20/09/18 00:27:36.23 HNK3oxNW0.net
中国人が悪い。そんだけの話。
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:29:16.24 nFSYBB5ta.net
はい父の国は発展してますはい論破
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:30:34.57 yM2OCZ940.net
言語性IQが低くて動作性IQの方が高いから
つまり目や耳や手先などの感覚を使った産業、たとえば製造業なんかは得意だが
直観が弱くて抽象的思考ができないので、法律、経済、金融、IT、教育、宗教なんかは向かない
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:33:29.15 BsmQQ/8Y0.net
逆だろ
ヨーロッパだけが特別
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:35:33.81 BsmQQ/8Y0.net
何故ヨーロッパだけか
ヨーロッパは統一されなかったから
国家間の激しい競争があった
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:36:32.09 i7spAqUP0.net
東アジアのクソ土人にいっぺん「それ、なんの役に立つの?」
と言って役に立つことしか評価できない、今すぐ自分のメシに
なるものかカネになるものか、とにかく即物的なものに変換
できないもんをあらかたうっちゃって「役に立つ」ことだけ
しようとする悪い癖を徹底的に禁止すればすぐわかる。
文学も哲学も思想も宇宙に思いを馳せるのもすべては
余暇やクソ凡愚が「そんなことしてなにになるの」を
根気よく追っかけることができた人間から発生するからだ。
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:36:39.83 lmyV4g1Ad.net
イスラムも中世西欧より発展してた時期はあったが今や逆転
言論の自由が保障されていて批判的発展が可能か否か
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:38:04.58 L9vmahCF0.net
ギリシャが異常だったんだろ
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:44:19.14 Q94KgIfP0.net
強欲かどうかだろ
白豚みても
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:44:44.53 J0FwVrVeM.net
ヨーロッパなんて16世紀まで魔女狩りやってたぞ。
それがいきなり進歩したよな。
ルネサンスが良かったのか?
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:47:20.01 nNWQ49iLM.net
キリスト教という宗教がアジアになかったのも大きいね
西洋人は神がつくったこの世界を理解するために自然科学を発展させ
キリスト教を布教させるために世界中に大航海を行った、という側面もある
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:48:38.25 D0hmfVi/0.net
欧米人の好奇心はすごいよな。
後、行動力。
あのモチベーションはどっから来るのだろうといつも思う。
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:49:18.55 O8pYnG8O0.net
湿度と気温
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:53:13.86 yy6vtRhO0.net
物事を体系的にまとめられなかったのかな
個人単位ですげえ発見発明を成し遂げた人はいてもそれを広めたりはしなかった
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:53:20.50 PGAIB5ZQ0.net
チャイナ:チャイナ共産党カルト国家
北コリア:金王朝カルト国家
南コリア:反日カルト国家
日本:天皇教カルト国家
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:53:31.71 Fvykbsvrp.net
コーカソイド…というより欧(と米)が有能だっただけでは
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:54:01.23 63QL9pOd0.net
>>7
自然科学は時の王制が実用性を認めて発展したわけだし
中国の王侯や賢者は古典の読解暗唱が前提だっただろ
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:55:33.95 PGAIB5ZQ0.net
東アジアは、科挙制度をはじめ、詰め込み教育。
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:55:38.37 dEVoU8e70.net
なぜ近代化が西洋で先に起こったのか、は向こうでよく語られるテーマ
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:55:48.25 Fvykbsvrp.net
元はギリシャか中東なのかどこから来た概念なのかは知らないが
近代ヨーロッパ人の合理主義志向はホントすげえよな、アメリカはそれをさらに発展させてるし
全てがこの合理的思考から来てるわけだろ
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:57:40.42 zdzOjUD9a.net
日本含め支配階級が数学とか科学とかの教養がなかったから
西欧の貴族とか幾何学とか教養で必修だったんだろ
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:58:09.69 yy6vtRhO0.net
ローマ帝国が崩壊せずにそのまま産業革命を達成できてたら世界はどうなっていたんだろつ
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 00:59:41.06 02b3YkoEM.net
>>21
ピュアかよ
歴史問題意識もって学問かじってりゃ
非西洋が西洋のような哲学や科学を持たなかったのは
まさに西洋の哲学や科学の下僕になってしまったからだ
というのが通説的議論
隣の芝は青いというやつだな
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:02:07.39 Fvykbsvrp.net
>>24
すまん何言ってるか全くわからんからとりあえず四、五冊紹介してくれ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:03:07.64 02b3YkoEM.net
比較し、共振する部分を発展させる
これが文化発展の理想型とするなら
世界の西洋文明受容というのはちっとも理想型ではなかったんやね
それがずっと現代にまで尾を引いてる
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:03:51.57 02b3YkoEM.net
>>25
その辺の哲学の入門書とかに書いて有る
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:04:36.78 um38YmIb0.net
土壌の豊かさと反比例してるとこない?
肥沃な土地の少ないヨーロッパ世界では生きていくために合理主義が必要とされた部分もある気がする
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:07:43.69 02b3YkoEM.net
いつまで西洋特殊論やってんだよ
一つの文明を他と比較して特殊なんて当たり前のことなんだから
特殊ではなく共通性を考えろ
ってのが少なくとも現代やろうなぁ
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:10:05.02 i7spAqUP0.net
>>18
> 中国の王侯や賢者は古典の読解暗唱が前提だっただろ
それが悪評高い、科挙や訓詁学、つまり「受験の役に立つから
四書五経を覚えよう」とか国家欽定の参考書みたいな本に
たいする注釈ばっかみたいなのになって
後から魯迅みたいなのが「マルクスは素晴らしい。西洋は素晴らしい。
革命は素晴らしい。
一方、俺ら中国はド腐れウンコだった。
なぜ我が国には個人の文学、個人の解放というのがなかったんだろう」
みたいな革命前の愚痴につながったんだから
いい加減、王様から命令されたから読むとか
国がこれを勉強しろと言ったから読むとか
そういうのやめたらどうかと思うが。
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:15:20.66 hWmmMaGS0.net
宗教の違い
哲学も自然科学も人権もキリスト教の発明だから上辺だけ真似しようとしても根付かない
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:21:20.09 v7ZviXng0.net
自然破壊も資本主義も世界大戦も西洋のせいなんだけどね
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:21:21.00 um38YmIb0.net
>>29
共通性を認識した上でそれぞれの歴史や文化の差異や独自性を認めていこうという流れでは?
近代化という概念それ自体が西洋中心主義を内包してるのはその通りだと思うが
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:21:45.67 63QL9pOd0.net
>>30
市井にまで哲学が根付かなかった事を批判するならば欧米には市井に教養がそもそも存在しなかったのでは
産業革命以降にな�
35:轤ネいと基礎教育は芽吹かなかったはずだしそれ以前では聖職者か貴族しか学問に触れる機会はなかったじゃない それに対して東アジアはある程度一般社会にも学問は普及していたし立身出世の道もあった それが逆に教条主義的で権威主義的になった感は否めないが清談の概念もあるってのに東アジアが哲学や思想とは縁遠いものだったって考えは間違いでしょ むしろ高度に思想的・体系的過ぎた結果経験主義的な自然科学が芽吹かなかったって考える方が妥当じゃね
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:22:32.65 hl8ME5Bo0.net
水の支配て言われてるだろが
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:23:20.76 mzcio6Zv0.net
お前らもポジショントークから離れられないやつばかりじゃん
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:23:30.23 wySWpCw10.net
数学だろ
日本ですら数字使うのは女か身分の低い人達だった
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:23:51.28 02b3YkoEM.net
>>31
なんでもキリスト教にすんな
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:24:25.69 L2sKAj0L0.net
そういう人たちがアフリカから東へ東へと追いやられてきたんじゃないの
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:24:34.13 wySWpCw10.net
>>36
ポジショントークってなに?
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:25:58.85 wySWpCw10.net
数学=身分が低い
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:26:13.95 Ek/HUcXl0.net
中国は世界2位の経済大国だし韓国もかなり上位だけど
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:26:18.07 /7kwbMf20.net
比較的ウンコが漏れやすい民族だから
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:26:26.88 rbhomowM0.net
朝鮮人はそもそもDNAとして知能指数が低い。
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:26:53.12 FfQq78y20.net
>>11
いきなり進歩したわけではない。
確かに魔女狩りを16世紀ころまでやってた記録はあるけど、一方で偶像崇拝や教皇の都合で増やされる聖人崇拝に嫌気が
さしてカトリック教会に反抗する宗教改革活動は11世紀には既に方々で始まっている
また当時のバチカン、ローマは開放的でイスラム、ペルシャ、北方系騎馬民族、ユダヤ、リトアニア等の中欧異教民族等
世界中からいろいろな商品、情報、技術が集まり続けている状況だった
ルネサンス期にいきなり開花したように見えるけど自然の流れで世界の中心として成長し、14世紀頃から卓越するように
なった
もしコンスタンチノープルが政情的に安定し、開放的であったら世界の中心がこちらになった可能性は十分にあった
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:27:10.98 wySWpCw10.net
>>44
韓国人と日本人は遺伝的にはほぼ同じだぞ
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:27:54.47 MoArTzIR0.net
なぜユダヤ人は西洋科学に適応できてるのにイスラムの連中はダメなんだろう?
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:27:55.42 qWPKD2xu0.net
>>18
>中国の王侯や賢者は古典の読解暗唱が前提だっただろ
もしかして「とにかくこれは教養だから知らない奴はダメ。知ってる奴はエライ」ってこういう教養主義が根底か?
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:28:32.34 qS7ud9Kh0.net
>>1
モンゴル帝国に支配されてるところはセンセイ君主になりがちなだけ
日本には海があって来れなかった
西ヨーロッパには森があって行けなかった
アメリカ大陸は発見されていない
というだけの話だけどそれって常識だろ
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:29:13.57 Ek/HUcXl0.net
ヨーロッパとかアメリカとか失業率が高いしなぁ
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:29:38.38 nNWQ49iLM.net
>>49
日本は古代からずっと専制君主だけど
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:29:42.88 i7spAqUP0.net
>>34
それ、明治時代の西洋人に言ったら鼻で笑われるような議論してないか?
「市井に哲学がない」というけど、「近代市民」というのを日本より圧倒的に
早く構築したヨーロッパに、伊藤博文や大久保利通など維新の立役者が
があなたがたはどうやってそんな立派な市民社会を形成したのですか、
どうかお勉強させてくださと視察してパクったのが日本史だってのを
忘れてるだろ。
市井に哲学者や科学者や発明家がおったヨーロッパに、
日本がおいつくためにはどうすればそういう社会が構築できるかを
とくとくと説いたのが福沢諭吉で、
諭吉くんは東アジアの悪友、つまり中国や日本や韓国のような
社会はダメだとダメだししたんでなかったっけ。
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:29:52.26 63QL9pOd0.net
むしろ気候の寒さから見ると朝鮮人の方が日本人よりIQ高くなってもおかしくないまである
まぁ所詮傾向の話に過ぎないし知能指数なんてのはあくまで参考に過ぎないしな
そもそも気候の寒さで何でも説明しようとするとギリシャ人の偉大さが説明つかない
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:31:07.92 dXZSV6q00.net
宗教の方はトリガーにこそなってても実はあんまり関係なくて
国をまたいだ上級同士の血縁関係に基づく
制度・価値観導入/“平均化”の有無とその密度 こっちなんじゃないかな
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:31:27.34 t70/3+2C0.net
かなりやくやってるほうだろ
むしろ東欧とか中東がダメな理由が知りたいわ
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:31:59.93 Ek/HUcXl0.net
東アジアは結構科学が発達してるし
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:33:13.78 wySWpCw10.net
>>56
今はね
輸出の為にね
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:33:28.88 i7spAqUP0.net
中国でも日本でもそうだが、革命期や近代化の時期になると
アジア人は急に個人主義を、つまり西洋の自立した個人と
自分の周囲にいる群体動物のごときアジア人との違いをみて
驚くという性質がある。
そう、だいたい近代化、科学化するときに、アジア諸国は
いまさらながら「自立した個人」とか「独立した人格」なるものを
発見しておどろくのである。
こういった、西洋近代と接触した時、革命を決意したときに
アジアで起こった反応の類似性は
その直前までの社会、つまり日本人がチョンマゲしてたり
中国人が辮髪をゆってた頃のことを考えるヒントになる。
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:35:00.06 wySWpCw10.net
>>58
中東なんて今でもそうだよ
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:35:53.82 hWmmMaGS0.net
東アジアは「人間は不完全な存在で何度でも間違えるが何度でもやり直せる」っていうキリスト教的な考え方が根本的に欠落してる
だからすぐ権威主義に陥って一度成功したやり方が神格化され進歩が止まる
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:36:37.91 wySWpCw10.net
知らない人が殆どだけど
東アジアでは数学は身分がかなり低い人達がやるものだった
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:37:00.23 tJOrvuqO0.net
気候変動で日本は熱帯になるから
首都を札幌へ移転するとかしないと厳しいだろうね
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:40:10.24 63QL9pOd0.net
>>52
確かに近現代では完全に逆転してるか……
念頭に置いてたのがいいとこ18世紀までだったわ
啓蒙主義と市民革命で情勢が変わったとするのは牽強付会か?
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:44:14.82 E9fvaxS70.net
>>58
ガンジーも若い頃イギリスへ向かうあたりの日記では全く個性が感じられなかったとあったね、早稲田法の英語過去問にあったが
とはいえ東方といえば紀元前から個人崇拝なんだから不思議なもんだよな
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:47:38.20 YlXqs/UD0.net
文字の獄とか知らない人?
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:47:55.09 LxvSWpbb0.net
東は有名な聖者が出てないんよ
だから賢い
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:48:26.72 YlXqs/UD0.net
>>66
孔子
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:52:22.09 63QL9pOd0.net
個人と集団について語るならギリシャが地中海に面する温暖で牧畜に向いている場所であることと
東アジアが日本のように地震や津波に襲われ、韓国のように寒冷で、中国のように旱魃に襲われるように総合的に災害が多く
雨が多く農作が好まれている事を理由とするのが適切な気がする
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:52:36.95 rHgE1dQs0.net
西洋人が色んな国見て回ったからな
大抵は外国に寄ろうとは思わなかった中ですごい
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:53:40.31 lihHbnjB0.net
>>1
哲学はインド・中国に勝てないぞ
禅の興隆は人類の至宝
龍樹とか読んでみろよ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:55:20.12 m9U9l4UOd.net
>>11
強大なキリスト教神学に対抗するためにこそ難癖つける余地のない論理性と
誰の目にも明らかな再現性を柱とする近代科学は生み出されたのだよ
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:57:36.70 LxvSWpbb0.net
孔子は
中国の王朝と皇帝を
この世界の唯一の支配者とする
倫理道徳
ただのネトウヨの祖だよ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:57:51.59 63QL9pOd0.net
むしろ初期の科学者とかキリスト教徒多くね?
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 01:59:53.62 rHgE1dQs0.net
キリスト教なんてみんなよく分からないまま信じてるのばっかで役に立たない
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 02:01:51.13 63QL9pOd0.net
よくわからない事は神秘として言い逃れできるから
仏教だと方便って言い逃れするけど
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 02:02:52.31 EqmckaNL0.net
異なる文化が交差しやすかったかどうか
交差しやすいのは争いも頻発しやすいから良いこと尽くしでもないが
後は科学が発達し合理性があって、哲学があっても欧米が旧植民地で侵奪していたりもする
ただ欧米の方が異なる価値観で万人の闘争を始めたら人類滅ぶのを先に習得したので、人権などを重視する
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 02:04:34.48 EqmckaNL0.net
>>71
これはあるかもな
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 02:08:22.83 YhLfsU0KM.net
仏教は西洋哲学にまけてないと思うけど
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 02:19:09.36 zceWSuhka.net
東アジア、じゃなくてジャップランドだろ
認識を誤魔化すんじゃないジャップ!
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 02:20:27.20 Fvykbsvrp.net
>>27
なんだお前のゴミみたいな自論だったのか
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 02:51:15.37 GE7sFyqP0.net
>>11
大航海時代だろう
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 02:56:02.55 0KcwCc9E0.net
哲学や科学の発展は、国や社会に押し付けられてた宗教の教えを疑い反発したりすることで起こった
東洋は、国の制度と結びついた宗教の教えに反発するほどの強い力が生まれなかったみたいね
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 02:59:43.83 0KcwCc9E0.net
というか、宗教を含めた西洋の世界観は
現在の世界を不完全なものと見て、どこか別のところに完全な真理があるとみる
それに至ろうと現在を少しでも改善しようとする姿勢とエネルギーが生まれる
科学の発展はここによってるのかね
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 03:00:36.92 oMN4NnlZH.net
>>53
誰だっけ北欧行ったら気候かなんだがが良好すぎてこれは環境の時点から勝てないなと語った学者
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 03:04:54.59 0KcwCc9E0.net
それに対して、東洋、特に仏教は
求めるべき完全ななにものかなど認められない
この不完全に見えるこの世が即涅槃であると説いてる
宗教の教えとしては西洋に比べて完成されたものだけど
西洋の不完全さの故のエネルギーにその辺では負けてるってことか
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 03:05:06.18 EbVeTl92M.net
欧米人と比較して男性ホルモンが足りてないからだろ
男ですらマンコ脳なのが日本人
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 03:05:50.94 g1g9+SSZ0.net
>>83
ホントこれに尽きる
西洋人は超自我が発達して
「よりよい理想」を追い求めてる
それが探求や改善、改革に繋がってる
ポリコレが過剰に蔓延したり悪い面もあるけど
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 03:08:23.29 WYvvECAbK.net
変化が嫌いだからじゃない
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 03:21:45.88 GOgyCVNo0.net
>>11
ヨーロッパが暗黒だっただけでそのころはイスラム文明が代わりに科学を発展させてたから
インドからゼロの概念を輸入して代数学を発展させまくった
その後その成果がヨーロッパに伝わった
だから現代でもゼロの概念を持った数字のことはアラビア数字と呼ぶだろう
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 03:24:59.16 JBiTc0Sa0.net
多民族国家の集まりだった西洋と
ほぼ単一で構成された東洋との差じゃね
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 03:28:54.36 zceWSuhka.net
>>90
え?何言ってんの?
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 03:30:21.59 beKzvjZP0.net
儒教が悪い
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 03:37:16.27 1jGG1Q0r0.net
インド →現世は所詮幻という認識。だからよく言われるが歴史書が残ってない。昔の歴史を知るためには諸外国の記録を参照する必要。ただし数学は発達してるノーベル賞取った物理学者もおる
中国 →循環的な歴史観だからかなあ。新しい王朝を天が任命して、だんだん通用しなくなったら革命で一新、またやり直し
日本 →要するにでかい村だもん、そらそうよ
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 03:40:33.49 +IfzCKJO0.net
>>83
それは近代だね
現在は量子論などによってどこにも「真理」はないとみなされてる
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 03:40:46.69 owV9CcSD0.net
ヘーゲルに倣って合理的なものは現実的であるとすると東アジアが西洋にくらべ
非合理であると考えるのは皮相的な見方に過ぎない
産業革命で爆発的なアドバンテージを持つに至った西ヨーロッパだが中国が世界
で覇権を握れば中国方式が合理的であるという見方も残念ながら成り立つ
過去には西洋中心主義が優勢になる以前ではフランスの啓蒙主義者は中国の統治方法
に影響を受けていたという事実もある
実際国家からみれば重要なのは軍と官僚組織であって政府や議会や世論といった
ものは邪魔なだけでこんなものの存在は非合理であると考えることもできる
善悪は別に東アジアを村社会的と見るのはある意味理解できる
西洋では産業資本の拡大によって一応市場原理による交換様式がくまなく浸透したが
東アジアでは前近代的な交換様式である互酬性がいまだ存在する
特に政治の世界では河井夫妻ではないが依然として贈与が先進国とされる地域でも
日常的な儀礼となっている
いづれにしても中国やインド等の旧帝国の台頭は政治経済だけでなく西洋中心主義の
価値観に対しての挑戦ということになる
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 03:48:41.49 63QL9pOd0.net
>>94
無茶苦茶な事言ってんな
量子論だって1つの法則的な真実だろ
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 03:56:41.18 fIRWeGTg0.net
欧米のように個人の才能をリスペクトするか(その代わり治安不安定)、
日本のように出る杭は打たれるwか(その代わり治安安定)の違いだろう。
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 04:23:27.72 RsMbWhYA0.net
いつの時代の話よ
紀元前5世紀頃じゃ錬金術や数学なんかインドなんかも優れてたし四大発明は中国だし
中世はアラビア、近世はヨーロッパ
まあ中世から近世にかけてなら大学だろうな、日本も出来たが自然史じゃない
ギリシア自然哲学、自然史
↓
キリスト教の目隠しにやりアラビアにストック
↓
11世紀翻訳所と大学
↓
ルネサンスと宗教改革
↓
望遠鏡発明
↓
天文学の進化とキリスト教のウソ
↓
ケプラーからニュートンで天上の物理と地上の物理統合
↓
ヨーロッパ内で切磋琢磨(キリスト教、というか教会の教え打破)
なぜギリシアが~、と言うならまた話は別
言語の歴史文字の歴史、「歴史学」と言う意味ではヨーロッパが早いしアジアは司馬遷を待つ、日本に至っては古事記日本書紀は8世紀
あと宗教
儒教や陰陽五行説のようにあまりに嘘が上手だと乗り越えるのに時間がかかる
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 04:32:47.30 v87Bt0y4p.net
漢字が原因なのは一理あるな
漢字は感情を表すのには向いてない
英語だとoh my godとかそのままの意味じゃない表現がたくさんあるしジョークもたくさんある
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 04:32:48.20 RsMbWhYA0.net
あと生産力と社会体制の違いもあるかな
ギリシア哲学者はろくに働かないで議論ばかりしていた
考える時間があった
生産力を支える奴隷、プラトンの作ったアカデメイアで屁理屈こねる大人たち、文字として残せるシステム、その元になる都市国家
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 04:36:50.26 RsMbWhYA0.net
近世で躓くのは鎖国も多少は影響してる(まあオランダ通して入ってきてるけど)
やっぱ島国だからなぁ(イギリスも島国だけどな!)
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 05:00:59.43 9glHL1FF0.net
>>1
欧米でも農村社会は救い難いほど頑迷固陋だぞ。
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 05:08:31.35 DcAbwaeKa.net
>>1
愚劣wwwwwwwwww
そもそも西欧はキリスト教原理主義の超封建の野蛮社会
西洋自然科学はイスラム科学の派生物
18世紀からの市民革命や共産革命こそ大虐殺を生んだファシズム
大航海時代による大量の貴金属流入がなければ西欧はいまだに野蛮地区
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 05:18:13.55 UFp+LH8jM.net
>>103
ギリシアはキリスト教以前なんだけどな
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 06:32:40.28 2b+BrM23a.net
そういう運だったとしか言えない
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 06:37:22.79 aVOoZkJK0.net
>>104
アメリカがギリシア文明の子孫みたいなことぬかしてるのは実に滑稽。
お前らは僭主や衆愚政治限定の子孫だろ。
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 06:43:21.26 1IohYdV+M.net
>>106
アメリカ人はもともとヨーロッパ人
ヨーロッパ文明の2つの要素は「ヘレニズム」と「ヘブライズム」
「ヘレニズム」=プロメテウスの孫ヘレンの子孫、ギリシア人の祖先
つまりヨーロッパ人のルーツはギリシア
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 06:53:59.46 JBiTc0Sa0.net
>>107
北欧に住んでたバルバロイの子孫じゃん
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 06:55:50.16 0EahJsPaa.net
>>7
ま�
111:ク他人に伝わる文章を書こうな
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 06:59:29.74 9ETuNQRl0.net
でも春秋戦国時代とか諸子百家とかの様々な思想が産まれたと思うんけど、あれはどこいっちゃったんだろか?🤔
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 07:35:29.03 1IohYdV+M.net
>>108
お前の言ってるのは「血」の話だろ?
入り乱れてるからそれさえ怪しいけどw
ヨーロッパは思想的にギリシア文明の正統な継承国だよ
ギリシア→ローマ→ヨーロッパ(途中で中世キリスト教のせいで断絶はあるが)
プラトンはキリスト教に始めから受け入れられてるしアウグスティヌスは新プラトン主義とキリスト教を融合した
トマス・アクィナスはアリストテレスを融合してるしそもそもキリスト教自体がもともとユダヤ教の一派
ギリシアの自然史が証明されたり修整されるのも近代ヨーロッパ
お前が言ってるのは満洲は漢民族じゃないから清国は中国じゃない、って言ってるようなもん
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 07:50:26.86 1IohYdV+M.net
ちなみにアレクサンドロス大王の東方遠征以降作られたヘレニズム諸国のほとんどがローマの支配下に入ったのは紀元前30年
そのローマ文化の柱はギリシア文化だった
そのローマはヨーロッパ全域に版図を拡げ自らの文化を拡散する
のちキリスト教に乗っ取られ一時断絶するが修道士やスコラ派の学者達がまた融合させてゆく
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 07:56:29.22 Mp7McR9A0.net
漢字が原因だろ。敢えて難しい漢字とか熟語使うから、分かりにくい文章になる
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 08:05:05.05 C+XV2+Yh0.net
合理主義なんて理の定義を変えれば世界中の文化文明に当てはまる、だからここでは論じる意味がない
西欧文明が特殊なのは自然と人間を二分する方向に進んだ点
これで「世界」の外を意識することができるようになった
故に西欧文明の核の部分はセムじゃない、明らかにギリシャ
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 08:21:34.97 zceWSuhka.net
>>99
我的天!って言うけどな中国人
神じゃなくて天だけど
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 08:33:56.10 Y5gx05Di0.net
漢代以降の中国の知識層の熱意が古典解釈に向かったのが残念だった 自然科学に向いてたらとんでもないことになってたぞ
中国で古典解釈が盛んになった分かりやすい要因は役人登用の基準になったからだろうが、そこに至るまでの中国の政治文化、地理環境、思想といった様々な領域に要因が散らばっている
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 08:37:19.11 iNOZn6rHa.net
だって中国はエジプトメソポタミアインドよりかなり遅れて出発したから。
インドの哲学宗教観の影響無かったら中国思想は
かなり貧弱になってた
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 10:27:42.63 1IohYdV+M.net
まあでもスレタイの謎は一応、
>西洋に比べ非合理的
ミュトス(神話、寓話)←→ロゴス(論理、論証)
紀元前3世紀にはストア派が流行してロゴス(論理)は神の法則になった
神=ロゴス=自然=運命
なにより論理性を大事にする、一方神話は神話としてそっちも大事にする
>政治は専制主義的
明治維新→藩閥政治
維新後伊藤博文は議院内閣制のイギリスではなく君主制のプロイセンの憲法を真似た
プロイセンはそのすぐ後倒れる
日本では市民革命が無かったからアンチ藩閥政治の政党政治もわずか8年ですぐに潰される
>探究心に欠け
儒教など観念論に終始
>村社会
農耕民族
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 10:49:33.91 pmFL1pF10.net
Nスぺ 1990 大英博物館
メソポタミア・文明の誕生
1,379 回視聴?2020/07/18
URLリンク(youtu.be)
「公文書管理を考える」(4) 磯田道史・国際日本文化研究センター准教授 2018.6.5
195,743 回視聴?2018/06/06
URLリンク(youtu.be)
フランス革命
2 革命前夜
2.1 時代背景
2.2 深刻な財政危機 URLリンク(ja.wikipedia.org)
2.3 全国三部会の召集
国王は1788年7月に全国三部会の開催を約束した。翌1789年に各地で選挙が行われて議員が選出され、
5月5日、ヴェルサイユで開会式が行われた。国王は三部会を主導しての問題解決を目論んでいた。
しかし税の不平等負担への第三身分の鬱積はすでに頂点に達しており、複雑化・多様化した国内事情ゆえ、
従来の身分制では問題を解決できなかった。
三部会が始まるとすぐに議決方法で議論が紛糾した。特権階級である第一、第二身分は利害を同じにするため
ほぼ同じ意見を持っており、身分ごとに議決を行う方法を主張した。
つまり第一、第二身分の部会が同じ議決を行えば、第三身分の部会が否決しても、2対1で可決されるという方式である。
これに対し第三身分はすべての議員1人が1票を持つ、三部会合同の議決を主張した。
NHKスペシャル 文明の道 第7集 エルサレム 和平・若き皇帝の決断
URLリンク(www.nhk-ondemand.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ヴェストファーレン条約
URLリンク(ja.wikipedia.org)
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 10:51:48.06 7W/IeGMB0.net
そら日本や中国みたいに
一強政治や専制政治の方が国がまとまるから
欧米なんて今トランプとBLM混乱しまくりやん
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 10:52:24.24 7W/IeGMB0.net
コロナ禍では独裁国家の方が有利
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 10:57:02.55 XlcTCeiT0.net
>>121
君みたいな人が象徴的だけど
東アジア人は自由よりも秩序を尊ぶ
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 10:59:35.44 pmFL1pF10.net
「公文書管理法」 瀬畑源 一橋大学大学院特任講師 2012.4.12
2,751 回視聴 2012/04/13
URLリンク(youtu.be)
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 11:53:49.51 /aVIcigEM.net
海洋国家の日本がなぜ外に向かっていかなかったのか謎
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 11:57:02.11 zceWSuhka.net
>>124
海洋国家じゃないからだろ
船の技術もクソしょぼいし
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 12:01:37.19 e2fnnHwc0.net
キリスト教とギリシア哲学が無かったから
すべての人間は神のもとに平等でありその自由の法則は必ず存在する、という倫理の誕生
すべての自然現象の裏には神の設計した法則があるという、自然科学の萌芽
そして思弁と論理のギリシア哲学による方法論
あと拮抗した民族や国家が多数高密度で存在したことによる競争原理も強いだろ
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 12:21:57.41 W0uV19dFd.net
ひとつはイスラーム世界からの文化の流入(特に数学など自然科学)
もうひとつは予定説やプロテスタンティズムに基づく財産の形成過程
戦争を奇貨として大資本で自然科学を押し進めると文明レベルはあがる
産業革命が発生する土壌はすでに近代以前のイギリスにはあった
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 12:26:13.50 1IohYdV+M.net
>>125
一理あるな
幕末訪米使節団の咸臨丸による太平洋横断は日本人じゃできなくて米軍人ジョン・ブルックが操縦してくれたからな
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 13:30:00.43 63QL9pOd0.net
海洋国家ではあるだろ
ただ法律上近海用の小型船しか作れなくしたのが問題であって
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 13:35:50.59 GOgyCVNo0.net
>>126
キリスト教自体が「世界の成り立ちを説明したい」っていう欲求が強い
創世記と古事記を比べたら雲泥の差
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 13:36:33.41 n43sOChc0.net
だが私は
東の果てのこの島国の文化的貧しさが
心地よくも感じる
侘び寂びの心境というところか
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 13:55:58.99 Lbo6fhJx0.net
>>53
四大文明とか古代文明とか温暖な地域が多いっぽいから初期文明は温かい所がよくて
高度になると涼しい所が良いみたいな傾向とか
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 14:55:08.53 1IohYdV+M.net
ん?
なぜにキリスト教?
キリスト教、特にカトリック教会は半ば反知性じゃん
プロテスタントでさえ天動説に関しちゃもう
暗黒の中世一千年=教会が犯人だぞ
ギリシアローマ=自然科学(自然哲学と自然史)興隆
↓
キリスト教国教化、原子論やアリストテレスなど観念論はアラブ世界へ追いやられる
↓
11世紀ルネサンス
1088年からボローニャ大学ほかパリ大ケンブリッジ大など、
またイタリアスペインなどイスラム圏の近所から翻訳所が作られた
十字軍遠征によりイスラム文化との交流
↓
13世紀トマス・アクィナスによりキリスト教圏でアリストテレス復活=論理重視
↓
ルネサンス、ギリシア文化の復興、プロテスタントと発明により教会の権威下落
↓
教皇関係なくなり主権国家が出来る
↓
望遠鏡→、、、、以外略
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 15:12:52.95 1IohYdV+M.net
あ、観念論とか言っちゃった、ウソ
予測変換ミス
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:11:38.43 v2K5Qt4d0.net
何故と言われてもそういう習性をもつからとしか言いようがないな
だからわかってる奴は移民入れて近代化しようとしてる
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 19:47:04.65 63QL9pOd0.net
>>135
何で科学としてろくすっぽ研究されてない人種なんてもんを経験主義的な偏見で勝手に変えようとするんですかね
科学として本気で研究されてる外来種駆除や導入だって成功してないのに
つか近代化なんてとっくの昔に済んでる
”わかってる”のはそいつの妄想の世界だけだわな
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 21:45:12.91 Hx7sxdoE0.net
中韓は世界へ移り住んで行くやん
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 21:49:45.68 sAM+j+/T0.net
>>96
万能な法則=真理があると思われなくなってきたってこと
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 21:54:09.39 OC+UFqs20.net
>>135
実際に日本に来る奴はベトナム犯罪者という悲劇w
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 22:59:59.33 63QL9pOd0.net
>>138
統一理論は完全に近づいて行ってるのに?
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 23:06:25.66 H8oO+3PF0.net
長い歴史のどこで見るかによるが
現状はコロナで、特に人権に関して向こうがボロボロなのがわかっちゃった
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 23:07:47.63 H8oO+3PF0.net
逆にアジアに加えてアフリカなど各地が、意外に(と言ったら失礼だけど)しっかりしてたんだなあと
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 23:09:28.39 AStgF/hH0.net
稲作のせいだろうな
稲作というのは麦作より手間暇がかかるから集団主義的にならざるを得ない
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 23:10:30.71 h4QMcv460.net
>>141
何をどうみればコロナで欧米の方が人権がボロボロだと思うのか
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 23:12:10.13 z7lUDKeO0.net
むしろずっとトップだったやんけ
中共が全部ぶっ壊したけど
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 23:18:10.08 biI+a+RX0.net
中国の哲学や自然科学はあるだろう。前者なら四書
後者なら、ジョセフニーダムと薮内清を押さえとけばいい
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 23:18:36.52 +8h3HFQK0.net
もしインドの影響が存在しなかった場合東アジアの文明ってどうなってたんだろうな
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 23:19:42.75 1jGG1Q0r0.net
>>147
東アジアの文化ってほとんどがインドに起源さかのぼっちゃうからね
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 00:14:48.81 RaJ0k25lM.net
中国が先進国でない時代って19世紀20世紀のたかだか200年くらいじゃないの
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 00:43:38.48 rpkgyJmE0.net
>>149
地球は丸いという発見と前後する大航海時代を画期として分けないと。信長豊臣の日本だと1500年代?
それまでの帝国は陸路。それ以後は海路。ただ、商人世界はその前から海路を使っていたっぽいが
いかんせん歴史に残らん。建造物の遺跡で痕跡が分かる程度。イスラム時代も長かったし
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 00:47:40.71 rpkgyJmE0.net
西洋の哲学や自然科学の発展っていうのも、十字軍でイスラム圏に盗られた領土を回収して
イケイケ状態の中で、イスラムで保存されてたローマ帝国以前のネタに歓喜して
いろいろ出てきたっていう感じ。それで今に至るわけで
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 01:14:13.34 PtWj+tkSM.net
なんで古代ギリシャって数学や哲学をあんなに発展させられたんだ?
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 06:16:38.47 cKO1BzmYM.net
>>150
ちょっと待て、丸い事と地動説は全く別だよ
地球が丸い事は日本以外みんな知ってたんだよ、日本は戦国時代にチームザビエルに教えてもらうまで知らなかった
ギリシャやエジプトでは紀元前に地球の大きさや太陽や月までの距離や半径まで知ってた
アリストテレスも天動説ではあるものの地球が丸い事は認めていたし暗黒の中世キリスト教さえ丸い事を受け入れてた
紀元前3世紀にアリスタルコスは地動説(太陽中心説)を唱えたがアリストテレスやプトレマイオスの地球中心説が優勢で異端視される、それとごっちゃになってね?
2世紀プトレマイオス(埃、天動説でありながら地球球体説)→トスカネリ(フィレンツェ)→コロンブス→新大陸発見
の事を言っているんだろうが
丸い事自体は紀元前6世紀にはピタゴラスが、紀元前5世紀にはエンペドクレスが球体説を採っている
前3世紀エラトステネスは地球1周の長さ、前2世紀ヒッパルコスは太陽までの距離も計算してる
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 06:39:25.01 cKO1BzmYM.net
2箇所の夏至の南中高度(つまり同じタイミング)での棒の影(井戸でも同じ)から角度を図る
片方は角度ゼロ(エジプトのシエネ)だと分かりやすい
↓
平行線の同位角で円360度分の何度かで地球1周の長さの何割かが分かる
↓
2箇所の距離を図る
↓
二点間の距離(地球の何割かの周長)と角度(地球1周に対する割合)が分かっているから地球1周の長さが分かる
↓
だから地球の直径が分かる
↓
月食は月が地球の裏に入ったから起こる、月が消える時間と出てくる時間を図ると月の直径が地球の何分の1かが分かる
↓
三角形の相似条件から月までの距離が分かる
↓
半月は太陽、月、地球の直角三角形なので三角関数から太陽までの距離が分かる
紀元前にここまで知ってた(誤差15%とかだけど)
地動説まで受け入れてれば太陽までの距離から近所の星までの距離も分かってた
年周視差(例えば夏至と冬至による角度の差)を利用して
しかしアリスタルコスの地動説はさすがに紀元前には受け入れられない
16世紀コペルニクスを待つことになる
ちなみに教会が天動説を受け入れてガリレオ・ガリレイに「ゴメンナサイ」したのは1992年のヨハネ・パウロ二世
教会は科学者の邪魔ばかりしている
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 11:34:09.53 THosU7mIa.net
でも西洋の上級は東洋信仰してるイメージ
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 11:58:10.13 asKGWSMI0.net
>>148
> 東アジアの文化ってほとんどがインドに起源さかのぼっちゃうからね
は?w
仏教くらいじゃねえか
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:07:04.68 asKGWSMI0.net
>>152
ふつうに考えると、古代ギリシャよりはるか以前から文明を築いてきた帝国圏が周囲に
二つあり、その文化的成果が地中海交易により古代ギリシャに流入した
つまり、それら先行する文明圏の文化の「継承」を前提とした「発展」だった
音楽だと、バロック末期のバッハが、ルネサンス~バロック期の音楽の遺産を継承し
集成(assembly)したのと似てる
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:12:29.49 g/hkXZTA0.net
アメリカ大陸の富を収奪するのに成功したからじゃねえの?
一つの大陸丸々の金や銀を獲得したんだからブーストも出来るだろうよ
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:17:43.78 1fWZkroz0.net
インディアンは自然の中で生きた。
アジアンは自然とともに生きた。
西洋人は自然を征服し生きた。みたいなことが
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:18:56.33 asKGWSMI0.net
>>1
> なぜ東アジアは西洋に比べ、非合理的で哲学や自然科学が発展せず、政治は専制主義的で
哲学を思想と言い換えると、古代期から世界の各地域で幾多の思想の提唱者は現れて
るし、ふつうに「発展し」たのでは?
自然科学にしても、近代以前から知見の蓄積はあり、それが技術化され生産活動の
イノベーションとなってきた
政治の「専制」性は、近代化の過程で中央集権が例外なく必要であり、そのためだ
西欧も例外ではなく、絶対王政の時代がそれにあたる
だが、現代中国の専制支配、共産党支配はべつの動機があり、市場原理を導入すると
人々は「自由」になり経済的自由だけでなく政治的自由を求めだすが、そうなると
帝国の版図をいまもそのまま領土とする中国にとっては、少数民族が自決権を求めだし
分裂するので、強権的にそれを鎮めてる
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:27:08.51 asKGWSMI0.net
>>111
> ヨーロッパは思想的にギリシア文明の正統な継承国だよ
10数世紀もの隔たりがあるのに「継承」だと?w
むりやりアイデンティファイしてるんだよ、キリスト教しかアイデンティファイするもの
がなかった痩せた土地の農業が主産業でありつづけた地域が、イスラムとの交易で急に
カネを持ち出したんで、系図を書き換えちゃった
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:29:46.53 asKGWSMI0.net
>>111
> プラトンはキリスト教に始めから受け入れられてるし
影響関係がある、程度に収めとけw
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:36:42.11 asKGWSMI0.net
>>120
> 一強政治や専制政治の方が国がまとまるから
> 欧米なんて今トランプとBLM混乱しまくりやん
「混乱す」るのは悪みたいな、奴隷自慢?w
底辺、はんぱない
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:39:22.65 asKGWSMI0.net
>>124
「海洋国家」という概念に、近代以前の日本は当てはまらない
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:42:02.00 asKGWSMI0.net
>>126
> あと拮抗した民族や国家が多数高密度で存在したことによる競争原理も強いだろ
じゃ、なんでローマ帝国解体後、あんなに飽きるほど停滞してたんだ?w
もうむちゃくちゃ
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:44:42.11 ncUFp7q+0.net
>>158
それだと金銀出まくってた時期のジャップランドからルネサンス始まってないと変
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:49:38.15 asKGWSMI0.net
>>126
> すべての人間は神のもとに平等でありその自由の法則は必ず存在する、という倫理の誕生
そういう自然法にあたるものは、他の地域にも当然、ある
そもそも自然法の概念とは、場所と時を問わない「普遍的」な法ということでしょ?
ヨーロッパにはヨーロッパの自然法の形成の、固有の経緯がある、ということにすぎない
むしろ自然法に関しても遅れた地域だ
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:53:48.93 /ttgZjSO0.net
何かの動画で見たけど、キリスト教の存在は大きい。
この世界に神はいるんだ、そして神のいるこの世界は理路整然としていて美しい世界のはずだ。
みたいな思い込みがあるからそれを追求していく探究心が強いって言ってた。
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:53:59.11 cKO1BzmYM.net
>>161
>>162
いやプラトンはキリスト教と親和性高いだろ
プラトン(師)とアリストテレス(弟子)
「普遍的なもの」=イデアが実在するか(実在論)名ばかりのものか(唯名論)での対立
プラトン=イデア論
本当にこの世に実在するのは観念的な「イデア(普遍的なもの)」であって、我々が肉体的に感覚している対象や世界とはあくまでイデアの「似像」にすぎない
↓
3世紀プロティノス(埃)「ネオプラトニズム(新プラトン主義)」
万物は一者(善のイデア)から流出した=「一神教」のキリスト教にマッチする→キリスト教神学受容
↓ アウグスティヌスなど影響
一方、アリストテレスはプラトンのイデア論をそんなものは後から人が考え名付けたものにすぎない(唯名論)、と否定、実際に見えるものだけ信用する存在論
↓
キリスト教にはハブられイスラム世界に追いやられる
↓
十字軍などにより復活
↓
プラトン主義が普及している中世ヨーロッパキリスト教社会では不都合
↓
13世紀トマス・アクィナス(伊)プラトンからアリストテレスへ、神中心主義と人間中心主義の統合
十字軍(文物の交流)と商業社会の発展→金持ちも教会も堕落→民衆反発→神学者は理論的弁護が必要→「存在論」継承しつつ神学を調和させる
参考)当然教会からは「異端」→50年後「列聖」
断絶してるのはアリストテレスなどキリスト教とマッチしない思想であって全て他国の出来ごとってわけじゃない
ギリシア→ローマ→欧州全土へ拡散
しかしそのローマが一神教キリスト教を国教化、ここで教義に反するアリストテレスなどの思想は追いやられる
アリストテレスだって実際失敗だらけなのよ
天動説だし見えるものしか信じない!って考えだから原子論も否定、ゆえに真空も否定、
天体は楕円軌道なのに円運動とか言っちゃうしそのせいでコペルニクスは計算がズレて100年もキチガイ扱い
謎物質エーテルが天空を満たしてるって言ってた、もう間違いだらけ
ガリレイや弟子はそのアリストテレスの間違いを正しヨーロッパは近代科学が発展する
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:55:11.06 asKGWSMI0.net
>>127
> 産業革命が発生する土壌はすでに近代以前のイギリスにはあった
こういう発想が好きだ、というか健全だ
「近代」を準備する経済的条件というものがあり、それがやはり「自然科学」「哲学」に
先行するんだと思うね
173:ルネサンスで開花するイタリア都市の、ルネサンス以前以後を分ける条件とはなんだったか、 みたいな
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:58:36.52 asKGWSMI0.net
>>168
仮にそうなら、なんで近代までその探究心が爆睡してたのって話になる
その手の話は、事後の合理化(ことが終わってからなぜそうなったのかの条件を探すこと)
で、実際の歴史的経緯とは異なるものだと思うね
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:02:05.03 asKGWSMI0.net
>>169
> 3世紀プロティノス(埃)「ネオプラトニズム(新プラトン主義)」
こういうのはさ、キリスト教というより、キリスト教内の組織が後の大学に当たるような
機能も持ってたということであってさ
その限りの意味で、プラトニズムを継承したって話じゃないかね
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:05:03.30 fUlNqdTk0.net
何故って言われてもなあ
中華文明にも本草学や中医学があって
哲学もあったわけでなかったわけではないし
体系や価値観が違っても学問はあった
何で西洋文明が覇者になったの方が正しい問いかけだよな
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:08:34.97 tYm3OVyQ0.net
>>173
数学と物理学の差は大きいと思う
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:13:24.13 c5uevO6z0.net
>>47
気持ちの問題
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:15:09.86 nkue3tTSa.net
この能力を伸ばさず馬鹿に合わせる全体主義
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:19:59.81 c5uevO6z0.net
>>129
白村江以降は基本的に列島の内紛に明け暮れていた国
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:24:48.19 c5uevO6z0.net
>>87
そこまで書いていてなお最後を付け加えたくなる辺りがすごく日本人的だと思うw
よく日本では「本音と建前」なんてことが言われるがこの言葉がある時点で私達の社会で建前は非常に蔑ろにされている
だが彼らはいつも建前に対して真剣なんだよ
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:38:20.77 asKGWSMI0.net
>>87
> ポリコレが過剰に蔓延したり悪い面もあるけど
底辺さん、西洋近代文明を語るw
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:40:30.01 asKGWSMI0.net
>>129
海洋国家というのはさ、海洋を交易や他地域の支配に縦横無尽に利用する国家、みたいな
意味でさw
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 14:07:06.07 ZBfu+dim0.net
ポルトガルが15世紀に航海に全振りした国家運営したのも領地の実入の悪さと
交易で得られる収入の美味さが身に染みて分かっていたからだし
その辺は物産が豊かなインド中国には動機として弱い
ただジャップランドが海洋国家にならず引きこもってのは凄まじく日本人が閉鎖的で未開で馬鹿だったんだろう
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 17:29:33.09 BMiHc+EM0.net
>>124
海に囲まれてるだけで山岳民族だよ
ジャップの閉鎖性は山岳民族のもの
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 17:44:08.44 cKO1BzmYM.net
>>172
ん?
キリスト教に受け入れられた=神学者(教会側)に受け入れられた、じゃん
庶民なんて黙って信じてろや、お前らは馬鹿なんだから教義を深く考えんなよってのが教会じゃん
そこでルネサンスと同時期にルターが一般人の知らないラテン語の聖書を翻訳してさらに九十五ヶ条の論題を活版印刷でバラ撒いて教会倒したんだろ
聖書と違うじゃねーか!腐れ坊主どもが!って
普通に考えたってキリスト教は一神教で「唯一の神様が世界の全てを作った」って奴らなんだから「善のイデア一者から万物は作られた」って新プラトン主義に近いのは分かるじゃん
対立してそうなストア派の「ロゴス」や「良心」だってグノーシス主義の「禁欲主義」だって親和性が高く取り入れられてる
アレクサンドリアのユダヤ人哲学者フィロンはプラトンなどギリシア哲学をユダヤ教に融合させさらにイエス=ロゴスにした
神の言葉ロゴス=イエスという三位一体説がキリスト教徒の大前提だけどもともとコレはフィロンが作ったんだな
そもそも新しい宗教が受け入れられるためには誤解や偏見がないよう融和させなきゃいかん
初期神学者ユスティノスもそのためキリスト教にプラトンを取り入れた
アリストテレスはさすがに融合しようがないからダメ、だけど似たようなのはウェルカム、それがキリスト教
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 17:48:47.79 cKO1BzmYM.net
>>172
それからギリシア哲学者もまた旧約聖書の影響受けてんだぜ
お互い様
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 17:58:19.39 cKO1BzmYM.net
>>172
知ってるはずだが16世紀初頭ルターが暴れるまでキリスト教徒なんて聖書読んだことないんだぜ
ラテン語だしな
教区の神父の説教がキリスト教の全て
(まウィクリフが英語訳した例外はあるけど)
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 18:07:27.31 cKO1BzmYM.net
>>160
あと、
>政治の「専制」性は、近代化の過程で中央集権が例外なく必要であり、そのためだ
西欧も例外ではなく、絶対王政の時代がそれにあたる
って言ってるけど、スレタイの専制主義的の真意は「現代に至るまで」って事だと思うぜ
お前曰く近代化に必要な絶対王政の中央集権体制をやった連中の子孫が今なお政治の中枢で公文書の改ざん隠ぺいなどやってる、みたいな
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 18:36:37.01 cKO1BzmYM.net
例えば岸信介は安保闘争のときにヤクザや暴力団や右翼を利用して集会潰ししただろ?
「街宣右翼」はこの時生まれた
政府が暴力団を使い弾圧した
こういう事を言ってるんだろ
191:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています