NZアーダン首相 大麻使用歴を告白 来月大麻合法化への国民投票を実施 日本では大麻使用者=キチガイ扱いされるのに・・ [896324724]at POVERTY
NZアーダン首相 大麻使用歴を告白 来月大麻合法化への国民投票を実施 日本では大麻使用者=キチガイ扱いされるのに・・ [896324724] - 暇つぶし2ch96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:33:44.09 2zOwiLyh0.net
>>91
タバコと比べるってのは要するにアルコールと比べるとどうなるかわかってるんだよね
反論というか簡単な事実として

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:34:25.91 2zOwiLyh0.net
>>93
え、大半そうしてるだろ
5chが規制されてないのは規制する根拠がないからだよ
簡単じゃーん

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:34:28.17 WaJ1q56T0.net
>>92
アカン
廃止条例作らなきゃいけないとか
その条例を制定するのに議会にかけなきゃいけないとか
基本的な事が分かってないやん…

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:35:11.20 1MbtPXOx0.net
>>96
ソースもなしにお前の妄想で語られてもw

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:36:31.26 1MbtPXOx0.net
>>96
ちゃんと寄生する根拠が無いから解禁しましたって国をお前の大好きな根拠を添えて並べてね

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:37:54.07 2zOwiLyh0.net
>>97
条例?
君は法律の話をしたいの?
条例の話をしたいの?
条例の廃止を国会にかけるの?

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:38:43.55 05A0Ubnm0.net
>>100
法治国家なんだから国が規制する時の根拠は法律や条例になるだろ
その法律に文句があるならここでサンドバッグになるよりも違憲立法審査に訴える方が建設的だと思うぞ
最高の弁護団を作れば万に一つ大麻解禁になるかもしれん

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:38:45.86 2zOwiLyh0.net
>>98
ソースもくそも自由民主主義はそういうルールですけど
なんというか常識のところからはじめることになるんだよな大麻規制問題って

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:39:36.90 WaJ1q56T0.net
>>100
最初から法律の話しかしてないんだが
大丈夫か?

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:39:44.64 2zOwiLyh0.net
>>101
日本で違憲立法審査権に頼るってことがどれだけ無謀かってのはまあ法学部の友達に聞けばわかるでしょ
大麻関係の判例なんか面白い判決でちゃってるしな

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:41:12.04 2zOwiLyh0.net
>>103
いや急に条例の話しだしたからなんだこいつと思って
あ、条例の話君がしだしたのはわかってる?

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:41:19.39 1MbtPXOx0.net
>>102
規制されてたのを解禁されたんだぞ?
それをお前は理由もなく解禁されたといってるんだぞw
自分で行ってる事めちゃくちゃだと分からない?

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:42:31.17 2zOwiLyh0.net
>>106

何言ってるのか本当にわからん
93 (ヽ´ん`) (ワッチョイ 43e2-Kk5w)[sage] 2020/09/30(水) 23:31:34.59 ID:1MbtPXOx0 [8/11]
>>92
規制する根拠がないから規制をしない国ってどこよw
そんな国あるのか?
っていうからだいたいの国そうだよっていってるんだけど
根拠なく規制なんて普通できないからね

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:44:03.03 pL52Ca1q0.net
>>82
大麻でガンが治るならなぜボブマーリーはガンで死んだんだ?

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:44:04.43 WaJ1q56T0.net
>>105
規制に関しての


111:根拠話すのに条例抜きで話してくれると思ってたってやっぱり擁護派の思考は凄いな…



112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:45:10.81 1MbtPXOx0.net
>>107
お前はホント無知だな
大麻がいうほど害が少ないのでは?って世界的になったのはつい最近だぞ
そういう世界的な流れの根拠があって解禁が進んでるんだよ
これだからバカは困る

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:45:30.65 2zOwiLyh0.net
>>109
え、法律の話したいの?条例の話したいの?
どうなってんの?
法律と条例の違いから説明してあげたほうがいい?
君は基本的な事が分かってないと思われるんだけど

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:46:25.17 2zOwiLyh0.net
>>110

なんで大麻限定の話に限定したんだ急に
規制する根拠がないから規制をしない国ってどこよ
ってのはもう君の中ではなかったことになってんの?

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:47:20.11 1MbtPXOx0.net
whoだって大麻はやばい薬物のランクに位置付けてるからな
それを見直そうという話が出てきてるのがつい最近の流れ
大麻語るのにこんなことも知らんとはお話にならんわw

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:47:36.35 9BrO7DnR0.net
医療費を抑制する方法って大麻しかねーよな
鬱や体の痛みを緩和して癌にも効く万能薬なんだから

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:47:38.68 nbF3zWyp0.net
ケンモメンの大麻嫌いとパイパン嫌いは異常

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:48:06.20 HMgBh6d30.net
大麻の話見るとひろゆきの白星思い出して気分が悪い

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:49:28.08 1MbtPXOx0.net
>>112



120:サれはこっちのセリフだよw なんで大麻の話してるのに大麻以外の話にそらそうとしてんだよw



121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:49:34.11 pL52Ca1q0.net
>>115
大麻が嫌いなんじゃなく大麻やってる奴が嫌いなんだわ
パイパンは嫌いだが

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:49:44.98 WaJ1q56T0.net
>>111
え?そこの揚げ足取りたかっただけなの?
法律を廃止する時も法律が必要だからこっちの主張は変わらんのだが?

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:50:57.62 9BrO7DnR0.net
そもそもイーロンマスクが大麻吸ってんのに
何が問題なんだ?
どう見てもビジネスのインスピレーションを高める効果あるだろ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:51:21.85 2zOwiLyh0.net
>>119
別に法改正で使用の条文なくすだけでもいいけど?
その議論に何の意味があるのかまったくわからないうえに
基本がまったくわかってないことおっしゃるから
なんかバカとしゃべってるのかなって誤解しかけたよ
で何の意味があんの?この議論

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:52:06.99 05A0Ubnm0.net
>>104
現実的な話、じゃあどうしようもないんじゃない
・日本では大麻が蔓延していないから、アメリカの一部の州みたいに現状に追随する形での解禁はない
・違憲立法審査権は使いたくない
・大麻は危険(中毒性の有無や交通事故の増加)、臭いらしいというイメージが強く国民で使いたい人は少数
・↑の理由により国会議員が積極的に法改正に動くことはありえない
解禁派はこっからどうやって逆転するつもりなの?
君の言う通り過去の経緯に問題があったとしても、現在法律で規制されている上にマジョリティーが「ないほうがいい」と思ってるものを使えるようにするには
よっぽどのメリットを提示しないと難しいと思うぞ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:52:39.89 31quZTsT0.net
たしか同時に安楽死も合法化されるんだよな
大麻キメながら安楽死
おまえら急げよ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:52:44.10 2zOwiLyh0.net
>>117
なんで大麻だけ特別ルールをつくろうとするの?
よくわかんないんだよな

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:54:33.70 xFDdVta30.net
>>114
その通りだね、年々癌患者が減ってるアメリカと増えてる日本
CBDの爆発的な普及はもう国民的支持だね

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:55:20.78 WaJ1q56T0.net
>>121
>規制する根拠がないから規制をやめることについて根拠法令が必要であるとする国があるの?
根拠法令は必要だし、改正するにも議論が発生する以上公式見解だって必要やん

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:56:08.57 WaJ1q56T0.net
>>122
ほんこれ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:56:23.30 2zOwiLyh0.net
>>122
現実的な話日本がどうしようもない国だ
なんて今嫌儲で改めて主張するつもりはない
単に何が正しいか何が間違ってるかの話でしかないよ
だから間違ってると思うなら否定すりゃいいし
>君の言う通り過去の経緯に問題があったとしても
みたいな適当な話でごまかすのはやめればいいってだけのことだよ
君が逃げてる現実的な話とやらをするなら日本における大麻規制なんてアメリカ次第
もっというと時間の問題だってわかるでしょ、同性婚と一緒
若いやつほど固定観念もたずにいいじゃんってなる
アメリカ文化に触れるやつなんて日本じゃ多数派だしな
アメリカで俳優がやってるよーってやってる隣で
日本で俳優がつかまって土下座してたらおかしいと思うのは人の心だからな

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:58:00.64 WaJ1q56T0.net
>>128
現実から逃げててワロタ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:58:11.79 2zOwiLyh0.net
>>126

その議論に何の意味があるのかよくわからんっていってるつもりだけど理解はできてる?
規制する理由がなくなりましたっていってるのに公式見解とかそれもよくわからん
全体的に脊椎反射的なレスにしかなってないからもう一度しっかり頭整理してみ?

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 23:59:07.22 2zOwiLyh0.net
>>129
論理から逃げるなら別にそれはそれでいいけど
ちょっと合理性を主張して失敗してからだと滑稽だな

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 00:00:21.33 HPnHyPAH0.net
>>130
>規制する理由がなくなりましたっていってるのに
ほんとにそれだけで法改正が行われてると思うならさっさとその言質拾ってソース示してよ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 00:04:26.27 YV86GMkS0.net
>>128
「俺の国のハッパを買え」とかじゃない限りアメリカが日本に大麻解禁を迫る理由はないだろうし
中毒じゃないもんで大麻がLGBTと同列の国民の権利だという理論にもピンとこないし
アメリカ文化に憧れる若者は1980年くらいを最後にとんと減ったとおもうし
そもそもアメリカ次第なら君がここで懸命に大麻普及活動をするのは無意味、もしくは「大麻中毒者って必死なんだな」と思わせる逆効果になると思うけど

正直俺は交通事故の問題がクリアできるならあとはどうでもいい
大麻合法化、ぜひ頑張ってくれ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 00:10:48.04 E0Hd7qx/0.net
>>133
アメリカが市場の開放をもとめる、なんて何の分野でもそうだけど
アメ車があれだから道路の幅広げろ非関税障壁だなんていう国が何も言ってこない想定がよくわからん
中毒じゃないからっていうか単に無知だからなのでは
かっこつけないでもべつにいいよ
ピンとこないのは学がないからでしょ?

そもそもアメリカ次第なら何にも逆効果にならんだろ
アメリカ次第なんだから
どうやったら逆効果になるんだ
俺が何を考えようがお前が何を考えようが効果がないってことじゃん
冷静に考えようぜ
なんで無意味って結論がでたのに変な方向に揺らいだの?
まあ交通事故が増えたんだ!増えたんだ!って主張することはいいと思うけど
因果関係のあるソースが提示できずにそれを主張したり中毒じゃないもんでとか
上記のように必死とかネガティブワードをついついつっこんじゃうのは
どうでもいいんじゃなくて大麻規制でレスしたかったけど旗色がわるかったってだけなんだな
と客観的に推定しやすいところだね

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 00:12:51.98 E0Hd7qx/0.net
>>132
やっぱり何にもわかってないんだな
行われるべきですよね
イエスですかノーですか?
多分君はこれが理解できてないんだよ
学校で習うんだけどなあ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 00:13:55.25 HPnHyPAH0.net
>>135
まぁ想像で語っててソースは見つからないから話逸らしたくなるよねぇ
知ってた

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 00:13:58.37 kIrawM/FM.net
酒飲むよりはいいんだろ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 00:19:03.93 YV86GMkS0.net
>>134
だいぶ文章がお乱れのようだけど必死に書いたのかな
URLリンク(www.canada.ca)
市中の蔓延により大麻を解禁せざるを得なかったカナダ保健省のページな
大麻運転は怪我や死亡をもたらす可能性があります。
・判断力の障害
・反応力への影響
・事故の機会の増加
決して大麻の影響下のドライバーの車に乗らないでください。そのリスクに見合う価値はありません
大麻とアルコールを一緒に摂取すると、運転への影響が増し、事故を起こすリスクが更に上がります。
大麻の持続期間
大麻を使用してから、他の効果が薄れてしまった後でも24時間以上影響が続きます。
影響が持続する時間は頻度や摂取量により変ります。
大麻を使用してからどれくらい時間を置けばいいのか、決まった時間がありません。大麻を使用した後は運転しないでください。

この内容に文句があるならカナダに言ってくれよ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 00:31:44.38 K4msbkOX0.net
先進国とジャップランドを比べてどうするんだ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 00:36:15.05 HPnHyPAH0.net
>>139
先進国様ですら手を焼いてるならジャップランドにはまだまだ早いな

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 00:48:03.27 0FwfJXIR0.net
URLリンク(hbol.jp)
>日本では、凶悪犯罪のようなセンセーショナルな報道が繰り返されますが、海外に目を向けてみると、いわゆる先進諸国では大麻の単純所持・使用で逮捕される国は少なくなってきています。  合法ではないが、逮捕はされない程度の軽犯罪として扱う、この動向は非犯罪化と呼ばれています。日本では未成年の喫煙や自転車での飲酒運転が非犯罪化の実例に当たります。  このような状況に至った理由は複数ありますが、その中でも重要なのが、大麻が個人の健康や社会に与える悪影響は、お酒や煙草と比較し、明らかに小さいという事が科学的に示されたという点です。
>健康や社会秩序に大きな影響がない一方で、経済効果には目覚しいものがあります。勃興する“グリーンビジネス”の勢いは凄まじく、2019年の北米での合法大麻市場の規模はおよそ140億ドルに迫り前年比+30%となっています。この伸び率は2000年代のインターネット普及の速度に匹敵しています。  全土で合法化を施行したカナダでは、大麻関連企業が株式を上場し莫大な利益をあげました。2019年にはカナダの大麻企業であるTilray社のCEOの報酬がテスラモーターズのイーロン・マスクに次ぐ世界2位であったことは大きな話題となりました。  日本人でも本田圭佑氏がカリフォルニアの大麻販売業者に出資している事が公開されています。  このような大麻産業の勢いは、コロナ渦中においても止まることがありません。  北米の合法地域では大麻は自粛生活における必需品として、ガソリンスタンドや食料品店と並んで営業を許可され、売り上げは急増しています。  これは、嗜好品としての使用とストレス緩和目的の医療用途の中間に位置する使用ではないかと考えられます。今後、世界の合法大麻市場規模は2027年までに736億ドルに達すると資産されています。

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 00:48:45.27 RmtH3QKO0.net
投票結果は目に見えてるけどね
棄却に決まってる
酒よりマシとかリラックスできるとか
いろいろ言われてるけど
「でも吸わないに越した事はない」
って物だよ大麻は
リフレッシュしたいならスポーツでもやった方がいい

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 00:56:01.39 pCTpeIFj0.net
昔のアメリカは大統領選挙の年になると候補者にマリファナの使用歴聞いてまわってたな
今はカリフォルニアとかが解禁しちゃったからもうそういうの聞かなくなったけど

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 01:04:11.33 0FwfJXIR0.net
URLリンク(hbol.jp)
>更にコロナに関連して、現在各国でCOVID-19感染症に対し、
医療大麻やその成分の一種であるCBDが有用である可能性が研究されています。
特に医療大麻研究で世界を牽引するイスラエルでは、
数々の大学や企業が先を争って研究に取り組んでいます。
合衆国ではサウスカロライナ大学が、
大麻に含まれる成分であるTHCがコロナウイルス感染症に有効である可能性を示唆する論文を相次いで3本発表しています。
>このような動向を、政治家も無視する事が出来なくなってきています。
来たる11月3日の大統領選挙に際し、
民主党候補のバイデン氏のシニアアドバイザーである、サイモン・サンダース氏は、
バイデン氏が大統領になった場合、全米で大麻を非犯罪化し、 大麻関連の犯罪歴を帳消しにすることを明言しました。
合衆国における大麻の非犯罪化・合法化は時間の問題と言えるでしょう。

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 01:20:21.72 NkwHHP5oa.net
向こうの高学歴はだいたい経験あるだろ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 03:49:48.29 2UMCVVJs0.net
>>28
死人が出たのは大麻のせいじゃないってCDCがとっくに結論だしてるのに、まだこんなデマに流されてるバカがいるのか

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 07:11:31.44 sQJ3/yPyd.net
相変わらず擁護派は根拠が~とか言いながら最終的に論破されてるな

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 07:19:10.84 FrI+QI2DM.net
でも酒よりはマシなんだろ?

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 07:39:17.09 E0Hd7qx/0.net
>>138
それは大麻運転を禁止する根拠だろ
それは別に否定しないけど?
文章が乱れてるとか抽象的なこといってマウントとってもしょうがないよ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 07:40:55.18 iGlsteWDM.net
日本でも大麻って危険じゃ無いじゃんってのが広まってるな
いいことだ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 07:43:53.31 HPnHyPAH0.net
>>149
>>130
>規制する理由がなくなりましたっていってるのに
ほんとにそれだけで法改正が行われてると思うならさっさとその言質拾ってソース示してよ

はよ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 07:43:57.14 iGlsteWDM.net
大麻が害があろうがなかろうと
成人してるなら自己責任だろ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 07:51:43.73 E0Hd7qx/0.net
>>151

規制する根拠がないから規制をやめることについて根拠法令が必要であるとする国があるの?
自由民主主義国家で?
ちょっとどういうロジックでそうなるかわからんから説明してみて

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 07:55:28.11 E5Uv9HC/0.net
>>150
インテリ層ほどそれが顕著だよね
やっぱり海外の情報を自分から日頃キャッチしてるかどうかが関係してるのかな
自分で考えられない馬鹿ほど無意味に恐れてる気がする。日本の場合は特に

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 07:58:03.44 E5Uv9HC/0.net
>>145
村上春樹がエッセイで書いてたけど
向こうだと大学教授クラスの知識人が「ちょっと一服どうよ?」って誘って来るらしい
関係ないけど日本でもヒッピー文化は東大・京大のインテリ層が多かったもんな

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:02:26.68 zlSx6/JYd.net
>>153
>規制する根拠がないから規制をやめることについて根拠法令が必要であるとする国があるの?
規制する根拠がないからという理由だけで規制を止めた例があるなら廃止法令や議事等のソース早く出してよ
前提条件に根拠示せてないの分からないの?

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:09:24.33 8QhoFhbN0.net
>>153
じゃあなんで乱交はだめなの

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:10:14.84 8QhoFhbN0.net
公序良俗に反するから、国民規模の合意がとれないかぎりは合法化する理由がない

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:12:13.89 E0Hd7qx/0.net
>>156
規制する根拠がないから規制をやめることについて根拠法令が必要であるとする国があるの?
要求されてるソースの意味がよくわかんないんだよな
原理原則を俺が説明してあげてるのは理解できてるよね?
条例と法律みたいにまた勘違いしてる?

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:13:20.05 YwS+f/KT0.net
日本は新しいことを学ばず昭和の知識で生きてるからな

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:13:21.70 E0Hd7qx/0.net
>>157
あれで公然わいせつで引っ張ってるのバカだと思わない人がいるの?

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:15:25.78 zlSx6/JYd.net
>>159
原理原則というなら実例示せよ
簡単だろうが原理原則と言うんだから
一向にソース貼らずに論点ずらしの逆質問しかしないね

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:17:51.06 8QhoFhbN0.net
>>161
公然わいせつはなんでだめなの
えっちで不快なだけだよね
死ぬわけじゃないよね

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:18:15.45 E0Hd7qx/0.net
>>162
原則自由 例外規制である
ことにソースを求めてるのは君だけだからな
そこから理解できてないのかってきいてるのにずっとごまかす
法律と条例みたいにずっと勘違いして生きていくの?
戦前は規制されてたけど戦後規制が解除されました
ってものは全部実例だよ?たくさんあるでしょ入れ墨とか

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:19:32.94 E0Hd7qx/0.net
>>163
人に迷惑かけてるからでしょ
街歩いているだけで勝手に性行為の相手になる理由はないので
乱交事案に公然わいせつ適用してるのは濫用そのもの

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:20:20.82 8QhoFhbN0.net
>>165
迷惑かかってないよ
嫌な気分になるだけ
大麻解禁論者に対する感情と同じだよ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:20:59.06 zlSx6/JYd.net
>>164
だからさっさと示せよ
当たり前のように言ってるけどなんも示せてないじゃん
規制の根拠がないからってだけで大麻が解禁された実例なんてすぐ出るだろ?原理原則(笑)なんだから

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:21:51.29 tLRVLOSY0.net
実際ヤクザ幹部はやってないしな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:22:38.72 E0Hd7qx/0.net
>>166
街歩いているだけで勝手に性行為の相手になる理由はないよ
>>167
示してるじゃん
壊れたレコードみたいに同じこと繰り返しても天地はひっくり返らないよ
まあ君の場合は大麻みたいな枝葉の問題じゃなくて
原則からやったほうがいいから俺にきくより学校でしっかり勉強したほうがいいと思うよ
高校生とかだろ?さすがに

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:23:45.74 zlSx6/JYd.net
>>169
示してるの?
どこで?
ソースらしきもの無いけど
ID変えてるの?

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:26:48.68 E0Hd7qx/0.net
>>170
戦前は規制されてたけど戦後規制が解除されました
ってものは全部実例だよ?たくさんあるでしょ入れ墨とか
みえないの?
NGかなんかはいってるのかな?
回線がおかしいのかな?

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:32:43.99 zlSx6/JYd.net
>>171
え?それで示してるの?
沢山あるならちゃんと示してよ
ソースの示し方も出来ないの?

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:46:17.42 E0Hd7qx/0.net
>>172
56 (ヽ´ん`) (ワッチョイW 63af-D180)[] 2020/09/30(水) 22:55:42.48 ID:WaJ1q56T0 [8/21]
>>53
ちなみに何カ国例を示せば納得するの?
数十挙げても納得しなそうだから事前に聞いておこう

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 08:55:03.30 zlSx6/JYd.net
>>173
それ引用するなら
ソースは沢山あるからソースはある!
みたいな事言ってる君が>>42のトートロジーになりそうなw

じゃあ3例挙げてみてよ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 09:05:06.27 E0Hd7qx/0.net
>>174
入れ墨混浴蛇遣い
全部違式註違条例だけどね

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 09:24:30.20 zlSx6/JYd.net
>>175
全然理解してない上にソースの貼り方もクソで草
大麻規制の根拠がなくなったから大麻が解禁されるんだろ?
入れ墨混浴蛇遣い挙げてどうすんだよw
大麻にも適用出来るのか何も示せないやんw

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 09:26:49.79 zlSx6/JYd.net
と昨日のID:2zOwiLyh0の論調の合わせて擁護派のソースを求めてみたけど
他人にソース求める割には自分の論拠には何もソース示せない訳だ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 11:01:37.37 E0Hd7qx/0.net
>>176
例示列挙して法律名までだしたのに
結局大麻っていう枝葉の話にして
大麻解禁された例をだせよ!って
じゃあ何のために俺に例示列挙とソースを求めてたの?
>大麻にも適用出来るのか何も示せないやんw
っていうなら三件求めた意味は?

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 13:30:39.20 gb/l0Esbd.net
>>37
理由が知りたいか?
禁酒法のかわりに大麻取締法にしたんや
警察のメシの種だよ
え?どこの国の話かって?アメリカだよ
そのアメリカが今、解禁してんだよ
いつまでGHQに🧠脳ミソ占拠されてんだ?令和だぞ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 13:36:18.71 gb/l0Esbd.net
>>63
シュワちゃん(州知事)

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 15:09:21.58 0FwfJXIR0.net
>>63
ビルゲイツ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 16:43:19.76 o07k5JPP0.net
世界の潮流に反してなぜ日本はこれほど大麻規制が厳しいのか? 規制の歴史を振り返る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 17:24:21.57 dYc/87nJr.net
>>122
ルクセンブルクやタイは蔓延してるのか?

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 17:36:35.68 Zk27JwCYd.net
>>63
追加
LSDはジョブス

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 17:55:51.61 zlSx6/JYd.net
>>178
>>159で言うように原理原則で説明してるなら大麻解禁された国も根拠がなくなったから解禁されたんだろ?
その原理原則というくらいなら実例示してよって話なんだが
大麻解禁は例外なの?

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 18:18:44.40 dYc/87nJr.net
反大麻派はウルグアイやルクセンブルクを合法国とは言わないし
アメリカでもアラスカやオレゴンワシントンネバダには言及しないね
ヨーロッパもスペインポルトガルには触れないし
カリフォルニアなんか2018年嗜好用解禁だしかなり遅いのに
オランダも法律が足枷でアメリカ製に勝てないのがネックなのに
いつまで古い情報で理論武装してるのかな?

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 18:37:36.86 2UMCVVJs0.net
フランスは大麻蔓延してるけど、合法化してない

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 18:45:59.49 E0Hd7qx/0.net
>>185
>大麻にも適用出来るのか何も示せないやんw
っていうなら三件求めた意味は?

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 19:11:46.96 0bDWE75Ur.net
カナダのトルドーもオバマもみんな大麻経験者

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 19:12:44.71 pltgwU+10.net
日本のリベラルはなぜか規制派が多いんだよなあ
こいつら所詮いい子ちゃんキャラでしかないんだわ

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 19:13:58.75 szFZuv2Jr.net
>>190
尊厳死もそうだけど何周遅れてんだよって話だわ
選択肢を増やすことこそがリベラルの役目だろ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 19:29:34.67 zlSx6/JYd.net
>>188
何件挙げれば良いのか聞いたから
大麻解禁した国三件挙がれば原理原則ってのも納得するよ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 19:35:54.45 E0Hd7qx/0.net
>>192
いや君はころころ条件かえてるじゃん
俺は一国でいいよって一国もあげられなかったけど
俺は3つあげろっていわれてあげても君は論点くるくるかえる
どうすればいいの?

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 19:40:08.58 zlSx6/JYd.net
>>193
>>192で言うように大麻解禁した国三件で規制する根拠がなくなったから解禁された経緯を示せる法令や議会議事を示せれば納得するよ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 19:45:04.40 E0Hd7qx/0.net
>>194
要するに納得する気がないってことでしょ
どんな理屈もきらいだ!
俺の感情が優先されるんだ!
ってこと
そもそも俺のレスと合致しないことをいってるしな

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 19:46:22.76 mC2YeAugp.net
死刑にしろとか言ってるヤツは本気でそう思ってるのかな
むしろそっちの方が社会的な恐怖の対象だろ自分が気に入らないものは死を要求するってマジかよ…

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 19:51:53.91 E0Hd7qx/0.net
>>187
非犯罪化してる上に取り締まってないけどね
事実上の死文化

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 19:52:11.38 HPnHyPAH0.net
>>195
どうすれば良いの?と聞いておいて
結局ソース出せないままで草
大麻解禁に関しては原理原則は働かないん?

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 20:19:19.92 Br+jTQo2F.net
固い!強い!遅い!

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 20:24:35.67 E0Hd7qx/0.net
>>198
ソースはもうだしてるよ
君は大麻に限ってないじゃんって主張してるだけの話でしょ
論点ころころかえることについて俺はどうすればいいのって聞いただけだしな
日本の判例みればわかるじゃん
大麻に特別ルール課して除外してる
って明確に説明したよね
まあAVのモザイクでもそうだけどね

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 20:29:50.51 HPnHyPAH0.net
>>200
>君は大麻に限ってないじゃんって主張してるだけの話でしょ
大麻に限っては原理原則は例外なの?ソース無いの?
>>175


205:大麻解禁した国で規制する根拠がなくなったから解禁された経緯を示せるソースのつもりなの?



206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 20:32:59.96 sQJ3/yPyd.net
解禁派って酒タバコを槍玉に上げるけど大麻の健康被害を完全に否定しない時点でクソ弱い主張だよね

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 20:48:40.96 HPnHyPAH0.net
>>202
大麻自体を持ち上げるというよりハードルの方を下げにくる
そりゃ煙草も酒も有害だと思ってる人はじゃあ煙草も酒も規制しなよってなるだろうね
嗜好品からのアプローチを我慢して医療用に絞ってアプローチかけた方がまだ政治家も寄り付き易いだろう

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 21:03:51.40 4Jl+jqHq0.net
>>196
その手の人に限って自分がやる犯罪には寛容だからね
特に著作権関連

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 21:04:53.25 pYblW0Qc0.net
>>202
君あんまり人の話聞く気なさそうだね

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 22:06:40.19 E0Hd7qx/0.net
>>201
104 (ヽ´ん`) (ワッチョイ 7ffa-UHez)[] 2020/09/30(水) 23:39:44.64 ID:2zOwiLyh0 [21/30]
>>101
日本で違憲立法審査権に頼るってことがどれだけ無謀かってのはまあ法学部の友達に聞けばわかるでしょ
大麻関係の判例なんか面白い判決でちゃってるしな
ここでもうやったけど?
そもそも日本の例をだしてくれっていわれたから出したんだけど
なんで違う話をするんだろう

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 22:08:01.33 E0Hd7qx/0.net
>>202
そら否定できないことを否定してもしょうがないでしょ
ちょっとでも健康被害があるから規制するなんてやってないって現実がないから
その主張に意味がないから”クソ弱い”が成立しないだけで

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 22:24:21.97 HPnHyPAH0.net
>>206
日本の例出せなんて言ってないぞ?
はよ
大麻解禁した国三件で規制する根拠がなくなったから解禁された経緯を示せる法令や議会議事示してよ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/02 00:28:16.02 ZVHXWPTc0.net
エアージョーダン首相に見えた

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/02 01:55:18.10 /RrixpT/M.net
 
大麻禁止する理由が無いな~ってみんな思ってるから住民投票で大麻合法化が決定しまくってるんでしょ?
現実逃避すんなよw

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/02 02:01:48.13 hSya9/xP0.net
???「大麻依存で堕落した国が、マフィアの資金源を断つために合法化してるだけ!」
ニュージーランドのどこにマフィアがいるんだよ? 聞いたことねぇ…

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/02 03:37:00.77 FucNcope0.net
もう世界的な流れだからな?
日本も合法になる
タバコ規制して大麻合法にする
みんなが幸せになる

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/02 03:41:50.31 w5dLmY0z0.net
中毒患者が政治やると必ず解禁を訴えるよね
脳の機能がおかしくなってるんだろな

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/02 04:23:24.41 qD4fE89z0.net
アベちゃんだって留学時代吸ってたハズ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/02 04:24:58.62 PRrOgqwr0.net
>>2
出発直前に吸ってても所持してなけりゃ逮捕できんし

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/02 04:56:49.85 Rcxy8Ysi0.net
上級国民の日本人を殺戮したほうが世のためだと思う

221:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch