台湾って国なの? [834356385]at POVERTY
台湾って国なの? [834356385] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/26 19:34:45.80 ● BE:834356385-2BP(2000).net
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(digital.asahi.com)
技能実習生、脱ニッポンSNSで拡散する「暴力動画」
菅義偉首相が官房長官時代、主導した政策の一つが外国人労働者の受け入れ拡大でした。厚生労働省によると、2019年10月末現在、その24%を占める約40万人を送り出しているのがベトナム。国別では2位で、10倍以上の人口を抱える中国に迫っています。
ところが、最近ではより良い待遇を求め、行き先を日本以外に変える動きも出ているといいます。ベトナムの現状をハノイ支局の宋光祐記者が報告します。朝日新聞ポッドキャストでお聞きください。主な内容は以下の通りです。
・高賃金、人気高まる台湾と韓国
・SNSで「日本でひどい目にあった」
・実習生ではないベトナム人、ベトナムで起業する日本人
Q:宋さんは、ベトナムの技能実習生にまつわる取材を続けていますね。
A:赴任する際、大きな取材テーマの一つだと思ってきました。ベトナムでは日本へ技能実習に出る手続きを済ませた人たちが出国できない状況が、長く続いています。
Q:何人くらいいるんですか。
A:厳密な統計ではありませんが、コロナで出入国制限がかかる前に手続きを済ませた人が1万人。いつでも日本に行ける状態だけど、日本に行けない。さらに、手続きはまだ済んでいないけれど、人材派遣会社がやるような学校で研修を受けた後に待機している人も含めると、3万人くらいと言われています。
技能実習生にコロナ影響「もういらない」来日かなわず
Q:かなり多いですね。
A:日本に行く技能実習生は業者に手数料を払うために、かなり借金をしているケースがあります。100万円から150万円という借金の利子の返済が始まっている人もいると聞きます。
Q:他の国に行き先を変える動きもあるんですか。
A:日本への入国は徐々にできるようになってきたとはいえ、まだ数に限りがあります。台湾などに行き先を変える人がちらほら出ているそうです。
ここ数年、ベトナムから海外に労働者として出る行き先として多いのは、1位が日本で6万人くらい。次が台湾で5万人台。日本だと技能実習生はあくまで「実習生」なんですけど、ベトナム側では海外派遣の「労働者」として数えられています。
韓国にも日本と似たような制度があり、国が受け入れ人数を管理しています。年間5千人程度と規模はかなり小さいですが、間に入る業者などが少ない分、透明性が高いと言われています。
一時は日本と同じように実習生が失踪する問題もあり、それで国が管理するようになりましたが、いまは改善されて待遇が良いそうです。日本より賃金も高く、人気も上がっていると聞きます。高学歴の人たちが目指すのは、欧州やカナダが多いそうです。
Q:日本への好感度が下がったケースもあるんでしょうか。
A:総じて日本への印象は良いと思いますが、技能実習生で日本へ行ってひどい目にあった人たちの話も知られています。フェイスブックで「こんな目に遭った」という投稿があったり、日本人に殴られているベトナム人の動画がネット上に出たり。日本に関心のあるベトナム人は、当然そういう動画を見ますよね。
Q:技能実習生をめぐっては、「研修」という建前と「労働」という実態が乖離(かいり)しているように見えます。どう思いますか。
A:日本に実習生が入国できなくなった時、農業など人手不足の分野だけ先に受け入れてはという話が政府内で出たらしいんです。でも、実習生は国際協力がテーマで、「仕事」ではなかったはず。人手不足の所に入れるというのは明らかに労働力としての扱いで、さすがにそれはどうなのかという話になり、押し戻されたそうです。
やはり、別の方法をきちんと考えるべきだと思いますね。私が取材で聞いて良いなと思ったのは、日本の大学生が就職活動する時に登録するリクルートサイトのようなものを作って、実習生が求人に直接アプローチできる仕組みを作るというアイデアです。
いまはベトナムの人材派遣会社に申し込み、日本語教育を半年から10カ月受けて手数料を払い、派遣会社のつながりで組合が入り、そこから企業につながる仕組みになっています。間に入る人がたくさんいて、派遣会社の手前にはブローカーと呼ばれる人たちも絡んでいて、実習生はその人たちにたくさんのお金を払う。日本からベトナムに視察に来る人たちに、派遣会社が接待をしている実態もある。そんな状況が少しでも良くならないかなと思いますね。
Q:他方、技能実習生ではなく、ベトナムから夢を持って日本で普通に働いている方も記事に取り上げていましたね。
A:この人は日本にいる時、表参道の服屋さんで店員として働いていました。日本の文化やファッションに興味があり、実習ではなく留学生として行った。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch