GoogleChrome「広告ブロックする奴らを全滅させる!!」(怒) [585351372]at POVERTY
GoogleChrome「広告ブロックする奴らを全滅させる!!」(怒) [585351372] - 暇つぶし2ch350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:45:43.83 dzyK7Duw0.net
iPhone使いだとアドブロ付けたSafariの方が使いやすい

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:45:45.71 DvIDcmqb0.net
>>284
DuckaDuckGoはトラッキングしないというだけ
アフィ避け効果はあんま無い
あと時事系の情報にむっちゃ弱い
これは他のメタサーチエンジンなどもそうだけど

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:45:53.13 mpRil6/ur.net
pcならアドオン便利だけどスマホでクロームに拘る理由特にないしな

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:45:56.13 D1bnPQff0.net
>>339
ワイはVivaldiの内蔵広告ブロック使わずに、まだアドオンでやってるで
フィルターを日夜チューニングしてるから、内蔵より強烈に効いてる

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:46:02.27 8B0004Sw0.net
>>305
スレタイが間違ってんだよ
正しくは「広告ブロックも我々が牛耳るぞ!」だよ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:46:39.81 8AGTAs++M.net
ここもスレのHTMLなんて一割以下でほとんどゴミ広告の画像データーだからなw

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:46:41.77 ElTFVjcRK.net
もしそうなったら火狐使うかな

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:46:49.06 dccH+TXa0.net
スマホ2g契約だから無駄な広告はマジで勘弁して欲しいわ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:46:51.10 /MIpqhlw0.net
まともな広告と検索結果にしてから言え
クソみたいな広告やダミーだらけの検索結果で広告料稼ぎさせろとか調子乗んなカス

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:47:13.09 6VujYXQH0.net
ローカルホストと8000にしたら

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:47:34.44 8y5yOg7t0.net
Nano Defenderがマルウェアになっちゃいました | 280blocker
URLリンク(280blocker.net)
そうえいば280blockerのブログが注意喚起してたぞ
入れてる奴は見直したほうがいい

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:47:36.03 D1bnPQff0.net
>>342 >>348
よっしゃそれも使うは (^^)

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:47:52.84 sAakbqVO0.net
最終的にうざい広告した会社を直接攻撃すればgoogleにはどうしようもできないのでは?

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:47:52.96 jtG3AWyS0.net
>>69
Adguardとかまさにそれやろ
大まかな単位でのブロックでいいならVPN導入するまでもなくNextDNSとかで出来るしな

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:48:02.44 8AGTAs++M.net
俺は使わんけど専ブラなんとかもアドガードなら蹴れるだろ
まぁPCならどうにでもできるがw

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:48:44.96 vB/D4Ikd0.net
You Tubeみるときブラウザでublock originが発動してると左のメニューが出ないんだよな
最近気づいたわ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:48:56.86 1FkZk4aq0.net
昔:ググれ!
今:検索してもゴミ情報だらけ、広告とステマだらけ、プロパガンダだらけ
未来:中国並みの情報規制、ダウンロード禁止

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:49:12.47 8AGTAs++M.net
まぁ今はブロッカーを使わんととてもじゃないがサイトとか見れんて

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:49:47.09 NwzObwMI0.net
>>339
Vivaldiの標準フィルターリストは手動でいくらでも追加できたはずだけど。
AdGuard製のフィルターリストでも豆腐でも追加したらええがな。

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:50:34.59 /pUkCob7M.net
>>365
つべではublock切ってenhancer for youtube で広告排除した方が良いぞ
他にも便利機能搭載してるし

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:50:59.83 thErLzUP0.net
でも広告ブロックを自分で導入してやってる人ってのは
広告見たところで買わんし
アホみたいに広告見続けてる奴らこそ
広告に影響受けて買っちゃう層なんだから
ブロック禁止にしてもあんまり広告効果変わらんと思うんだがな

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:51:24.61 5UkXIH3RM.net
日本は通信費と回線速度がクソすぎるから
広告削除しないとやってられないんだよな
スマホは

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:51:37.82 vRagK1DP0.net
また俺の火狐uoが勝ってしまったか…

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:52:00.21 D+nSEXwG0.net
こういう時のためのクラウドファンディングだろ
徹底抗戦しろ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:52:07.23 k0BL0K4k0.net
クロームもクロミウムも使わねえよ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:52:15.14 D1bnPQff0.net
>>370
広告主はそうは思ってないか、思っていても認めてないだけだろ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:52:38.16 krDiDWWFM.net
adguard dnsで家中まるごと広告ブロックしたわ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:52:49.69 8HaQGuyv0.net
ChromeのPCとスマホの同期機能が便利すぎるんよ
他のブラウザでPCとスマホ同期出来るのないの?

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:53:14.26 B6sG237I0.net
>>247
日本でも豆腐の人とかほとんどボランティアみたいな仕事続けてくれてるぞ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:53:38.79 q9nWfx3X0.net
>>305
画面の真ん中あたりからスーッと下に降りてくる糞広告は誤タップを確実に狙ってるだろ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:53:55.69 fihooHSEM.net
これを機にmoziraはfirefox押せよ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:54:15.69 D1bnPQff0.net
>>377
VivaldiでもFirefoxでもお好きに

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:54:32.63 q9nWfx3X0.net
>>371
むしろ広告が圧迫してるからそうなるのでは?

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:54:35.12 jtG3AWyS0.net
>>284
DuckDuckGoとQwantはBingベースの検索結果が出てくる
Googleベースの匿名エンジンはStartpageの方

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:54:49.43 D+nSEXwG0.net
>>378
もちに乗り換えて以降豆腐はもうずっと使ってないなあ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:55:00.19 1FkZk4aq0.net
広告ブロックしてる奴って日本人は少ないんだよな
うちの妹もブロックせずに閲覧してたから
アドブロックの存在を教えてやったのに
理解できずにいいかなって入れてないわ、まぁ本人の自由を尊重するけどさ

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:55:15.13 Gx36CNXld.net
Edge最強の時代はもう終わりか

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:55:24.10 rSoyHlI9H.net
今こそ初期のGoogleみたいな検索か出てくれば
一気にシェア取れるのにね

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:55:38.01 NwzObwMI0.net
>>365
それはフィルターリストが誤爆してるだけじゃないのか?
購読リスト晒してみろよ。annoyance対策系リストは誤爆が多いとか。

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:56:09.26 MjbBbtcQ0.net
adguardはAndroid10と相性が悪いのが困る

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:56:28.88 krDiDWWFM.net
dnsブロックが流行ったら広告業者が無料ホスティングサービスとか初めて対抗するかな

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:56:33.77 RJhbXkwC0.net
>>385
うちの親もオンチで、設定からアドオンまでカスタムしたfirefox送っといたわ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:56:50.45 5UkXIH3RM.net
>>385
ジャップは大半がバカでめんどくさがり
まずそれを知って理解した方がいい
だからこそこんな邪魔する必要ないのにな

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:57:00.83 jqoJe+HR0.net
お前んとこの拡張機能で広告ブロックしてるんだけどな

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:57:21.16 D+nSEXwG0.net
ジャップがスマホ脳でバカになった結果がこれだよ!

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:57:31.32 zdc3bhen0.net
duckduckgoとか検索エンジンかえたらええだけやないの?

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:57:41.77 zajGX/rv0.net
>>387
まぁ、検索エンジンなんてどこも変わらなくなってきたな

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:57:42.81 hX2FNuXI0.net
>>312
Ironは流石にゴミだからやめとけ
URLリンク(i.imgur.com)

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:57:48.55 Et6tJX5q0.net
>>383
Startpageは2019年に広告企業に買収されたぞ
今の所影響があるかどうかわからないが、念のため

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:58:14.93 JiTzMNds0.net
hostブロックしたらほとんど表示されないし安全やぞ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:58:16.10 NwzObwMI0.net
>>376
あれも稀に誤爆あるぞ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:58:25.04 8AGTAs++M.net
グーグルの社員は監禁して共生社会への理解を厳しく思想教育する必要がある

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:58:48.58 hX2FNuXI0.net
>344
NextDNS使え
フィルタも選べるぞ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:59:00.42 D+nSEXwG0.net
IronもBraveも盛大にユーザー裏切って炎上しただろ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:59:00.96 oaWBg/Je0.net
>>368
だからフィルタどうこうじゃなく弾けないんだって

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:59:07.74 LSyo+MiF0.net
まじかよエッジにするわw

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:59:20.84 /Zr/oOCZd.net
スポンサーのサイトに内緒で誘導するよりいいだろ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:59:42.35 JiTzMNds0.net
>>344
それは危険なサイトにリダイレクトされる可能性あるから信用しないほうがいい

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 17:59:47.97 eI6jGPB00.net
スマホ向けの埋め込み広告でスクロールしようとするとグニっと動くやつほんとムカつく

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:00:14.34 YpNgh+E10.net
外部プロ棋士が今後の主流か
時代が逆戻りwwww

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:00:14.36 8AGTAs++M.net
>>305
プレビュウタイプの広告なんだろ
動画広告とかも多いだろ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:00:20.59 ieiWMqxsd.net
っぱ火狐よ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:01:17.20 hX2FNuXI0.net
>>398
買収騒動のときにいろんなサイトで推奨から外されてたけど
最近になって注意書き付きではあるけど選択肢に戻るようになってるからまぁ問題が出るまでは使えるやろと思ってる
メインで使うのはDuckかQwantかSearXやけどな

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:01:25.40 ju9kHZP50.net
不便にして金をとるゴミ企業への抵抗運動だわ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:01:26.11 TKuCfIA50.net
>>104
ヒデー話だ…
善意でソースコードを検証する者が居なかったら今もなお世界中で使われてたのか
これ他にも疑わしいオープンソースのアプリやソフトがあるだろうな

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:01:30.86 u4Y70RuP0.net
vitaldiが最強過ぎてクロムなんか使わんわ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:01:36.61 TNZ40MjxM.net
>>400
誤爆についての報告と除外が手軽にできないのが難点だな

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:01:47.01 D1bnPQff0.net
>>399
Windows Defenderがhosts書き換えをウィルス感染とみなして元に戻すようになりやがった件 (´;ω;`)

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:02:13.20 wXn+OW2s0.net
広告をビカビカ光らせるアホが悪い

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:02:30.55 XwezPhRg0.net
>>415
ブックマークがいまいち使いにくくない?

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:02:40.82 WMsuBzIA0.net
Ungoogled chromiumはアドオン更新めんどくせぇんだよな

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:02:44.07 TiZ3hK/9d.net
そうなるとクロム卒業だわ

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:02:50.26 D+nSEXwG0.net
吹き出しのように次から次へと出てくるテキスト広告なんなんだよ死ねよマジで

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:03:09.94 NwzObwMI0.net
>>404
あー、試験的にそんな厄介なことしてるのか。
それは遭遇したことなかったわ。

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:03:39.39 ju9kHZP50.net
糞みたいなダジャレレベルで無理矢理関係づけた押し売りだけでも大概迷惑なのに

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:04:18.94 XLhJxaTU0.net
>>418
あれでテンカンになって海外で巨額訴訟とかせれたらいいのにな

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:04:25.83 Y6yHM55rd.net
動画広告やめるかもしくは広告の通信料肩代わりしろ

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:04:30.83 h7Z3Ti+U0.net
gmail捨ててprotonmailにするわ
これでイルミナティから卒業と思いきやlinuxみたいなフリー&オープンなスマホって無いんだな

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:05:13.97 RJhbXkwC0.net
>>419
むしろ使いやすい
クロームユーザからしたらサイドバーは邪魔?

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:05:22.38 rA6phuR6M.net
web広告って現代の病気の一つだろ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:05:32.58 HNoL9ecZ0.net
あほだなあ
adblockなんか入れたらブラウザが遅くなるだけじゃん
Braveはデフォルトでブロック機能が装備されてるから軽いけど
Firefoxとかにadblock入れたら激重
なんでブラウジングするのに苦行しないといけないんだよ

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:05:49.19 UFtYIlLx0.net
Googleはサービス利用者のことを
出汁をとるためのニボシ程度にしか思ってないのかもな
GAFAによる情報サービス寡占は危険だわ

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:06:13.17 X+qcICSkd.net
鬱陶しい上にギガ泥

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:06:37.71 fyZ3ibNy0.net
Vivaldiめっちゃ使いやすいな
これに変えるわ

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:07:02.88 R9uhDK2j0.net
Chronium一強になる

広告ブロックが禁止される

ユーザーは為す術もない

あーあーw

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:07:11.37 C9sCg5Hk0.net
>>427
あるよ
ただ日本では使えないとは思うが
URLリンク(www.youtube.com)

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:07:19.82 D+nSEXwG0.net
Braveはやめとけ
アフィカスの手先だぞ

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:08:07.44 e/3BokjG0.net
Chromeはシェアが増えすぎたな

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:08:10.60 GRJ//8/U0.net
firefox一択

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:08:17.76 vKo/2cF50.net
ゴミやな
ゲームはCSで十分だし今度はMac買おうかな?

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:08:27.83 4st7xA4G0.net
ファイアフォックス最強だなやっぱ
しがらみなんてない方がいい

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:08:42.89 eX3yiZyWp.net
今時のスペックのPCならAdblock入れたぐらいで
体感遅く感じることなんて無いだろ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:09:28.93 0kI/4D8OM.net
>>109
これ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:09:42.13 NwzObwMI0.net
最近すぐロボットじゃないと証明するためのタイル選びやらせられること多い気がするんだけど、なんなの?
Cookieブロックのせい?
信号機、消火栓、横断歩道、クルマなど…

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:10:19.50 A+vTGeBH0.net
な?独占させるとこうなるだろ?
だから私はFirefox

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:10:19.81 mzlK8Otw0.net
見たくないやつに見せても逆効果になるだろ
ぜってーかわねーとか

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:10:27.39 Ct5PUlfwM.net
vivaldiにios版が無いから統一するならfirefoxになんだよな

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:12:01.97 CNc4H4aTd.net
買い物はChrome
サイト見るときはFirefox 68.11.0

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:13:08.80 1TUPyhVc0.net
Nano Adblocker終わったってマジ?
使いやすかったのになぁこれ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:13:25.59 v44OlF+t0.net
やっぱりシェアとると碌なことにならん(´・ω・`)

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:14:01.01 +I35+qk70.net
マジでファイアフォックスが復権しそうだな

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:14:28.32 ErzPR2m9a.net
広告見せたいんなら邪魔にならないよう見せろや
邪魔だからウザくて消すんだよ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:15:03.32 8AGTAs++M.net
>>397
アングーグルドクロミウムとかまだ生き残ってたのか
ただあれアドオン自分で入れんとならんのだよね

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:15:10.81 Mf16Yl17d.net
てめーらがグロ広告と無駄に通信量かかる動画広告除外すれば良いだけだろ

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:15:15.31 RJhbXkwC0.net
>>450
ないない
何があってもシェアは天地w

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:16:26.81 TmG5faDr0.net
そうなったらクロム使うのはやめる

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:17:26.57 b7nxkuif0.net
じゃあchromeなんて使わんだろ
さっさと解体されとけEvilめ

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:17:54.42 D0nLF0PLd.net
ブロックされるのをブロックされるだけじゃねぇの

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:18:08.28 Et6tJX5q0.net
ここ数年でブラウザの天下を取って次の段階へ
一強だとろくな事がないな

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:18:18.11 Ds28UbCqd.net
全画面広告は悪だとかナビと広告の間はNpxあけろとか言ってたGoogleが今やルール無視を黙認の上全画面出してるからな
最悪にも程がある

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:20:01.59 eX3yiZyWp.net
今でもFF使ってるが
使用人口増えてChromeみたいな対応されると困るから
お前ら来んな

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:21:22.56 8AGTAs++M.net
>>454
だからこそ消されないのかもね

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:21:56.96 Sj1eG1dga.net
>>458
こうなる事見えてたから意地でもFirefox使ってたんだよ
それなのにお前らと来たらFirefox使いキモとか言いやがって

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:22:12.92 8AGTAs++M.net
LGBTよりもこっちの方が重要だよ
我々には広告を見ない権利がある
出稼ぎのインド人とか殴りつけるぞ?

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:22:14.38 EMkaQ0Y90.net
元々ちょろめなんて使ってないけど
そんなことしたらユーザー逃げるで?w

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:22:28.38 vBpqmGG2a.net
昔みたいに一枚絵だけを載せるだけなら良いが勝手に流れる動画広告とかgifやスクロールとかうざい広告増えすぎだろ
無駄に通信量食うしあれらを止めない限りアドブロは手放せん

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:22:36.47 hBAvVRIj0.net
エドゲさんどうして保留にしただけで俺のお気に入りを消したの(´・ω・`)

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:22:48.11 cjFYu3CT0.net
braveインストールしたけど検索エンジンってどれがいいの?

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:23:13.31 3nDv90of0.net
ちょいろめなんてドライブの中身直接触るときくらいしか使わないわw

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:24:12.96 Sj1eG1dga.net
Chromium系じゃないとロクに動かないWebサービスもあるからな
ああいう企業がChrome一強に拍車を掛けてるからマジでやめて欲しい

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:24:23.87 8B0004Sw0.net
>>460
ホンコレ
こんな所でnextとかsearとかもすすめんな

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:25:20.27 ZGJfhkLM0.net
>>323
半分正解
MozillaはFirefoxのデフォルト検索エンジンをGoogleにする代わりに金もらってる
そしてこれが収入の半分を占めているからヤバい

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:26:18.91 beaonlPV0.net
>>430
Braveは海外向けのEasyフィルタ強制だから誤爆とか含めて日本だと正直微妙なんだよな
OS全体に効いて負荷もなくてフィルタも選べるNextDNS最強ですわ
URLリンク(i.imgur.com)

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:26:22.80 lJuzkRrZ0.net
オペラ

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:27:01.38 AkCVkRNM0.net
ファイヤーフォックスカムバックか

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:28:00.25 lmXrKopu0.net
WaterfoxとIron使ってるわ
Googleは最近調子に乗りすぎで嫌い

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:28:06.93 8nZSjXBop.net
NextDNSでいいじゃんと言いたいけど単体だとYouTubeみたいなサービス提供者==広告配信者の場合を止められんのがな

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:28:12.11 79vtdmjH0.net
この前アドブロ無効にしてエロサイト見てたらpopunder1000.jsとかいうウイルスっぽいの踏んでびびったわ
アドブロ有効だとESET反応しなかったからセキュリティにも少なからず貢献してるんだな

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:29:06.95 ePr8z5cd0.net
 
 
 
     be evil
 
 
>>1

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:29:12.15 zKWTni9J0.net
おそらく0.01%も使われてないだろうがこいつらも広告代理店だからな
大口顧客に「ブロックとかあるんでしょ~?」とかクレーム出されたら「喜んで対応します!!」と言うしか無いか

480:
20/10/16 18:29:23.62 +EVtmf/E0.net
結構ブロックされてる
URLリンク(i.imgur.com)

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:29:25.93 2KGK6BtB0.net
その前に下品な広告をなんとかしろよ

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:29:54.01 hMOWDDxp0.net
そうなったらブロックできるブラウザが覇権取るだけだろ

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:30:05.88 Wb7KQLjb0.net
>>104
こういうの見つけるのカッコよくね?
憧れるわ

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:30:53.05 Ct5PUlfwM.net
>>482
そうなったらgoogle系サービスがまともに動かないように嫌がらせされる

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:31:14.00 wvgPFuWPa.net
>>79
いややー

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:31:16.20 8AGTAs++M.net
ビチャイの野郎…
悪いインド人は強姦するよ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:31:25.58 beaonlPV0.net
>>452
Ungoogledは更新不安定だから自分でビルドするのが必須なのがね
Chromium系はスマホならBromiteとかいうド安定なブラウザがあるけど
PCだと更新不安定だとかどこかしら欠点があるのしかない

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:31:40.24 Vw5a6buV0.net
FFだって大口の寄付者がGoogleと中国企業だからこの先どうなるかわからん
大規模なリストラもしてたし

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:31:47.96 eX3yiZyWp.net
関係無いけどiPhoneのTwitterアプリプロモツイート増えすぎて糞ウザいんだが
広告出ない非公式アプリとか無いかね

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:31:58.10 D+nSEXwG0.net
めんどくせえからもちフィルタ以外は全部オフにしてるわ

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:32:01.06 EubuZTCGM.net
火狐だけは俺らの味方

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:32:03.12 4q7HJJcT0.net
こういう「シェア独占してるし無茶苦茶やっても大丈夫だろ!」って調子乗ったことすると落ちぶれる
ユーザがアドブロ使えるブラウザに流れる理由作るだけ

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:33:00.35 +1ncPuWK0.net
広告自体がへんなもの飛ばしてくることもあるしなあ

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:33:06.34 D1bnPQff0.net
そろそろGoogleにも欧米独禁当局の鉄槌をキボン
バイデンが大統領になったらやってくれるだろうか・・・

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:33:33.91 rW1X+AS80.net
使ってねーし

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:34:01.86 Wb7KQLjb0.net
>>170
79の安定版使えば?

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:34:12.65 BL/Cuj9dd.net
無駄な広告の数が多すぎなんだよ
コイツラ無駄に通信量食ってるしまずは広告出す側に手を入れろよ

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:34:24.77 kZg1+bcc0.net
通信容量はタダじゃないんだぞコソ泥が

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:34:32.53 JQuP5/M50.net
なら広告以外で利益を上げる対案出せよ

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:35:11.39 kEMPDBXkp.net
>>146
Firefoxのアドオンのレビューページ見たら
次のアプデでuBlock Originの乗り換えを進めるように出すとかこのメンテナーが言ってて笑った

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:35:21.54 qQ5eWExjM.net
水狐で良いわ

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:35:45.26 KIhRHXaN0.net
DuckDuckGOへ移動しろ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:36:25.63 wXn+OW2s0.net
俺もアドガード見てみたら
たった3ヶ月で50Gもの広告負荷をかけられてたわ
そりゃスマホ代も高くなる

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:36:50.62 h6z/MYl/d.net
時限でdmmに飛ぶ広告でもなんでもないのだらけになるのか

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:37:46.32 9tPKObx00.net
アメリカが超党派でgoogleを独禁法違反で摘発しようと躍起になってるから
それに期待するしかないよな

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:37:58.65 TKuCfIA50.net
>>420
URLリンク(ungoogled-software.github.io)
最近のやつは chromium-web-store って拡張機能を導入してアドオンのインストールと更新が簡単にできるようになってるよ

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:38:33.28 D1bnPQff0.net
Linux陣営はいまどうなってんだ
デフォルトはFirefoxなのか?

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:38:52.92 XgnN/tWca.net
>>502
デフォルト検索はアヒルに移行したよ
特に不便は無いけど欲しい情報見つからなかった時取りこぼしがあるのか疑ってついGoogleを使ってしまう

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:38:57.04 7iMNzazd0.net
ここまでIE無し

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:38:57.39 bf/IKjys0.net
ウォーターフォックスに戻るだけだ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:39:51.29 Z9ZLMoCxH.net
URLリンク(www.reddit.com)
Mozilla is finally moving beyond Firefox to be financially independent from Google
だそうですよ
マジでFirefoxがんばれ

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:39:55.89 Wb7KQLjb0.net
>>507
Linux全部でデフォルトのブラウザが決まってるわけじゃないけど
UbuntuとかはFirefoxだね

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:40:11.36 XgnN/tWca.net
>>507
UbuntuはFirefoxだよ
デフォルトの検索はGoogleだけど

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:40:12.41 8AGTAs++M.net
まぁスマホはいまはアドガードが鉄板ではないだろうか?
前はルートを取ってadawayを入れたけど今のは非ルートでこれだわ。
今のところ不都合はない

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:40:33.33 iZBaflIL0.net
広告そのものに対するガイドラインを用意しろ
糞すぎんだよ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:40:42.81 bf/IKjys0.net
広告ブロック余裕
URLリンク(i.imgur.com)

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:40:59.84 RefjT7Ox0.net
やっと商業WEBの終わりが始まる

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:41:00.59 8AGTAs++M.net
>>507
kaliとかはesr版のFF

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:41:03.59 u0lWnFBV0.net
Chromeでここ見てるんだが9月くらいのWIN10の更新辺りからスクロールひっかかりまくりプチフリーズしまくりなんだが何やったんだよ
edgeは全く問題ない
キャッシュクリアや再起動拡張も全部切っても変わらない
ハードウェアアクセラレーションも試したが関係ないらしい
バージョンは最新の64Bitで間違いないしPCの性能が悪いとも思えない
悪さしてんの何よ
chromeの広告ブロックが怪しい

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:41:20.54 Wb7KQLjb0.net
>>511
Mozillaは経営判断が遅いわ
新しくVPN始めたけどあれ儲かってるんか
かなり怪しいフェイズにいる気がする

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:41:48.53 Wb7KQLjb0.net
>>519
専ブラ使えば

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:41:52.11 D+nSEXwG0.net
糞すぎ

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:42:15.12 beaonlPV0.net
>>507
まともなLinux陣営ならデフォブラウザはIceCatでしょ
Ubuntuも将来的にはFirefoxやめるかも的なこと書いてるし

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:42:28.23 Ct5PUlfwM.net
>>507
俺の使ってるopensuseはfirefoxだわ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:42:40.50 4q7HJJcT0.net
>>516
まだまだじゃん
全然育ってないね
もっとアドガに広告食わせないと

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:42:46.66 LZNYgP/E0.net
まあブラウザは使い分けすりゃあいいだけだからね
Firefoxでようつべ見るわ

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:43:45.03 8nZSjXBop.net
>>489
Tweetlogix

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:43:47.33 8AGTAs++M.net
ともかく俺達は広告は見たくないんだよ
嫌がってる奴に強要するなよ

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:44:10.06 bf/IKjys0.net
>>525
最近スマホでグーグル検索してない
仕方ない

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:44:29.74 O8/quEh3M.net
>>240
ありがとう!

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:44:31.98 KIhRHXaN0.net
>>508
おんなじだ
ただ初期のころよりかなり日本語でも出るようになってるし
もっとユーザーが増えればそん色はなくなる

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:44:57.11 WRA6xnUid.net
ライブドアブログ見るといちいち出てくるクッキー承認のやつも最近うざい

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:45:48.91 U2Cx7VAC0.net
firefox最強だな

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:45:57.92 +YAytDL30.net
広告はテキストだけとか軽いやつにしろよ
動画送りつけられるのはマジで頭にくる

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:49:02.15 TKuCfIA50.net
>>427
URLリンク(vpnscam.com)
海外の(自称)事情通がProtonとNordVPNの運営者は同一人物で米国の諜報機関と繋がっているかもって指摘してるけど信憑性は…信じる信じないはあなた次第です

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:49:32.27 Sk566GsF0.net
>>502
エロ画像検索ができない

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:49:33.32 5aX10uQra.net
っぱ火狐よ

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:49:36.72 beaonlPV0.net
>>508
Google使う前にStartpageやろ
まあGoogleはユーザーに合わせて検索結果弄ってる(フィルターバブル)
からそれが好きな人も居るかもしれんが

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:49:52.16 u0lWnFBV0.net
>>521 ここだけじゃなくてふたばとか画像が多いサイトとかもなのよ ここを読むだけならスマホで問題ないんだが

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:49:58.39 KIhRHXaN0.net
結局ブラウザをいくら変えても検索窓でグーグル使ってたら意味ないんだよな

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:50:14.54 w2c/3//L0.net
adguard入れればええやろ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:50:16.28 K9H3SwZSM.net
覇権握ってからコレとかイオンかよ
昔のOpera返して

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:50:47.60 KIhRHXaN0.net
>>536
取りこぼしがあるときだけグーグルを使えばいい

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:50:51.55 emtJJ4WP0.net
Firefox使ってる俺に隙きはなかった
広告なんて見たことねーわw

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:51:44.07 FGAmRd+ir.net
ブックマークを同じGoogleアカウントなら機種変えても同期出来るのがgoogleのいいところなんだけど
他のブラウザだとどうやって共有すりゃいいの?

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:52:04.27 sXd49JM9M.net
(´・ω・`)㌐が減る😭😭😭㌐をください

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:53:04.25 Wb7KQLjb0.net
>>545
Firefoxアカウントがある

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:53:10.19 I+Db6QAi0.net
>>530
ツールバー下にあるのは慣れるけど全体的に使いづらいのと動作緩慢なのは耐えるしかない
PIPは動画を全画面表示した状態でタスク切り換えな

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:53:33.49 fmQ72Ldl0.net
スマホはFirefoxにuBlockOrigin
Chromeが使えなくするのならブラウザ変えるまでよ
パスワードはBitwardenで管理してるから金玉握られてない
youtubeも最近広告ブロッカーに対して意図的に読み込ませなくしたりと姑息な手段やってるけど
元はと言えばお前ら広告企業側がマルウェアやら性的なものまで超えちゃいけないライン超えてきた結果がこれ
「そんなこと私達はやってない」「広告を消すのは盗んでいるのと同じ」だと言い逃れしても遅い。
TVCMが「おまんこ食い放題」「ブスな女はチンポを求めています」なんて広告打たせるか?詐欺の片棒担ぐか?
どんな企業や業種であれ、社会的道義や責任は負う。広告だけは別なんてあり得ない。
自らがルールを決め律していかなきゃ行けなかったのに、儲けの為に存外に扱った結果がこれなんだよ

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:53:41.80 LV0SgoHd0.net
デフォルトで悪質な広告ブロックしないから
悪質じゃないものもブロックされて収益減るんだろ
アホなのでは

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:53:59.47 8TvP+U4D0.net
翻訳機能が使えればFirefox

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:54:04.33 3ZXvzs3QM.net
お前ら消えるのか

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:54:10.31 0tzA2KBk0.net
Chromeとか情弱しか使ってないから大丈夫

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:54:17.64 0risi10E0.net
>>545
Edgeだとマイクロソフトアカウントで共有できる

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:54:48.96 D+nSEXwG0.net
Nanoadblockerオワタ…

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:54:50.62 RJhbXkwC0.net
PCならFirefoxでもいいかもだけど、スマホのFirefoxなんて信者も逃げ出す糞だぞ

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:55:17.47 vONUUbqcd.net
>>556
すまん、Safariでよくね?

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:55:27.29 hE8B3zRbM.net
テレビはCM流れているうちに放置してりゃいいけどスマホなんて
操作スペース占領したり誤タップ狙ってきたり動画流れ出したり無法地帯
業界の自主規制強めなきゃ自分の首絞めるだけでしょ

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:55:50.35 9IPY8ftbd.net
じゃあ通信料返せカス
勝手にゴミ広告垂れ流すのやめろ白痴ども

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:56:38.31 FGAmRd+ir.net
アフィリエイトの収益って単価は年々下がってたりするの?

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:56:42.31 PPwgxyI4M.net
児ポ検索できるブラウザはよ

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:57:47.07 hZPzJv3qM.net
広告ブロック無効化ブロッカーが出るだけだろ…

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:58:08.84 bJLj/HKM0.net
うそやんけ?w
まさか火狐ブラウザ使ってない情よわおんの?w

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:58:13.12 RtRQ4Tysd.net
lynx使いの俺には関係ない

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:58:29.04 bXLYg+/t0.net
>>122
ローカルVPNはバッテリーが鬼のように減るのでNG

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:58:34.76 +mozP7Hm0.net
PCはまだいいわ
スマホの失くせよ
全然クリックしおらん

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:58:59.25 n/FdoA1p0.net
エッジやクローム使ってる情弱さんさあ
PC新調してスペック上がったからまた火狐に戻ってきたわ

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:59:33.30 oMbR7RVi0.net
>>551
翻訳機能のアドオンがあるだろ

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:59:35.67 FGAmRd+ir.net
>>106
これもうサブミナル効果でネットサーフィンする人らを洗脳しようとしてるな

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 18:59:48.04 8TvP+U4D0.net
多くのブラウザはChromiumエンジンだから影響受けるのはGoogle Chromeだけじゃないだろ

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:00:47.26 n/FdoA1p0.net
>>570
情弱さん

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:01:06.86 tydBmp3F0.net
狐に帰るだけだから好きにすれば?

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:01:16.84 FGAmRd+ir.net
>>547
>>554
ブラウザごとにアカウント取ればいいのか
chromeからの移行がめんどいけど考えてみるわ
あざ

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:02:42.91 tfw0oph0M.net
>>549
全く持っておっしゃる通り
糞みたいなゴミ広告ねじ込んできた広告業界が悪い
何事も調子に乗り過ぎたら駄目だね

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:02:42.96 rW1X+AS80.net
つーか狐使いをやたら煽ってた層がいたけどアイツラなんだったん?

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:02:43.97 GFWuk0O+0.net
別に広告表示してもいいけど何がなんでもクリックさせようとしたり虚偽広告出したりするからブロックしたくなんだよ

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:02:54.24 FiqgeWfs0.net
はいfirefox
お前等firefoxは進化してるぞ
テレメトリも設定で無くせるしマジさいこう
拡張機能ももうとっくに揃ってる

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:02:55.30 D+nSEXwG0.net
勝手に自滅しておいて今さらFirefoxはなかろうw

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:03:14.35 3VNpJYoB0.net
クロームに広告ブロックついてない?

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:03:29.78 O8/quEh3M.net
>>548
おお、わざわざ親切にサンキュ!
あなたに良い事が訪れますように~

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:03:58.53 FiqgeWfs0.net
>>578
あーケンモジサンあるある
知識が止まってるんだ

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:04:06.76 8TvP+U4D0.net
>>568
翻訳するたびにページが切り替わるのはイマイチ

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:04:13.91 aYHdjU6E0.net
なんだっけ
カワウソごっことかそういうやつ

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:04:24.96 uELV/pDr0.net
Opera死亡してからずっとFirefoxなんだが?

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:04:47.77 GRUXj98v0.net
2021年嫌儲から好儲へ

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:05:04.89 QY4FfHUp0.net
アフィリエイターの親玉であり諸悪の根源

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:05:18.54 D+nSEXwG0.net
>>581
いやこれが最新の状況だから
9月PCブラウザシェア、Microsoft Edgeが増加中
URLリンク(news.mynavi.jp)

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:05:40.32 2hX9mFhc0.net
>>579
Googleに都合が悪いごく一部の広告をね

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:06:01.15 L0qzjRGTM.net
Googleが邪悪な頃のMicrosoftになってMicrosoftを巻き込み始めた

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:06:03.18 FiqgeWfs0.net
>>587
そらこれまではそうだろこれまでは

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:06:14.71 ecOWJYg0M.net
広告ブロック会社がブラウザ作れ

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:06:40.76 yjBqDR4nM.net
>>577
Tab Mix Plus並にタブバーや挙動の設定できるアドオンできた?
これのせいでWaterFoxのClassic版から離れられない

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:06:45.90 FiqgeWfs0.net
>>591
ブレイブでもつかえ

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:07:24.35 FiqgeWfs0.net
>>592
ごめん俺それ使ってないからわからん

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:08:15.84 VGDlzBUnd.net
>>13
FireFoxかFireFox focusがいい
iPhoneは知らない

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:08:35.88 4KOIOvN3d.net
>>575
アフィブロガー

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:09:07.78 L+oU5rpBa.net
中国人ってブラウザ何使ってるの?

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:10:28.68 DvIDcmqb0.net
>>523
今デフォがIcecatのディストリなんて割合的に極少だぞ
1%も無いと思うぞ

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:10:29.07 rCjiV58ld.net
ひどい🥺

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:11:06.02 2mf6JpacM.net
>>597
Baidu

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:11:11.77 2l1xKpbt0.net
アフィブログの広告をなくすサイト知ってる?
無駄にページ数多いのを2ページとかに収めるやつ
昔見た記憶あるけど忘れ宝教えてほしい

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:11:14.41 qGOvv0m5a.net
広告見る通信費はuser負担なのが理不尽なんだよな
極端に言えば見たくないのに金払って見せられてる状態

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:13:22.93 aGnKeT9X0.net
2020 年間ビジターアンケートに飛ばすのやめろよ

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:14:13.35 NTSA9oN6a.net
>>106
無職会出場者のムーブやな

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:14:50.99 hZPzJv3qM.net
例えると道路を車で走ってたら交差点だろうが指示標識だろうが構わず看板立てて運転しづらくしてる状態だからなあ

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:16:15.11 O7Z+seCV0.net
死ねよゴミグル

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:16:51.79 gV2Ta1EZ0.net
>>601
そんなクソブログは読まなくていいよ

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:17:48.74 WNwIjx9Fr.net
検索エンジンは競争がないのがアカンな。
英語だとbingが多少は使えるようだが。

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:17:59.43 4O2vH9Ej0.net
この動きは前からあったから賢者はFirefoxをすでに使ってる
アホはChrome使ってろ

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:18:02.82 DDsAfwN20.net
お前ブロックな

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:18:36.99 beaonlPV0.net
>>577
自由度あるだけマシだけど結局Firefoxもテレメトリ完全に潰す気なら深部まで弄らないといけないのがな
UngoogledChromiumやLibreWolfのビルドが盛んなLinux系列やBromiteがあるAndroidが羨ましい

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:18:52.55 vy8SFAk2M.net
ラインのトーク一覧画面は絶対に許さない

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:20:17.15 93oDwXndM.net
ついに狐の時代が来たか

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:21:10.76 ChCHAsPqr.net
そもそもChrome使う利点が無いんだが

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:22:10.16 FiqgeWfs0.net
>>611
俺は泥だからFennec for f-droidを使ってるぞ

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:22:21.14 rU3rL09m0.net
じゃあエロ広告やめろよ
エロい気分じゃない時にエロを見せつけられても不愉快なだけなんだよ

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:23:34.98 beaonlPV0.net
>>598
まぁそのうち緩いとこもDebianのフリーソフトウェア定義に沿ってないだかで
大抵のLinuxがFirefoxからIceCatに入れ替わると思うわ

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:23:47.96 M3bzBA+H0.net
>>84
じゃあIron使う

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:24:53.47 xr1hSajEp.net
>>333
VPNの中身が見れないとアドガード排除は無理でしょ

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:25:58.92 pFwh5FZUM.net
Iphone用のアドブロックアプリはないん?

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:26:37.61 l3EgF4OY0.net
>>13
規定のアプリに設定できないから例えばここで貼られた動画を再生する時なんかには使えない
わざわざアプリ開いてアドレス入れてなんてそっちの方が広告見るよりめんどいわ

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:26:45.20 kdhKbRWR0.net
下品で迷惑な広告も取り締まれよ

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:26:47.83 xr1hSajEp.net
>>609
今使ってるChrome拡張を丸ごとfire FOXに移植されたら移れるんだけどなあ

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:27:52.76 pFwh5FZUM.net
nanoかもしれん
非常にまずい状況?

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:28:16.53 QcgSCGiha.net
ペタペタ貼ってるだけならともかく動画の再生に割り込むタイプは法で禁止しろ

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:28:18.65 ZGJfhkLM0.net
>>620
Dnsclock

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:28:34.64 m6yY/ttq0.net
firefoxの復権来たな

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:29:17.92 D+nSEXwG0.net
>>624
Nanoはさっきアンインストールした
Originもいつまで保つか…

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:29:57.73 4m523cD10.net
Mozilla復権かwww

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:30:03.97 AW09yHDM0.net
OSのアプデもブロックしてくれよ

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:30:10.74 2l1xKpbt0.net
>>607
そうなんだけどさたまに気になるのがあって読みたくなるんだよな
アフィブログの思うツボだけど少し読んだら続き気になって最後まで読みたいw
前に20ページくらい次へ押した事あるわ

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/16 19:30:19.29 kGuzxkq+M.net
braveの仮想通貨10万円分買ったから期待も込めてブラウザ入れたのにアフィリンク問題が出たり1万円損したり最悪なんだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch