【緊急速報】MSがBethesdaを買収!スカイリム2やFO77はXboX専用ソフトに [517459952]at POVERTY
【緊急速報】MSがBethesdaを買収!スカイリム2やFO77はXboX専用ソフトに [517459952] - 暇つぶし2ch950:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:25:02.68 yefepVgNM.net
汚いなさすがマイクロソフトきたない
俺はこれでマイクロソフト嫌いになったな
あもりにも卑怯すぎるでしょう?

951:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:25:45.25 mra78Y1Ka.net
>>931
頑なにPCで出さないデモンズ&ブラット
おまけにゾンビサバイバルもあるから
ごめんね

952:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:25:49.06 R88reiI60.net
>>919
Microsoft自体が去年からSteamにGears、Halo、Forzaみたいな看板タイトル出すようになったし
あんまその辺は構えなくて大丈夫だよ

953:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:25:49.53 8FbESIvt0.net
State of Decay1,2 も日本語無かったな

954:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:26:35.31 kh2iGKE20.net
べゼスタのゲームこそPCでやるものだろ?そんなのに8000億とか正気かよ

955:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:26:53.61 9fpG+cp6a.net
>>936
今からでもジャンピング土下座しながらデスストでも箱に出せば
可哀想になってクソゲーの1つくらい分けてくれるかもよ

956:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:27:13.60 4rT6AUBh0.net
スカイリムちょこちょこ進めてるから新作はしばらく先で


957:いいや



958:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:27:19.65 wnBG9X6J0.net
よっしゃあ箱争奪戦だ

959:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:28:02.56 qydISNYe0.net
GTAみたいに最初はXbox独占にさせるんやろなあ
TES6出るなら絶対買うぞ

960:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:28:06.20 ZO8OZqDL0.net
EAとベセスダでサブスク覇者になるだろうな

961:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:28:14.40 yV5jNwcZ0.net
バッカじゃないの?PS5
今のままじゃただのゴミじゃん
価値がだだ下がりだよ

962:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:28:20.64 mra78Y1Ka.net
>>940
バグだらけなのにconsumer?でやってる奴の気が知れないw
それにfoとスカイリムて途中であきちまうンだよなぁ…

963:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:29:37.88 aP7LFolW0.net
TES新作出るならハードごと買いたいけど
MOD次第だな

964:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:29:40.93 L9m+39De0.net
そんな事より早くAOE4発売してくれ

965:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:29:46.36 IbO8vatu0.net
いつもの家ゴミMODおじさん全然沸いてこなくて草

966:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:30:06.59 QM8vT7vbM.net
くく糞ゲだね!

967:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:30:11.09 QbMD2YWzr.net
>>487
別にベセスダの売り上げで元を取るつもりはないだろ
お前はアホかよw

968:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:30:23.08 mra78Y1Ka.net
無茶苦茶にしたデットスペースをもう一度宇宙船単位にして
主人公を代えてシナリオを新しくしたら考えてやることもないぞ

969:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:30:41.05 ukoHhrRr0.net
うわお
俺的にはもう決まりだわ
急所すぎる

970:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:31:32.42 8FbESIvt0.net
facebookもVR独占やるかもな ロックスターが大作VR作るって言われてるしな

971:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:31:45.15 M+ZMWWVg0.net
>>953
ベセスダ関係なくね?

972:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:32:28.45 CIZ/ut6G0.net
スカイリムやフォールアウトは何故あんなにバグだらけなの?
信者とかじゃないけど任天堂のゼルダとか大作なのにスカイリムみたいなバグほぼ無いじゃん
単純にデバッグ量の違いなのかな
他にやるゲームでも日本一ソフトウェアのゲームとかも重大なバグがない
あのメーカーそんなにデバッガ雇える時間も金もないはずなのに

973:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:33:17.88 yV5jNwcZ0.net
SIE「まんまとMSにやられた・・」

974:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:33:42.74 pwIVdqqV0.net
>>955
VRなぁ
一度消費者に売ってしまった以上、誰かがタイトルを出して延命しなきゃならんのが辛いところだな
焦って消費者市場に突撃しなきゃもう少しマシなやり方もあっただろうに

975:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:33:52.95 FveukJ9R0.net
マジかよじゃあWindowsでやるわ

976:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:34:00.32 Y3oHjOGH0.net
サービスを売るXBOX
ゲーム機を売るソニー
お好きな方をどうぞ

977:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:34:13.26 3fh1qvmh0.net
見たかジャップ
その気になればMSはいくらでもソフトメーカーを買収できるのだ
勝ち目はないぞ

978:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:34:17.58 R3/dV5BA0.net
事実上エロMOD廃止のお知らせだ

979:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:34:22.43 e4Pi+/pc0.net
Microsoftと任天堂の2強時代
PS5生まれる前から終わってた

980:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:34:34.58 LeRGkAdu0.net
この買収クラウドサービスの為に決まってるのに
まあ頓珍漢なレスの多い事w

981:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:34:48.31 kh2iGKE20.net
『DEATHLOOP』『Ghostwire: Tokyo』
PS5で予定されてるこの2作どうなるんだろうね、開発スタッフ舌打ちしてそう。

982:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:35:00.68 WIIDP75E0.net
>>953
3の冒頭宇宙廃墟を飛び回るステージは好きだったけどな
2の眼球針に張り付きさすシーンは余計
あの方向に進化し�


983:ネくて本当によかった



984:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:35:13.42 EFGvqPgy0.net
元からPC以外欠陥品メーカーだけど一応PS版もそこそこ売れてただろうにいいのかな

985:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:35:16.80 IYCG6Qjx0.net
大事やん

986:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:36:25.87 t3VF3T0E0.net
専売はねえんじゃねえの流石に

987:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:36:36.46 pwIVdqqV0.net
>>949
やっと3のリマスター出たところだからもう少し待て

988:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:37:04.35 WAAfjUBJ0.net
fallout5😭😭😭

989:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:37:14.96 YQ6By9tyd.net
ソニーは対抗してヘッドハンティングしたれ

990:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:37:41.24 vToOv6eEd.net
箱買うわけでもないベゼゲーやるわけでもない
ひたすらソニー憎しで棍棒探し続けてるキチガイだけしか喜んどらんな

991:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:37:55.28 vQjfHhQt0.net
ええ・・・

992:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:38:03.01 pwIVdqqV0.net
>>966
元々明言してないだけでFF16みたいに「実は時限独占でした」って感じじゃないのかね
あんまり規模が大きくないなら完全独占も無いとは言えんが

993:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:38:14.26 X81Pbm9G0.net
箱がどうこうの小さい話じゃなく
PC含めたサブスクに重点置くつもりだなMSは
ソニーはあくまでコンソールのプラットフォーマーで行くつもりで
結構棲み分けになってるんじゃないの

994:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:38:15.26 IESjY9G40.net
無能全部切り捨ててオブリ作ってた頃のセンスをトリモロしてくれ

995:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:38:21.35 +J0ofjIT0.net
PC派の俺高みからの見物

996:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:38:35.38 GthSPO1q0.net
PS3と360の時代みたいにハード二つ買えば良くね?
どっちも買えないとか貧乏人の中学生かよ

997:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:38:35.65 8JUusNvG0.net
そもそもゲーパスの話しか出てないからな
どこにも独占しますなんて書いてない
とはいえこのビジネスが主流になるならもうゲームソフト買う時代は終わるかもしれん

998:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:38:54.58 WIIDP75E0.net
>>957
バグに対する考え方の違いじゃね?
やばいカーブがある場合
洋ゲー「じゃぁ看板に120km制限と書いといてあとは自己責任でwww」
和ゲー「じゃぁ車のエンジンいじって100km以上出せないようにしとこう」

999:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:38:55.63 1DP4VgJQ0.net
>>957
Mod前提の甘えなんだわ
故に没落した

1000:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:39:06.10 WhVC9zFY0.net
ウッキウキでXSX持ち上げ出る奴らに悪いけどマルチの方針変わらないってさ
>>966
予定通りPS5で出すそうだ

1001:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:39:11.14 yV5jNwcZ0.net
>>970
PS5お前らは一万円で御購入頂いて
XBOXは100円で遊べる

1002:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:39:45.62 WDNuelwq0.net
ゲーミングPCが売れて箱爆死なら笑うけど
まぁMS的には損はしないのか

1003:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:41:03.45 3S+4rqEg0.net
tes6はsteamで出来そうもないか
翻訳のレベルが上がることに期待するわ

1004:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:41:05.67 /bC1IuYD0.net
リターンできるんかコレ
よく株主キレんな

1005:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:41:13.44 d8aSVMxd0.net
スカイリムとかFallOutって実質Windows用ゲームみたいなもんだし別にいいのでは…?
むしろ製作に協力してやれ

1006:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:42:19.06 mra78Y1Ka.net
>>986
そそ
まさか箱だけでしか出しませんとかないだろ
あのユーザー頼みのパッチゲーを
やれるもんならやって見せて欲しいわ

1007:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:42:21.96 e94smDro0.net
>>984
変わるぞ今度からはxbox&pcマルチだってさ

1008:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:42:26.83 pwIVdqqV0.net
>>977
元々自社で所有してたIP以外は「どこだろうが売りに出して稼げるだけ稼ぐ」って感じだろうな
高めの金で買収してる案件が多いからそうやって回収しなきゃフィルスペンサーの首が飛ぶ

1009:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:42:35.60 M+ZMWWVg0.net
Steamも買収するかもしれん

1010:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:42:46.29 dinWrjlP0.net
>>984
ケースバイケースらしいぞ
言うほどマルチ確実か?

1011:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:43:08.88 mra78Y1Ka.net
>>993
ピザがうるかね

1012:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:43:16.45 09s4uAHI0.net
ゼルダの山登りとパラセールと戦闘システムに
レベリングやスリとかの自由度でスカイリムで作り直して

1013:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:43:22.61 KBCK3r4V0.net
実際のスカイリムの売上はPCがCSの半分もないの驚き

1014:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:43:44.14 hHGlam/80.net
資金があるのはいいことだな

1015:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:43:56.91 KBCK3r4V0.net
>>968
逆にCSの方が売上のメイン

1016:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:44:23.30 mra78Y1Ka.net
>>997
割る馬鹿が大半だからね

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 31分 0秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch