20/09/27 23:34:51.28 AnP9kgII0.net
キズナアイの声が替わった。
キズナアイの声が替わった。いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本的に受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『二キャラ目』として、違う演者を入れた『キズナアイ』を公開した。
キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
URLリンク(b.imgef.com)
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
URLリンク(b.imgef.com)
どうやらActiv8取締役である副島のお気に入りのようで、彼女の些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
URLリンク(b.imgef.com)
では、この副島とは誰なのか?
URLリンク(b.imgef.com)
調べたところ、元々かなり黒い商売をしていた人物のようで、色々なところでその名前が確認できる。
https://
note.mu/toton_kouzai/n/n9c9d02e45472
※関連スレッド
【悲報】VTuberキズナアイの会社が反社組織と繋がってる疑惑で掘られ始める→深夜4時に唐突にときのそらの中身がリークされ有耶無耶に
スレリンク(poverty板)
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:35:02.55 KRxb3KkC0.net
ネトウヨ怒りの投げ銭wwwwwwwwwwwwww
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:35:03.49 pg+0xTfJM.net
中国のネトウヨは輪をかけて凶暴だな
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:35:03.89 Ge2xaLMm0.net
>>1
日本向け
URLリンク(cover-corp.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:35:03.92 IuPg0MTn0.net
ホロライブ終わったな
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:35:19.00 KRxb3KkC0.net
wwwwwwwwwww
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:35:34.35 KRxb3KkC0.net
>>1
ホロライブw
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:36:03.95 c5OEZ/Rh0.net
>>5
これだけじゃ何したかわかんねーよ
詳細詳しく
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:36:07.70 GbxQWmxL0.net
これ保守速報に見つかったら終わりだろ
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:36:28.74 6mCApvo60.net
ネトウヨどうするの?
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:36:56.18 jMHIENPI0.net
はあ?台湾売ったってこと?はあ??
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:37:07.94 VR3yR12j0.net
共産党にアナル差し出してるな
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:37:24.08 ZYDSvhi/0.net
おっそろしいな
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:38:25.67 WUxiFWm80.net
経営陣が中国人なんだろ
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:39:02.91 TF4ckXUd0.net
察するに
接続国「中華人民共和国」と「中華民国」で別に分けてたとか?
そんな大したことじゃないじゃん
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:39:39.82 DdBcJX1fM.net
台湾のファンは切られたってことか
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:40:04.23 Ie8XcSVl0.net
日本政府も国として認めてないけど...
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:40:28.87 IuPg0MTn0.net
中国の指導者が昔言ってた事が現実になった
日本人は強いものに服従する習性があるから
特に手を下さなくても強い中国になれば勝手に膝を折るだろう
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:40:29.06 M1RmHIjz0.net
すげぇ犬根性
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:41:04.86 dv9fO+950.net
嫌儲は中国と台湾それぞれが1つの中国であるという主張をしていることを支持します
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:41:11.78 hIjqx/hG0.net
デリケートな部分に首突っ込んじゃったなあ
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:43:12.30 mwVqsqcs0.net
どんな配信したらそんな話に触れるんだよ…
くだらねえゲームでもやってろや
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:43:36.64 qDNFadwi0.net
でも中華マネー稼ごうと思ったらこう言うしかなくね
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:43:48.37 mdGJm/WF0.net
>>17
切られたっていうかいうかたぶん実際に金出してんのは台湾人じゃなくて中国人なんだと思うよ
検閲回避して台湾とかから金投げてるだけから台湾扱いになってるだけで
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:45:47.13 QmNhWloH0.net
ケツの穴なめすぎて口から舌出てくる勢い
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:49:07.49 1l7ybcCA0.net
対華21ヶ条要求をした時とは完全に日中の力関係は逆転したな
日本は遠からず中国の属国的立場でしか生きられなくなるだろう
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:49:12.58 1GQmHfaQ0.net
>>9
YouTubeのアナリティクスを見せた
今回の発端はそれだけ
YouTubeのアナリティクスに台湾が国として表記されてたからそれで中国人がキレた
なぜかYouTubeじゃなくてライバーに
URLリンク(i.imgur.com)
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:49:17.58 NmANsZlg0.net
>>16
この謝罪文が意味不明なのはその分けてたのは配信者じゃなくてyoutube
それで謝罪して処分してる
つべの画像映したのが規約違反ってんならそれはまた別の話
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:49:42.96 g4nTzXvNH.net
coverの主要株主が台湾のHTCなの草
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:49:50.01 Ge2xaLMm0.net
>>1
日本向け声明→アナリティクス公開により該当者を謹慎処分にします
中国向け声明→台湾は国ではありません中国は1つです該当者は謹慎処分にします申し訳ございません
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:50:43.83 lyKbjWob0.net
カオナシネトウヨブチ切れ
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:51:05.20 zcUEPQOX0.net
マジレスだけど中国恐えな
この10年でアニメも漫画も牛耳られそう
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:52:29.44 Y8FCoSR9a.net
貧乏ジャップカオナシの小銭と中国の大金じゃ比べるまでもない
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:52:39.39 qDNFadwi0.net
>>28
「ビリビリのホロライブが全部BANになったら湊あくあの新衣装見れなくなるだろセンシティブな内容やめ�
36:�!」って中国人がキレてたってのは本当かしら
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:53:25.89 2XhgZPmg0.net
中国切ったら立ち行かないってことでしょ
日本人のスパチャが少ないばっかりにかわいそう
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:53:52.38 /hlYP58l0.net
俺達モメンはどうすればいいんだ・・・
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:55:49.02 KdMM2uc+0.net
>>37
親中企業を支持するに決まってるだろ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:56:06.19 dYfFmUzKd.net
>>21
それはおかしいなぁ
だって国民党が占領した島ですからw
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:56:39.51 qbgoef4fr.net
カオナシとかネトウヨばかりなのに
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:57:04.11 +0hDeDHl0.net
まぁ一応日本政府の立場を堅持してるって事にはなるのか
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:57:44.52 bAn71Kvq0.net
ネトウヨどうすんのこれ
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:57:44.97 iWXtCipz0.net
中共に魂を売ったか
ネトウヨはホロライブ不買な
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:58:00.04 We6WpQmO0.net
中国人の金頼りだとこうなるんだよなぁ
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:58:44.47 qbgoef4fr.net
これは引退以外不可避だろうな
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:59:06.35 dYfFmUzKd.net
バチャ豚ですら区別される台湾猿はいい加減学べよ
お前ら建国者の蒋介石が中国人なのに台湾人なんているわけねえだろw
これが仮に台湾が国だとしたら沖縄熊本北海道は独立させないとな
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 23:59:13.77 /hlYP58l0.net
>>43
じゃあ俺達モメンが金を払えばいいのか
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:00:34.68 mGAxuvRLd.net
蒋介石のアホとジャップヒトモドキがいなければ平和的に統一してたのにね
本当アホだわ台湾猿は
一度絶滅した方がいい。つうかアミ語使うべきだろ台湾人ならwなんで中国語使ってんだ?
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:01:09.22 AD/w9USXd.net
こんなことあってもネトウヨカオナシはお布施続けるしな
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:01:30.84 E/KXFZF90.net
中国と日本で全く違う謝罪文を出した二枚舌運営酷いな
ムーランと同じように早速海外で炎上しとるぞ
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:01:34.72 eEYFm0qUM.net
中国に関わるからやで
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:02:00.49 rRLtpjfh0.net
台湾って中華民国に占領されて独立の機会を逃した1つの原住民って考えることも出来るよな
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:02:24.05 yk3IuF9W0.net
こうでもしないとホロCN切るしかないからな
ホロCN切るかココをしばいて済ますかという判断で後者を選ぶのは当然か
万が一ココに逃げられたらそれこそ最大の損失になるけどw
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:02:46.90 E/KXFZF90.net
>>1
カバー株式会社は
・チベット・ウイグル自治区への弾圧
・香港の民主化運動
・尖閣諸島の領有権
・南沙諸島の人工島
・台湾問題
について中国の主張を常に尊重します。
URLリンク(i.imgur.com)
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:03:23.58 /XQF5d2z0.net
一番の太客だからね
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:03:28.73 XLc58nVC0.net
ネトウヨどうすんのこれ?
左翼の俺もドン引きだが…
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:04:43.17 1Llvel1G0.net
言論の侵略でしょこれ
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:04:52.70 xk/jqP1o0.net
ココはホロ辞めたほうがいい
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:04:58.73 zjF1o2Qj0.net
そんな中国からの銭とんでるんか? 日本人だけから搾取してるわけじゃないんだね
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:05:44.29 v5Sy2vZw0.net
今北産業
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:06:06.53 ocbVrPDB0.net
>>1
独裁と人権侵害に配慮wwww
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:06:24.78 0HhrJYlv0.net
>>33
日本政府も同じ見解だけど?
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:07:50.34 y7SEGtbT0.net
そりゃホロのやり方見てたら分かるけど明らかな集金主義で
集金のためなら手段選ばないって幹部の発言からも分かる
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:07:55.42 v2IJJT180.net
日本の色んな産業と一緒だ
中国頼りにした結果
なんにも逆らえなくなってる
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:08:31.67 v35X6QJO0.net
すまん、爆笑してる
624 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/28(月) 00:04:35.27
中国への送金止めるわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:08:44.77 +G4dtSg70.net
金には勝てんのよ世界中が中国にペコペコしてる
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:08:51.47 MzrFAD6C0.net
ネトウヨは不買しろよまぁ何故か自民を支持する奴らだし無理か
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:10:17.48 9FIO0Vle0.net
拝金主義の末路
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:14:34.11 mmb3JKm0p.net
ここまで媚び売るか普通?
民主主義の敵やん
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:14:55.15 IXKOaYCX0.net
ぶっちゃけこれキチガイじゃない普通の中国人オタクが一番可哀想だよ
中国人のホロライブアンチは公式が謝罪したところでアンチ活動続けるだろうし、本当に徒労でしかない
台湾からのアクセス多いのも中国本土のキモオタがVPS使ってたからだろ
中国人って毎回これやるよな
謝罪求めるわりに謝罪しても許さないという無意味で無価値で無駄な徒労を相手に負わせるやつ
これ全中国人共通の癖なんだろうけどマジ改めた方がいいぞ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:15:14.78 0zlIXQBSa.net
この世は銭やで
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:16:18.99 v35X6QJO0.net
なんかヤベー国が力持ち始めちゃったなって実感が湧くね
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:16:22.86 v5Sy2vZw0.net
>全体の…日本人が37%、アメリカが11%、台湾7%。
なるほどね。日本、アメリカが2個目にきて、台湾って感じかな。
アメリカとフロリダを分けているようなもんだしおかしいよな
教養がないのか?
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:17:08.19 7Nq+dd4G0.net
台湾って言ったらダメって不可能だろ
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:17:42.76 v35X6QJO0.net
>>73
そうならそうで「YouTubeに言え」って話であって演者や企業がお知らせまでする内容じゃねんだわ
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:17:50.49 y7SEGtbT0.net
>>69
そりゃ媚びるやろ
金のためなら平気で著作権踏みにじる発言を平社員ではなく役員がしたような会社だぞ?
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:18:01.78 Cm4j0D5I0.net
>>73
教養がないんじゃない?Googleに
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:19:42.50 93kMV4lr0.net
>>28
中国人めんどくせえなw
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:20:24.45 93kMV4lr0.net
現実に違う国なんだから諦めろ
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:20:37.89 fdClNh9u0.net
台湾の人はネトウヨ的な人だけだろうけど独立してるって言わないと怒るだろ?
どうすんのこういうの
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:21:00.02 9Ih15EbKa.net
> 日中共同宣言と日中平和友好条約
これ結んだ奴誰だよ
売国奴じゃねーか
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:21:44.42 X9sK0yb90.net
vtuber界隈ってチャイナマネーすごいの?
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:21:57.96 ElB0V5bu0.net
中国人わらわらでワロタ
一般人にはどうしようもない問題なんだからいちいち切れるなよ
85:春木節子 ながいみさと
20/09/28 00:22:00.50 nHVv5CH60.net
負けを認めなさい
無職は
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:22:00.67 Q6feQeDP0.net
> カバーは、中国の国家主権と領土の一体性を尊重し、日中共同宣言と日中平和友好条約を支持し
> 「一つの中国」の原則を固守します。
やはり台湾を「国」として扱ったのがいけなかったんだな
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:22:07.09 dYSDVxv1M.net
台湾はともかく尖閣とかも中国の主張を完全に認めるってことだよな
キチガイすぎてワロた
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:23:11.99 fdClNh9u0.net
どこもネトウヨの存在がクソなんだよなあ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:23:15.85 v5Sy2vZw0.net
>>86
釣魚群島は日本に全く関係のない島だが
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:23:31.14 ElB0V5bu0.net
>>82
ビリビリでジャップvtuberが日本語で配信してるのちらっと見たことあるけどものすごいチャットと投げ銭が飛び交ってて引いたわ
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:24:08.07 v35X6QJO0.net
>>82
ホロライブだけはビリビリでの人気が高い
他の企業はリスク考えてそれほど活動的じゃないけどホロライブはビリビリに力入れまくって稼いでた
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:24:10.10 vx6VAYai0.net
ガチの中国共産党崇拝企業とかビビるわ
トヨタやソニーでさえここまで言わんのにw
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:24:35.87 mbXEDbq50.net
全員、移籍しちゃえばいいのに。
ガワと名前は変更になるだろうが、中が同じならごっそり視聴者ふんだくれるぞ。
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:24:37.94 91sW/RzP0.net
😠😠😠😠😠
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:24:59.50 v35X6QJO0.net
>>91
マジでな
運営が小学生すぎるんや
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:25:06.65 nadPsXs50.net
海外相手の商売はめんどくさいことこの上ない
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:26:38.37 Fv8u6g17d.net
>>28
まじ?
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:27:07.24 lObaT9mF0.net
>>91
日本政府だって台湾を国として認めてねえじゃん
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:27:38.95 eZbPVqym0.net
AV嬢だけじゃなくてVtuberも中国人に寝取られてて笑うwww
もうこれ日本人総脳破壊だろwwwwww
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:27:45.74 Q6feQeDP0.net
>>69
いやむしろ世界的にも割りと普通な対応かな
アメリカの会社でも下のような感じだぞ
URLリンク(automaton-media.com)
ゲーム会社Blizzardが香港のeスポーツ選手を厳しく処分、原因は香港デモの支援。
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:30:23.43 /FITLp/50.net
ココはグーグルアナリティクス映しただけなのに
カバーは自分から境界線超えに言ってて笑う
アホやろこいつら
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:32:41.53 I5Nf5Ars0.net
嫌儲は台湾の独立性を尊重します
チョンモメンってマッチョイズム大好きだから戦中なら普通に大日本帝国万歳やってると思うよ
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:34:31.33 EzS1Lq+O0.net
>>100
表示しただけじゃなく少し触れたとも聞いたぞ
ここまでやるってのはビリビリ側につつかれたと思う
荒らされるだけならスルーしてたろう
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:34:35.44 QdFLcisV0.net
なんで勝手に中国のケツ舐めてんだよ
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:35:25.68 0HhrJYlv0.net
>>79
日本政府は一つの中国って立場だけど?
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:35:40.27 Q6feQeDP0.net
>>97
日本政府は中国の主張の「一つの中国」を
尊重しているだけで
法的に認めているわけではないらしい
URLリンク(www.nippon.com)
池田 日本はサンフランシスコ条約でポツダム宣言にのっとり、
台湾を含めた旧植民地をすべて放棄し、
それらが現在どこに帰属するのかについては
言及しないという立場です。
その上で、1972年の日中共同声明で
「台湾は中国の不可分の一部である」という中国の主張を
「十分理解し、尊重する」としました。
中国の主張への法的な承認や合意ではありません。
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:36:41.61 I5Nf5Ars0.net
>>104
自民シンパ消えろw
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:36:56.23 0HhrJYlv0.net
>>86
台湾も尖閣は自分たちの物だって主張してるがw
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:37:58.54 LUqIK4bk0.net
やばいことになってきたな
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:38:29.30 rcrn0MyY0.net
そこまでして金が欲しいのかよ
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:39:18.77 J7g0VNm70.net
スレリンク(poverty板:36番)
ビリビリ覗きに行ったらこのようなこと4回目やぞ、毎回コピペみたいな声明を出してそんで次またやらかす
なお中国人は赤井はあとに怒っていなくて桐生ココとホロ運営に怒っている
なぜなら赤井はあとがうっかりやらかした翌日に桐生ココがまた同じことでやらかす
わざと挑発してると思われている
ライバーの教育をきっちりやってんのかホロ
個人勢ならまだいいけど企業だろお宅は
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:39:28.47 lunFxY1K0.net
中国に配慮するほど稼がせてもらってるの?
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:40:02.62 L7HEbTcN0.net
普通の日本人より中国人の方が大事
この現実を認めるべき
日本が世界一だった時代は終わったんだよ
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:40:03.91 mM6scwDh0.net
なぜバレないと思ったのか
この対応の方が荒れるだろうに
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:40:12.40 v5Sy2vZw0.net
ネトウヨの過剰反応は異常
台湾省 →ネトウヨ「中国のケツ舐めんな!台湾独立万歳!中国崩壊万歳!」
澳門 →ネトウヨ「中国人乙!普通の日本人はマカオと書く澳門と書かない!」
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:40:15.80 ocbVrPDB0.net
>>91
チョニーは霞ヶ関公認の売国奴だろwwww
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:40:23.80 O9lZS4IG0.net
>>28
本人やyoutubeの政治信条に文句言ってるんじゃなくて
センシティブな問題に配慮できない無神経さに怒ってるからだよ
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:41:36.64 J7g0VNm70.net
中国向けと日本向けの声明が違うことをビリビリに報告してくるわ
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:41:36.91 baFmaNsS0.net
ここまで言わないといけないわけ
どうでもよくね
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:42:33.90 8TpuYhK80.net
vtuberみたいなしょうもない物が問題になってて驚くわ
日本人の課金にも馬鹿じゃないかと思うけど
ネトゲきっかけで殺人とか見てると中国や韓国なんかの方がこういうのにも課金する要素ありそうだな
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:43:21.78 HYT6/Hvu0.net
意味不明な中華の論調に巻き込まれてココブチキレやろ
耐性低いから謹慎中に中身のksonでニコ生で中華に喧嘩売る放送しそうで怖いんだが
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:45:10.36 G7wbZANJ0.net
まずおまえらには大きな勘違いがある
一つの中国を訴えてきたのは台湾でもある
ただトップが台湾か北京かの違いだ
そして今後の流れとして台湾は必ず中国に寄り添っていく
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:48:27.04 Q6feQeDP0.net
二度目の人生を異世界で、空戦乙女、
ヒロアカ、アニメ版アズレン…
ほんと中国の圧力が日本のコンテンツに
ダイレクトに届くようになってきたな
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:49:46.59 J7g0VNm70.net
>>122
アズレンなんかありました�
125:H
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:49:57.00 podEwel30.net
こういう時にVは安全だからいいよな
生身でやってたら特定されて殺されるかもしれんし
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:50:11.80 kli5WmGc0.net
>>62
>日中共同宣言と日中平和友好条約を支持し
「一つの中国」の原則を固守します。
考えたら、日本政府の公式見解に準じたものだしな。
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:51:06.39 yk3IuF9W0.net
>>120
ksonもそうだけど元々の配信並行してる連中の扱いはホロ的に放任なの?
Vの方の身分明言するの禁止なのは契約に入ってるだろうけど
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:51:13.78 G8mZvsIc0.net
ネトウヨがみるものどんどんなくなってくるな。。
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:51:14.51 zApkb6nE0.net
>>98
ホロライブは2番人気で元から中国向けだから
日本人向けにはにじさんじがある
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:52:18.82 46UHloN/0.net
YouTubeは中国から見れねえのにアホだな
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:54:11.01 E/KXFZF90.net
>>122
アズレンは反応速かったな
アズールレーンが香港民主派を支持? 公式が否定
12月に発売されるキャラソンのジャケットのポーズに対し
「五大訴求、缺一不可」のポーズみたいとコメントが付く。
(「5つの要求、1つも譲らない」という意味。民主派が香港政府に求めている5つの要求の実現を目指すことを意味する。)
URLリンク(i.imgur.com)
↓
アズレン公式、ものすごい速さで反応
わざわざイラスト付きで否定
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.buzzfeed.com)
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:54:30.75 lNesSlZXH.net
ネトウヨは中国に媚びたホロライブボイコットするの?
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:55:00.92 SE6CBOcAa.net
>>1の文章間違い多過ぎて読みにくくてしょうがなかったわ
弊を敵と書いてるせいで意味がわからんかったひ
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:55:35.29 wtyt0l2g0.net
父さんはいい加減台湾を認知してやってくれよ
生まれちまったもんはしょうがねえじゃんねえ
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:56:48.05 bjZXpK5i0.net
英訳はされてるのかこれ
世界がドン引きだろう
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:56:48.21 SE6CBOcAa.net
>>133
台湾の憲法的にも一つの中国やからな
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:57:21.98 3ZsYYjV50.net
株主に台湾企業のHTCが居るのホントに草生える
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:57:52.20 juRaDxet0.net
香港がしてのかれたときだって西側からの支援は思ったほどでもなかった
今の中国にたかが1企業で逆らえるとも思えねえ
日本政府ですら役所で台湾を国籍として取り扱えないのに
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:58:29.64 wDed01/u0.net
今更ながら中国が覇権を握った世界というもののすさまじさを想像させられる
絶頂期にどれほどのことをやらかすのか
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 00:59:15.02 2ZdghVis0.net
中国のケツの穴まで舐めて商売するのか
日本人客を捨てる気満々だな
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:01:15.31 y7SEGtbT0.net
>>139
日本人カオナシなんか無碍にしてもあいつら勝手に金出してくれるし
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:02:09.31 lObaT9mF0.net
>>133
ほんの10年前は台湾の総統は中国融合路線の馬英九だったじゃねえか
中国支持じゃなくて「融合」路線だぞ
台湾政府が発足以来ずーーっと反中なら考えんでもねえけど
1回の選挙でコロコロ情勢が変化するんだから
そんなとこ危なっかしくって承認なんかできるわけねえわな
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:03:58.81 itIWpo9cH.net
>>28
上位の国と�
145:n域って書いときゃよかった
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:05:14.31 aRNgaeBdd.net
当たり前じゃん
これがグローバルスタンダード
何もおかしくない
台湾は国じゃねーし
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:06:34.60 RBoT6mwe0.net
そら全世界に向けて発信してるんだから結果に責任は取らなきゃな
とはいえこの表明は悪手だろ台湾とネトウヨ敵に回すことにならないか?
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:07:27.28 itIWpo9cH.net
言っとくけど
先ず日本は台湾と国交無いからな
アメリカもそうだ
日本政府はわざわざ台湾と断交して現中国を選んでんだぞ
ネトウヨは中国に文句つける前に日本政府に台湾と国交樹立させるのがスジだろ
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:08:21.43 D6DFyxt6H.net
中国なんてリスクでしかないんだから切っとけばいいのに
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:08:35.96 uybCHno4a.net
>日中共同宣言と日中平和友好条約を支持し
自民党に忠実じゃん
ネトウヨは何が不満なんだ?愛国だよねこれ
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:09:53.02 gx87TtoJd.net
>>146
でも中国には金があるから
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:10:08.80 jhbv4pUB0.net
>>116
youtubeの画面そのまんま表示したんだろ
めんどくせえやつらだとしかいえねえw
youtubeに国、地域表示にしろと
中国が勝手にいってろ
>>77
明らかに中国の施政が台湾地方では行われてねえからな
事実を表示して機密漏らしてすいませんってか
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:10:14.04 E/KXFZF90.net
>>134
英語圏で炎上や
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:10:55.33 BqQyP+090.net
>>37
ホロライブに凸
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:11:42.85 E/KXFZF90.net
Reddit同接25000は草
URLリンク(i.imgur.com)
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:12:18.84 uybCHno4a.net
>>146
観光客をそうやって切って(切られて)いったら
観光業宿泊業が死にそうだということで
感染してでも旅行gotoって一般ジャップが上級様に調教ムチ入れられてんじゃん
なんで学ばねえの?猿でももう少し頭働くんじゃね
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:12:23.31 P7oWMlH/0.net
何があったのしらんけど
そもそも中国本土向けの客相手の商売で台湾の名前なんか出すからこうなる
政治的にややこしい事には触れないってのは常識じゃないのか
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:12:26.08 54ZZFJ4N0.net
なんjみたいな直球スレタイで立てろや
これじゃあ知らんやつ入ってこやんやろがい
マジで9月で一番盛り上がるニュースやぞ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:12:36.56 I5Nf5Ars0.net
中国みたいな大国幼児に覇権国家は無理でしょ本当に
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:12:48.92 fzu8PPrb0.net
もう中国からは手をひいてもいいんじゃね?
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:12:52.59 E/KXFZF90.net
【速報】reddit民さん、27000人が大論争中
URLリンク(i.imgur.com)
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:13:59.22 y7SEGtbT0.net
>>157
引いてあんなでかい市場がどこにあるのかと
市場は数年やそこらじゃ開拓できんしその間何年何十年もの間利益減ったままなんだぞ
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:14:31.73 dVzbyCor0.net
台湾の後ろに「地区」って書いてあれば問題にはならなかったろうね
あるいは表のタイトルが「上位の国・地域」だったら
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:14:38.86 uybCHno4a.net
>>157
ジャップカオナシが替わりに貢ぐのか?
無理だろ貧民しかいねえんだから
資本主義大好きなら金持ってるやつに徹底的に媚びろよ
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:14:46.52 +CKBBlJV0.net
カバーやべぇな…
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:15:03.51 fQIh8T7V0.net
よくわからんがvtuberが
167:チャイナマネー欲しさに台湾の主権否定したのか 政治問題でやらかすなんてアホだな
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:15:13.56 8zl0Qslg0.net
アーティスト…?オナペットの間違いだろ
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:15:23.26 GGyZ2ckSa.net
>>155
この板はネトウヨの逆張りするよう条件付されてるやつが多いから盛り上がらないぞ
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:15:30.82 E/KXFZF90.net
原神っていう中華ゲーでで桐生ココがNGになったらしい
URLリンク(i.imgur.com)
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:15:48.52 AvMWEkyV0.net
あれ、禁止じゃなかったの
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:16:16.08 WyTscXV8r.net
これって外交問題じゃね
一企業が勝手にやって良い範囲超えてね?
日本人はVtuberなんて無関心だろうがあっちじゃ想像以上に影響力あると思うぞ
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:16:24.78 fzu8PPrb0.net
>>161
お前無職ニートだろ(笑)
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:16:41.59 BqQyP+090.net
>>122
「二度目の人生を異世界で」は潰されて当たり前の作品
今回のと比べる方がおかしい
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:16:44.61 uybCHno4a.net
>>165
そんなつもりはないよ
ネトウヨが常に間違ってると言うだけじゃね
例えば今回の件でも、ネトウヨが何を気に入らないのかすらわかりゃしねえ
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:17:12.01 18DQtMqb0.net
だからジャップはいつまでもシナの属国なんだよ
この件は英語圏でもカバー最悪だって非難されまくって
現在、特に欧米でのシナの評判は最悪レベルに落ちてるから、
シナを切るぐらいの選択をすれば逆に賞賛されたのにな
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:17:25.18 EVbhAXPx0.net
中国にポーズとって金を選んだだけだろ
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:17:25.38 X577ldEm0.net
中国はもう終わりだよ
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:17:56.18 uybCHno4a.net
>>169
脈絡なさすぎ
ここはvtuberのスレで、お前は中国の話をしてるんだよな
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:18:27.19 WyTscXV8r.net
これ欧米まきこんでめんどくさいことになると思うぞ
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:18:36.71 E/KXFZF90.net
>>172
ぶっちゃけホロライブはENが大成功したから
大して金になってない中国を切る選択肢もあり得た
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:19:12.97 6XZ/p40w0.net
>>5
謹慎の理由までかわっちゃうじゃん
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:19:16.10 uybCHno4a.net
>>172
賞賛されて何になるんだよ
ブイチューバーとやらがやっていけなくなって困るのはカオナシやってるネトウヨじゃないのか
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:19:56.05 uybCHno4a.net
>>177
他力本願w
哀れだなジャップ
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:21:24.37 uybCHno4a.net
なんだよカオナシもう沈黙かクソ弱えな
つまらん、抜けるわ
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:21:43.07 18DQtMqb0.net
中共思想に屈したCoverに対して海外ユーザの失望感が広がってるよ
金になびいて中共に跪いたカバーも、ビリビリも地獄に落ちろ
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:22:12.83 BqQyP+090.net
>>177
bilibiliでぺこらのチャンネル見に行ったけど大して再生されてないよな
もっとこう大人気なのかと思ってたわ
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:23:42.38 baFmaNsS0.net
つうか台湾=中国ってどのくらいの国に支持されてるの?
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:24:35.78 LONNp3kf0.net
要はカネにへつらってるだけ
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:25:13.45 KEtBbEhF0.net
>>148
金とか実益が絡めば理想論なんて吹き飛んでしまうもんよな
原発や米軍基地その他も然り
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:25:19.03 J7g0VNm70.net
>>166
やっぱ赤井はあとは普通に許されてて問題は桐生ココだな
まあ禁止ワードだから見えないし本当に桐生ココを打ったのか知らんが
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:26:46.81 aXaX8rpf0.net
カバー「台湾なんて国はありませえええええん!!!中国様最高!!!!」
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:27:46.19 8IwttHqO0.net
>>186
それこそ、そんなんで靡かないくらい
じくがあゆのは中国の方だな
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:28:23.23 z1kvclST.net
東南アジアが日本の戦争犯罪に目を瞑り媚びたように中国マネーに頼る時代なんだよね
NGちゃんと把握してないと駄目だよ
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:28:49.00 CLFNtXMl0.net
ネトウヨ「中共に媚びる日中共同宣言を結んだ奴は反日!」
田中角栄(自民党)だよバカ…
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:29:19.96 hcBHsNQQM.net
>>184
台湾政府(中華民国政府)の見解だと中国大陸は台湾(中華民国政府)のものだからどちら視点でも台湾=中国だぞ
URLリンク(i.imgur.com)
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:30:40.12 RbIyOvOu0.net
>>159
中国以外の国は台湾の味方だから
中韓は世界の敵なことは確定的に明らか
台湾を国と認めてないのは韓国だけ!
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:31:20.51 seyJhGj50.net
いいから天安門事件って名前にして、スパチャしてこいうまくいけば推しが3週間休めるぞwww
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:32:35.98 5NVXF/qs0.net
>>28
まぁ
中国で商売やる以上
中国人に配慮しないとな
向こうからしてみれば嫌なら出てけだろうし
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:34:12.69 7Nq+dd4G0.net
>>193
お前頭おかしいのか?国と認めてるのは16ヶ国だぞ
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:34:35.08 aHUpn/EX0.net
こええな
しかも中身が日本人ジャないつだろ
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:35:42.63 vx6VAYai0.net
国内の企業がここまで中国に忖度する時代になったんだな
チャイナマネーって凄いね
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:35:56.31 RbIyOvOu0.net
>>196
実質認めてないのは韓国だけなのは確定的に明らか
世界は台湾を国と認めているのだが
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:42:14.67 BXWZztUB0.net
>>28
二日続けてだから、「組織的にやった」とみならされたんだろうねえ。
赤井の方はまだ「日本やアメリカと同列に台湾を扱ったのはうっかりでした」ですむかもしれんが
桐生ココははっきり「国」って出しちゃったしね。
ビリビリ運営も上層部の顔色覗うこと考えると、謝罪文要求するしかなかったのでは。
後処理間違えると自分の首が(リアルに)飛びかねんし
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:47:47.55 iQsphiqv0.net
中国に進出するって事は中国共産党に心臓握られるって事でしょ
世界一の人口を餌に札束で全身ぶん殴られる覚悟で進出せな
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:48:12.73 BXWZztUB0.net
>>199
日本は1972年に台湾と断交したけどな・・
政府の立場で正式に国と認めてるのは、15か国だが、影響力がありそうな国はバチカンぐらい
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:49:49.15 XBAkR7qKH.net
ユニコーン相手に商売するのとおんなじだな
少しでも処女性欠いたらパッシング浴びる羽目になる感じ
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:50:06.09 RbIyOvOu0.net
>>202
は?日本は実質台湾を国と認めてるなんて確定的に明らか
韓国だけだぞ中国の言いなりは
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:52:27.10 281W/7oQ0.net
今や中国父さんに頼るしか道は無いからな
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:52:38.71 2dPqjC5yM.net
共産主義中国に札束で叩かれ
速攻土下座する資本主義国家日本って
ダサくない?
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:54:31.37 mwL4c9P60.net
表面上は貫徹しているように見せかけて裏では土下座をしている
面従腹背の逆ってなんて言うんだろうな
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:55:53.53 DHLv8D2U0.net
>>166
このゲーム英語名もGENSHINって日本語読みなのか?
GUEN XINみたいな中国語っぽい
213:名前じゃなく?
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:57:00.68 Rb5MQNGg0.net
>>206
中国共産党は日本の国家予算を個人資産として持ってるから仕方ない。
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 01:58:46.42 WyTscXV8r.net
この会社は事業の拡大や社会的影響力の増大に対して
運営の人員や能力が追いついてなくてヤベエだろ
対応がアホすぎる
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:00:10.69 +5ENzdYt0.net
まだ中国で稼げてるわけでもないのにこれだろ?下手こいたんじゃねえの
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:03:09.60 x5ihA9310.net
中国支部もボランティア頼みなのにEN増やすか普通
にじさんじは日本人社員現地に送って事業してるぞ
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:05:13.09 BXWZztUB0.net
>>204
実質という言葉が曖昧過ぎ・・
お互い民間団体立てて、事実上の大使館機能をお互い担保していることを
「実質国と認めている」と称するならその通りだろうが、
それを言うなら韓国にも台北代表処はあるぞ
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:08:02.08 WyTscXV8r.net
こんなんじゃ上場する前に
巨大中華資本に会社乗っ取られて終わるんじゃね
運営の人間が稚拙すぎる
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:08:02.33 RbIyOvOu0.net
>>213
は?実質もわからないのかよ
これだからチョンは
いいか中国の味方してるのは実質韓国だけ
世界の敵なんだよその戦いで実質リーダーシップをとってるのが実質日本だということは実質世界の常識
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:11:55.49 18DQtMqb0.net
媚中して英語圏ユーザーを失望させれば、ジャップはダメだ!期待できない
俺たちの欧米の常識水準を反映するvを俺たちで作ろう!という運動に直ぐ繋がるぞ
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:12:10.32 IOyocaWs0.net
キズナアイもホロもシロも共産党に魂を渡した
次は誰?にじさんじの番かなw
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:12:20.60 ogJgUZTYH.net
いくら時勢とはいえ面倒くさすぎる
日本で例えたらどうなるんだ
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:13:11.02 unVdOBwt0.net
ネトウヨはよホロライブに凸して潰してくれ
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:13:38.08 nNBZwqWa0.net
ネトウヨこれどーすんの
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:16:52.24 unVdOBwt0.net
10年後の日本が怖いわ
このままなら全企業中国に土下座してるだろ
さすがに抵抗してほしいわ
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:18:16.89 icqII/d80.net
中国に向けて商売やってくってそういうことなんだけど
外野が言ってるうちは別にいいけど当事者が面倒だと思うなら利益を諦めるしかない
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:18:55.59 U02oDquu0.net
カオナシネトウヨの葛藤
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:23:26.70 jP/UaNxC0.net
うわぁ中共の犬に成り下がりやがった
そんなに金持ちの靴を舐めたいのか?日本人としてのプライドねーのかよこいつら
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:24:46.02 uKL224Bs0.net
そもそも日本自体が台湾を国としては認めてないのに一企業が台湾は国とか言えるわけないやろと
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:26:27.43 K68COoOq0.net
>>28
めんどくせえとは言わないがこんなんで全力土下座させられるのもアレだな
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:29:38.26 VmkROTAe0.net
Vチューバーって貢いでる馬鹿ってネトウヨ多そうなのに
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:30:03.58 RbIyOvOu0.net
>>218
北方領土はロシアの領土言ったら日本が切れた
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:32:59.19 +ZDMxM3V0.net
徹頭徹尾狂ったままここまで巨大化してきたなんて本当に中国は面白い国だな
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:34:54.05 N66yaNyR0.net
>>1
>>5
今度はホロメン2人が3週間の謹慎処分か
切り抜き系の動画も上がってたし、寝て起
236:きたら先月?くらいのデビュー即引退の時みたいにyahooにも記事載ってそうだな 即引退の時にも言ったけどホロライブは運営が無能なんだよ あの時はそれに反論してくる信者もいたけどさすがにもう理解しただろ、ホロ運営側にも問題があると
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:35:02.45 MMYRDmRF0.net
分断国家って現在は世界で中国と朝鮮だけなのよね
まぁこればっかは日本が悪い所もあるのでノータッチが一番
っても独裁国家と民主主義なら後者に味方するけどな日本は
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:35:13.99 PilkmRYq0.net
>>183
編集がゴミだからな中国人センスない
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:39:09.78 CLOfWIoF0.net
>>126
あくまで別人扱いなんだろうな
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:41:33.93 CLOfWIoF0.net
>>144
日本のネトウヨなんぞどうでもええやろ
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:41:49.01 fdClNh9u0.net
ツイッター見てるとやっぱ台湾の人は怒ってるな
なんていうか、最近
悪意なくてもこんな感じで国同士のいざこざの地雷踏むことあるから
ワールドワイドに展開するとこはある程度知識持ってた方がいいよなあ
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:43:10.85 /FITLp/50.net
要するに中国に逆らうとこうなるぞ、という見せしめの生贄にされただけで
ココじゃなくても目立ってるなら誰でもよかったんだよ
日産やイオンやユニクロがやられたのと全く同じ
いつでもこうやって政治利用する機会を伺ってるのが中国政府
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:47:03.79 +Fss2u+nK.net
>>198
日本政府が怠けている間に中国は頑張って国力上げてきたから当然の結果なんだよな
244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:48:42.38 iQsphiqv0.net
>>235
youtubeでは視聴者数3位な訳でしょ?
そっち捨てて中国取ったって事よな
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:49:15.71 +Fss2u+nK.net
>>207
う~ん
見栄張る
内弁慶
とか?
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:50:09.21 NGHhrMu9K.net
一企業がこんなん言わないといけないような認識されてんのか
やべー国だわ
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 02:51:56.34 kO/4dU1D0.net
ちゃんと教育しろよったく
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:00:34.33 +EfBwQvi0.net
>>238
チャイナマネーには勝てなかったよぉ…
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:06:31.10 kO/4dU1D0.net
>>91
これは中国共産党に限ったことではない
国民党も1つの中国の原則の下お互いが勝手に解釈しましょうで合意してるから
認めてないのは民進党政権だけな
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:06:35.93 x5ihA9310.net
ホロライブの案件はビリビリ関連が多いからな
人気vtuberはライブだけで1億稼ぎ出すし
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:10:04.75 fdClNh9u0.net
>>240
日本も竹島や北方領土を下手に扱ったら突撃する奴らいるし
結局どこもそういう厄介がいる
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:12:20.66 BpGF7jaJ0.net
謎なのがホロライブの運営会社の主な出資元が台湾企業のHTCなんだよな
「一つの中国」の文言なんて使ったらHTCからの出資切られないのか?
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:12:49.38 ngbamQ160.net
>>228
韓国人が地図見せたら竹島が独島って書いてあったレベルだろ
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:16:04.59 kO/4dU1D0.net
>>246
台湾が全て反中国なわけじゃあるまいし
特に経済界は大陸と上手くやりたいと思ってるだろ
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:18:20.74 uer8djkI0.net
捉え方を変えれば強烈な皮肉になるなw
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:19:00.82 vTyabejwd.net
まぁ両岸関係に水を差すのも良くないからな
謝罪できて偉いじゃん。許した
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:24:33.99 2ZdghVis0.net
>>213
お前が正しい
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:28:09.56 BpGF7jaJ0.net
>>248
HTCってファーウェイにスマホ市場から追い出されて中国本国工場も潰されたんだよ
そんな企業が中国本国よりなんかね?
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:29:26.96 euavpAUf0.net
>>1がバカすぎる
他ならぬ日本国政府が「台湾は国じゃない」と認めてるのに
つまりホロライブに文句を言うなら今すぐ自民党と公明党による政府を批判しろよ
何も知らないネトウヨが喚いてるんやろ
URLリンク(may.2chan.net)
問10.台湾に関する日本の立場はどのようなものですか。
台湾との関係に関する日本の基本的立場は、日中共同声明にあるとおりであり、
台湾との関係について非政府間の実務関係として維持してきています。
政府としては、台湾をめぐる問題が両岸の当事者間の直接の話し合いを通じて平和的に解決されることを希望しています。
URLリンク(www.mofa.go.jp)
三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
URLリンク(www.mofa.go.jp)
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:30:37.36 4rzUATNu0.net
日本共産党はどう言ってるの?
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:30:59.32 hcBHsNQQM.net
>>238
ビリビリのほう見たけど再生回数がほとんど10万未満だったんだがこんなもんなんか?
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:31:46.84 euavpAUf0.net
>>215
こいつみたいな反日のネトウヨは、まず現実を知れや
そして台湾を国と認めてない日本国政府をガンガン叩けや
自民党と公明党が諸悪の根源なんやから叩けや
それもしないただの反日ネトウヨなんやろうけど
台湾ってどうして国じゃないの?
> 2011年の東日本大震災のときは200億円以上の義援金などで支援してくれた台湾だが、実は台湾は日本にとって「国」ではない。
台湾を「国」と認めているのは過去最少の15か国
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:33:58.21 IaYz7YTLM.net
これ民放で取り上げんかな
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:35:19.95 3UgXxObn0.net
日本国政府が中国領土の完全性を認めてるか?
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:35:42.24 zSgDAKuH0.net
>>19
おいおい、中共は昔から日本の飼い犬なんだから、
現実を見ようぜ、、、www
正確には日本の支配階層の飼い犬と
言ったほうがいいか、、、
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:40:51.87 jgz9jGUF0.net
>>155
総理大臣交代や有名芸能人自殺よりデカいのか
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:40:54.50 laVRLTA60.net
>>130
URLリンク(i.imgur.com)
五大訴求、缺一不可!!
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:46:28.61 Q5rpWCEy0.net
>>257
日本国政府が台湾を国と認めないことを知らないのが多すぎるね
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:46:46.21 kO/4dU1D0.net
日本で例えるなら沖縄を独立国として扱うようなものだけど実際に独立国だった沖縄と独立国ではなかったが今現在事実上の独立国家な台湾では歴史的背景違うからまぁ比べにくい
>>258
ここは疑わしいところだな
台湾独立勢力と懇意にしてる安倍の弟を防衛大臣にしてるからな
なんかあったら日本も戦争に巻き込まれるな
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:47:13.68 Q5rpWCEy0.net
>>258
完全性という言葉にあやはあるかもしれんけど、
基本的に日本は「中国は一つ」の考えに賛同して尊重してるね
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:47:58.72 Q5rpWCEy0.net
>>263
だからその日本政府が「台湾は国じゃない」と認めてる
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:50:14.26 kO/4dU1D0.net
>>264
日本が認めなかったらやばいよ
中国から台湾を分割したの日本だしね
独立勢力に手を貸そうものならすぐに侵略欲求があると見なされてしまうだろう
実際台湾が独立したとしても満州国にしかならんのだから
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:50:47.73 kO/4dU1D0.net
>>265
認めているにも関わらず逆の動きもしているという話
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:51:53.34 GsVzh+nr0.net
そらそうよ
複数枚の舌をもつのが通常の国家
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:51:54.77 rRz5PNLD0.net
>>266
分割しとらんが
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:52:48.06 TQASVF1s0.net
うわぁビジネスって酷やなぁ・・・
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:53:19.78 kO/4dU1D0.net
>>269
台湾と香港を植民地にしただろ
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:54:16.42 uer8djkI0.net
二枚舌で茶を濁す
これでええんや
中共なんてまともに相手したらいかんわ
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:54:39.99 hvfg4PAy0.net
金に媚びてここまでする会社によく投げ銭できるよなカオナシ共
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:57:07.00 bvYSb8jl0.net
やっぱり中国は駄目じゃね?
怖すぎる
仲良くは出来ない
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 03:59:46.89 kO/4dU1D0.net
>>274
台湾独立派切り捨てれば仲良くできるだろ
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 04:04:45.68 kO/4dU1D0.net
中国が二大政党制になったらこの問題は解決するのかなぁ
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 04:27:56.19 AncH3OqG0.net
>>248
香港問題以前だったらそうだったかもしれないが
もう無理やろ
vtuber「香港是一个中国,《国家安全法》是 "内部事务"」
謝謝
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 04:35:11.78 TQASVF1s0.net
二兎を追う者は一兎をも得ず
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 04:37:39.84 T9IC1bh40.net
大体香港の騒乱を煽動してるのはテロリストだし
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 04:40:17.20 CKM1C3O00.net
チベットウイグル台湾なんて存在しないの次は日本なんて存在しないだからな
アイヌ琉球存在しないネトウヨ言説みたいなのを国でやってる異常
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 04:43:10.24 T9IC1bh40.net
そもそも香港は昔から中国だし
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 04:44:49.71 T9IC1bh40.net
ホロライブとかしてる子はテロリストの言うことを間に受けて踊らされただけ
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 04:47:52.37 haX3R9YV0.net
>>82
稼ぎ少ないから中国本土向けはホロCNに任せてホロJPはビリビリからフェードアウト中だった
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 04:48:17.11 F3L/hET90.net
金のために台湾売りやがった
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 04:53:20.66 Hwqlzr260.net
国(country)という項目自体が
取り扱い注意な属性だからなあ
政治的な話題じゃないんだから
地域/locationくらいにしておけばいいのに
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 04:55:31.07 bPy8RF6V0.net
カオナシってニコニコの文脈っぽいからネトウヨとだいぶ層かぶってそうだけど大丈夫か?
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 05:12:53.68 kO/4dU1D0.net
>>277
香港のデモも最初は経済界も全面的に支援してたんだよ
本土で不正を働いた経営者多いから自分がしょっぴかれるんじゃないかとビビったりなんかしてね
でも度重なる暴動で香港がマイナス成長まで転落して一転して今は香港政府支持してる企業の方が多いよ
>>280
チベットウイグル台湾が存在しないなんて中国言ってないぞ
日本政府は確かに琉球民族の存在を認めてないが
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 05:52:02.29 WAnWwuRR0.net
これお国柄の問題じゃん。日本だと全く関係ないわ
ようは中国と台湾は同じ国だみたいな発言したから運営側が勝手にキレてると、話的にしょーもな
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 06:27:49.58 lIc8UCHVM.net
「ココの首をはねたから中国さん許して」
って実行してる時点で「表面上媚びてるだけ」はちょっと厳しいかな
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 06:38:59.44 yqBu+hd20.net
声優オタ、アニオタ、vtuberオタクは中国様のマネーのおかげでコンテンツ楽しめてるって知らない馬鹿なネトウヨしかいないからな
金のないジャップ市場はもう見捨てられたんだよ
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 06:41:51.32 7rwyDSSx0.net
まともな関係じゃないな
これはもう媚びるとかそんな次元を超えてる
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 06:49:52.35 whu5mXkO0.net
ホロライブCNが存在して演者や社員が中国にいるとなると
最悪演者や社員が中国共産党に危害を加えられる恐れがあるからなぁ
この対応は仕方ないかも知れん
ホロライブENが成功してるんだからもう中国なんか切り捨ててもいいだろ
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 06:51:22.01 Hgu9jN3n0.net
キズナアイの中の人がかわったのだって
結局は中国がらみだったろ
つまりはそういうことだ
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 06:55:55.33 x+w6NoCg0.net
>>28
中国の視聴者少ないなら台湾に配慮した方が営業的にいいんじゃないか?
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 06:57:57.72 q3W7mn6+0.net
民主主義に敵対するってことでしょこれ、ヤバいこと言ってんね
まあジャップランドも共産主義だしそれが正しいのか?
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 07:01:45.02 V3dm4N8f0.net
ほーん、で
このホロライブっていうのはなんなん?
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 07:04:16.00 AQMiMdmfd.net
>>296
キズナアイの亜種がたくさんいるコンテンツ
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 07:15:12.05 18DQtMqb0.net
英語コメの10割がシナとカバー株式会社の非難だぞ
シナにひざまずきやがってってな
Hero Heiの動画見てみな
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 07:21:48.35 rcrn0MyY0.net
中国が台湾進攻すれば中国で商売できなくなるのに
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 07:23:59.64 2fXjLAui0.net
面白いのは普段は喜々として叩いているネトウヨが叩いてないこと
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 07:33:51.38 nv43BBLb0.net
中国人がホロライブのスポンサーだったの?
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 07:55:10.23 swvMMGDI0.net
数億投げ銭する可能性の中国人市場
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 07:56:09.72 vuTv6IqA0.net
こういう二枚舌のが失礼だと思うんだが
こっちがバレたほうが面白そう
中国語がわかる奴ちくってこい
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 07:58:24.86 J7g0VNm70.net
>>303
もうバレてる
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 08:01:17.76 ntwjL56Ga.net
台湾表記したGoogle叩かない時点でお察しって感じ
所詮弱い者虐めしか出来ないんだね中国人は
そもそもYouTubeは中国向けのサービスじゃないんだから台湾が一つの国として表記されてるのは別に不思議なことでも何でもないしただのシステム。vtuberに非はない
奴等はGoogleかいつまで経ってもYouTube規制してる中国政府に文句を言うべきでvtuberを叩くのはお門違い
まぁ中国政府に文句言えないだろうからGoogleに対してクレーム入れるべきだが
むしろ奴等はGoogleにクレーム入れるどころかvtuberのチャンネルを違反報告して潰すつもりらしい。本当に頭がおかしい
VPN使わないとアクセス出来ない時点でサービスの対象外なのに受理されると思ってんのか
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 08:04:18.25 zQtfOxwL0.net
>>28
これユーチューブのせいじゃないの?
ホロに文句言っても仕方ないじゃん
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 08:13:38.08 /t18UDY10.net
にじさんじvtuberにまでtaiwan=chinaってコメント荒らし沸きはじめた
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 08:23:48.13 Q6feQeDP0.net
>>253
日本政府「尊重してるだけで法的に認めたわけではない」
URLリンク(www.nippon.com)
池田 日本はサンフランシスコ条約でポツダム宣言にのっとり、
台湾を含めた旧植民地をすべて放棄し、
それらが現在どこに帰属するのかについては
言及しないという立場です。
その上で、1972年の日中共同声明で
「台湾は中国の不可分の一部である」という中国の主張を
「十分理解し、尊重する」としました。
中国の主張への法的な承認や合意ではありません。
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 08:25:22.28 7or/boWh0.net
騒動の時に中国切り捨てると、それはそれで結局非難される上に荒らしは残ったままになるし
結局ターゲットにされたココの活動休止は避けられなかったんじゃねーかな
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 08:28:07.45 8+IyWd200.net
こんなん笑うでしょ
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 08:48:27.43 SFL9x8iJM.net
教科書みたいなチャイナリスク
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 08:57:46.01 iQsphiqv0.net
>>305
そらアメリカには逆にやり込められてるからな
強いものには逆らわず勝てる相手には強気に
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 09:01:32.53 vuTv6IqA0.net
>>308
国家を認める行為ってなんか法律あるのかな
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 09:08:46.37 u+ZiDk0a0.net
どんどん転生してこ
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 09:12:59.71 8+IyWd200.net
トランプ「ハーウェイ締め出す!連邦所得税は払わん!」
中国「台湾、香港は中国の一部!」
ネトウヨ「中国最低だな!」
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 09:17:34.14 nOM8nRI3d.net
中国で炎上した企業は容赦なく「一つの中国」の踏み絵を踏まされるんだよ
逆らったら何されるか分かったもんじゃない
アシックスも謝罪、香港など「国扱い」で炎上―中国メディア
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
>アシックスは、公式ウェイボーに謝罪文を掲載。「アシックス中国と全従業員は終始一貫、祖国の領土保全を断固として守り、一つの中国原則を支持し、香港・台湾が中国の領土の不可分の一部であることを支持する」と表明した。
香港「国」扱いで次々謝罪 ベルサーチやコーチ
URLリンク(r.nikkei.com)
>ベルサーチのTシャツがネット上で批判されると、コーチやジバンシィも同様のデザインのTシャツを販売していると騒ぎになり、各ブランドは「重大なミス」があったなどと認め謝罪。「中国の主権と領土保全を尊重し、『一つの中国』の原則を支持する」と表明した。
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 09:18:48.42 1Cwiqs3ma.net
うちはそんな政治的思想はありませんって言えばいいだけなのにな
よほど中華に金貰ってるか、経営の中に中華がいるかどっちかだな
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 09:19:44.30 bEjDTv2oa.net
それにしても露骨なチャイナBANだけど、これをチクったのも実は日本の同業って流れだったら笑えるな
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 09:36:20.99 D6DFyxt6H.net
これ吊るせないならもうライバーはカバー辞めるしかないだろ
326:https://i.imgur.com/NOyGDJw.png https://i.imgur.com/mnt6Cmi.jpg https://i.imgur.com/GquOWhJ.png
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 09:42:43.64 7or/boWh0.net
>>317
日本以外じゃスタンス見せないのは否定も同然じゃね
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 09:54:18.19 QIiF3pEX0.net
中国の国家主権と領土を尊重とあるが、これ任天堂との包括契約は大丈夫か…?
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 09:55:46.11 ZO7yY9Fi0.net
カバーはマジで信頼できない企業だな。
その場その場で言い繕うために適当なこと言ってる。
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 10:18:01.50 1Cwiqs3ma.net
>>320
たぶん中の人そこまで考えて無いと思うよ
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 10:30:10.59 4HY/UQZlM.net
>>322
にじさんじのいちからと企業としての信用度が違いすぎるよな
資本金も文字通り桁が違うし企業案件の数や質も全然違う
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 11:39:30.98 lVUtxBKDp.net
そもそも中国からYoutube見れないよな?
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 11:40:09.99 Q5rpWCEy0.net
>>308
だからホロライブは日本政府と同じ事しか言ってないぞ
台湾ってどうして国じゃないの?
> 2011年の東日本大震災のときは200億円以上の義援金などで支援してくれた台湾だが、実は台湾は日本にとって「国」ではない。
台湾を「国」と認めているのは過去最少の15か国
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 11:41:46.43 1VLMjOSW0.net
んん?Googleのサービスって中国で使えるの?
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 11:51:48.47 QIiF3pEX0.net
使えないよ
ビリビリのミラー配信で流れてた
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 11:55:46.45 ntwjL56Ga.net
ミラーって言ってもどうも公式が配信してるらしいんだよなぁ
非公式(無断転載)だったらそもそもサービス対象外の国の奴等が何勝手なこと言ってんだ。文句はGoogleか中国政府に言えってなるけど
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 11:57:04.92 Dbx73Z6T0.net
ミラーだけどホロがビリビリと正式契約してるぞ
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 11:57:09.31 gc8tlxF/0.net
中国人のファンは政治的意味でというより
台湾を国扱いした画面を映したせいでビリビリでの公式チャンネルがBANになってミラー配信を視聴出来なくなったから怒ってるんでしょ
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 11:59:19.16 ntwjL56Ga.net
最初のレスした段階では中国人が無断転載してるもんだと思ってたから言ってること真逆だけど
カバーは中国の会社と業務提携したらしくYouTubeの配信をそのまま中国語字幕つけてビリビリで流すことになってるらしい
それ知ってから嗚呼これはカバーが悪いなって考えが変わったわ
完全に契約違反だしね
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:00:16.44 0qnqM+9/0.net
ホロライブはレッドチーム
ちぃ覚えた
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:04:11.40 eYS/oHXta.net
>>319
苦しめないし一瞬のことだって書いてあるじゃん
中国って本当にすごいしジャップは惨めで間違ってるよ
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:04:25.44 QIiF3pEX0.net
去年からビリビリとカバーは提携してたみたいだね
URLリンク(www.moguravr.com)
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:05:51.57 lVUtxBKDp.net
カバーじゃなくてライバーに中傷行くあたりあんま分かってない奴が騒いでそう
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:06:36.88 7BmhkX590.net
アホな谷郷が消えれば済む話だろこれ
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:07:39.43 tuhtm5/Xd.net
ケンモメンは共産党嫌いの国民党支持多そうだしな
毛沢東なんてまんまスケールのデカイ安倍だしな
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:08:22.17 eYS/oHXta.net
>>331
こういう「政治的な主張を持たない善良な中国人もいる」みたいなこと言うのが中国人に対して一番失礼だよな
フェミニストのムスリムもいてそれこそが善良なムスリムなんだとかさ
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:09
348::47.58 ID:gc8tlxF/0.net
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:10:38.02 ywqGX11E0.net
この問題は中国以上に「台湾は国だ」と主張する周りの連中が負担になると思うんだよね
中国の他大抵の政府も台湾を国とは認めていないのにそいつらの主張を負わされている
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:11:23.14 q6xsWMV0a.net
勝手に日本外交界の代表みてえな面で発信してんじゃねえよ死ね
潰れろ糞ライブ
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:12:27.29 3v2gvorE0.net
ホロライブに尖閣諸島はどこの国の所属か絶対に聞くなよ
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:15:45.55 lN21a2Gu0.net
グーグルは中国から不当な要求にキレて撤退したじゃん
理不尽な圧力や恫喝に屈してまで商売なんかするもんじゃないだろ
トランプやアメリカ企業しかはねつけられないのか
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:18:18.80 lVHX1LXI0.net
これからは海外には支社を作らず日本に住んでるのだけをライバーにせんとな
政治問題が起きたら人質にされちゃう勝手に死んでろなんてしたら尚更炎上だし
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:24:58.11 Cq5nV1jtH.net
>>28
ああ、台湾を国と表現したのが気に入らないって話か
日本領である竹島や尖閣を他国かのような表現がなされたら確かに気に入らないな
355:切り込み隊長
20/09/28 12:31:20.42 TTS/ahWCM.net
ユーチューバー達の謝罪動画流行ってるよな~!笑笑
【謝罪動画m(_ _)m💦】軟骨お嬢様&女帝ヘライザー様、申し訳御座いませんでした🙇♀🙏🙇♂ URLリンク(youtu.be)
j0LmOd5bzXY
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:32:19.79 9SVH7U220.net
>>17
ファンどころか出資会社台湾多かったのにね
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 12:35:59.34 U5wKS5Ot0.net
>>5
中国側には迫害に加担すると言って
日本側には台湾の名前だしただけなのは伏せて
配慮に書いたまるで差別主義者の様な扱い
こりゃ酷い
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 13:24:01.04 Db/hG2bw0.net
中国共産党は人類の敵だってようやくわかっただろ
新型コロナウイルスは人類を支配するための生物兵器だ
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 15:50:02.80 7ve+fPGQ0.net
こよは見事な二枚舌
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 17:07:01.47 V9l+ff6/p.net
日中じゃなくて
中日になってるの草
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 17:35:14.43 Q6feQeDP0.net
>>326
ホロライブは「「一つの中国」の原則を固守します」と言ってるので
原則=ルール=法的に認めちゃってるぞ
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 18:02:07.42 9nRNrgjO0.net
>>308
馬鹿か、それは台湾という土地の領有問題であって
その一つ上に
・日本国政府は、中華人民共和国政府(共産党政権)が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
とあるんだよ。
363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 18:21:18.44 dptkLlD30.net
>>354
それは中華民国と中華人民共和国の双方、西側諸国(というかアメリカ)の都合に配慮してるからだよ。
中華人民共和国が「私が中国です」と言っていることに対しては日本はそれでいいよと言っているけど、「台湾は中国の一部です」と言っていることに関しては「そういう考えなのはよくわかりました」としか言っていない。
日本側も日中間での領土返還という形ではなく、あくまでポツダム宣言とカイロ宣言による領有権の放棄であって、そこから先は勝手にやってくれという濁し方をしている。
結局の所、日本は中共にも台湾にもつかずに「国交は復活させたほうがお互いに都合よくない?」というところに落とし込んだわけで、今回のカバーの声明はそのスタンスを理解していないまま日中友好条約と日中共同声明に基づいたものとして発表したからアホなんでしょ。
つまり、日本は台湾が中国の一部であることを支持しているわけではなく、否定もしていないのに、さも「日本国の見解に倣って一つの中国を支持しました」という文面で発表している事が問題なんだよ。
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 18:22:51.65 tGPr7ZN6M.net
完全に中国の犬だな
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 18:34:53.89 Fn7OROYma.net
2019年8月12日、中国メディアの新浪時尚によると、日本のスポーツ用品メーカー、アシックスの中国法人は同日、
ホームページで国を選ぶ選択肢に、中国とは別に香港や台湾が並んでいたとして批判を受け、中国SNS上で謝罪を表明した。
アシックスは、公式ウェイボーに謝罪文を掲載。「アシックス中国と全従業員は終始一貫、祖国の領土保全を断固として守り、
一つの中国原則を支持し、香港・台湾が中国の領土の不可分の一部であることを支持する」と表明した。
中国では最近、イタリア高級ファッションブランドのヴェルサーチ(VERSACE)、米高級ファッションブランドのコーチ(COACH)、
フランス老舗ブランドのジバンシィ(GIVENCHY)が、販売していたTシャツのデザインで香港やマカオ、台湾を国のように扱っていた
として批判を受け、謝罪する事態が相次いでいる。(翻訳・編集/柳川)
アシックス、ヴェルサーチ、CAHCH、GIVENCHYも中国で商売する以上台湾、香港を認めると謝罪させられています。
ホロがビリビリにCNがある以上同じことをするしかないだけです。
立場が弱ければどっちを指示するかと強制されれば同じ声明を出すしかないだけです。
ソニーだろうがトヨタだろうが中国で商売する以上すべて同じです。
謹慎3週間は明らかにやりすぎです
それでも声明と対応自体はそうするしかないのです
これがチャイナリスクです
366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 18:41:00.66 dptkLlD30.net
アメリカ出身(しかも南部)で英語圏のファンが多いココに一个中国を認めさせる形で謹慎処分にした時点で、ナショナリズムが顕現することを思いつかなかったんかね。
アシックスのように中国支部としての謝罪であれば、それは中国で商売をする中国企業の謝罪で終わるけど、今回の件はホロCNではなく日本の企業なので話が違うと思うよ。
いずれにしろ、チャイナリスクを理解せず、まともな対策も用意してなかった上層部が一番ダメ。
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/28 18:45:30.60 emAadDmS0.net
桐生ココを許すな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
368:鄧 晟鉉
20/09/28 18:49:10.42 7YjOxRWWr.net BE:386780362-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
すまん
中国語3年目だが芝人が分からん
辞書引いても出てこない
これアーティストって意味になるのか?