【悲報】トランプ敗北なら内戦突入へ!親トランプ派ミリシア(自警団)が数千人規模の警官や軍人らをリクルート! [198098386]at POVERTY
【悲報】トランプ敗北なら内戦突入へ!親トランプ派ミリシア(自警団)が数千人規模の警官や軍人らをリクルート! [198098386] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:49:42.32 rcofb/zGp.net
トランプ大好きすぎやろ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:49:55.80 rwTVPUoBM.net BE:198098386-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
関連動画
トランプ支持派のミリシア 
URLリンク(www.youtube.com)

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:51:09.09 MRN2FK57H.net
右翼ってどこの国もテロリストみたいだな

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:51:27.26 5oAE7264M.net
∀ガンダムかよ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:51:55.46 rwTVPUoBM.net BE:198098386-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
関連の解説動画 
「親トランプ派のミリシアが11月の大統領選挙後の内戦に備えて準備中」
Pro-Trump Far Right Militias Are Preparing For a Civil War Depending on Election Outcome
URLリンク(www.youtube.com)

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:51:59.11 db/vKXGK0.net
トランプが選挙で負けたら
コイツらは賊軍だよね

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:52:27.97 +0LyFJ6Fa.net
銃社会は馬鹿を煽動すればあっという間に崩壊させられそうでチョロいな

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:52:33.84 G0YuHVFt0.net
ネトウヨは死ななきゃ治らないのか

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:52:53.02 rwTVPUoBM.net BE:198098386-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
関連記事
Revealed: Trump-linked consultant tied to Facebook pages warning election will cause civil war
URLリンク(www.theguardian.com)
some rank and file Donald Trump supporters are enthusiastically receiving the message that they should prepare for violence against their
perceived political enemies in November.
Hundreds of user comments on the page’s posts suggest the use of violence against perceived political enemie

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:53:13.93 KhYFemyS0.net
もうさ、南北で分裂したら?

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:54:16.42 rwTVPUoBM.net BE:198098386-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
関連スレ
アメリカで陰謀論を信じる熱狂的なトランプ支持者が急増中
【陰謀】「トランプはディープステートと戦争中!」「バイデンは子供の血を飲む悪魔崇拝者!」Qアノンの魅力 [198098386]
スレリンク(poverty板)

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:54:41.70 CxkGZf0x0.net
日本もネトウヨと普通の日本人で国を分ければいいのに

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:55:09.22 DuO2XTj/0.net
一度内戦やらせて勝った政府が銃規制するのが一番治安よくなるんじゃないかと思ってる

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:55:11.96 lRJhLW7q0.net
スケールのでかい堀江貴文

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:55:35.69 qLQVdhdC0.net
バイデンになったら円高になるとは思ったが
内戦にまでなるんじゃ想像以上の高さになりそうだな

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:55:41.40 zRjSTrP5d.net
一応、政府がおかしかったら武装蜂起は憲法で守られてる国だからな。
ある意味正当な権利。

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:55:55.02 gQSQgaULd.net
アメリカはすげーな日本のネトウヨだったら竹槍で戦うのに

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:56:50.68 qLQVdhdC0.net
>>14 むしろどちらが勝っても世界中が見習って武装する権利を得るべきだろう



21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:56:53.74 ikBng+/v0.net
南北戦争2nd

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:56:56.06 KuQo9cIl0.net
>>14
俺もそう思う。
もう徹底的に左翼と右翼で衝突させりゃええ。
進歩派が反動を除去する時が、フランス革命、独立戦争
そして南北戦争以来のタイミングで来た。

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:57:08.69 GInQACG0M.net
じゃあもうカリフォルニアとオレゴンで独立させろよ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:57:18.82 rwTVPUoBM.net BE:198098386-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
関連動画
銃規制に反対するミリシアの集会
Militia groups and gun rights activists are planning an armed rally as VA Democrats introduce gun co
URLリンク(www.youtube.com)

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:57:39.83 WajwWtPJa.net
>>13
分断も悪くないな

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:58:40.97 qoes2KwQ0.net
カルフォルニア独立か

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:58:50.56 rwTVPUoBM.net
後の第二次南北戦争である

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:58:56.21 yHvvTMJY0.net
頭おかしい
選挙を何だと思っているんだww

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 16:59:49.58 hbS5C43g0.net
ミリシアなんて無政府主義だろうに
そんな連中ですら貧困じみてんのか

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:00:30.98 rwTVPUoBM.net
アメリカのウヨは行動力が違うな
これに比べたら日本のザイトク会とか可愛いもんだわ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:00:45.78 Vd89fyEk0.net
たぶんトランプが亡くなったらちりじりになるんじゃない?

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:01:39.13 qF5WFHyi0.net
キター
遂にアメリカ内戦が見られる日が来るのか

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:01:51.28 ca8467W/0.net
アメリカの時代も終わりだな

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:02:33.49 57MR6GEH0.net
>>14
銃規制が厳しければ厳しいほど正義もなくなる
いくらでも増税できるようになる

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:02:41.43 KJAUhm2Hd.net
アメリカ自ら民主主義を否定していく流れなのは笑える

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:02:57.25 y4/JpcJT0.net
天誅組か

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:03:48.54 f1pwWxpr0.net
戦死したやつは負け犬って言って退役軍人会からも見限られてるのに
乗る馬鹿おるんか?

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:04:01.82 H49QZwUrM.net
ロシア「…計画通り」

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:04:14.55 rwTVPUoBM.net
USA!USA!USA!USA!USA!USA!

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:04:34.15 db/vKXGK0.net
>>30
そっちの方がありそう
そもそもトランプ本人は、毎日好きなモノ食って豪遊していたい
という人間だからね

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:04:38.73 hi3Vcyiua.net
まんま攻殻機動隊やん
URLリンク(commons.wikimedia.org)

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:04:52.74 Rp4tw6Oj0.net
でもコロナは支持政党関係なく殺すから

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:05:29.88 rwTVPUoBM.net
これプーチンとキンペーは笑いが止まらんだろ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:06:17.34 KuQo9cIl0.net
>>2
しかも「不正選挙だからトランプが負けた」ならまだわかるが
「トランプが負ければ不正選挙とみなす」だからな。
論理が転倒してるというか、言ってることがムチャクチャだろ。
「民主党側がなんらかの不正な工作をした結果トランプが
負けた。これは受け入れがたい」という主張ならまだわかるし
「なるほど、じゃあ卑怯者の民主党どもは何をしたというんだい?」
とそこから調査や議論の場にも持っていけるが
トランプが負けたのならもう何がなんでも不正選挙とみなす、
と決め込んでるんじゃ「要するにお前らの気に食わない目が
出たら認めないつってるのと同じじゃねーか」としか。

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:06:17.60 YzBC+1DI0.net
まあそうなったら怖いけどコロナも怖いしおとなしくしてるでしょ、トランプみたいになったらイヤじゃん

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:06:29.61 piBs9uMD0.net
移民は危険

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:06:56.47 57MR6GEH0.net
>>34
もう民主主義者は嫌われてるから

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:07:03.80 rwTVPUoBM.net
まあ実にアメリカ人らしいともいえるw

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:07:04.17 U70x5f4G0.net
反乱軍として鎮圧されてるだけだろ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:07:36.85 9ZIklpFZ0.net
アメリカの民主主義ってガチで地に墜ちたなw
自分達が、インチキ選挙制度でマグレで勝ったら「俺達は選挙で勝ったんだから何やっても良いんだ」ってやりたい放題
で、今回負けそうになったら、「負けは不正選挙だから認めない!」って居座ろうとかw
マジでベネズエラとかベラルーシあたりの大統領居座りを、もう一切批判出来ないよw
そもそも国民一人1票って選挙が本来の在り方だろうに、選挙人総取り制度とかもうねw
完全に共和党がインチキして勝つ為の制度じゃんw

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:08:02.55 lUUob2Pp0.net
ええやん
州兵と戦争になったら流石に銃が規制されるやろ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:08:04.66 57MR6GEH0.net
>>43
いちいちそんなくだらないことする必要ない
民主党は極悪人の集まりだから

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:08:15.95 rwTVPUoBM.net
>>48
新たな大統領が就任する1月まではトランプが米軍の最高指揮官なんだよね

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:08:19.73 rMn5+YFd0.net
ナチス突撃隊みたいだな

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:08:29.73 f6kvUW8Xa.net
アメリカ崩壊して中国が覇権国家になるからどうぞご自由に

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:08:43.22 qLQVdhdC0.net
>>46
民主主義ってなんだっけ?
って言わざるを得ないレベルで
官僚主義・拝金主義・政治屋主義だからな

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:09:39.83 57MR6GEH0.net
未だに民主主義を主張する奴はもはやただの悪人
悪魔の手先

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:10:08.69 rwTVPUoBM.net
トランプはプーチンのスパイってのもあながち陰謀論に思えなくなる神展開だなw

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:10:47.98 57MR6GEH0.net
>>55
民主主義は悪人に権力渡すための糞宗教だから
世界から駆逐でいいよな

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:12:44.76 W1R28eGs0.net
アメリカの田舎とか日本以上に闇が深いな

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:12:57.85 rwTVPUoBM.net
護身用にピストルまではまだ分かる
しかし
州によってはフルオートの自動小銃でも民間人が保有可能ってヤバすぎないか?

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:13:03.03 ScPf++Cm0.net
トランプが武装自警団を批判しなかったのが非難されているって
アメリカじゃ政府が気に入らなきゃ武力革命を起こす権利が憲法で認められてるのに
なんで武装自警団が批判されなきゃならないんだよって話だよな
今心あるアメリカ人たちはアメリカ建国の精神に従おうとしているまでである

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:13:22.72 VOuvftsJ0.net
ジョンタイター「な?だから言っただろ」

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:13:29.03 Pq6/dmW1F.net
アメコロ分裂www

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:13:46.90 yln9kANc0.net
でも民主主義の代替案が民主主義より良かった歴史ってあるんすか

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:13:55.45 RYQLUiAm0.net
>>30
布石でトランプは「備えろ」とメッセージを出してる

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:14:35.26 db/vKXGK0.net
>>61
「有色人種に銃を向けるならず者は撃ち殺してもいい」
ってのも
伝統的なアメリカの正義だわ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:14:58.01 qLQVdhdC0.net
>>60
危険度によって変わるから仕方ない
そもそも本来の目的である野生の動物からの自衛権からみたら
ショットガンくらい持ち歩くのが妥当
それでも足りないくらい凶悪犯罪がはびこってるから仕方ない

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:15:17.54 rwTVPUoBM.net
>>61
いや
武装自警団だから非難されたんじゃなくて
白人至上主義の部分だろ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:15:28.28 adPcwq+D0.net
Proud♂Boys♂ もいるのかな

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:15:29.81 57MR6GEH0.net
>>64
民主主義でない国のほうがいい統治してる

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:15:51.47 P1RZxmZ/0.net
ミリシャのくせにグエンはホモ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:15:58.30 EjEKihx/0.net
これは見物ですわ低みの見物としゃれこむわ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:16:14.05 adPcwq+D0.net
中国はアメップが勝手に自滅してくれてキャッキャしそう

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:16:26.22 hNU8neg10.net
まぁ分裂してもいいだろ
白人中心国とそれ以外で

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:16:44.32 Ewj73zbiM.net
wwww
本質的にはAKを持って自宅にまで押しかけて投票のお願いをするロシア人と変わらんよね
お互い力の信奉者

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:17:00.12 ScPf++Cm0.net
軍はともかく警察は相当民主党に不満を持っているだろうからなあ
上手いこと煽ったら彼らがごっそり反政府軍として機能する可能性もある
こりゃ面白くなってきたぞ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:17:05.75 m86KFxh/0.net
トランプ支持者が多い州って田舎ばっかだけど勝てんの?

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:17:07.85 KuQo9cIl0.net
>>51
俺はこの場合、道理に通ってないのは共和党というか
トランプ支持者とみなすのだが。
言ったように、「不正選挙は認めがたい」という気持ちは
十分理解できる。俺も不正選挙には反対だからだ。
だから不正の可能性があれば徹底的につぶして平等で正当な
選挙にしていくようにしないといけない。そういう方向の事態改善
や改革は認める。
けれど「俺の気に食わない結果が出れば不正だ」つー理屈はさすがに
認められんわ。
日本のムサシ陰謀論じゃないが、とにかく「いったいどこが不正
なのか、なにを不正と感じてるのか、少なくとも「理屈」を言えよ」
となるだろ。
ムサシという機械が不正集計の苗床になってるというのなら、
まあそれはそれでひとつの理屈ではある。
あとはそれが事実かどうか探っていくだけだ。
こうやって疑問点が提出されれば、まだそれを是正したりその怪しい
部分を徹底的に探っていくキッカケにはなる。
けれど「俺の気に食わない結果が出れば不正」はさすがに
手の施しようがねーんだわ。

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:17:29.42 57MR6GEH0.net
>>60
銃規制が厳しい国は腐敗政治になるぞ
日本みたいに

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:17:32.16 rwTVPUoBM.net
>>67
ショットガンはふつう連射できないじゃん?
だからショットガンならまだ話は分かるのよ
日本だって許可とれば猟銃は保持可能だしさ
しかし
フルオート連射可能な自動小銃が合法ってちょっと無理があるだろ?

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:17:54.61 sMNNnDg4r.net
親衛隊?

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:17:57.68 m86KFxh/0.net
アラスカがついたほうが勝つわ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:18:08.49 Ewj73zbiM.net
>>73
民主主義が死んだだけで兵力に増減はないよ
その悪人は最後には負けるとかの根拠のない勧善懲悪思想は捨てた方がいいよ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:18:08.74 mLfuUgtk0.net
>>60
BLMのデモ隊をデカい銃で威圧してる金持ちの動画が話題になってたけど、やっぱ威圧感が桁違いだわ
こっちのイメージだと護身って悪人が遅いかかってくる程度のイメージだけど、アメップが想定してるのは暴徒であって、それにピストルで向かい合うのとフルオートの自動小銃で向かい合うのだとやっぱりな

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:18:36.47 mIDD6KAr0.net
民主主義は構成員がバカになり過ぎて
悪人が正当性を獲得するための儀式と化しているな

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:18:40.47 f1pwWxpr0.net
また南北戦争始める気かな?

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:19:41.78 57MR6GEH0.net
>>78
いや、民主主義者は理屈抜きで殺してしまった方がよい
その方が世界にとっても安全
日本に戦争仕掛けたルーズベルトも民主党

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:19:43.89 rwTVPUoBM.net
>>79
まるでアメリカが腐敗や汚職がないみたいな言い方だな

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:20:58.17 84TcNCNj0.net
白人至上主義の武装グループに対抗するための黒人民兵グループNFACが集結
URLリンク(video.twimg.com)

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:21:04.35 Ewj73zbiM.net
でもこれを見て感じることはないのかね?
能天気な革命戦士はw
喋りや紙切れを持って立ってるだけだけじゃ民主主義は維持できないよ
コレハ―ーー!!!とかじゃなくて
パンケーキとか舐め腐ったことをするのは国民が暴力に訴えないと舐めてるからだぞ?

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:21:34.04 57MR6GEH0.net
>>88
腐敗や汚職があっても銃があれば自浄作用が働く
銃がないと自浄作用が働かない

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:22:00.28 fNf0FTlMM.net
やはりコロナで死んでくれるのが一番平和的解決だな
祈ります

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:22:03.12 Ewj73zbiM.net
>>89
暴力沙汰になれば黒人とか助からんよ
数が違うから

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:22:13.16 MvCCaz9b0.net
アメリカが乗っ取られるから当たり前だろ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:23:05.93 qLQVdhdC0.net
>>80
ショットガンは動物に限った話だからな
対人では一発撃ったら終わりなので護身用になるかって言われたら無理がある
相手と同じだけの武装は必要
仮に相手がスコーピオン程度のサブマシだった場合ですらショットガンは無力

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:23:16.63 Ewj73zbiM.net
>>88
もちろんあるけど
暴力の威嚇による抑止てのは否定できないよ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:24:40.43 ol8HPz2X0.net
アメリカは外戦をしないためにも、頼むからずっと内戦しててくれ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:25:25.79 wr835cWK0.net
トランプ集会でマイクパフォーマンスで発狂してるやつらか

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:25:45.24 k1+Vy1gE0.net
まさかプレッパーズの大勝利かよ、彼らは変人ではなかったんだ😭

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:28:28.00 grRIoijH0.net
トランプは、武装してる白人至上主義の自称自警団に対して「待機しておけ」って声明出してるからな

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:28:53.33 7/rzUO3p0.net
じゃあ勝たないとね

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:30:25.42 /EQbhzge0.net
アメリカが内戦になったら勝者は習近平じゃねかーか
やだなー

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:30:46.24 fNU7qyMO0.net
>>13
それ分けてないだろ
言い方違うだけで中身同じ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:31:55.94 /rol5pSka.net
トランプ支持者と米軍が戦争するとこ見たい🤗

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:31:59.22 aJHwIRDg0.net
>>89
ええな

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:32:23.65 rwTVPUoBM.net
>>95
「もし相手が◎◎で武装してきたら」とか言い始めたらキリないだろ
最後は軍隊なみの重火器も解禁しないと防げないみたいな話に行き着くだけ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:33:42.73 AF8AmSKD0.net
選挙敗北→訴訟→ホワイトハウスに立てこもり→保守派の判事が一人増えたから再選挙の判決
→内戦

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:33:58.44 rwTVPUoBM.net
共和党の州と民主党の州でそれぞれの州兵を動員して内戦になるのか
戦国時代みたいだな

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:34:11.67 wY2twjaZ0.net
>>92
ディープステートに抵抗して殺された殉教者として祭り上げられるだけ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:34:29.37 mIDD6KAr0.net
本当にトランプ怖いなー
早くこの世から消えて欲しい

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:35:23.86 rwTVPUoBM.net
>>99
プレッパーズは普通に賢いでしょ
災害やパンデミック時でも余裕で引き籠り生活できるってことなんだから

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:36:49.21 xomAMxDq0.net
そんなに民主主義が嫌ならアメリカから出ていけばいいのに

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:37:33.26 j9kPhk4Vr.net
そうなると面白いな

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:38:08.26 zpV8c7lt0.net
よし。

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:38:48.59 qLQVdhdC0.net
>>106
仮想にキリがないんじゃなくて
仮想相手をマジメに考えようとしてないだけだろそれ
危険度を正しく把握しようとしないならそもそも包丁すら許されないぞ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:39:22.11 nwzb6baE0.net
お前ら最初は俺が「次の米大統領選挙後こそが最大の米内戦の危機」と言ったら馬鹿にしたよな?
今どんな気持ち?

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:39:27.61 rwTVPUoBM.net
もう滅茶滅茶だなw

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:39:36.45 BnSpAx6M0.net
とんだ超大国だな

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:39:41.25 TS4UhGXK0.net
どうせもうBLM内戦起きてんだしええやろ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:40:09.71 VrvFDlGZK.net
メキシコとカナダは国境に壁作ったほうがいいんじゃないか

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:40:25.19 Is84PKdn0.net
敗北したらトランプはもう軍を動かせないから
正規軍に鎮圧されて終わり
相変わらずトランプ派は脳内妄想のお花畑が過ぎる

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:40:33.31 rwTVPUoBM.net
>>115
実際キリないじゃん

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:40:52.99 j9kPhk4Vr.net
ドルとアメリカ国債全部売って、同盟相手を中国に鞍替えした方が良くないか

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:41:34.80 qLQVdhdC0.net
>>122
だからお前はもう包丁ももつなよ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:42:41.35 mfEfE3sD0.net
これ半分虐殺器官だろ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:42:50.47 NmnGRxxX0.net
南米の麻薬カルテルのやつ混ざってそう

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:43:08.33 CIH5tSxS0.net
アメリカの思想的分裂の深淵はどこにあるんだ?

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:43:28.94 j9kPhk4Vr.net
間接民主主義がもう限界なんだよ
ルソーもあまり間接民主主義は評価してなかったろ
今こそ人類はe-デモクラシーを起こすべきだと考えるが、ま、誰もやんないよな

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:43:56.90 nwzb6baE0.net
>>121
なんできっちり選挙まで終わるまで待つと思うの?
どんな馬鹿でも開票作業中に(負けが濃厚になった段階で)選挙の中止を宣言するくらいの事は思い浮かぶだろ
選挙結果が確定しない限りトランプは大統領として振る舞える

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:44:41.53 rwTVPUoBM.net
>>121
敗北が誰の目にもクリアなほど圧倒的大差ならそうだけど
割と僅差ならトランプは実際に負けを認めないだろうし
実際に最終的には最高裁での判断で決まるまでは決着つかないだろ
それまでは形式上も法的にもトランプが米軍の最高指揮官なんだよね
その間、内戦というかトランプ派と反トランプ派で武力衝突になる可能性がある

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:44:59.75 grRIoijH0.net
オフグリッドのプレッパーズの動画見たら凄いよな
ソーラーだけじゃなくて、薪ストーブ発電や水力発電までやってる奴がいる
水も雨水タンクと井戸併用
ちょっと憧れる

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:45:12.80 57MR6GEH0.net
>>121
そうはならないだろうなあ
終わるのは民主主義者の方

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:45:24.05 Sn4KzWZr0.net
郵便投票の仕組み上集計に時間かかって
一旦トランプが勝利しても数日後にやっぱりバイデンが勝利って可能性が高いらしいね
トランプもそれをわかってるからずっと郵便投票は不正選挙と主張してて
本気でそれを信じてるトランプ支持者がヤバいことになりそう

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:45:29.30 ScPf++Cm0.net
>>127
結局肌の色だろ
思想の違いなぞ肌の色の違いに比べたら些細なこと
日本にも反アベ反自民なんて連中はいるが少数派だ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:45:34.66 rwTVPUoBM.net
>>124
意味不明
包丁はそもそも調理器具だし日本でさえ合法なんだから無問題だろ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:46:11.05 57MR6GEH0.net
>>128
まだ民主主義信じてるのかよwwwwww
それ時代遅れの糞宗教だぞ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:46:30.51 adHLl0640.net
>>121
権限移行までにバカをやらかそうとしたら
軍高官たちは一斉辞任でなんとしても惨劇を避ける算段をしているみたいな話も出ているな

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:46:39.07 Xnb/8WbA0.net
数千人程度では内戦状態にはならんだろうね
何処かの州を制圧するのが精一杯で、州民を人質にしたテロ扱いになるだろう

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:47:22.79 CIH5tSxS0.net
>>134
肌よりリベラルと非リベラルで別れてるようにも見えるけどな
都会が政治の主導権を握りっぱなしで広大な田舎に目もくれないんじゃ分裂するのも分かるけど

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:47:28.80 rwTVPUoBM.net
>>131
金に余裕さえあればプレッパーズは全然アリだよね
自分も金さえ余裕あればやってみたいわ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:47:36.48 D+LhNP/Up.net
トランプが勝ったら絶望するアメリカ人も見れるし
どっちにが転んでも面白そうじゃん
ついでにハリウッドセレブとかセレブが血祭りに
あげられるとこも見たいなー

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:47:52.17 M4ayRcsSr.net
>>136
時代遅れなら
君は世界はこれからどうなると思うわけ?

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:47:55.24 Cekp4UYzd.net
マジかよジョンタイターは正しかったのか

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:48:25.39 j9kPhk4Vr.net
>>127
端的に言えば格差だな
色々な分野での
競争主義の結果だな
いや、詳しく言えば、競争で負け続ける層へのフォローアップがないのと、結果をひっくり返す手段(銃)が簡単に手に入ることだな

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:48:34.50 YPECYp2BM.net
結局1つの国で多様性あふれるなんて幻想なんだよね。それぞれ別々の国でやっていくのが現実的。ユーゴでそれを学んだ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:49:06.49 mq14GZNH0.net
すごい面白そう
BLMと血みどろの戦いになりそう

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:49:08.26 57MR6GEH0.net
>>142
王政と共和制と無政府主義
またはイスラムが伸びる
民主主義は一人負けする
と推測する

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:49:09.45 qLQVdhdC0.net
>>135
仮想的まともに考えないのにキリがないつってる方が意味不明なんだが
合法かどうかじゃなく危険度の把握しない奴が護身用の線引きなんかしても
説得力もない上に犯罪者予備軍とかわらんから持つなって話

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:49:11.22 mIDD6KAr0.net
最後は米軍の良心頼りになるのか…

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:49:44.45 yLSSE4ep0.net
敗北どころかダブルスコア以上の惨敗じゃねえの
最近やらかしすぎだろ
安倍岩盤層みたいな熱狂的支持者しか残ってなさそう

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:50:23.81 T1/EXynD0.net
第二次アメリカ内戦はじまる

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:50:52.95 Ph0vpUPo0.net
今のアメリカならあながち有り得なくもないと思えてしまう

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:51:00.66 j9kPhk4Vr.net
>>136
いやだから間接民主主義だってば
本来あるべき姿は直接民主主義
でもそれを効率的にシステマチックに行なう術が過去にはなかった
そのために行なってきたのが間接民主主義
しかし、ルソーは言


155:った 「選挙で選ばれた為政者が貴族の振る舞いを始めたら専制政治よりタチが悪い」と 今はやろうと思えば直接民主主義は可能



156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:51:00.92 rwTVPUoBM.net
>>138
まあミリシアが正規軍に勝つとは思えないけど
記事の言う通り軍人もミリシアに賛同する動きがあったらちょっと厄介なことになる
やろうと思えば重火器だって持ち出せるだろうし
最終的には鎮圧されるにしても長期化して死傷者とか凄いことになるかも

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:51:36.56 NzNOkzee0.net
>>141
ハリウッドは民主でしょ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:51:47.77 j9kPhk4Vr.net
>>145
相互対話が無さすぎるからだよ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:52:05.83 nwzb6baE0.net
>>149
良心的な軍人ほど命令系統の正当性を重んじる
トランプが選挙途中で不正選挙の証拠を握ったと言いだして選挙の中断中止を宣言した場合
正規の命令系統の頂点はトランプのままだから良心的であればあるほどトランプの命令に従わざるを得ない
非常に危険だわな

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:52:46.87 M4ayRcsSr.net
>>147
まあ、少なくとも日本は君の言う通りになりそうだな

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:52:59.68 57MR6GEH0.net
>>153
>本来あるべき姿は直接民主主義
必要ないから。愚民はメディアにあおられるままに投票するだけさwwwwww

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:53:51.39 R2uqFfd10.net
>>153
大統領という言葉で誤解してたけど、代表選出からの大統領選出なんだよな…

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:54:12.16 wPLbJcgD0.net
>>127
南北戦争

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:54:24.48 TS4UhGXK0.net
>>156
相互対話なんてのがどだい無理だからな
LA92が起きて尚BLMなんてのを繰り返してるのを見れば分かるやろ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:54:28.26 /86Nrt0R0.net
アメリカ帝国の誕生とか攻殻機動隊かよ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:54:34.89 ScPf++Cm0.net
>>145
これよ
異なる人種が同じ枠組みの社会で共存できるか?
という壮大な社会実験はアメリカの内戦という形で幕を下ろす

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:55:18.26 rwTVPUoBM.net
>>148
だったら銃を保有できるのは警官だけで
シビリアンは原則として銃禁止の日本の方式でええやん
現にアメリカは治安維持に成功してるとは言い難いわけで
今のアメリカ方式を理想化する気にはなれんわ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:55:47.91 /86Nrt0R0.net
>>147
王政と共和制は民主主義と対立する概念じゃないぞ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:56:12.67 H49QZwUrM.net
>>157
ムチャクチャな命令出したらトランプの身柄を拘束できるんじゃね?
クリムゾンタイドで見た知識だけど(笑)

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:56:16.75 57MR6GEH0.net
>>158
だろ?
民主主義が糞なのは自民党政治でよくわかったから
民主主義の一人負けはもう確定みたいなもんだ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:57:02.66 bcGKOO0Xa.net
一昨日ヒストリーチャンネルで白人至上主義と闘う潜入捜査官のドキュメント番組放送していたけど
見終わった感想が、奴らヤバすぎだろ・・・しか出なかったわ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:57:14.01 RM33TC5O0.net
>>12
そのスレ貼られた瞬間そっちにanon信者みたいなの湧いてて笑ったわ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:57:19.56 j9kPhk4Vr.net
>>159
だから投票ってのが間接民主主義だろ
常時開催されているバーチャル議会で、誰でもが発言して審議していいようにすればいい
もちろん名は明かした上だが

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:57:24.66 57MR6GEH0.net
>>165
警官は政府側の犬だろ
そんな連中に銃を持たせても増税増税の悪政になるだけ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:58:10.66 57MR6GEH0.net
>>171
5chなら誰もが発言してるが馬鹿ばかりだろ?
馬鹿に発言権はない方がいいんだよ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:58:16.06 rwTVPUoBM.net
>>167
憲法の規定でトランプを解任できるのって副大統領とかの連中でしょ?
ペンスがトランプに同調しちゃう可能性もあると思うけどw

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:58:52.36 PvHjL9+K0.net
アメリカ帝国と民主アメリカに分割独立せい

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 17:59:11.82 qLQVdhdC0.net
>>165
個人的には日本の方式も成功してるとは言い難い
それこそさっきの包丁なんだがそれで高校生が老人を強盗殺人するのが今の日本
老人が簡単に使える強力な武器でもなければ防げなかった

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:00:14.35 H49QZwUrM.net
>>174
そのあたりアメリカ軍の軍規だとどうなってるのかねえ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:01:43.08 TufVKtZS0.net
こいつもうへずまりゅうだろ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:01:46.12 j9kPhk4Vr.net
>>162
分かりあうことは可能だと思うがね
Qanonみたいなことを言うのは嫌だが、それを阻む層がいる
争いはやめて、とりあえず乳首相撲かなんかやって、もう終わろうや、皆大事やってなればもう終わる話なんだが、
「その考えは黒人差別を矮小化している!」って争いを止めようとしない連中がいる

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:02:20.77 9bxGMwlia.net
いいぞもっとやれ!
俺を楽しませてくれ!!

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:02:27.56 rwTVPUoBM.net
>>176
そりゃ日本だって無犯罪のユートピア社会じゃないことは知ってるけど
人口当たり


184:の殺人率とかの指標で比較したら日本が何十倍もマシでしょ 治安維持という観点で言えば総じて日本方式の圧勝と言っていいと思うけどな



185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:02:38.86 Q0qLAiuB0.net
ジャップに原爆10発落とせ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:03:01.57 grRIoijH0.net
アメリカ軍の高官、元高官にも白人至上主義は幾らでもいるからなあ
そういう奴らはトランプが「まだ」大統領であることを正当であるとして軍を動かす可能性は十分すぎるほどある

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:03:25.78 W1R28eGs0.net
軍人は底辺出身が多いみたいだけど警官も400万以下の安月給で副業しなけりゃ生活できないみたいだな

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:03:35.49 4Ivs2OBG0.net
>>28
無政府主義なのは、ミリシアの中でもリバータリアン入ってるやつだけじゃね?
少数派よ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:03:40.61 wr6u5Jqu0.net
自分達の存在がトランプの足を引っ張ってる事に気づかないのか

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:04:21.68 57MR6GEH0.net
>>181
家畜の安寧とか北朝鮮の平和と同じだぞ
日本のやり口は単に銃の暴力で素手の民間人を押さえつけてるだけ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:04:30.18 KuQo9cIl0.net
>>116
俺はとりあえず、2016年、トランプが大統領選挙をしてたときに
この板で貼られていた風刺。
「今回の選挙はどう転んでも画期的だ
ヒラリーだと「初の女性大統領」、サンダースだと「初のユダヤ人大統領」」
とどの候補が勝つとそれがアメリカ史におけるどんな初の快挙になるかが
並べられたあと、最後にトランプの写真に「Last President(最後の
大統領、つまり、こんなやつを大統領にするようになったら
アメリカはオシマイという意)」
とデカデカと書いてあった風刺を思い出すよ。
まったく、実に皮肉が効いてたがまったく良く出来た風刺だった。この画像ね。
↓↓↓
URLリンク(i.pinimg.com)

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:05:07.62 3tRyZXfDa.net

ローマ帝国っぽくなってきたな

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:05:18.41 j9kPhk4Vr.net
>>185
無政府主義っていうと、また複雑だな
BLMのさなか、シアトルで自治ごっこをやってた連中がいるが、こいつらは反トランプ

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:05:35.81 rFrhu8vSd.net
これもうKaiserreichだろ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:05:55.08 rwTVPUoBM.net
>>183
それな
将軍とか基地を指揮するレベルのランクの軍人でも
トランプに同調する奴が出てくる可能性もゼロではないよね
そうなったらもうどうなるのか未知の領域だわ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:06:18.57 4iRLxh0Nr.net
ほんとクソウヨってのは腐ったタマばっか突いてるよな

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:06:43.71 UQ+DHimp0.net
あんなコメディアンの何が好きなんだ?

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:06:51.82 bkjYUbX20.net
アスレでリフター35と袴友沢46だったらどっちが使える?
それと二種上限+特効なのに巴が地雷扱いされている理由がいまだにわからない
ちな最高センス○ありでPG2 止まりカイルリフタートーチワールド進英雄全員持ってない

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:07:04.27 md8BdqmUa.net
銃なきゃアホでゴツい黒人に全部奪われるー

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:07:13.23 IH+Mk19C0.net
どうすんのバイデンとハリス仕留めるの?

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:07:20.40 qLQVdhdC0.net
>>181
もう一つ逆の観点から武器取り締まりに関する問題を挙げるなら
警官が点数稼ぎのために工具を持った作業員ですら
職質し軽犯罪法でしょっぴいてしまう行き過ぎた問題がある
前に嫌儲でもさんざんスレたったけどね
さらにその数年前にアキバでは刀狩問題がある
規制の強化をキリなく望むのであれば青葉みたいな事起きんように
灯油やガソリンですら販売禁止にしなくてはならん
銃なんかよりよっぽど殺しやすいんだからな
日本は今のままでも十分行き過ぎだしそのせいでオモチャまでもが煽りを受けてる
仮にアメリカ方式にしなかったところでもう犯罪なんか防ぎようがないんだよ
日本がそんな犯罪大国になってないのは公権力が強い代わりに弱者が死んでるからっていうのが一番の問題

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:08:05.26 j9kPhk4Vr.net
>>187
銃の暴力で素手の民間人を抑えるって、日本でそれが具体的に起こりましたかね
学生運動の頃はそうかもしれんが、高度成長以降そんな事態は起こってないが?

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:08:58.92 57MR6GEH0.net
>>199
民間人に銃器を持たせないというのはそういうこと

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:09:40.01 R2uqFfd10.net
>>188
でもいうほどアメリカ終わってない
むしろ株価自体は好調だったよ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:09:42.55 4Ivs2OBG0.net
>>188

これをお前の解説なしで理解できるぐらいの教養は持ちたいもんだな

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:10:10.61 xRgRF3Ty0.net
LGBTを始めとする多様性や人種差別の撤廃等々、聞こえはいいけど結局どこかしらで歪みが起きて大きな反動を引き起こすんだな
それならいっそ別の場所で生きればいいが、みんなそこに住みたいと言う
この世を作りし神がいるなら、それは悪魔だろ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:10:57.02 TS4UhGXK0.net
>>179
そうじゃない
別の問題を利用して違う不満を持ってる層が騒動を起こすっていう現状のサイクルを理解してないから相互会話なんてできないし出来てないし繰り返す
黒人差別問題をパーペキ解決したところでぶっちゃけ関係なく同じような騒動起きるよ夏野菜の冷製スパゲッティ別の問題を神輿に沿えて

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:11:13.03 U70x5f4G0.net
アメリカの繁栄って民主党州のカリフォルニアとNYのおかげだろ
本当に離れてやってけると思ってるのかね

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:11:14.52 j9kPhk4Vr.net
>>200
持ちたいの?
持ってなんか騒乱起こしたいの?
多くの国民は取り上げられてるなんて思ってないぞ
それを飼い慣らされてるとあなたは吐き捨てるんだろうが、街中で銃声がするのとしないのと、どっちの街に住みたいよ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:11:26.91 rwTVPUoBM.net
2020年って後で世界史に残る特筆すべき年として記憶されることだけは間違いない

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:12:09.36 1eW3YxB4d.net
>>60
相手が自動小銃持ってたらこっちも持ってないと自衛できないでしょ?
って理論

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:12:17.42 nwzb6baE0.net
あと米国が分裂する場合は2つではなく3つに分裂する
東海岸の民主系勢力の米国『東民主アメリカ』(欧州とカナダとの繋がりの強い米国)
米中央部を北からメキシコまで貫く『中西部南部連合アメリカ』(モンロー主義)
西海岸の民主系勢力の米国『西民主自由アメリカ』(アジアと中南米との繋がりの強い米国)
『中西部南部連合アメリカ』には飛び地としてアラスカも参加するかもね

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:12:21.97 rwTVPUoBM.net
>>188
ワロタ
皮肉が利いてていいな

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:14:12.41 /86Nrt0R0.net
>>183
警察はともかく軍は動かん
散々大物軍OBが牽制してるし
無理やり動かしても黒人兵士が反乱起こす

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:14:44.09 57MR6GEH0.net
>>206
多くの国民が思うかどうかなんてどうでもよい
学校で洗脳されてるだけだからな
日本は北朝鮮と同じ

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:15:06.19 rwTVPUoBM.net
まあアメリカのゾンビ映画とかでも
ゾンビはもちろん同じ人間でも信用するな!最後に頼れるのは自分と銃だけ!
みたいな思想がビシバシ伝わってくるからなw

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:15:10.68 G3cKLQbY0.net
両海岸は民主党で真ん中は共和党で国を分けるのがベストって気がするな

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:15:31.29 zup/CC+/a.net
>>209
米国三國志とかめちゃくちゃ面白くなりそう

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:16:02.44 U70x5f4G0.net
内陸と南部なんてろくな産業ないからさっさと独立すればいい

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:16:12.83 57MR6GEH0.net
>>214
ベストじゃねえ
民主主義者は完全に滅ぼすべき
無理ならできる限りつぶすべき

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:17:09.15 G3cKLQbY0.net
>>217
それよりは国を分けるほうが穏便じゃん

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:17:24.20 j9kPhk4Vr.net
>>212
洗脳されてるって他の国民を見下すわけね
お前はそうやって人を見下すことしかしないんだ
もう一回聞くけど、銃がほしいの?
それで何がしたいの?

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:17:27.16 md8BdqmUa.net
>>208
いいえ丸腰の黒人に勝てません

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:17:38.17 /86Nrt0R0.net
>>192
司令官レベルはともかく実際に戦う下士官兵士は黒人が多いのに素直に従う訳ないだろ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:17:39.56 rwTVPUoBM.net
>>217
民主主義ダメって言うけど
どういうシステムなら良いと思うのさ?

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:17:44.39 U70x5f4G0.net
GDPでいうなら民主党州が圧倒的で勝負にならんわ
ネット握ってるのもカリフォルニアだしな

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:17:47.77 bcGKOO0Xa.net
最悪、欧州まで飛び火したりしてな
特にフランス
それから南アフリカとか南米とか・・・

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:18:24.03 vcsmL6EX0.net
>>192
そうなったら内戦じゃないの?
第二次南北戦争開戦だ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:18:35.72 j9kPhk4Vr.net
ニュージーランドも銃を禁止するように舵を切ったが、ニュージーランドも北朝鮮か?

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:18:35.88 /86Nrt0R0.net
>>209
3つに分裂ってもろに攻殻機動隊やん

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:18:50.95 xomAMxDq0.net
アメリカの田舎の白人は都会憎んでるからな

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:19:24.81 rwTVPUoBM.net
>>221
黒人兵士多いと言っても流石にまだ過半数以上は白人(ラテン系含む)だろ?

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:19:27.46 9ZIklpFZ0.net
>>78
トランプマンセーネトウヨにマジレスするだけ時間のムダw

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:20:18.17 /86Nrt0R0.net
>>222
横レスだが小林よしりんの師匠呉智英は侍の統治する封建主義こそ至上と言っていたなw

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:20:38.84 4Ivs2OBG0.net
ID:57MR6GEH0

「民主主義」を「衆愚政治」と言い換えれば、こいつの主張にも一定の説得力が生じるから面白いwww

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:21:22.64 DcYo7Q9j0.net
ぜひ内戦になってくれ
これまで世界中で戦火をばら撒いてきた付けを自国で払ってくれ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:21:47.74 q1eqzQLr0.net
売電とか来年の今頃生きてんのか?

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:22:02.21 vcsmL6EX0.net
>>229
その黒人兵どうすんの?基地内に拘束?

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:23:21.32 rwTVPUoBM.net
>>231
民主主義に勝る封建主義のメリットって何だろ?
ポピュリズムとは確かに無縁そうだが
世襲の殿様が無能だったり民を顧みない悪政をした場合に
選挙みたいにトップを変える仕組みがない分、ヤバくない?w

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:23:24.03 eTYYUIJTM.net
ねえよ
したら米軍が介入して止めるわ
せいぜい白人至上主義者の散発的なテロが起こる程度
米軍の士官なめんな、全員博士持ちのインテリだからな

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:23:40.11 U70x5f4G0.net
テスラ、グーグル、MS、アップルのドローンVS銃持った田舎のキリスト教徒
熱い戦いだ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:23:51.91 PvHjL9+K0.net
実際に揉めてキマらんようになるなら中国に返り忠せんとならんな

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:24:03.19 JI1BE8ygM.net
トランプは暴言は吐くけど無茶なことは実際はやらない
選挙も負けたらあっさりホワイトハウス去ると思ってるけど甘い?

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:24:23.35 qLQVdhdC0.net
>>232
衆愚政治の逆じゃね?
現状の政治を憎んでるのであってそれは民主主義なわけだろ?
ID:4Ivs2OBG0 はアベスガ支持ってこと?

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:24:25.92 vcsmL6EX0.net
>>233
日本がトチ狂ってトランプ側に付いたら対岸の火事じゃなくなるな
流石にそんな馬鹿じゃないだろうが

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:24:31.78 j9kPhk4Vr.net
>>231
至上かどうかはともかく、黒船来航やら列強の進入がなけりゃ、まだ徳川幕府は続いてたと思う
良し悪しはともかく、南光坊天海、金地院崇伝、林羅山がプロデュースした統治システムは外からの影響がない限り永続できる完璧なシステムだった

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:24:42.48 /r9EDHr40.net
CSA復活か

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:25:18.09 4Ivs2OBG0.net
>>240
本人はそうでも以下略

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:25:42.40 JI1BE8ygM.net
>>236
ただの逆張り野郎だぞ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:26:00.33 rwTVPUoBM.net
>>235
もし黒人兵が命令に従えないとか言い出したら命令違反なんで
軍規にしたがってMPが出てきて基地内で拘束とかじゃないの?詳しくは知らんけど

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:26:40.41 3tRyZXfDa.net
>>240
まあ実際はトランプもこいつらも口先だの可能性のほうが圧倒的に高いわな

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:27:01.31 G3cKLQbY0.net
共和党の国と民主党の国が仮にできたとして
お前らならどっちに住みたい?

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:27:16.97 rwTVPUoBM.net
>>238
サイバーパンクSFみたいやな
映画化希望

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:27:18.61 qLQVdhdC0.net
>>242
自民党なんて人の命を何とも思ってないんだから
平気でトランプについて自衛隊送り込むと思うよ
軍需産業で自分らは潤うからね
その結果どうなろうかしったこっちゃない昭和天皇みたいな考え

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:27:21.33 e1j3Up4R0.net
150年ぶりだねえ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:27:41.99 9ZIklpFZ0.net
>>237
トランプマンセーネトウヨのキチガイどもにマジレスするだけ時間のムダだってのw
“トランプ様が感染させられたからアメリカ国民が激怒してシナを滅ぼす!”みたいな寝言をマジで喚きまくるキチガイ集団だぞw
大部分のアメリカ人は「ざまぁw」「自業自得w」「ウイルスをまき散らすんじゃねーぞスプレッダー!」って嘲笑してるってのにwww

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:28:45.25 nwzb6baE0.net
お前らなんだかんだ平和な日本を基準に考えているから
米国の原理主義的なカルトの実行力を舐めてるだろ?



258:向こうはマジで武力行使も集団自殺も脅しじゃなく本当にやるぞ?



259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:28:59.54 vcsmL6EX0.net
>>240
本人はやらなくても口で煽るだろ
今回のだって「郵便投票なのですぐ結果は出ないかも知れませんが、それまで自分の支持者に自制を説きますか?」と聞かれて「(支持者は)スタンバイしとけ」と答えたんでしょ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:29:25.74 RM33TC5O0.net
日本に居るトランプ信者さんがトランプが勝ったらディープステートがUFO持ち出してくるとか言い出しててなんか笑った

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:30:15.99 5QgP/fly0.net
本当に内戦起こっても不思議じゃない
どういう地理で分かれるのか共和党の支持多い地域って内陸の田舎だろ?

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:30:16.74 Dy0Og8ezM.net
IT企業なんかは結局リベラルの北軍系なんだよな
対するトランプ支持層はホワイトトラッシュで、もしも分裂してもそれこそ奴隷制でも復活せん限り
経済的な南北問題になるだろうなあ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:30:22.65 y9xQRvla0.net
バイデンになったら終わり
日本と同じ仕組みじゃん

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:30:25.12 rwTVPUoBM.net
>>237
そう願いたいが選挙で票数の差が僅差だと微妙だぞ
完全に裁判が決着して移行するまで憲法上はトランプが最高指揮官なんだから
ふつうはむしろ米軍は指揮官であるトランプの命令に従うことになるし

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:30:30.12 4Ivs2OBG0.net
>>249
(ヽ´ん`) < サンダースが大統領の国に住みたい

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:30:32.12 j9kPhk4Vr.net
>>256
もうそれネタで言ってるだろ
どうせなら、ヒトラーのクローンを甦らせるくらい言ってほしいわ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:30:35.45 N8DsWFug0.net
日本に亡命して臨時政府作ればいい

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:30:54.28 z78cTmB50.net
>>254
太陽寺院とかガチやしな
南北に分かれるんじゃない?

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:31:27.60 57MR6GEH0.net
>>222
俺をトップにした王政がベストに決まってるだろ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:31:27.84 nwzb6baE0.net
>>249
共和党系の国だと最も良くて名誉白人扱いだぞ
俺ならそんな国は御免被るね

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:31:31.06 WE01vkSCM.net
バイデン当選なら中国様大勝利
どっちにしてもアメリカは終わりだよ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:31:33.47 j9kPhk4Vr.net
>>263
それならカナダかイギリスやろ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:31:45.50 vcsmL6EX0.net
>>247
蜂起を拒否った黒人兵からぶち殺して景気をつけるとか無いよね?

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:32:02.93 9Bg/hCDfp.net
>>236
呉智英の事だから自民党議員に対して選挙民が領民の様に仕える現状を皮肉ってそう言ったのかもしれないな
日本人にはどうせ民主主義なんて使いこなせない
殿様に従う封建主義が精一杯って

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:32:03.64 z78cTmB50.net
>>258
フェイスブックの幹部が白人主義者って言うニュース見なかった?
あとGoogleは組合潰しとかしてるからリベラルじゃないし

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:32:16.50 57MR6GEH0.net
>>218
民主主義者なんぞという悪党相手に穏便に済ませちゃいかん
全部殺すべき

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:32:42.71 N8DsWFug0.net
>>268
まともな国が受け入れるわけねーだろ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:33:29.54 AT3wvnhZp.net
やったら反逆罪で当然死刑もあり得る
そこまでの覚悟がトランプ自身ににあると思えん
怖いのは文字どおりカルト的な支持者の暴走

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:33:40.01 VLnxSVru0.net
たとえトランプが勝ったとしても4年後には強制的に大統領の座から降りるわけだが
その時はこいつらどうするの?

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:34:00.33 5QgP/fly0.net
>>258
アップルはそうかもしれないけどグーグルとかトランプみたいなわかり易い奴の方がやりやすいだろ
献金すりゃなんでももみ消してくれそうだしEUの制裁金に対して行動起こしてくれそうだし

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:34:04.10 rwTVPUoBM.net
>>270
なるほど、なら話は分かる
安倍なんて世襲の馬鹿殿みたいなもんだしな

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:35:10.63 4Ivs2OBG0.net
>>275
プーチン戦法かねぇ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:35:46.24 vcsmL6EX0.net
>>251
大統領選の時トランプを完全に泡沫扱いしてたからそれはないと思うけど
結果出る前からヒラリーの所に挨拶にいってた、トランプに決まって慌ててゴルフクラブ献上しに行ったけど

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:35:52.46 EjEKihx/0.net
>>275
今が楽しければそれでいいからアメリカでミリシアなんてやってます

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:36:24.11 rwTVPUoBM.net
>>274
それな
2・26事件における日本のウヨ軍人みたいなパターンもありうる

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:37:39.58 5QgP/fly0.net
>>275
トランプ王朝みたいにするんかね
流石にそこまでアメリカ馬鹿じゃないと思うけど

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:37:58.65 /eIjTBVL0.net
>>32 これよりは面白い
URLリンク(youtu.be)

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:38:32.43 eTYYUIJTM.net
>>260
トランプの対暴徒投入は流石の米軍幹部もドン引きして必死に命令を出さないよう促してただろ
いやまあ実際に命令されたら大統領への忠誠と祖国の命運を天秤にかけてどちらを選ぶか追い込まれるだろうけど俺はそこまでわかんねえよ…

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:41:17.59 rwTVPUoBM.net
せいぜいネットでイキる程度の日本のネトウヨと違って
なまじ行動力や武装してるだけ危険性が段違いだな

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:42:52.49 D5OXwUfm0.net
ついに「キリスト国」が誕生するのか
面白い

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:43:10.04 9Bg/hCDfp.net
>>277
麻生とかもマジで殿様の様に振る舞ってるしな

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:43:12.77 vcsmL6EX0.net
>>284
統合参謀本部議長がトランプ方式を批判してたから、トランプが命令しても軍は動かないかも知れないな

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:44:03.54 sxP9zTU1a.net
逆逆、こういうのやるのは民主党リベキチやぞ
BLMでアイツらが何やったから忘れたのかよ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:44:03.75 vcsmL6EX0.net
>>285
実際乱射事件も起こしてるしね

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:44:17.72 xpA4P2+3a.net
遅かれ早かれ人種間対立で内戦起こるでしょ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:46:27.75 57MR6GEH0.net
>>249
そら共和党の国や
民主党の国はソドムとゴモラのようになるに決まってる

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:47:00.36 rwTVPUoBM.net
>>290
そう
あとミリシアはオクラホマで連邦ビル爆破とかの爆弾テロもやらかしてる

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:47:46.56 RM33TC5O0.net
>>262
国防総省がUFOの情報公開したのがその証拠らしいがまあ今時陳腐すぎて子供でも鼻で笑うわな

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:48:19.89 xomAMxDq0.net
当然中国はネット使って暴動を煽るだろうな

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:54:20.33 LUbt0rV/a.net
>>293
知ってるかい
日本でもかつて爆弾テロかなり起きてたことを
だから日本の警察はそれ「だけ」は慣れてるとか言われてたりする

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:54:49.73 rwTVPUoBM.net
>>291
BLMの一部も武装してるのがいるからなあ・・

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:55:52.83 rwTVPUoBM.net
>>296
1970年代だっけ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 18:58:03.71 M4ayRcsSr.net
>>249
非白人なら民主党の国以外ないでしょ
共和党の国なら殺されちゃうよ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:01:58.36 bcGKOO0Xa.net
>>296
多かったよな、特に70年代は

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:03:42.16 LUbt0rV/a.net
>>298
そう
>>300
郵便物取り扱いの注意に警察回ってきたよね

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:04:56.54 fxJl0Xjr0.net
>>295
そんなことしなくてもアメ公は勝手に自滅するよw

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:05:31.31 U70x5f4G0.net
世界を支配するカリフォルニア企業連合VS土田舎カルトキリスト教徒の戦いになるのか
興奮するな

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:05:55.60 CNcMDpdd0.net
>>43
気に食わない目が出たら認めないってまさに、反トランプのバイデン信者のことでワロタw

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:08:15.47 Z4l4Zjgy0.net
どんどんやれ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:08:15.79 xYqrv0xA0.net
そんなに好きならあんなやべー薬使わせるなよ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:10:04.13 qzekwanF0.net
日本じゃネットで煽ってもオタクがブヒブヒ言いながら集まるだけだもんな

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:10:46.90 LTN1tExM0.net
ミリシアっていうとブラジルとBOPEのイメージが強いな
あっちは腐り切ってるけどアメリカはどうなんだか

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:13:38.95 84TcNCNj0.net
>>308
BOPEは民兵じゃないぞ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:15:49.78 MYrAhXPg0.net
ミリシアってのは民間の兵士
つまり自称一般人が兵士を気取ってるだけで雑魚なんだよ
大した武器ももっとらんからただ抗議する為わーわーポリスの車のボンネットに乗ったりして騒ぐ程度

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:17:42.08 4Ivs2OBG0.net
>>268
イギリスは知らんが、カナダ人は何気にアメリカ人が大嫌いだぞ
(国同士の関係は密接な同盟でも、国民感情としてのファッキンアメップ氏ねはどうしても存在する)
もしトランプが落ち延びてきたら生卵不可避だw

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:17:43.81 jtCD3WaCd.net
イスラム原理主義者と何が違うのか

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:18:41.98 3WaB9wZ40.net
第2次南北戦争
カリフォルニア独立宣言

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:18:56.52 z78cTmB50.net
>>310
銃火器装備してるのに?

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:18:57.09 +EtCsW9I0.net
Jesusland Map
URLリンク(en.wikipedia.org)

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:19:53.94 Kkr870Ri0.net
ミリシアて∀じゃあるまいし

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:20:22.02 PVpTSW9ld.net
知らなかった? 私もミリシアなの

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:26:37.93 wr6u5JquM.net
>>249
レベルフラッグ掲げてそうな国にケンモメンが行ったら殺されるぞ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:27:36.34 rwTVPUoBM.net
>>310
自動小銃で武装してて元軍人とか元警官みたいなメンバーも混じってるんで
暴れたら危険な連中ではあるよ

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:29:44.29 Orz/bA//0.net
>>103
ネトウヨ同士で殺し合う
これほど平和なことがあろうか

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:33:54.56 Bn14dx9y0.net
トランプは南軍かな

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:34:16.60 +EtCsW9I0.net
>>318
ケネディ時代までは南部の田舎のバーに行って共和党員だなんて名乗ったら殺されかねなかったのにな

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:36:40.07 rwTVPUoBM.net
共和党の支配州と民主党の支配州で内戦か
どっちが強いんだろ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:37:16.26 /86Nrt0R0.net
>>317
アメリカ南部だとマジでそれあるからな

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:39:25.26 rwTVPUoBM.net
アメリカじゃうっかり支持政党の話なんてしたら最悪、殺されかねんのか
怖い国だわ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:40:39.01 gwA6AWW+0.net
頭おかしいだろこいつら

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:41:22.11 mIDD6KAr0.net
グリーンブックって言う映画がそういう映画じゃなかったっけ
黒人が入ったら殺される店が載っているっていう

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:41:29.40 A+dAk78P0.net
バイデンが勝てるわけないじゃん

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:42:00.31 85fD1jmFM.net
>>39
大統領当選したときのトランプの絶望的表情を思い出すわw

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:42:23.69 Execg56Oa.net
敗北するわけないからどうでもいい
黒人と中国が暴れまわってて対抗馬が1期すら持たなさそうな後期高齢者だぞ
茶番にもほどがあるわ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:42:26.87 +SIolxcv0.net
南北に分かれてトランプ国とバイデン国で戦えばいい
どっちが偉大な国か、わかるだろう

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:42:33.47 HWYIKwyL0.net
昔、アトミックトレインという笑えるクソテレビ映画で
列車に積まれていた核が爆発して無政府状態になった時に
コロラド人民解放軍なるやつらが出てきたのが異様に印象に残ってるが
そんなのがリアルに出てくるってことかいな

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:42:51.01 adHLl0640.net
>>327
「黒人でも宿泊可能なホテルガイド」な

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:43:32.57 rwTVPUoBM.net
>>327

黒人でも泊まれる宿とか食事できる店を記載したガイドブック

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:45:31.38 rwTVPUoBM.net
>>328
なんで?

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:57:47.94 rwTVPUoBM.net
>>311
ぶっちゃけイギリス人も国民感情レベルではアメリカを少し下に見てるね

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 19:59:58.31 PInhTCoE0.net
トランプ信者が過激な行動取るなら相手側に徹底的に潰す口実を与えることになるぞ
たかが数千人の自警団や軍人崩れ風情が米軍や警察の部隊に勝てるわけないし

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 20:01:42.75 ZQmqcKxXK.net
いいね!どんどんアメリカをぶっ壊そう!

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 20:02:14.21 z78cTmB50.net
>>337
米軍って言っても州兵とかあるしそういうの知らんやろ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 20:04:28.56 rwTVPUoBM.net
>>337
それはそうなんだけど
厄介なのは大統領選の決着がつかずグダグダの状態の段階でもめ事が起きた場合だと
その時点では米軍の最高指揮官はまだトランプである可能性が高いんだよね

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 20:05:41.27 /86Nrt0R0.net
>>310
あっちのミリオタはトレマーズに出てきたガンマニア夫婦みたいな連中だぞ
下手すると自衛隊より銃器持ってるぞ

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 20:06:18.87 adHLl0640.net
>>337
軍や警察相手じゃなくてもっとソフトターゲットを狙う怖れがあるからな
アメリカ・サウスカロライナ州チャールストンの教会で2015年6月17日
黒人の男女9人を殺害した銃乱射事件で、サウスカロライナ州の連邦裁判所の陪審員はディラン・ルーフ被告(22)に死刑を言い渡した。
ルーフ被告は連邦検察からヘイトクライム(憎悪犯罪)、信教の自由に対する妨害など33の罪で有罪となり、そのうち17の罪で死刑相当となった

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 20:07:06.68 /86Nrt0R0.net
>>337
米軍はともかく警察はトランプ側につきかねん

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 20:13:47.25 rwTVPUoBM.net
Make America Ci


349:vil War again! てか



350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 20:18:46.22 RM33TC5O0.net
>>306
神輿だけあれば良いんじゃね正直

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 20:21:36.92 /86Nrt0R0.net
>>335
堀江貴文さん「はい、トランプ圧勝!再選!トランプ有利、俺が言うんだから間違いない」
スレリンク(poverty板)

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/06 20:22:17.19 lRJhLW7q0.net
BLMの中で州警察を機能停止させ無法地帯化した例があったんで
トランプと支持者はそこまでこっちもやっていいと思ってるだろうな
いいわけないんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch