JAXAの予算、アメリカの「やれ」の一言でいきなり1000億円増加 [533895477]at POVERTY
JAXAの予算、アメリカの「やれ」の一言でいきなり1000億円増加 [533895477] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:11:24.08 5AXKtYcrH.net
トヨタも関わってるからな

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:11:36.66 IRwWRZvx0.net
またアメップに寄生か

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:11:47.78 DItcDDG20.net
サンキュー米帝!

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:12:06.86 bzOpUQxl0.net
いいんじゃね?
全くよくわからん所に出すよりかはこういう実態がはっきりした所に出した方が納得できる

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:12:10.05 MPzT7577M.net
月面探査今更やっても得られるもん少ないんでは

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:12:22.39 FFoc53400.net
完全にアメリカのアンダーコントロールだな

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:12:33.99 WdXP74EUd.net
気象庁「」

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:12:48.08 zugJbG3R0.net
気象庁は予算不足なのにな

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:13:06.24 EuaknibZ0.net
わんわん!

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:13:15.15 mUMIrvhgd.net
無駄金だな
大統領変わったらぽしゃりそう

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:13:31.30 cXEv6IvX0.net
アメップの手下

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:13:39.58 qJkAqoC20.net
金余ってるし増税いらねえじゃん

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:13:44.37 E3eNRvZW0.net
>>7
属国に従うのは当然だろぉ?w

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:13:46.67 +T+lw2cI0.net
まぁアメリカのロケットで行くんだから貢献はしないとね

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:13:49.43 2aymHPJ70.net
貧国に向かってる国が月面探査?
馬鹿すぎだろ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:14:17.15 GQZga5xT0.net
こんなことせずに減税しろや

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:14:30.00 aQUEFOpE0.net
マスク配るより有意義

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:14:31.24 kSP315yg0.net
むしろもっと増やせよ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:14:49.81 52m2rLhw0.net
宇宙開発なんて先進国がやるもんだろ?
JAXAに金突っ込んどる余裕あんのかと

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:15:01.51 UzkpVmna0.net
アホすぎる

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:15:12.69 OV2rSAL7M.net
>>14
属国に従うwww

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:15:36.50 eUbUxBq90.net
ロケットに名前付けてもらうにはそれくらい積まないとな

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:15:52.32 qo8wSs4m0.net
国民に1000円あげた方がまし

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:16:13.65 pMwgEsWE0.net
>>6
日本凄いホルホルで支持率買えるだろ。1000億なら安いもんだ。

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:16:44.08 ccVma+oLr.net
アメリカ予算削減されまくってるからな

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:16:59.62 zoW7Ly050.net
まさかただの搭乗券じゃないよな?ポチ民党さあ?

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:17:31.07 i9JG7sXx0.net
日本がやるメリットないだろ
また誰かにお金流れてそう

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:17:44.00 rtrJ0nCO0.net
増額した1000憶円はそのままアメリカに支払う額か

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:18:04.93 8HAoGMYk0.net
月いっても何もないだろ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:18:06.69 ZPAczqKZ0.net
そりゃカツアゲだしな

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:18:40.82 eubQyUHj0.net
1000億円払う事で直接的に中国に制裁加えなくて済む、
言い換えれば中国父さん、中国に進出してる企業にも
気付かれずに制裁加えられるから安いもんだろ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:18:41.72 mUMIrvhgd.net
商用市場の開拓進んでるんですか?
いつまでたっても同じことしか言ってないのが気になるわ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:18:49.25 JeZTFJ2G0.net
アメリカ様的には月はアメリカ領なのか

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:19:52.68 5FPaIfzW0.net
宇宙なんかより深海攻めろよ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:19:53.29 O8ior1eqM.net
アメ公がオイコラ言うだけで1000億血税から支出
ジャップです

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:20:09.85 ccVma+oLr.net
アメポチやりつつ中ポイやるにはご主人様に金払わなきゃなんですよ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:20:25.81 lAorqh1I0.net
衛星から大重量の物体投下する兵器開発しろよ
隼の技術応用でいけるだろ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:21:52.96 rNILgrF+0.net
資金増えても人がいないんじゃね

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:24:30.80 MUcntxMT0.net
>>35
同じ予算注ぎ込んでも深海モノは地味に成りがちだから、大衆受け
せずに予算の無駄遣いにブーイングが来る
世の中、分かりやすくて派手なものを好むバカが大多数なのよ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:24:32.02 MQlihPJT0.net
北方領土の開発代金払ったり慰安婦チョンにお小遣いあげるよりは有意義な金の使い方だな

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:25:25.19 HWLIuav40.net
オリンピックとか月面着陸とか性懲りもなく。
もうちょい地に足のついた予算なり研究費の付け方してくれないかな。大学研究も加速度的に衰退しているし

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:25:43.75 foNyEk1S0.net
>>39
仕事のない博士が余ってるイメージだけど
イメージだけなのかな

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:26:18.03 ikxzaewfa.net
口は出してもも金は出さん模様

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:26:23.84 gDLd08hs0.net
気象庁にも分けろよ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:26:41.75 mg4zMWyF0.net
月面着陸なんて自力で無人機を飛ばせばいいだけだろ
JAXAが見つけた竪穴を早く見に行けよ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:26:42.35 ffIw8Vuna.net
言いなりだな
アメリカより出してるとか草

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:26:46.32 rtrJ0nCO0.net
研究開発費が増えたわけではないことはソース読めばわかるがアホばかりか

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:26:47.36 ZKH9i8140.net
一体何の利益があるのかJAXAは説明しろよ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:26:48.91 HfFvN1O8M.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
月に着陸出来る権って
そんなもん要らねえから欠食児童の救済にでも使えよ馬鹿

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:27:04.73 pqlc5pS5M.net
誰も使わない布マスクに1000億円かけるなら月面探査で1000億円の方が納得されるだろ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:27:04.79 NrbBSRtkM.net
>>43
ニート博士持ってきていきなりなんとかできるもんでもないだろw

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:27:19.80 yAikJAeU0.net
遊んでお金貰えて社会的地位もあって幸せだねぇ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:27:23.09 JeZTFJ2G0.net
>>39
ジャップ「んなもん派遣会社に1時間1500円も払えば連れてくるんじゃねーの?知らんけど」

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:27:25.60 E5aY7X2/K.net
>>35
生命が生まれた場所なのにね

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:27:45.69 zqM29RJGM.net
気象衛星の予算もドサクサ紛れに入れとけ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:28:05.82 uLm48lnx0.net
ソ連みたいな国になるのか
優秀なやつはNASAに行くというのにw

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:28:14.10 NrbBSRtkM.net
>>51
その理屈なら大体何でも通るなw

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:28:17.13 1i0Lc/8d0.net
ちゃんと実績あるし
予算増やしても良いだろこれは

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:28:26.63 ffIw8Vuna.net
>>51
2000億無駄使いしていくー

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:28:35.26 ZQNFCkBu0.net
世界のATMとして誇


62:らしい



63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:29:41.31 WGnPWwcs0.net
>>59
ちなどんな実績?

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:29:50.60 aYpI9FdC0.net
今後の日本を担う子供達に夢を与えるためには良いこと
人生終わったおっさんどもは黙ってろよ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:29:56.19 xn+KXzSk0.net
これはNASAけない

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:29:59.15 L63DYooy0.net
帝国宇宙軍だな

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:30:06.62 HfFvN1O8M.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>58
アベノマスク1000億ほど馬鹿な税金の使い途はどう頭を捻ってもなかなか考え付かないからな

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:30:55.24 uLm48lnx0.net
アメリカと一緒に月に行くのか・・・

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:31:15.78 gZ9nyVWf0.net
早く地球外に移住できる所作らないと地球が終わってまう

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:31:38.59 WGnPWwcs0.net
>>66
そのうち600億は自民公明一味に盗まれたと思うけどな
なんであれ継続調査してないんだ???
とんでもない額なんだが

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:31:56.69 Z/6kS5Ud0.net
気象庁「宇宙もいいけど地球もね…」

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:32:19.33 g/hkXZTA0.net
>>6
中国は海洋だけじゃなくて宇宙も進出しようとしてるからな
得るものは少なくてもツバつけとかないと面倒なことになる

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:32:45.27 Qv/2XgtYM.net
関連して気象庁に予算出さない辺り片手落ち

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:33:21.17 JaB7oFHS0.net
また現場に回らないで幹部が使いまくるんだろ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:33:22.32 1SQ3cwHX0.net
>>41
三菱や川崎重工から出向してくるんだろ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:33:27.68 03k/ilY70.net
アベノマスクの一件以来
1000億円と聞いても
大したことできねーなと思うようになった

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:33:56.45 iZB7It6R0.net
月ってアメリカのものなの?

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:35:44.92 1tQ60w4M0.net
中国がやってるから邪魔するな

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:35:48.46 IUItwCj30.net
アメリカの占領国なので仕方ない
美しい国

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:35:59.72 pMiryCHC0.net
さっさと有人飛行やれよ
60年台のファミコン並みのパソコンでも出来るんだから余裕だろ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:36:37.35 WGnPWwcs0.net
気象庁が250億ぐらいで足りないから広告
アメリカと手切ったほうがいいわ
無意味に税金使われすぎ
どうせなんか買わされる為の予算だろ豚に

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:37:20.39 A6H5697z0.net
アメリカに脅されたら10兆円ぐらいポンと出すよこの国は

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:37:24.79 BxisxEi90.net
出せぇ!

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:37:43.29 KybM2aag0.net
>>57
日本の役はカザフスタンじゃねバイコヌール的な意味で
メスイキロケットもミサイルにランクアップや

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:38:10.61 Qv/2XgtYM.net
>>79
宇宙用のコンピュータは高性能過ぎても機能不全起こすから信頼性激高なレトロコンピュータを使ってる
地上でコントロールしてる設備は新しいけど

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:39:49.49 pnMU+xXL0.net
h3が試験で不具合発見して遅延しちゃったんだよな
この増額がh3にも良い方に転がってくれりゃいいが

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:41:06.17 3z+u5Fmq0.net
NASAの予算削減を補填するための恐喝
まぁジャップ単独じゃ何もできないクソザコ技術力だから足元見られるんだよな

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:41:43.37 4OeqdfxH0.net
>>1
宇宙開発もここまでいくと民生に下ろせんオーバースペックの技術ばかりなんだよなぁ……
無駄なことに金使うなって

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:42:01.65 hEw803N90.net
期待には応えられないわ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:42:42.12 7IIGNBm/0.net
お前らちゃんと月の土地持ってるよな?

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:43:47.09 1cgjQO0Xa.net
軍事転用できる技術のオンパレードだからな
表立ってやると周辺がうるさいし

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:44:45.12 Cmq00o5T0.net
火星移住とか言う前に砂漠を住めるようにしろよ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:44:47.60 HtlqB3T5a.net
サンキューガースー

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:46:29.07 gNC0o1F20.net
やったぜ
軍事にも繋がるからな

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:48:39.14 4OeqdfxH0.net
>>93
繋がらんよ
基本オーバースペックで役立たず

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:49:13.44 4OeqdfxH0.net
繋がらんからアメリカも一々うるさく誘ってくる

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:50:10.70 gNC0o1F20.net
嫉妬で草
地球から見上げてろw

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:50:38.83 ZjTb2Q8Rp.net
>>9
民間天気会社から献金欲しいからな

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:51:21.67 ZjTb2Q8Rp.net
>>96
アホヅラで見上げてんのはおまえだろw

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:52:00.92 5OWR/NGv0.net
ここアメップの領土だからな🥺

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:52:27.09 ZjTb2Q8Rp.net
>>96
おまえ宇宙飛行士かよw
ただのおっさんやろw
どうやったらそんなマウント出来るのか教えてほしい

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:52:37.93 zsZIafu/0.net
こんなのカツアゲされてるだけじゃねえか
斜陽国家に宇宙開発なんてもう要らねえよ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:52:49.12 1E79dlJQ0.net
それでも足りないだろ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:52:52.51 DKD3ahXYM.net
>>20
VAEは莫大な国費を投入して火星探査機を飛ばしたよ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:53:29.88 gNC0o1F20.net
負け犬の発狂が心地よいw

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:53:51.17 UHdwRaFya.net
気象庁が文句言うぞ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:56:23.03 uFm1oZsjH.net
そんなことより天気予報当たらないんだがなんとかしろ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:57:18.76 QlQRzeAa0.net
>>14
赤くしちゃおww(プークスクス

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:57:48.28 aluOPnA20.net
宇宙開発は中国に全部任せとけ
アメリカの下請けやっても得られるものはない

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:57:48.70 tXDfp/3w0.net
安倍のマスクの予算ってやっぱどう考えても異常だわ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:03:26.60 KybM2aag0.net
自主自立を放棄して子供部屋に甘んじつづけたツケだな
自分のカネすら自分で使えねぇ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:07:00.06 vY++dp8A0.net
またアメリカの言いなりか 

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:14:28.19 bhxztpjG0.net
こんなのこそ広告募ればいいのにな
シャトルにビビッドアーミーとか書いてあったら胸熱だろ?

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:16:50.78 vr24sMWvM.net
火星移住計画進めてくれや
火星開発のためなら増税しても許す

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:19:05.09 0bp77TK00.net
シンゾー・アベ号がいいな

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:20:29.25 BnA3vQDDF.net
宇宙開発も外圧だのみかよ。。

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:20:49.51 vY++dp8A0.net
いい加減、国家の自立、民族の独立を目指したらどうだ
いつまで従属してんだよ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:22:24.67 zoXBTCDVa.net
月開発の縄張り争いだな
月自体は一応どこの所有物でもないが探査機はそうでもない訳で

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:24:15.14 DBn39z8l0.net
水道トラブル5000円♪トイレのトラブル8000円♪月面着陸800億円~♪

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:28:15.26 cHNwf6dVM.net
夢があるから俺は賛成
あと公務員の仕事と給料減らせばいい

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:30:55.20 OX1EEQ59a.net
jaxaはよくやってる

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:31:34.10 8nsxeJqn0.net
月って何もないんでしょ?

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:34:36.71 egExFZLH0.net
宇宙とかマジでどうでもいい
国民全員に千円配った方がマシ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:36:09.16 pNdVIOuV0.net
H3がなぁ…予算増額で進捗情況が改善されればいいが
あとおこぼれでホリエモンへの補助金も増額されそう。そっちはやめて

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:44:51.77 UAKgR4A40.net
他の予算が削られておるんだろうなあ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:49:27.03 CMDX1u8c0.net
ムーンショット!

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:50:11.02 LCHiuVeM0.net
これに予算つぎ込むから
国立天文台の大型望遠鏡の予算削ったんか?

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:55:26.39 4LB412MV0.net
月軌道ゲートウェイの建設と運営に参加しだしたら
何兆円かかるんだよって話

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:56:29.19 7DDANgpY0.net
アベノマスク2回分で月に行ける異常さ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:56:34.94 MS4dBRlWM.net
いいんだけど、だせぇんだわ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:59:24.21 sJ/V8QJm0.net
>>94
何言ってんだコイツ
宇宙技術はそのまま軍事転用可でJAXAがその気になればimirvのcbmなんてすぐ完成する

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:59:58.04 sJ/V8QJm0.net
>>130
Mirvicbm

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 14:01:10.74 FOTMXaHk0.net
>>100
そいつが宇宙飛行士の可能性がビレゾン

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 14:02:03.67 8nsxeJqn0.net
アームストロングが月歩いただろ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 14:07:43.00 spcPILNO0.net
これだけ災害が多発してるのに気象庁は年間予算500億ちょいなのに
アメリカに尻尾振って月にイカせて貰う為に宇宙開発にドーンと2800億ってこれってどうなの?

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 14:16:46.83 3RECRvUd0.net
1000億円って何に使うの

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 14:22:40.14 UsymymHl0.net
アメポチだがNASAに付いてくしかないわな。

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 14:25:39.86 /ovAkpO80.net
今更月の探査に2900億とかそりゃ不況ですわ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 14:28:46.95 TR4NNRQXM.net
>>109
備蓄放出だけならそこまで予算かからないけど商社を間に噛ませて購入した体にしないといけないからどうしても余計なコストが掛かる

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 14:32:58.27 z14+oUEvM.net
JAXAとか給料高すぎる

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 14:51:08.87 +2LxZrr00.net
>>6
ヒント:支持率

142:春木節子 ながいみさと
20/09/19 14:51:33.53 QQDMOPDo0.net
自殺してねーだろ犯罪者が

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 14:53:34.64 Ug8sRUw50.net
>>45
気象兵器の運用に都合が悪いから
将来的には気象庁無くなるんじゃね

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 15:01:39.97 kFYjyOIn0.net
やったー🥺

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 15:05:32.79 Vv6VBvrT0.net
アメリカの月面開発のための下調べ役だからねw、いまだに着陸すら許されてないってのがすごいわ・・・
ちなみにはやぶさとかのプロジェクトでも重要な会議は全部英語だからなw

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 15:09:37.78 bhxztpjG0.net
>>144
そら着陸したらアメリカ国旗が立ってないのバレちゃうじゃん

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 15:12:33.82 NWDs9U0D0.net
ミキプルーンのホームページ宇宙服着てるけど関わってるの?

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 15:19:30.73 zqM29RJGM.net
来年も再来年も災害が起き気象庁は予測を外しまくるその度に予算ガーとか喚いた時に月探査()なんか真っ先に叩かれ白眼で見られる様になるぞ嘗てのアポロ計画の終盤みたいに

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 15:44:53.94 fQFWmEK60.net
じゃあジャップが満額出して月に行けばいいじゃんなんて夢のまた夢だからな
ある意味払わされてる部分はあるけどこんなことでもなければ月に行くなんて
永遠にムリだからJAXAが前のめりになるのはわかるわ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 15:59:14.25 HDVYsGdu0.net
多分1000億全部使っても有人飛行できないよ 誰も責任取らない組織だし

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 16:01:00.36 iCXD67Wo0.net
そのわりにJAXAの建物って昭和の時代に建てられたものをそのまま使ってるよな
漏電とかも酷いのに配線すら修繕せず使ってるし

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 16:09:24.21 4OeqdfxH0.net
>>130
それミサイルだろ?
一々月面着陸まで予算掛けなくても出来るよね

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 16:10:45.00 9uJu87Rr0.net
JAXAは何も変わらなくて、
アメリカに迂回して渡すだけのような気しかしない
迂回カツアゲ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 16:12:24.79 u90Nd9W1a.net
アメリカ立案、ケツ持ち日本なんだが結果的に
日本がテクニカル含めてアメリカに引っ張られて
更に日本のポテンシャルが上がり優位性が保てる
Win&Winなんだよ、アメリカの合わせ鏡
考え方次第…悪くない

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 16:14:30.49 4OeqdfxH0.net
打ち上げ技術が軍事転用出来んのは知ってる
他に惑星探査機がイオンエンジンとかいくら技術的に凄い代物積んでるっつっても地球上での使い道はないよね

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 16:34:33.37 /LSeexL6M.net
下町で培ったボブスレーの技術をNASAに売り込んでいけ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 16:56:55.98 7vW1Hr4u0.net
ここで文句しか言わない弱者に金渡すよりよっぽど有意義だと思う
こういう税金の使い方はどんどんやるべき
宇宙開発は地理的にも技術的にも日本がリードできる余地がある数少ない分野なんだからここ攻めるしかねえよ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 17:28:01.01 Oz9m+n9n0.net
技術立国日本の科学発展に文句つける人たちってどういう層の人なんだろうね
ここの人たちよりヤフコメの方がよっぽど建設的

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 18:00:52.75 0vc8JkRMM.net
1000億払って1人くらい一緒に連れてってもらえるヤツだろ?

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 18:03:54.27 NrbBSRtkM.net
>>158
機体に日の丸書く権利でしょw
人は5倍くらいとられそう

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 18:45:20.52 EfQfgfPWx.net
技術ガーとか抜かしてるアホは一回人工衛星でも何でも開発に関わってみろよ
潰しの効かないエンジニア量産されるだけだから

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 19:58:02.51 ALwGtgGa0.net
「一番じゃないとダメなんですか?」がメッチャ叩かれてたけど
宇宙開発で中国の後塵を拝してもいいという奴がこれだけいるとはね。

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 21:09:45.18 36mRTcZsa.net
>>158
毛利さんや向井さんをスペースシャトルに乗せるのに
大金アメに献上してホルホルしたけど
その繰り返しだよな

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 22:33:45.05 MrZnadWz0.net
>>38 大気圏脱出だけで1kgに対して1~2億以上かかるんだが。
それを衛星軌道までもっていって維持管理?
軍事開発費はGDPの1%程度にしないと世界から怒られる立場なんだが、許してくれるかね?

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/20 08:58:28.05 0FDpIUCG0.net
もうこの島国アメリカにしてもらっていいよ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/20 09:00:04.43 gFCJrmtGa.net
>>157
もうすでに技術で立国してない

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/20 09:06:11.04 FTuOdqg90.net
宇宙に夢をもてないくらい困窮してしまったなぁ
そもそもきっかけはM-Vで打ち上げたはやぶさなんだよね
アレのサクセスストーリーを電通がステマって映画が3本作られたりして嫌われちゃった
電通的には国威発揚のつもりだったフシもあるがそれ以上にネオリベに乗っかった奴が多かったんだなって見てる

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/20 09:24:28.46 WVxL0Jlv0.net
アメリカ様
国民に10万もう一回、いや二回三回配れって言ってもらえま専科ねえ

169:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch