なぜ東アジアは西洋に比べ、非合理的で哲学や自然科学が発展せず、政治は専制主義的で、人々は探究心に欠け閉鎖的で村社会的なんだろう? [564368815]at POVERTY
なぜ東アジアは西洋に比べ、非合理的で哲学や自然科学が発展せず、政治は専制主義的で、人々は探究心に欠け閉鎖的で村社会的なんだろう? [564368815] - 暇つぶし2ch135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 14:55:08.53 1IohYdV+M.net
ん?
なぜにキリスト教?
キリスト教、特にカトリック教会は半ば反知性じゃん
プロテスタントでさえ天動説に関しちゃもう
暗黒の中世一千年=教会が犯人だぞ
ギリシアローマ=自然科学(自然哲学と自然史)興隆
 ↓
キリスト教国教化、原子論やアリストテレスなど観念論はアラブ世界へ追いやられる
 ↓
11世紀ルネサンス
1088年からボローニャ大学ほかパリ大ケンブリッジ大など、
またイタリアスペインなどイスラム圏の近所から翻訳所が作られた
十字軍遠征によりイスラム文化との交流
 ↓
13世紀トマス・アクィナスによりキリスト教圏でアリストテレス復活=論理重視
 ↓
ルネサンス、ギリシア文化の復興、プロテスタントと発明により教会の権威下落
 
 ↓
教皇関係なくなり主権国家が出来る
 ↓
望遠鏡→、、、、以外略


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch