菅「10万円配る。そのうち増税する」枝野「10万円配る。消費税は減税する」 国民は菅に投票!w [332815294]at POVERTY
菅「10万円配る。そのうち増税する」枝野「10万円配る。消費税は減税する」 国民は菅に投票!w [332815294] - 暇つぶし2ch282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:02:44.49 R608GLIn0.net
>>249
そんな大袈裟な事をしなくても
コロナ不況で自分がリストラされたり自分の会社が潰れたりすれば嫌でも現実を見るしか無いよ
その時になってもまだ金持ち優遇の政治を支持してたら流石に馬鹿だが

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:02:47.81 O0uftGWK0.net
>>74
安倍病気辞任菅就任でこういうの全部無かったことになってるのがひどいよな
自民党はよく日本共産党あたりを無責任だと批判するけれど人のこと言えないじゃん

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:02:50.81 yHM25pE60.net
>>145
それな、プライマリー・バランスを言ってた国って破綻してるからな

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:03:15.62 rq7rTiKx0.net
菅を擁護するわけじゃないが枝野は嘘の可能性が高いんだよな
減税してその分の財源どうすんだよ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:03:41.23 DdBVO1750.net
スガしかいないとか言い出して選挙勝つんだろうが
毎月の数千円のケータイ代と一回限りの10万で増税はいやだろ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:04:16.32 mo0B7k650.net
>>278
もはや肉屋を支持する豚から
肉屋を支持する精肉に進化してるよな
そうなったら

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:04:32.13 rJ06EJw10.net
ほんとにお前ら、日本独自の経済学らしきものに騙されすぎ
世界のどこの経済学者が、不景気には国の予算が減るので増税しろ。
なんて言ってんだよ。そんな人一人もいないから。
逆だわ、不景気には減税。
増税は国のお金を減らす事はあっても増やすことは無いから
こんな程度の常識当たり前だ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:05:02.77 DdBVO1750.net
この緊縮の果てには不毛な荒野しかないだろ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:06:30.13 9RLEOX500.net
>>282
携帯値下げは消費税5%と同じような効果がある
菅政権は早期の成功事例必要、携帯値下げなら消費税半減効果
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:07:26.10 hj0X9pj0M.net
まじかー😾

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:08:27.46 DdBVO1750.net
>>286
竹中さんがいうなら間違い無いわ
すげーなケータイ代、国民をここまで苦しめてたんか

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:08:43.41 OxE57nB+r.net
枝野消費税減らさないって言ってたやん

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:08:59.89 lVCE6o8q0.net
選挙はやくやってくれ
そして枝野に引導をわたしてやってくれ
枝野じゃ政権はとれない
というか旧民主党のメンバーは議員やっててもいいから表に出てくんな
小池が都知事やめて希望の党を復活させてくれ

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:09:29.23 1UIFLdfrr.net
枝野なんで菅と同じ10万なの?
バカなの?
死ぬの?
そこは100万だろ普通
だから勝てないんだよゴミカス

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:09:43.99 rJ06EJw10.net
>>281
財源は国債でずっとやってんの。
今までも。
そして1つ目の嘘。
国の借金とは外債のこと。内債は資産だが、ごっちゃにして国の借金と言い張ってる。
次の嘘。
国がお金を使ったら増税しなければならない。これも大嘘。
増税したら国のお金は減る。
これは当たり前の話。
増税して国の予算が増えるのは金本位制の話だ。
一体誰がそんな嘘言い始めて日本国民の殆どが信じるようになったんだ?
竹中平蔵か?

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:10:26.94 F134Z1YKr.net
枝野は振り切り方が足りないのは確か
守りだと勝てない

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:10:31.40 WdQ+k2880.net
三党合意
あれですべて失った

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:11:59.66 rJ06EJw10.net
>>286
そんな効果ねーよ
だいたいインフラが手薄になるだけだろ今後
ほんとに売国奴共は共通の敵みたいなのでっち上げて国を売りやがる
消費税廃止が正しい

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:13:42.44 DdBVO1750.net
家計支出5パーでも全部タダになるわけじゃ無いしな
消費には向かわず貯蓄に回るだけだろうな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:15:19.66 QHXG8RiI0.net
>>56
死ねれいわ信者

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:15:46.39 PAUBxGxKd.net
さすが菅義偉
金くれ
枝野はうせろ
視聴率爆下げ男

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:16:38.69 g3WS0qQ70.net
いいからさっさとくばれよ10万
どうせ貯め込んでるんだろ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:17:12.04 ckU3dF+LM.net
国民は菅に投票!w
って……
そもそも投票の機会すら与えられてないんですけど?

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:17:23.58 .net
いいなぁ…ネトウヨさんはアホだから見える景色もキラキラしてんだろ
(^q^)「キラキラでつううう!!! ウッキーーーーーーーっ! ぱよぱよぱよパヨっ! キーーーぱぱぱぱぱぱぱ」

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:17:40.11 X7eSHsXar.net
前の参院選でも増税掲げて勝ったしな
国民は増税して欲しいと思ってんだよ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:18:52.13 tJ00+k1a0.net
>>30
最近になって少し言い出したがたぶん嘘だろうな
こいつ財務省のパペットだし

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:20:09.91 Smpt9C70p.net
増税しかしてない

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:20:10.85 MNKEjrM7M.net
>>255
れいわに詳しそうだから聞きたいんだが
今のれいわってどうなんだ?
具体的なこと聞きたい訳じゃなくて山本はちゃんと活動してるのか?

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:21:09.36 85u2nCUl0.net
デジタル化は「後ろ向き」と批判 枝野氏、政権との違いアピール
立憲民主党の枝野幸男代表は19日、千葉県柏市で街頭演説し、デジタル化の推進を掲げる菅義偉首相を批判した。
立民は次期衆院選で「自然エネルギー立国」を政策の柱に据えるとして「首相は取って付けたようにデジタル化なんて言いだした。
この国は後ろ向きのデジタルではなく、前向きの自然エネルギーで食っていこう」と訴えた。
絶望的にセンスがねえんよ枝野って
こんなん信者しか無理

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:21:37.03 d8Ilm7Iu0.net
枝野は嘘を吐いてるからなあ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:22:11.21 GKEWCmPD0.net
立憲はゴミ
上から末端の党員まで口だけで実際に弱者支援の行動は一切しない
マジで口だけおぼっちゃまお嬢様集団だよ
そいつ等が何が出来る

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:22:42.36 oC7wUdFA0.net
枝野は優柔不断すぎるんだよ
給付金も最初は消極的だったし消費税への態度も煮え切らない

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:23:07.19 v6gw5eTAM.net
財源はどうすんだよ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:23:46.24 v6gw5eTAM.net
>>2
いつまで安倍は夏休みなんだ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:25:54.99 Hr2zSyRQa.net
>>32
三木谷絡みじゃね

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:29:27.44 tJ00+k1a0.net
>>77
経済成長しない最大の原因が消費税
そして消費税増税渋っていた安倍ちゃんを増税延期なのはアベノミクスが失敗だからだろと煽ったのが枝野
まあたぶん枝野に財務省の指示が出たんだろうなあのときに

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:31:13.87 Hj8LCmLF0.net
URLリンク(i.imgur.com)

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:31:50.80 R3iy3TAt0.net
>>1
本当に配るなんていってるのか?
そんなソース見たことないが?

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:32:02.34 VGZbNzlU0.net
自民党員しか投票していない定期

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:32:56.89 9RLEOX500.net
>>314
ほんとがんばってるなぁ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:33:01.41 R3iy3TAt0.net
>>32
総務省の族議員だから
携帯各社に圧力をかけ続けて、総務省や自民の政治家の天下りを受け入れさせる手口

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:33:28.15 XSQ6xaSX0.net
チョンモメン日本から孤立wwwww

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:33:29.64 0pPbm0WWr.net
配るとすら言ってないが

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:33:46.60 /li1Q2wY0.net
消費の冷え込みが問題になっている以上、
所得税のほうが良いのではないかという説はある。
消費で金とられるから貯めるわいけであってだな。

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:33:52.55 oiTD4IsV0.net
消費税はもっとあげていい、ぶっちゃけ30%ぐらい取ってかまわん
金持ちは大金を、庶民はそれなりの額を払う一番平等な税金だぞ
集めた税金を給付金で定期的に配れば庶民の負担を減らしつつ税収も増える
消費税に文句言ってるのはチョンとチャンコロだからな
チョンは民団の指示通りに申請すれば税金がほぼ全額返金されるんだが
消費税だけは無理、できなくはないが買い物全部領収書取るのは面倒臭くてやってない
チャンコロは日本で転売するのに消費税が邪魔で仕方ない

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:34:09.97 j6K+qf5z0.net
つまらないこと言ってねぇで早く10万円くれ
くれくれ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:34:17.87 tJ00+k1a0.net
>>164
新卒が地獄見ていたのが民主党時代だぞ?
楽だったのは公務員とかそこらへだけだった

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:34:19.72 e1n4rmzw0.net
ガースー:もしかしたら10万円を配るかもしれない。消費税大増税は必ずやる。
……じゃね?

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:34:21.99 rJ06EJw10.net
>>305
先週から下関、広島岡山兵庫みたいな感じて公開質問会やってるよ。
相変わらず凄い人集めてる。
前回の選挙みたいな感じではなく今回は衆議院選だから手堅くやってる印象。
おばちゃんに「シネ」とか言われてもお礼言って不満聞き出す懐の広さはさすが。
安倍なら警察に排除させてるね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:34:49.51 T6tvQrPUa.net
>>188
どうでもいいわ
俺の賃金は毎年上がってるし

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:35:24.04 85u2nCUl0.net
枝野「この国は後ろ向きのデジタルではなく、前向きの自然エネルギーで食っていこう」
これ擁護してみろよリッカル😅

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:37:02.57 o8bKFLtx0.net
>>32
安くすると言いつつ一貫して値上げされてキャリアは最高益更新しまくり
プロレスです

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:38:22.01 xdca/6yT0.net
65歳以上が人口の28%なんでしょ
減税する余裕がどこにあるの

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:38:28.27 rJ06EJw10.net
>>321
何税だろうが消費が冷え込んでる時に増税など、世界中のどこの経済学者も経済学も言ってない。
不景気には減税しろといってる。当たり前だ。
日本は主流派経済学を否定して独自のジャップ経済学やってて、もちろん失敗してるから30年も不況なのさ。
そしてそれに疑問を持たない国民も相当にイカれてる。

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:38:37.17 ZmKREhAh0.net
枝野なんて自然エネルギーがどうちゃらとしか言ってないじゃん

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:39:03.99 peCeGTEJ0.net
嘘だってわかるんよ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:39:16.46 R3iy3TAt0.net
>>314
>>317
就任直後なら誰でもこんなもんじゃね?
忙しくもなく暇でもない
首相動静(9月18日) 午前7時19分、官邸発~午後10時46分、官邸発。同52分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。
首相動静(9月19日) 午前9時2分、同議員宿舎発 ~ 午後4時36分、同所発
首相動静(9月20日) 午前11時56分、同議員宿舎発 ~ 午後10時16分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着

>午後2時30分から同58分まで、ジャーナリストの田原総一朗氏。同3時2分から同41分まで、高橋洋一嘉悦大教授
またこいつらと会ってるんだな

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:40:11.00 Kd81iWHw0.net
アホはお前だけ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:40:27.43 R3iy3TAt0.net
>>324
麻生のリーマンショックのせいな
麻生は大したことがないみたいな態度で悪化させてたけど

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:40:50


342:.21 ID:OVlu428T0.net



343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:41:09.24 ENwwBrsT0.net
アメリカ統治で

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:42:09.45 rJ06EJw10.net
>>322
残念ながらあなたもやられてますね。
増税すると国のお金は減るよ。
当たり前すぎて説明必要かもわからんが。
増税して国の予算が増えるのは金本位制の頃の話だ。それでも国のお金が増えたわけではない。
一体日本人はどこで税金増やせば国の財源が増えるなんて大嘘信じたのか不思議でしょうがない。

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:43:07.95 FsATcYAp0.net
>>334
高橋洋一先生は日本最高額である300兆円財政出動出来ると言っていたからな
ほかのヤツらはビビって100兆円しか言えてない

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:44:28.54 tJ00+k1a0.net
>>336
リーマンからかなり経っても無為無策だったのが民主党時代
新卒内定率5割とか過去最低を記録した
仮に麻生に手落ちがあったとしてもその後何もしなかった言い訳にはならない

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:47:14.44 OVlu428T0.net
>>339
お金集めなきゃ使えるお金ないじゃんってことだろ?
順番が逆なのは本当に知られてないのでこれ言う人は何も珍しくない

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:48:34.30 o2RaiSPqM.net
10万本当にくるのか?
明言してないから何もないまま終わりそう

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:49:06.88 awrHghhQH.net
自民がいいんじゃなくて民主党だけは嫌なだけだろ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:49:19.47 aQ7DcxZi0.net
よくわからないけどあんま期待すんなよ
どこぞの地方紙が勝手に言ってるだけだろ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:50:12.92 Ovzzbtq/0.net
>>1
菅は10年は増税しないといってるんだから
スレタイ間違いだろ
つまり任期中には絶対増税しないと言ってるようなもんだよ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:51:41.51 oiTD4IsV0.net
>>339
バカはテメーだ
これから先、人口減と超高齢化社会の地獄が見えてるから
今のうちから増税しないともう手遅れなんだよ
頼みの国債も、もう国内で買えるやつがいなくなる
一番の買い手であった地方銀行がこれからバンバン潰れるんだぞ?
庶民が貧民まで落ちこぼれた現状、金持ちから税金取るしかねーだろーが
新しく税金作ったり、税率変えたところで、金持ちはあの手この手で節税脱税するんだから
絶対に避けられない消費税が一番効率よく確実に集金できるっつってんだよ
銀行は潰れる、消費はしたくない、で金持ちはどこに金を移すか
残ったのは市場だろ?金庫に眠ったままの金を市場に流させるのが目的よ
外資に利益を奪われてる株式市場に円を大量に入れない限り庶民の生活は変わらんぞ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:52:35.57 rIA6tY6f0.net
マジでどっちにしろ10万は確定?

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:54:04.20 wy3Vi1i20.net
WB+D
uib9
ネトウヨのマッチポンプか?ってくらい雑なスクリプトだな

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:54:58.70 mHBVJ/ySM.net
枝野の事信じてる奴いるの?
ただちに影響無い(笑)

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:55:34.02 NX8h4kK20.net
この際どのくらいまで消費税上げても大丈夫か試してほしい

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:56:19.01 yHM25pE60.net
>>347
消費税が平等って思ってる時点で…

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:57:06.80 R3iy3TAt0.net
>>341
・円安という日本の価値を下げない手法で見事にGDPを成長させる
・雇用回復
・非正規ばかり増えるのを抑制
・物価も安いまま
・セーフティネットの適正化によって自殺者数を減らす
金持ち優遇で無為無策の自民とは違って有能でいい時代だったな
お前の脳内では現実と違う妄想が見えているみたいだけど

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 11:59:14.25 uFD2wti6M.net
>>336
麻生は定額給付金出してただろ
あいつ口では偉そうだけど一生懸命下層の国民も助けようとしたんだよ
民主はほんと何もしなかった
下層の皆さん投票してくれてありがとうw
でも俺らあんたらに何もしないのでw
勝手に生活苦で死んでねw
それが民主政治だった

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:00:25.40 b245KWoEr.net
贅沢品の消費税100%にしろ富裕層なんかこれっぽっちもダメージ無いんだから
消費税上げるなら年収400万円以下は所得税住民税健康保険年金料0円にしろ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:00:55.80 t0O0RilQ0.net
>>91
遠出しても高速1000円だったし
子供手当ても月26000円もらえたし10万より全然良かったと俺は思ってる

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:01:58.69 E3Z8uWQFM.net
>>326
ちゃんとやってるのか
最近ヤフーニュースで凄く叩かれてたから
もう立憲支持者なんて居ないだろうけど、れいわ支持という人も居ないだろう
れいわには頑張ってもらうしかないんだよ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:02:18.86 kKTCKJzjd.net
レジ袋有料化を足掛かりに炭素税も導入します

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:02:27.49 kZE61Iol0.net
枝野も期間限定で減税ってだけでそのうち増税だろう。この時期に恒久的減税に消極的な時点で分かるわw

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:02:41.37 RIF/GxmYr.net
れいわ信者系に顕著だが
税金下げる!金ばら撒く!ッていうだけで票なんか集まらないよ
そこからわかってない

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:02:45.76 bBl3vEOSH.net
>>356
高速なんか日常生活で使わんから恩恵なかったわ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:03:52.64 uFD2wti6M.net
自民が嫌いだから民主
民主になれば暮らしはよくなる
貧乏人にも手厚い政治してくれる
大嘘だった
まだ信じてる奴いるのは笑える
カルト信者の素質あるよ
目を覚ませよ
貧乏人も助けようとしたのが自民と公明

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:05:06.07 0NcoAMska.net
これって受け取り拒否したら増税免れられる?

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:06:36.33 t0O0RilQ0.net
>>361
まあ言うて高速使って遠出も2回ぐらいしたらガス代と時間かかってかったるくなったから俺もあまり恩恵はなかったな

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:06:53.28 iK5ffgYk0.net
30万くれないと納得いかない

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:07:07.42 ZmKREhAh0.net
枝野は
人間の存在こそ悪であり人間は消滅して世界を自然に還すべきという
究極の正義に向かっているのだろう
だから国民を無視して環境問題にばかり熱心なんだよ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:07:38.89 tcgQjh2i0.net
枝野を信用するバカはいないだろ流石に

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:07:39.09 Ovzzbtq/0.net
>>364
そもそも高速始めたの麻生だし
民主党は財源なくて辞めた側じゃん

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:08:28.83 t0kUz89oM.net
謎の勢力「でもスガさんは携帯料金下げてくれるからぁ!」

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:13:01.55 XrPKXsLiM.net
革マルだぞ?

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:13:57.11 yYTs25bI0.net
>>35
お、おう
一人当たりGDP
URLリンク(i.imgur.com)
一人当たり消費
URLリンク(i.imgur.com)
産業別就業者
URLリンク(i.imgur.com)
若年非正規雇用比率
URLリンク(i.imgur.com)
自殺者+変死者
URLリンク(i.imgur.com)

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:14:18.76 yYTs25bI0.net
>>353
お、おう
一人当たりGDP
URLリンク(i.imgur.com)
一人当たり消費
URLリンク(i.imgur.com)
産業別就業者
URLリンク(i.imgur.com)
若年非正規雇用比率
URLリンク(i.imgur.com)
自殺者+変死者
URLリンク(i.imgur.com)

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:14:23.86 RIF/GxmYr.net
ここにも


379:工作員いっぱい



380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:16:22.52 2d8wLWQP0.net
それ以前に、政権につく可能性がゼロな枝野に言われても…。
枝野とか蓮舫が議員やめない限り、まともな人は立憲に投票できないだろ…。

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:17:25.65 RIF/GxmYr.net
>>374
最初からお前には関係ないだろw

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:18:52.72 uGVLxTtk0.net
野田佳彦がいる時点でお察し

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:19:35.76 mgS9yUc90.net
そうでしたっけ? フフフ
ってなるのに誰が民主党の言うことを信じるのよ

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:25:49.13 IBuNEXQFa.net
>>52
自民はプラマイ0でまだマシくらい

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:27:08.01 1Eyaf6Ahr.net
信用姓がないといつ気づくのかパヨクん

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:27:52.23 GS7N5DzQM.net
立憲の政策が自民より受け入れられないのは枝野が元凶
枝野らが去年の参院選で「安倍の増税に減税法案をぶつけます」と
ホラを吹いて票を集めていなければ今よりもっとマシな状況だった

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:28:38.89 RIF/GxmYr.net
>>380
こういうの

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:30:44.42 QafL41PQ0.net
元民主党が口にする消費税ほど胡散臭いものはないって有権者が思ってるのかも知らん

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:31:00.71 GS7N5DzQM.net
>>381
枝野のホラを庇う気がゲスめ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:32:20.85 eirQaG8Qa.net
山本太郎
消費税廃止 毎月10万円 奨学金チャラ
国民
ん~自民党!

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:33:37.60 KbzmaxjT0.net
>>32
安倍「(森友加計で騒ぐと)電波オークションやっちゃうぞ♪」
テレビ局「聖帝万歳!」
これと一緒だろ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:34:31.92 jqhjcgsG0.net
焦点になるのは野豚消費税の返還であって
減税ではない

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:35:02.69 Y8kJPX1wd.net
どうせ税金は上げるしかないんだから口だけの奴らなんて信用出来ん

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:36:03.03 KMWHy0FK0.net
今は苦しいからお金配るけど後で回収するのは当然だろ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:36:39.82 DdBVO1750.net
>>388
あとになればなるほど回収困難だと思うんだが

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:37:22.85 jqhjcgsG0.net
不当に詐欺的手段で奪われた金を返してもらう
そこに奴らの財政論は関係ないwwww

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:37:36.35 85u2nCUl0.net
枝野応援マン
「デジタル化は後ろ向き」発言を擁護してみてよ
こういうセンスの無さが支持できない一番の理由だと思うんだけど???

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:40:40.64 jqhjcgsG0.net
国民はゴミンスの被害者だ
どの面の皮で営業しに来るんだよ
何回でも騙して金を取れるとでも思っているのか

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:41:22.79 RIF/GxmYr.net
ミンスガー!リッカルガー!
これも国民には関係ないw

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:41:39.63 GWiTriHgH.net
政権取ったら官僚に逆らえないで
なんも出来ないんじゃなかったっけ?
枝野とか政権取った時のメンツは
出てこない方がいいのに気づけよ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:43:41.32 SG+1vWRCd.net
現実
カピバラ「消費税を上げた人達に失礼じゃないですクァ!」

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:44:37.93 DwXAfXbJM.net
>>391
デジタル化自体はいいと思うが、デジタル化は手段であって目的ではない
そこを自民はデジタル化で何をしたいのか明確にして欲しい。
既にデジタル化出来る部分はしてきてるはず。
それとデジタル化の安全性についてどこまで考えてるのかも明示してほしい。
自然エネルギーについては、言うまでもなく枝野が正しい、原子力は人類には早い

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:46:10.29 GjriRP0I0.net
IMFとワシントンコンセンサスがあるからなぁ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:47:10.73 SG+1vWRCd.net
>>396
デジタル化は目的だよ
言い訳でデジタル化を先延ばしにして良い時代はとっくに終わってる

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:47:30.58 jqhjcgsG0.net
野豚消費税の返還以外に重要な項目などない、議論も必要ない
テレビ新聞豚は死んどけwwww
人民の意思により民主主義を回復し、搾取主義者共をSATSUGAIする
そうでなければジャップは永久に騙され搾取されるだけの家畜でしかない

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:47:55.17 8Sl2l15Ja.net
>>1
減税するの?

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:51:05.61 jqhjcgsG0.net
ジャップテレビ新聞とはジャップ搾取の為に豚脳を情報操作するための
利権者、統治の代表でしかない。日本植民地主義の筆頭だwww

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:51:56.82 UMPLIYLcM.net
そりゃ枝野に信用が無いんだろ

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:52:37.73 ITOh6cRN0.net
国民負担率がOECD平均以下で平均以上の社会保障をやっていて、
おまけに今後も高齢者数増加により社会保障費は毎年5000億前後のペースで増え続ける。
国債は異常低金利で金融機関が買いたがらず、財政健全化要求出される状態。
こんな状態で国民への負担引き上げが回避できるわけがない。
法人税社会保障費は先進国でもトップレベルの負担率、所得税は平均レベル、
消費税は平均をはるかに下回るとなれば、当然消費税が負担引き上げる対象になるだろう。
どこがやろうが消費税率引き上げという結果は同じ、正直に引き上げると言って引き上げるか、
引き上げないと騙して後で引き上げるかのどちらか。
民主党は以前後者をやっただろ。

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:56:39.91 SG+1vWRCd.net
>>402
だな
今までの枝野の態度や発言を見て、本当に減税すると思うやつは居ない

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 12:57:25.96 jqhjcgsG0.net
社会保障費の利益は金持ちに全部流れ込んでいるwww
その負担を徴税権で国民に求める事は格差を広げる資本移転でしかない
お金を発行してインフレでも何でもしてください

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:01:44.12 jqhjcgsG0.net
金持ち利権者同士のカニバルと衝突を防ぐために妥協案として
消費税で豚から奪い取取る事で調停しようという、ゲスの企みを
豚に飲ませる為にジャっ文系修辞学でカプセルしただけの
ゴミの駄文を吐き散らすのが 公務員の仕事 って訳だwww

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:03:04.29 kZE61Iol0.net
>>400
政権とれなから減税はないでしょw

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:03:45.77 OnW3vg9y0.net
>>387
おまえ騙されてるぞ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:06:16.73 CtTtKrnaa.net
菅に投票って選挙は首相選びで投票しないだろうが

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:08:30.39 IDP5m2u90.net
まじでこれどうなってるの
国民が合理的に動かないと民主主義成り立たないんだけど

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:09:58.26 P77KZHY/0.net
スダレは論外 マジでこいつは安倍より害悪
枝野は今月のBS報道1930で消費税減税は非現実的だから公約にしないと明言したばかり
騙されるなよ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:10:36.63 jqhjcgsG0.net
公約破りの野豚に対する処刑とロールバック無くして
日本に民主主義など無い

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:12:44.83 XV5zsyFvM.net
だまされたからな野田に

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:13:58.41 2IFG1KZea.net
こないだの10万円給付金だって国がただでくれたわけではなく未来の自分が払う税金の前借りでしかないんだよ
社会福祉の拡充を進めるリベラルや社会系の考え方において税は不可避なんだよ
嫌儲ではそこの認識に齟齬が生まれてるし左派が目指す社会主義的なものを誤解してる
国がお母さんになってくれてただただお金を恵んでくれることが大きな政府や左派ではない
自分の稼ぎから社会のために意識してお金を捻出し誰しもを守る大きなクッションを作る費用に充てようよという所が目指す先なんだよ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:14:47.27 O7cd+e3Rr.net
増税なら増税でいいから
金持ちから先に取ってこっちに回してくれよ偏ってんだから
そしたら回して貰った中から払うからさ

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:15:50.35 P77KZHY/0.net
>>414
考え方がまるで金本位制の時代の思考でワラタ
脳内アップデートしろ老害
税は年貢米じゃないし金は金貨銀貨じゃない

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:16:36.95 QafL41PQ0.net
>>410
その合理的の中にはまた騙されるのは嫌だと言う判断も入ってる

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:19:16.01 jqhjcgsG0.net
豚共の労働と拠出という財源によって
日本円は金になるwwww
まさに植民地という金鉱だな

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:25:00.38 jqhjcgsG0.net
求めているのは昔の約束の履行と保証であり
新しい約束ではないwww詐欺師に二回も約束をし
何回も騙されるのがジャップなんですか? 惨めなゴミ共だ
人民を貶め馬鹿にするだけの言論をこれ以上許してはならない
求めるべきは野豚の処刑と、消費税の利子付きの還付である

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:26:36.90 QC7zJleWH.net
ガイジ国家やんけ

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:26:47.53 jqhjcgsG0.net
野豚真理教のサティアンの全ての破壊も付けようww

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:28:14.22 ITOh6cRN0.net
金本位制だろうが管理通貨制度だろうが借金財政続ければ普通に破綻する。
管理通貨制度だと破綻の前に通貨増刷に走り、過度なインフレ引き起こして、
財政破綻どころかインフレで国家経済破綻させやすいので(通貨増刷財源がやりやすいので)
むしろ管理通貨制度下でこそ財政規律は厳しく保たなければならない。
ただ、金本位制でも財政やばくなると、金本位制を停止して、
管理通貨制度に移行して、財政ファイナンス的な愚策に走る場合が過去にはあったので、
金本位制だから安全という訳でもない。
なぜか最近の日本のネット界隈では、金本位制じゃないから政府が借金しまくっても大丈夫という、
現実とは逆の勘違いしている人が多いが、むしろ金本位制ではないからこそ、
政府財政の健全性と通貨価値の信認を保つ規律が重要視されているのが事実。

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:28:49.71 PBeyZ4Tk0.net
>>417
安倍に騙され現在進行系で菅に騙されてるバカ共はどうしようもねえな

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:29:34.77 Pu+tonT30.net
消費税減税なんて信じる奴いるのかね
小学生でも無理だとわかる

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:30:11.20 qgbcoKUna.net
言うだけなら俺にもできる

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:30:42.60 X2mSiEzJd.net
創価は?

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:30:48.22 P77KZHY/0.net
>>422
財務省のHP見てこい老害
デフォルトの可能性はゼロだしハイパーインフレ(笑)起こらないって書いてあるぞ

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:33:21.23 rDZcxrU+0.net
消費減税するなら太郎と組めたろ 何を今さら

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:34:21.34 jqhjcgsG0.net
まあプライマリーバランスが好きならwww
公務員以上の給料世帯から、所得の90%でも95%でも取ってください
大衆から消費税で取っても、人民にダメージを与え格差を広げるだけで何の意味もない

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:37:52.28 JxtavXh5r.net
>>1
信用失ったな
ダメコテ

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:38:56.65 jqhjcgsG0.net
プライマリーバランス論者が金持ちの資産や所得に徴税権を向けてくれる
のはいいとしてwwww
野豚の処刑と、消費税の利子付き還付は全く別の話だ
民主主義の信義の問題だからな

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:40:33.55 jOlxJJ150.net
埋蔵金があるから減税すると嘘を付いて政権を取り増税した悪夢の民主党政権を国民は一生忘れません

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:43:03.27 sYtc9995d.net
早くくれ
頼む
早くしてくれ

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:43:17.90 R3iy3TAt0.net
>>372
そのグラフを見てもまだ民主時代に麻生リーマンのダメージを回復したのがわからない馬鹿はもう政治に口出しするなよw

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:47:21.89 2UkjZAfj0.net
100万円はなくなったの

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:48:21.14 tJ00+k1a0.net
>>434
他国はとっくに回復していたんだが?

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:50:50.69 UxcZ/T/2M.net
URLリンク(video.twimg.com)

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:51:51.37 OnW3vg9y0.net
MMT容認・どんどん国債発行・財政破綻は嘘派
西田昌司(税理士)
安藤裕(税理士)
森井じゅん(公認会計士)

国債発行するな・日本は財政破綻する・消費税は上げるべき
枝野幸男(弁護士)
稲田朋美(弁護士)
米山隆一(弁護士)

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:54:32.82 tJ00+k1a0.net
>>422
外債ならまだしも悪性インフレにならない限り破綻はしない
悪性インフレになるまで国債を日銀にガンガン買わせるべき

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:54:45.77 zTjmwv8p0.net
山本太郎の減税をあんなに批判してたくせに

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 13:57:43.52 mnRNA87A0.net
消費税廃止しろや菅

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 14:00:45.96 OnW3vg9y0.net
MMT容認・どんどん国債発行・財政破綻は嘘
西田昌司(税理士)
安藤裕(税理士)
森井じゅん(公認会計士)
島倉原(クレティセゾン主任研究員)

国債発行するな・日本は財政破綻する・消費税は上げるべき
枝野幸男(弁護士)
稲田朋美(弁護士)
米山隆一(弁護士)
橋下徹(弁護士)
吉村洋文(弁護士)

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 14:02:35.47 2E1mcIMxF.net
配るわけねーだろ
上級をなんだと思ってんの

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 14:09:06.47 jg1r/S+e0.net
>>438
弁護士って放漫財政したら悪意をもって運用するヤツが出てきて大変なことになるって考えなんだろうな
財政民主主義という言葉を知らないらしい

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 14:12:24.11 +ASeGOg8d.net
民主党は約束守らないだろ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 14:18:34.00 T33MJ+qu0.net
>>1
減税は悪くないけど他が弱いし
政権担当能力なしだからだよ
しかも反日パヨクだしね

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 14:19:03.77 PrH8kePNr.net
どこで増税するかによるな
たばこ税なら可

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 14:19:33.16 fyHxCHPL0.net
つまり強制的に借金させるって話だろ?

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 14:35:47.05 bJfZCijI0.net
どっちでも良いから
あく10万くれ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 14:54:29.81 fR917bJNM.net
>>152
アイデアだけなら俺もっと凄い政策言えるけど
ネット軍師の俺に感謝して崇拝しろよ

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 14:55:52.40 Trxx0fZE0.net
そうでしたっけ?ウフフ!
民主党の回答

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 14:59:25.67 kSohQEp40.net
(ヽ´ん`)<ジャップがジャップを憎むように工作しないか?
(ヽ´ん`)<ふたばのmayを乗っ取ろう
(ヽ´ん`)<ネガキャンこそ最大の武器

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 16:12:27.01 pq1x6zeq0.net
菅「10万円配る。そのうち増税する」(本当)
枝野「10万円配る。消費税は減税する」(嘘)
当然国民は菅に投票します

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 16:13:29.33 tdiiEIUJp.net
増税を超える収入増がある人が一体何割いるんだろうね

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 16:15:09.61 GuvlwzOV0.net
増税食う奴と金もらう奴は別だから
得する奴は絶対いるわけでそりゃそいつらはスガ支持するわな

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 16:18:01.13 jqhjcgsG0.net
いかにジャップから金を毟り
利権団体に流せるかという与野党共通のゲーム
政治家をギロチンに掛けない限りこれは何度でも続く

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 16:20:57.35 jqhjcgsG0.net
日本人と民主主義は野豚により死んだ、いるのは 搾取者と被搾取者のみだ

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 16:21:09.26 gAK9vKiBa.net
枝野「減税する(しない)」だからだろ

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 16:22:56.40 gAK9vKiBa.net
公務員が支持母体の民主が減税する訳ねえだろ。
自分達の給料の元と思ってるんだから。

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 16:22:59.78 jqhjcgsG0.net
ジャップを騙し金を奪うのが民主主義か
それとも詐欺師を縊り殺すのが民主主義か
その国民の選択は
自民ゴミンスには無い

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 16:36:18.54 kxlHpdUE0.net
いつ投票あったん?

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 17:17:40.02 Yt5qIrYz0.net
立憲うそつきだから仕方ないね

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 19:01:21.01 WMkgFIFQ0.net
絶対配るわけ無いやん
古事記かよ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 19:13:51.75 A32AdDZ00.net
スダレは
10万配るどころか
増税するし いろんな手を使って国民の金を搾り取る気しかないだろ
プライマリーバランス黒字化目標捨ててないんだぜ

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 19:27:28.34 WJ3u/Yk5x.net
菅ってアトキンソン信者だって言うけど
そもそもアトキンソンの経済政策ってどんな感じ?

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 19:37:19.43 iK5ffgYk0.net
また10万やるから安部の10万と一緒に20万税金で返せってことだろ?
誰が得するんだ?

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 19:39:48.18 9ytL0xS80.net
枝野のほうは絵に書いた餅
財務省にいちどでも勝ったことあるの?

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 19:39:51.03 FmSg3cKIp.net
アホや

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 19:40:39.28 9ytL0xS80.net
>>466
そりゃいつかは取られるよ
国民からしか取るところはないからな

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 19:48:57.67 pW4Y/7Gl0.net
減税とか信じるバカ居るんだ

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 19:58:38.82 tJ00+k1a0.net
>>467
勝つもなにも枝野は財務省のパペットだし
消費税増税延期なのはアベノミクスが失敗したからだとか煽っていたろ?
あれ間違いなく財務省から指令下っているよ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 20:00:50.43 6uaNtWhj0.net
>>16
あれ下げた分通信税とるためだろ

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 20:25:46.55 5BGgHP9Ad.net
民主党は嘘つきだからな

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 20:38:21.38 h53TPfue0.net
>>32
何もできないおじいちゃんだから

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 20:39:35.57 h53TPfue0.net
>>91
10万は野党が言ってたんだよ
自民は和牛券とか言ってたじゃんw

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 20:43:19.77 WmlGoTi30.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 20:58:28.30 j8Oxn5AR0.net
>>475
10万を言いだした議員を立憲民主党は追い出した記憶がありますが?

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 21:23:50.40 HlQ29rt40.net
日本人は弱者の�


485:{しより強者の施しを選ぶ。まあスガより40キロトン爆弾20発作れる 俺のほうが強いんだが?



486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 21:32:03.00 GzLrsbhk0.net
嫌なら出て行け

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 21:35:55.37 uraIfK1e0.net
>>475
公明党だよ

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 21:36:31.84 WJ3u/Yk5x.net
>>322
>金持ちは大金を、庶民はそれなりの額を払う一番平等な税金だぞ
詭弁を弄して何とか庶民から金を毟り取ろうとしてる様にしか見えん
まずは金持ちから取ってみて?

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 21:51:39.53 HNktVsDl0.net
日本人てイ破滅願望あるよね
もう終わらせたいんでしょ?
俺も同じ気持ちだよ
一度全てぶっ壊してゼロからやり直すぞ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 22:22:35.07 DV18aGl8p.net
>>1
良い事ばかり言う政治家は全部やらない可能性が高い
良い事と悪い事言う政治家はもしかしたら良い事をする
結果今だけ良ければと確率の高い方にbet

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 22:41:59.17 T9CyJ0XXM.net
所得税と固定資産税下げて

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 22:46:28.15 ZmKREhAh0.net
>>484
それ上げて消費税下げよう
所得税やら固定資産税は所得ある人から取るんだから
消費税は所得の無いホームレスも取られるよ?
再分配っていうなら所得のある人から取って所得の無い人に還元するのが良いんじゃないの?

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 22:59:37.07 uSFBkPlx0.net
糞自民潰すしかねぇな

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 23:22:25.22 AV60BOUj0.net
バカパヨは埋蔵金でも掘って来いやw

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 23:26:56.50 ZmKREhAh0.net
立憲は再分配だの宣うなら
さっさと「富裕層だけ」の増税ぶち上げてみろや
出来ねーだろ支持団体の傀儡なんだからw
自然エネルギー立国ガー(シコシコ
しねよマジで

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 23:32:46.32 ITOh6cRN0.net
日本は既に先進国平均で、消費税くらいしか平均以下の負担率の税源が存在しないので、
真っ先に消費税が負担増の対象となるだけ。
消費税で足りなければ所得税も上がるし、他のも引き上げられるだろう。

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 23:37:41.43 ZmKREhAh0.net
>>489
>消費税で足りなければ所得税も上がるし、他のも引き上げられるだろう。
だからさー
何で最初から消費税が来るのさ?
所得税が先でも良いんじゃないの?

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 23:41:46.27 sTXDoODCM.net
減税なら太郎に入れるわ
枝野w

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 23:42:06.67 +QRH4Q0/0.net
>>32
結果的に値上げばかりしてるキャリアに
何も思わんのか?

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/21 23:49:22.43 ZmKREhAh0.net
>>489
>消費税くらいしか平均以下の負担率の税源が存在しないので、
平均以下ってのは収入が平均以下ってことか?
平均以上から取れば良いだろうがアホらしい
その方が格差解消になって良いんじゃないの?

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:00:55.87 qlreL0UI0.net
リッカルの底の薄さヤベーなw
ネトウヨの方がマシなんじゃないかと思えて来るw

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:10:53.31 d0CK20nK0.net
>>1
> 国民は菅に投票!w
世論調査への回答と、選挙での投票行動は、質的に異なる
菅に、郵政解散の小泉や09年の民主党のような魅力があると思うか

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:14:37.23 hSptJcDf0.net
エダノミクスってなんか響きがイマイチだよな
アベノミクスとスガノミクスはお世辞抜きに響きが良い

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:43:57.35 WshlmhHb0.net
>>485
所得税はともかく固定資産税は家賃高騰や住宅ローンがきつくなる要因になっているので下げた方がいいと思うが?

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:47:30.97 WshlmhHb0.net
>>494
リッカルは立憲が財務省パペット野党だという事実を指摘されると沈黙するからな
つーか�


506:スぶんだが財務省から金もらっているのかも



507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 00:51:25.17 qlreL0UI0.net
>>497
コロナ禍でPB黒字化しないといけないわけだから
お国の為に不動産なんて持つべきじゃないし
さっさと売っ払えば?

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 01:32:50.52 qlreL0UI0.net
PB黒字化とか言ってるバカw
じゃあまずはテメーが全財産をお国に差し上げろよバーカw

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 01:59:17.56 zYA/bTMm0.net
一回大きな嘘ついちゃったし嘘だってみんなわかってるから

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 02:52:00.88 Q4TzDz3M0.net
直ちにやれよ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 05:15:37.03 2EinqewP0.net
PBプラスを実現しないと、金融機関が国債見捨てるだけ。
近いうちにPBプラスを実現するという前提があるから、
新規購入額を減らしつつも、まだ儲かりもしない国債を一応は買い続けてくれているが、
PBプラス、財政健全化路線を緩めようとしたら、金融機関は当たり前の行動をとる。
返済されない上、金利が異常に低い金融資産への投資を止めるという、
金融機関として当たり前の行動を。
儲からないものへの投資は減らすのが金融機関、国債は既に儲からないどころか、
海外ビジネス拡大する金融機関側からすれば、ただのお荷物だ。
財政健全化から逃げられる、国債依存を続けられると勘違いしてる人たちは、
そういう金融機関側の現実を全然理解していない。

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/22 08:12:47.24 yhHC3JT30.net
金利付ければいくらでも買うがな
インフレ目標2%なんでしょ

513:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch