GoogleChrome「広告ブロックする奴らを全滅させる!!」(怒) [585351372]at POVERTY
GoogleChrome「広告ブロックする奴らを全滅させる!!」(怒) [585351372] - 暇つぶし2ch500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:35:11.39 kEMPDBXkp.net
>>146
Firefoxのアドオンのレビューページ見たら
次のアプデでuBlock Originの乗り換えを進めるように出すとかこのメンテナーが言ってて笑った

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:35:21.54 qQ5eWExjM.net
水狐で良いわ

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:35:45.26 KIhRHXaN0.net
DuckDuckGOへ移動しろ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:36:25.63 wXn+OW2s0.net
俺もアドガード見てみたら
たった3ヶ月で50Gもの広告負荷をかけられてたわ
そりゃスマホ代も高くなる

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:36:50.62 h6z/MYl/d.net
時限でdmmに飛ぶ広告でもなんでもないのだらけになるのか

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:37:46.32 9tPKObx00.net
アメリカが超党派でgoogleを独禁法違反で摘発しようと躍起になってるから
それに期待するしかないよな

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:37:58.65 TKuCfIA50.net
>>420
URLリンク(ungoogled-software.github.io)
最近のやつは chromium-web-store って拡張機能を導入してアドオンのインストールと更新が簡単にできるようになってるよ

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:38:33.28 D1bnPQff0.net
Linux陣営はいまどうなってんだ
デフォルトはFirefoxなのか?

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:38:52.92 XgnN/tWca.net
>>502
デフォルト検索はアヒルに移行したよ
特に不便は無いけど欲しい情報見つからなかった時取りこぼしがあるのか疑ってついGoogleを使ってしまう

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:38:57.04 7iMNzazd0.net
ここまでIE無し

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:38:57.39 bf/IKjys0.net
ウォーターフォックスに戻るだけだ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:39:51.29 Z9ZLMoCxH.net
URLリンク(www.reddit.com)
Mozilla is finally moving beyond Firefox to be financially independent from Google
だそうですよ
マジでFirefoxがんばれ

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:39:55.89 Wb7KQLjb0.net
>>507
Linux全部でデフォルトのブラウザが決まってるわけじゃないけど
UbuntuとかはFirefoxだね

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:40:11.36 XgnN/tWca.net
>>507
UbuntuはFirefoxだよ
デフォルトの検索はGoogleだけど

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:40:12.41 8AGTAs++M.net
まぁスマホはいまはアドガードが鉄板ではないだろうか?
前はルートを取ってadawayを入れたけど今のは非ルートでこれだわ。
今のところ不都合はない

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:40:33.33 iZBaflIL0.net
広告そのものに対するガイドラインを用意しろ
糞すぎんだよ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:40:42.81 bf/IKjys0.net
広告ブロック余裕
URLリンク(i.imgur.com)

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:40:59.84 RefjT7Ox0.net
やっと商業WEBの終わりが始まる

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:41:00.59 8AGTAs++M.net
>>507
kaliとかはesr版のFF

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:41:03.59 u0lWnFBV0.net
Chromeでここ見てるんだが9月くらいのWIN10の更新辺りからスクロールひっかかりまくりプチフリーズしまくりなんだが何やったんだよ
edgeは全く問題ない
キャッシュクリアや再起動拡張も全部切っても変わらない
ハードウェアアクセラレーションも試したが関係ないらしい
バージョンは最新の64Bitで間違いないしPCの性能が悪いとも思えない
悪さしてんの何よ
chromeの広告ブロックが怪しい

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:41:20.54 Wb7KQLjb0.net
>>511
Mozillaは経営判断が遅いわ
新しくVPN始めたけどあれ儲かってるんか
かなり怪しいフェイズにいる気がする

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:41:48.53 Wb7KQLjb0.net
>>519
専ブラ使えば

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:41:52.11 D+nSEXwG0.net
糞すぎ

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:42:15.12 beaonlPV0.net
>>507
まともなLinux陣営ならデフォブラウザはIceCatでしょ
Ubuntuも将来的にはFirefoxやめるかも的なこと書いてるし

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:42:28.23 Ct5PUlfwM.net
>>507
俺の使ってるopensuseはfirefoxだわ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:42:40.50 4q7HJJcT0.net
>>516
まだまだじゃん
全然育ってないね
もっとアドガに広告食わせないと

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:42:46.66 LZNYgP/E0.net
まあブラウザは使い分けすりゃあいいだけだからね
Firefoxでようつべ見るわ

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:43:45.03 8nZSjXBop.net
>>489
Tweetlogix

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:43:47.33 8AGTAs++M.net
ともかく俺達は広告は見たくないんだよ
嫌がってる奴に強要するなよ

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:44:10.06 bf/IKjys0.net
>>525
最近スマホでグーグル検索してない
仕方ない

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:44:29.74 O8/quEh3M.net
>>240
ありがとう!

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:44:31.98 KIhRHXaN0.net
>>508
おんなじだ
ただ初期のころよりかなり日本語でも出るようになってるし
もっとユーザーが増えればそん色はなくなる

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:44:57.11 WRA6xnUid.net
ライブドアブログ見るといちいち出てくるクッキー承認のやつも最近うざい

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:45:48.91 U2Cx7VAC0.net
firefox最強だな

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:45:57.92 +YAytDL30.net
広告はテキストだけとか軽いやつにしろよ
動画送りつけられるのはマジで頭にくる

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:49:02.15 TKuCfIA50.net
>>427
URLリンク(vpnscam.com)
海外の(自称)事情通がProtonとNordVPNの運営者は同一人物で米国の諜報機関と繋がっているかもって指摘してるけど信憑性は…信じる信じないはあなた次第です

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:49:32.27 Sk566GsF0.net
>>502
エロ画像検索ができない

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:49:33.32 5aX10uQra.net
っぱ火狐よ

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:49:36.72 beaonlPV0.net
>>508
Google使う前にStartpageやろ
まあGoogleはユーザーに合わせて検索結果弄ってる(フィルターバブル)
からそれが好きな人も居るかもしれんが

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:49:52.16 u0lWnFBV0.net
>>521 ここだけじゃなくてふたばとか画像が多いサイトとかもなのよ ここを読むだけならスマホで問題ないんだが

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:49:58.39 KIhRHXaN0.net
結局ブラウザをいくら変えても検索窓でグーグル使ってたら意味ないんだよな

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:50:14.54 w2c/3//L0.net
adguard入れればええやろ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:50:16.28 K9H3SwZSM.net
覇権握ってからコレとかイオンかよ
昔のOpera返して

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:50:47.60 KIhRHXaN0.net
>>536
取りこぼしがあるときだけグーグルを使えばいい

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:50:51.55 emtJJ4WP0.net
Firefox使ってる俺に隙きはなかった
広告なんて見たことねーわw

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:51:44.07 FGAmRd+ir.net
ブックマークを同じGoogleアカウントなら機種変えても同期出来るのがgoogleのいいところなんだけど
他のブラウザだとどうやって共有すりゃいいの?

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:52:04.27 sXd49JM9M.net
(´・ω・`)㌐が減る😭😭😭㌐をください

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:53:04.25 Wb7KQLjb0.net
>>545
Firefoxアカウントがある

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:53:10.19 I+Db6QAi0.net
>>530
ツールバー下にあるのは慣れるけど全体的に使いづらいのと動作緩慢なのは耐えるしかない
PIPは動画を全画面表示した状態でタスク切り換えな

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:53:33.49 fmQ72Ldl0.net
スマホはFirefoxにuBlockOrigin
Chromeが使えなくするのならブラウザ変えるまでよ
パスワードはBitwardenで管理してるから金玉握られてない
youtubeも最近広告ブロッカーに対して意図的に読み込ませなくしたりと姑息な手段やってるけど
元はと言えばお前ら広告企業側がマルウェアやら性的なものまで超えちゃいけないライン超えてきた結果がこれ
「そんなこと私達はやってない」「広告を消すのは盗んでいるのと同じ」だと言い逃れしても遅い。
TVCMが「おまんこ食い放題」「ブスな女はチンポを求めています」なんて広告打たせるか?詐欺の片棒担ぐか?
どんな企業や業種であれ、社会的道義や責任は負う。広告だけは別なんてあり得ない。
自らがルールを決め律していかなきゃ行けなかったのに、儲けの為に存外に扱った結果がこれなんだよ

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:53:41.80 LV0SgoHd0.net
デフォルトで悪質な広告ブロックしないから
悪質じゃないものもブロックされて収益減るんだろ
アホなのでは

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:53:59.47 8TvP+U4D0.net
翻訳機能が使えればFirefox

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:54:04.33 3ZXvzs3QM.net
お前ら消えるのか

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:54:10.31 0tzA2KBk0.net
Chromeとか情弱しか使ってないから大丈夫

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:54:17.64 0risi10E0.net
>>545
Edgeだとマイクロソフトアカウントで共有できる

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:54:48.96 D+nSEXwG0.net
Nanoadblockerオワタ…

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:54:50.62 RJhbXkwC0.net
PCならFirefoxでもいいかもだけど、スマホのFirefoxなんて信者も逃げ出す糞だぞ

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:55:17.47 vONUUbqcd.net
>>556
すまん、Safariでよくね?

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:55:27.29 hE8B3zRbM.net
テレビはCM流れているうちに放置してりゃいいけどスマホなんて
操作スペース占領したり誤タップ狙ってきたり動画流れ出したり無法地帯
業界の自主規制強めなきゃ自分の首絞めるだけでしょ

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:55:50.35 9IPY8ftbd.net
じゃあ通信料返せカス
勝手にゴミ広告垂れ流すのやめろ白痴ども

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:56:38.31 FGAmRd+ir.net
アフィリエイトの収益って単価は年々下がってたりするの?

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:56:42.31 PPwgxyI4M.net
児ポ検索できるブラウザはよ

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:57:47.07 hZPzJv3qM.net
広告ブロック無効化ブロッカーが出るだけだろ…

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:58:08.84 bJLj/HKM0.net
うそやんけ?w
まさか火狐ブラウザ使ってない情よわおんの?w

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:58:13.12 RtRQ4Tysd.net
lynx使いの俺には関係ない

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:58:29.04 bXLYg+/t0.net
>>122
ローカルVPNはバッテリーが鬼のように減るのでNG

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:58:34.76 +mozP7Hm0.net
PCはまだいいわ
スマホの失くせよ
全然クリックしおらん

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:58:59.25 n/FdoA1p0.net
エッジやクローム使ってる情弱さんさあ
PC新調してスペック上がったからまた火狐に戻ってきたわ

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:59:33.30 oMbR7RVi0.net
>>551
翻訳機能のアドオンがあるだろ

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:59:35.67 FGAmRd+ir.net
>>106
これもうサブミナル効果でネットサーフィンする人らを洗脳しようとしてるな

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:59:48.04 8TvP+U4D0.net
多くのブラウザはChromiumエンジンだから影響受けるのはGoogle Chromeだけじゃないだろ

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:00:47.26 n/FdoA1p0.net
>>570
情弱さん

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:01:06.86 tydBmp3F0.net
狐に帰るだけだから好きにすれば?

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:01:16.84 FGAmRd+ir.net
>>547
>>554
ブラウザごとにアカウント取ればいいのか
chromeからの移行がめんどいけど考えてみるわ
あざ

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:02:42.91 tfw0oph0M.net
>>549
全く持っておっしゃる通り
糞みたいなゴミ広告ねじ込んできた広告業界が悪い
何事も調子に乗り過ぎたら駄目だね

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:02:42.96 rW1X+AS80.net
つーか狐使いをやたら煽ってた層がいたけどアイツラなんだったん?

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:02:43.97 GFWuk0O+0.net
別に広告表示してもいいけど何がなんでもクリックさせようとしたり虚偽広告出したりするからブロックしたくなんだよ

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:02:54.24 FiqgeWfs0.net
はいfirefox
お前等firefoxは進化してるぞ
テレメトリも設定で無くせるしマジさいこう
拡張機能ももうとっくに揃ってる

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:02:55.30 D+nSEXwG0.net
勝手に自滅しておいて今さらFirefoxはなかろうw

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:03:14.35 3VNpJYoB0.net
クロームに広告ブロックついてない?

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:03:29.78 O8/quEh3M.net
>>548
おお、わざわざ親切にサンキュ!
あなたに良い事が訪れますように~

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:03:58.53 FiqgeWfs0.net
>>578
あーケンモジサンあるある
知識が止まってるんだ

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:04:06.76 8TvP+U4D0.net
>>568
翻訳するたびにページが切り替わるのはイマイチ

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:04:13.91 aYHdjU6E0.net
なんだっけ
カワウソごっことかそういうやつ

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:04:24.96 uELV/pDr0.net
Opera死亡してからずっとFirefoxなんだが?

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:04:47.77 GRUXj98v0.net
2021年嫌儲から好儲へ

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:05:04.89 QY4FfHUp0.net
アフィリエイターの親玉であり諸悪の根源

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:05:18.54 D+nSEXwG0.net
>>581
いやこれが最新の状況だから
9月PCブラウザシェア、Microsoft Edgeが増加中
URLリンク(news.mynavi.jp)

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:05:40.32 2hX9mFhc0.net
>>579
Googleに都合が悪いごく一部の広告をね

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:06:01.15 L0qzjRGTM.net
Googleが邪悪な頃のMicrosoftになってMicrosoftを巻き込み始めた

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:06:03.18 FiqgeWfs0.net
>>587
そらこれまではそうだろこれまでは

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:06:14.71 ecOWJYg0M.net
広告ブロック会社がブラウザ作れ

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:06:40.76 yjBqDR4nM.net
>>577
Tab Mix Plus並にタブバーや挙動の設定できるアドオンできた?
これのせいでWaterFoxのClassic版から離れられない

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:06:45.90 FiqgeWfs0.net
>>591
ブレイブでもつかえ

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:07:24.35 FiqgeWfs0.net
>>592
ごめん俺それ使ってないからわからん

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:08:15.84 VGDlzBUnd.net
>>13
FireFoxかFireFox focusがいい
iPhoneは知らない

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:08:35.88 4KOIOvN3d.net
>>575
アフィブロガー

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:09:07.78 L+oU5rpBa.net
中国人ってブラウザ何使ってるの?

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:10:28.68 DvIDcmqb0.net
>>523
今デフォがIcecatのディストリなんて割合的に極少だぞ
1%も無いと思うぞ

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:10:29.07 rCjiV58ld.net
ひどい🥺

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:11:06.02 2mf6JpacM.net
>>597
Baidu

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:11:11.77 2l1xKpbt0.net
アフィブログの広告をなくすサイト知ってる?
無駄にページ数多いのを2ページとかに収めるやつ
昔見た記憶あるけど忘れ宝教えてほしい

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:11:14.41 qGOvv0m5a.net
広告見る通信費はuser負担なのが理不尽なんだよな
極端に言えば見たくないのに金払って見せられてる状態

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:13:22.93 aGnKeT9X0.net
2020 年間ビジターアンケートに飛ばすのやめろよ

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:14:13.35 NTSA9oN6a.net
>>106
無職会出場者のムーブやな

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:14:50.99 hZPzJv3qM.net
例えると道路を車で走ってたら交差点だろうが指示標識だろうが構わず看板立てて運転しづらくしてる状態だからなあ

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:16:15.11 O7Z+seCV0.net
死ねよゴミグル

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:16:51.79 gV2Ta1EZ0.net
>>601
そんなクソブログは読まなくていいよ

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:17:48.74 WNwIjx9Fr.net
検索エンジンは競争がないのがアカンな。
英語だとbingが多少は使えるようだが。

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:17:59.43 4O2vH9Ej0.net
この動きは前からあったから賢者はFirefoxをすでに使ってる
アホはChrome使ってろ

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:18:02.82 DDsAfwN20.net
お前ブロックな

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:18:36.99 beaonlPV0.net
>>577
自由度あるだけマシだけど結局Firefoxもテレメトリ完全に潰す気なら深部まで弄らないといけないのがな
UngoogledChromiumやLibreWolfのビルドが盛んなLinux系列やBromiteがあるAndroidが羨ましい

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:18:52.55 vy8SFAk2M.net
ラインのトーク一覧画面は絶対に許さない

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:20:17.15 93oDwXndM.net
ついに狐の時代が来たか

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:21:10.76 ChCHAsPqr.net
そもそもChrome使う利点が無いんだが

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:22:10.16 FiqgeWfs0.net
>>611
俺は泥だからFennec for f-droidを使ってるぞ

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:22:21.14 rU3rL09m0.net
じゃあエロ広告やめろよ
エロい気分じゃない時にエロを見せつけられても不愉快なだけなんだよ

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:23:34.98 beaonlPV0.net
>>598
まぁそのうち緩いとこもDebianのフリーソフトウェア定義に沿ってないだかで
大抵のLinuxがFirefoxからIceCatに入れ替わると思うわ

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:23:47.96 M3bzBA+H0.net
>>84
じゃあIron使う

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:24:53.47 xr1hSajEp.net
>>333
VPNの中身が見れないとアドガード排除は無理でしょ

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:25:58.92 pFwh5FZUM.net
Iphone用のアドブロックアプリはないん?

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:26:37.61 l3EgF4OY0.net
>>13
規定のアプリに設定できないから例えばここで貼られた動画を再生する時なんかには使えない
わざわざアプリ開いてアドレス入れてなんてそっちの方が広告見るよりめんどいわ

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:26:45.20 kdhKbRWR0.net
下品で迷惑な広告も取り締まれよ

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:26:47.83 xr1hSajEp.net
>>609
今使ってるChrome拡張を丸ごとfire FOXに移植されたら移れるんだけどなあ

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:27:52.76 pFwh5FZUM.net
nanoかもしれん
非常にまずい状況?

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:28:16.53 QcgSCGiha.net
ペタペタ貼ってるだけならともかく動画の再生に割り込むタイプは法で禁止しろ

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:28:18.65 ZGJfhkLM0.net
>>620
Dnsclock

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:28:34.64 m6yY/ttq0.net
firefoxの復権来たな

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:29:17.92 D+nSEXwG0.net
>>624
Nanoはさっきアンインストールした
Originもいつまで保つか…

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:29:57.73 4m523cD10.net
Mozilla復権かwww

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:30:03.97 AW09yHDM0.net
OSのアプデもブロックしてくれよ

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:30:10.74 2l1xKpbt0.net
>>607
そうなんだけどさたまに気になるのがあって読みたくなるんだよな
アフィブログの思うツボだけど少し読んだら続き気になって最後まで読みたいw
前に20ページくらい次へ押した事あるわ

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:30:19.29 kGuzxkq+M.net
braveの仮想通貨10万円分買ったから期待も込めてブラウザ入れたのにアフィリンク問題が出たり1万円損したり最悪なんだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch