただけなんだけど

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 18:45:13.11 aOOaNz1A0.net
だからフィット3とくにHVと似てたのか
レヴォーグ=V60のパクリ
フィット=V40のパクリ

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 18:56:44.98 NO3b04YKd.net
次のマイナーチェンジでヘッドライトトールハンマーにしそう
そしてスバリスト達は「ボルボがスバルのライトをパクった!あいつらはやっぱり中国車だ!」というまでがお約束
あいつらみんなインテリセーフはアイサイトのパクリ、V60はレヴォーグのパクリ、自動運転はボルボではなくスバルが国交省に掛け合って日本に導入した、ディーラーの営業から吹き込まれたたわ言をそのまま信じ込んでる
あと2~3年もすれば、三点式シートベルトもスバルが開発したとか言い出すぞ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 19:04:54.42 EjSXLaeS0.net
>>406
腐っても財閥企業の三菱と政府の干渉が大嫌いのホンダでは水と油でしょ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 19:09:26.63 99IszTXs0.net
一流 ポルシェ アルファロメオ
二流 ベンツ BMW VW トヨタ ホンダ
三流 日産 スバル マツダ
四流 三菱 スズキ ダイハツ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 19:12:55.12 OEUsFdcWd.net
>>22
公立高校から地元国立大学に入って市役所に勤めてそう

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 19:14:54.01 3jfseT/cM.net
>>8
日産とホンダチェンジ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 19:21:03.07 LBROVE2Q0.net
スバルのディーラーどこにあるんだ?という感じで見かけない

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 19:38:02.87 fkRnSYgY0.net
良い車だと思うけど何だかんだで400万近く必要なのか

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 19:53:42.56 8IsUSbgQd.net
>>408
いや、ボルボ240エステートよりスバルレオーネの方が先
しかもその頃のボルボはFR屋だったがスバルはすでに四駆屋
ボルボがスバルに寄せていってんの

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 19:55:55.16 BBQ7w0+jr.net
まぁフィットでも上級グレードに盛ると300万とかだからな

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 19:56:54.70 NO3b04YKd.net
>>417
バカか
240の前にいくつボルボのワゴンがあると思ってんだ
アマゾンよりも昔から昔からボルボはワゴン出してるよ
スバルのディーラーで聞いたこと鵜呑みにしてると恥かくぞ
あれだ、スバルではディーラーの営業がお前らチー牛スバリストに「ボルボはみんなスバルをパクった、ワゴンのレース参加も早いワゴンを黄色く塗るのもみんなパクった」って教えてるそうだな?

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 20:01:21.13 8IsUSbgQd.net
>>410
いや、ヘッドライト小型化はLEDの高光量化・広範囲化に伴うデザイントレンド
URLリンク(cdn.autoc-one.jp)
逆に先月ボルボが発表したコンセプトで、次期XC40は新型レヴォーグに似た顔つきになる事が予定されている

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 20:10:50.07 NO3b04YKd.net
>>420
ただの新世代V90フェイスじゃん
現行レヴォーグとトールハンマーの新世代ボルボとどちらが先だと思ってんの?
クルマ買ったボルボディーラーの営業さんとメカニックさんがゲラゲラ笑ってたぞ、V60はあんなにカッコ悪くしかコピーできないしインテリセーフすらまともにコピーできないアホ会社って

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 20:12:10.60 Kt/81zaN0.net
>>417
そいつ毎回スバルスレに湧くボルボガイジだから無視しとけ

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 20:19:13.70 8IsUSbgQd.net
>>422
どうも統失っぽいな
本当はボルボオーナーではなく中古マツダあたりを乗り回してそう

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 20:26:33.61 XjgxHSZ/0.net
>>265
本物はランエボなんだが?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 20:28:29.20 LXUm9CEgd.net
>>421
嘘くせー
普通は他社の悪口言わないけどな
もし本当なら出来の悪い営業マンだわ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 20:32:07.25 NO3b04YKd.net
>>423
残念、レガシィのコピー元を新車で買ったよ
URLリンク(i.imgur.com)

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 20:53:29.61 8IsUSbgQd.net
>>426
URLリンク(www.carsensor.net)
これ?

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 21:00:38.02 3FpP9hlEM.net
あの穴は正確にはインタークーラーのラジエター冷却するための空気取り入れ口。あそこがベスト!

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 21:02:09.61 3FpP9hlEM.net
>>50
あなたは電動自転車にでも乗ってなさい

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 21:06:13.13 NO3b04YKd.net
>>427
違う、それはレヴォーグのコピー元だ
スバルはそれ何台も買ってバラしたんだと

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 23:04:26.55 M10JeK2y0.net
>>383
NA?アイサイト巡航でも15越えたことない

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 23:06:15.96 23yYf+gTp.net
>>421
やべーなボルボのディーラーって

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/18 23:42:08.61 apbifQQi0.net
かっこいいとかダサいじゃなくて
これがかっこいいって嘘に乗ってる間つきあわなきゃいけないって言う拷問何だよな

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 01:12:47.08 wFsJOWTNa.net
丸目不足定期

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 01:20:24.00 Etued8UF0.net
そもそもレヴォーグと言う名前自体イヴォーグのパクり

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 01:32:39.48 +wGf3pCjd.net
>>435
EVOQUEイヴォークな、鼻糞丸

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 01:42:46.22 Gjq+hnTs0.net
>>8
プリキュア好きかお?

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 01:57:21.04 xyMXq5El0.net
フェンダーとボンネットとドアの外板パネルを交換しただけで、骨格の大部分はインプレッサと同じ
簡単に騙せるもんだな

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 01:58:01.80 xyMXq5El0.net
その証拠に、モノコックに直接くっついてるフロントガラスは同じ部品

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 02:10:13.06 iFBNPbkq0.net
>>22
ハイエースがあれば全てを解決できるじゃん(´・ω・`)

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 02:17:29.42 769PFJjAd.net
>>438
全車種デミオのバリエーション使い回してるマツダには負けるな

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 02:18:12.31 PBL5Bxfe0.net
>>21
そう
知人にMT廃止聞いてMT最後のレヴォーグ買った奴おるわ
彼は別のメーカーで車作ってるエンジニアなんだが、そいつの会社やトヨタとかの車なんてダサくて乗れねぇとか言ってたわ
彼もガンダム好きなんで、やっぱスバル好きはガンダム好きなのかも知れん

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 02:20:05.24 tianczkS0.net
ぼくのハリアーよりいい車なの?(´・ω・`)

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 02:22:49.57 xyMXq5El0.net
>>441
いや、モノコックやフロントガラスは全部違うでしょ
利益のためにはスバルみたいに共通化するべきなんだろうけど

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 02:23:34.65 xyMXq5El0.net
>>442
レヴォーグにMTが積まれたことはない
WRXじゃね?

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 02:24:26.98 wcJ8zAa+0.net
>>442
>MT最後のレヴォーグ
嘘松
妄想か夢でも見たのか

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 02:36:42.80 769PFJjAd.net
>>444
いや、デミオ使い回しがとっくに消費者にバレてるから全く売れなくなって潰れかけてるんだよ?
コストカットしまくってボッタくろうとした挙げ句に自爆しただけ、可哀想にね

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 02:41:35.66 PBL5Bxfe0.net
>>445-446
すまん、初代のマニュアルモード付のやつのことだったみたい
乗せて貰った時に、次はATだけになるから買ったとか言ってたが、もう何年も前の話でうる覚えだった

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 02:44:18.25 xyMXq5El0.net
>>447
使いまわしてないから
みんな部品番号が違うはず

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 02:44:43.16 xyMXq5El0.net
>>448
次のレヴォーグもマニュアルモードはあるはずだけど

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 02:50:39.08 FIF3KbL9d.net
>>449
番号が違うだけで全く同じ部品のはずだけど

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 03:07:22.53 PBL5Bxfe0.net
>>450
知らんよ、そいつが言ってた話なんで
俺はラリー好きのランサー乗りだったからスバル車はライバルみたいなイメージしかないし
今はアクセラだし(三菱は例の事件の後、整備関係でケンカして捨てた)

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 03:21:29.73 xyMXq5El0.net
>>451
マツダ2~6までフロントガラスが同じなの?

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 03:47:35.77 nDDaF7Tgx.net
>>428
前置きにすれば必要ないんだが
水平対向のレイアウト上前置きにするとレスポンスが悪化する
全ては水平対向と言うお荷物のせい

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 03:50:41.16 xyMXq5El0.net
>>452
>知らんよ、そいつが言ってた話なんで
他人の意見を引用するのは自分の意見を補強するため

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 03:56:33.14 99qn/nKq0.net
ホンダのヴェゼルから乗り換えるのにXVってどう?車内が狭く感じないかちょっと心配
見た目なんかは結構好きなんだけどな
あと燃費も気になる

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 04:43:08.40 6DIZtzYA0.net
燃費気にするならスバルなんて買うなよ
ヴェゼル乗ってた方がいいに決まってる

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 07:55:50.71 N6wqgcea0.net
コンパクトSUVの覇権争いしてるライズ、ヴェゼル、CX-30、ヤリスクロスは伊達に選ばれてるわけじゃない
日常の脚として使うならこの4つから選ぶのが無難

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 08:12:10.82 griiZPQDr.net
キックスが なかまになりたそうに こちらを みている

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 08:21:33.34 N6wqgcea0.net
キックス先輩はコロナ禍・タイ生産の煽りを受けて納期が激延びしてるから…

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 08:28:19.12 zpBIc8lr0.net
レヴォーグはフォルムはカッコいいけど細かいところが微妙にダサい気がする
フロントグリルとかナビ周りとかなんかダサい
でもやっぱり結構欲しいわ
嫁NGで多分無理だけど

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 08:31:44.06 xZPQtziN0.net
スバル乗ってる人ってなんで皆キモオタみたいな顔してるの?
マジで不思議なんだが

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 08:35:30.37 zpBIc8lr0.net
鏡見てから言えよ

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 08:50:10.21 rKot2LpoM.net
>>463
図星かよ流石に釣られないだろ
キモオタブルーの人ですか?

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 08:54:02.91 bYc7L5AtH.net
うちの親父は根っからのスバリスト
レオーネ→レガシー×2→レヴォーグ
家の車ではこれしかみた事ない

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 08:59:12.01 Ivt9bQxp0.net
>>37
フォレスターの奥歯みたいなテールは本当最低
オプションに黒いガーニッシュがあるけどアレを純正でつけろよ

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 09:06:55.11 giWpQFzJa.net
ダクトに枯れ葉が詰まりそう。

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 09:17:52.22 tIAnb2590.net
世界の名機カレンダーってまだ貰えるの?
貰えるならスバル買いたい

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 09:44:45.17 Lbbm1KZ4d.net
最高出力[ネット][ kW(PS)/rpm] 130(177)/5200-5600
最大トルク[ネット][ N・m(kgf・m)/rpm] 300(30.6)/1600-3600
2.0リッターターボに比べたら見劣りするな ショボい

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 10:12:44.99 LeyMgNPHd.net
>>469
他社1.8Lディーゼル
116PS(4,000rpm)、最大トルク27.5kg-m(1,600~2,600rpm)
でも、レギュラー指定のガソリンエンジンで同じ排気量のディーゼルよりトルク太いからね~

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 11:56:56.05 Nr70xRQ5M.net
まぁ、レヴォーグ買うなら頑張ってボルボ買うわな

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 12:01:17.70 d3TT4KFK0.net
見た目は好きじゃないけどアイサイトXは試してみたい

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 12:02:02.57 VoWwpDZSa.net
レヴォークのジオン水泳部感

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 13:20:07.30 +NaTJSccM.net
>>459
最初から死んでるんですがキックスは

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 13:46:30.63 Z4Nj6g930.net
キックスなんて老害騙すだけの車だろ
まともな人間はあの値段では選ばないよ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 17:51:17.62 RlXOHk+Ma.net
アイサイトいらんからMT出せ

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 18:10:59.09 vsSq8uGM0.net
>>476
軽減ブレーキ義務化になるのに何言ってんの?

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:20:35.34 A3KXcs9R0.net
アルパカ顔がかっこいいんだね

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:26:46.19 zpBIc8lr0.net
>>471
V60で200万円以上高いやん

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:27:36.30 zmSiz3SFr.net
>>428
ボンネットの上は負圧なんだから風なんてはいんねーよ

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:32:56.02 lx3h81wLd.net
>>476
まだイキリMTミサイルとかいるんだ?

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:46:32.99 RlXOHk+Ma.net
>>481
あんなもん脳カタワ支援ツールだろ
操作ミスってコンビニや人混みに突っ込むエア手帳持ちは全員免許剥奪して交通刑務所で無期懲役でいいよ

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 21:59:37.61 LZcVcLOqM.net
>>482
お前みたいな口だけの奴要望なんてどのメーカーも聞かないから
軽減ブレーキなしのMTなんて出してどれだけ売れるのか
お前がそれのライン設備全般の費用出すのか?

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 21:59:38.00 kW6KpeZL0.net
現行レヴォーグstiでも十分かっこいいから
中古が早く値落ちして欲しい

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:06:45.94 43Q3fOaZd.net
>>482
心配しなくてもボロっちい中古乗り回してるMTカタワはみんなそうなると思う
機械制御より自分の運転の方が上だと勘違いしてるガラパゴス島の情弱チンパンジーや
URLリンク(pbs.twimg.com)

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:29:32.98 RlXOHk+Ma.net
僕らは支援システムがなきゃ人轢き殺すクソジャップですって自虐自己紹介して楽しい?
死ぬなら人巻き込まずに死ねよクソジャップ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:39:24.47 43Q3fOaZd.net
>>486
今世界で運転支援システムの出来を競い合ってるから
MTカタワのガラパゴス老害ジャップは怒りのイニD視聴で現実逃避しかないな

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:41:06.63 ZNY0R8hxM.net
>>37
リアパンパーガードだせえ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:41:57.02 RlXOHk+Ma.net
メーカーも脳カタワ仕様の大衆車すら買えないぺードラ底辺にアシスト機能が全知全能の神みたいに語られても苦笑いだろうよ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:49:47.59 43Q3fOaZd.net
車通だと見なしてもらえることを期待してMTに固執する素振りを見せる、
稚拙な承認欲求に駆られたペードラ・サンドラの集まりこと
MTミサイル、怒りのイニD視聴

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:45:51.67 LZcVcLOqM.net
>>486
アメリカも中国もEUも自動運転で鎬削ってんのにお前馬鹿だろ
そんなに安全装備のない安いMT乗りたいなら旧車買って乗ればいいだろ
お前がいう車なんか馬鹿正直に生産してたらスバル潰れるわ

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 04:05:14.51 JLqBgO630.net
>>240
軽のCVTでも段あるぞ
段がないと路面のうねり程度でも変速比変わってマトモに走れない
昔のCVTで定員乗車すると本当に酷かった

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 06:49:44.14 n7jds5kka.net
自動運転技術と事故防止機能をごっちゃにしている時点で程度が知れるわ
俺は後者を過剰にしすぎる日本メーカーがドライバーを要介護認定してんのがムカつくんだよ
それを諸手をあげて喜ぶお前らは更に嘆かわしい
そこまでしないと人轢き殺すってんならお前らもう車乗んなくていいわ
基地害に刃物と同じ理屈じゃねえか

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 08:19:37.20 1AeHw0cZd.net
まだ知ったか君が乗ってもねえのに想像でゴチャってんの?

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 09:49:11.90 eR1b7If90.net
みんながそういう車に乗れば自分が追突されるリスクもそれだけ減るって事だからな
自動ブレーキに賛同する人を下手くそって結びつけて賛同しにくくしようとするお前の性格はズルすぎるわ

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 11:11:31.93 qLaEUpxUa.net
>>8
三菱は車作るのに能力全振りしたら天下とってしまうと思う

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 11:22:30.57 t7ZzBMJW0.net
スバルって車とCMが乖離してるよね
どうせオタしか買わないんだからそういうCMつくりゃいいのに

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 11:31:49.92 aiKDvtW20.net
レズビアンが乗ってそう(最近仕入れた知識)

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 14:38:25.71 DO1wBdv70.net
>>493
現に事故が減ってるんだが?

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 14:45:41.37 eR1b7If90.net
>>499
追突に限っては9割減だもんな
板金屋が悲鳴上げてるって話も出てるし

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 16:06:45.01 1AeHw0cZd.net
>>410
URLリンク(www.netcarshow.com)
URLリンク(www.netcarshow.com)
トールハンマーの意匠を丸パクリした車ならすでにあるが、やはりこいつには逆らえず俯いて黙るしかないのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch