20/09/13 18:01:25.04 rQaVdS6P0.net
>>520
発言するだけならずっとしてるじゃん
自分の政策責任もって主張し広報すること何もしてないもん
皆が知っちゃったら後になって責任逃れできないもんなw
531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:01:40.00 Xy+n1BGPa.net
河野に党役員やらせて選挙指揮させて箔付けさせる
532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:01:51.91 fkP8szNy0.net
党員投票はしねぇけど選挙はすんぞ!!
533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:02:12.41 IUwCNYvw0.net
>>523
そう、経済リベラルの皮を被ったネオリベだったんだよね
そこが間違いだったとやっと気づけたのはでかい
534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:02:22.19 k1/w6WNX0.net
やったね
やっと維新に入れられるわ
535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:02:24.94 7UiUQ3Yp0.net
>>495
なら、やるしかないだろ
自殺者二割増やしてなんもしないで選挙とか地獄にでもしたいのかよ
536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:02:37.95 ArVRUUIGd.net
>>523
残念だが景気条項の話なんかそのへんのコンビニバイトでも知ってるぞ
537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:02:48.10 JFtSfGlo0.net
>>477
政治的に失望してると思うよ
けど代わりの立憲を見ると批判ばかりでこれはダメだって
なってるんじゃないの
まったく批判票が立憲に繋がってないポイントがズレまくってるんでしょうね
538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:02:57.36 FM0Or9O50.net
コロナだから投票はやめましょうつって総裁選は党員投票なしでやりましょうって話だったのに
野党が固まる前に解散総選挙はやりましょうと言い出す。
こういう都合のいい嘘ばかりついてきやがったクズ自民党
自民党そのものが腐ってる
539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:03:10.28 9O+UNQQQ0.net
なんというか全てをとにかく先延ばししたい強い意志を感じる
なぜに政府が現実逃避してんだろ
540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:03:32.18 xeWMTYVT0.net
コロナどうにかしろよ
どうにかしてください
541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:03:33.28 TDelxI+y0.net
>>495
山本太郎界隈の財務省的財政タカかMMTかなんて二元論がキチガイなだけで
枝野も大概ひでージャブジャブ思考なんだが
社会福祉支出ってGDPに計上されるし国債で拡大出来るやろそれで少子高齢化対策やって主張だぞ
まあ少子高齢化なんとかなりゃとりあえずPBも問題にならなくなるわなあ
何度も言うけど財政的財政タカかMMTかという二元論がキチガイ過ぎるだけ
542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:03:43.10 JFtSfGlo0.net
>>490 偉いわこういう人たちは尊敬するわ 私はもう疲れたから考えるのやめるわ
544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:03:56.47 jJA+RSF+0.net
冬になるとコロナ蔓延だし年越せば五輪中止で追い込まれだし今秋しかないよね
545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:03:59.09 okjK8OZT0.net
>>519
それが馬鹿だと言ってるんやが?
何でもかんでも野党のせいにして責任転嫁してるボケ有権者
お前だよお前
546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:01.38 rQaVdS6P0.net
>>530
自民党でも立憲民主党でも地獄確定w
それ以外の実効性ある政策主張してる政党は醜い豚の嫉妬で潰されたからね
547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:04.82 aZQhWfrA0.net
コロナ中に解散するのは良いのか?
548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:12.67 lpsxPAdl0.net
>>531
景気条項なんて誰も気にしてないだろ
消費税増税
549:のヘイトはほとんどミンスに行ってる 自民は消費税で得をした
550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:14.38 du9E7MPE0.net
自民党の得票率は16%だったが
この中には当然創価学会員票も入ってることをお忘れなく
551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:18.80 z+7wU4k+0.net
負け犬の泣き言ばっかだな
選挙呑吐こんかい!ってやつはいないのかね
552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:26.99 jJA+RSF+0.net
>>541
来年もコロナ中だぞ
553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:27.55 EkZYqC2h0.net
>>26
やってる感
554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:29.60 k1/w6WNX0.net
>>531
景気条項は単なる言い訳
数値も謳ってるが「数値は政治的目標」「最終判断は政府が行う」と書いちゃってるからね
555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:32.93 JFtSfGlo0.net
>>495
枝野国債するって話してなかった?
556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:36.02 oJeQrl2W0.net
次までの繋ぎって分かってたよな
菅ちゃんだけ長期やりたいって思ってる
557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:40.44 RBrUa6io0.net
URLリンク(i.imgur.com)
558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:55.59 IUwCNYvw0.net
>>537
やっと面白くなってきたのに時流読めてないな
次の世論調査は立憲民主党の支持増えると思うぞ
あまりにも自民党の総裁選が民主党の党首選より低レベル過ぎた
559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:58.82 r4UURnQsa.net
立憲民主は二大政党論や大衆主義は民主党を踏襲しているが違いとしては“再分配主義”か
話題のBIだとか旧来の自民の国家論でも未経験の再分配を提案する心中主義的な自助ではなく国が共助と公助を進める
560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:07.07 lArCaNnKa.net
与党に有利なタイミングばっかりで選挙できちゃうのってどうなん
安倍政権が続いた理由ってこれも大きいじゃん
561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:10.37 TDelxI+y0.net
>>525
そもそも立憲の政策は社会的共通資本であって減税ポピュリズムじゃねえw
562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:13.27 7KSzS+5I0.net
野党にとってもすぐに解散してくれたほうがいいと思うよ
どっちかというと敵は与野党一騎打ちを妨害する
維新やれいわだろうし
ここが捨て駒のカカシ候補者をたくさん立てられないうちに
563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:29.51 dSoxuRuB0.net
>>485
どうもこうも明日も普通に仕事するだけだろ
564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:32.96 wxpY0tSgd.net
>>539
どんだけ与党サゲしても相対的にもっと野党下がってるんだからしゃーない野党
565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:39.35 k1/w6WNX0.net
増税立憲
「消費税は争点にしましぇーん」
「原発ゼロは争点にしましぇーん」
566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:39.75 rQaVdS6P0.net
>>539
明確な対立した選択肢として存在できないゴミ野党第一党がまず一番最初に潰すべきなんだよ
立憲民主党というか枝野を潰さない限りこの国が良くなることなんかあり得ない
567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:44.44 zIXKk1W90.net
上場がゴールだってわかってるんだろ菅も
即解散しとけば後3年は安定多数維持できるし、菅がダメなら来年の総裁選でクビ変えればいいし悪いことない
568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:57.27 du9E7MPE0.net
>>532
批判ばかりだから駄目だという人がふえたのは
自民党やそれに忖度したメディアによる洗脳のせい
俺は批判でいいと思うよ
野党に批判以外にできることなどないから
569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:06:15.87 UoGLrg+q0.net
>>501
それ絶対投票率とか意味ねー数字だよ
自公の得票率って海外と比べても低くねーぞw
570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:06:36.10 7UiUQ3Yp0.net
>>540
なにいってんの?
経済対策しろよ、別に自民でも他でも構わねえからって話で他でも変わらねえって
それ国会も政府も仕事しねえって
571:ことだぞ
572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:06:41.57 wxpY0tSgd.net
>>553
参院選も負け続けてるやんけ
573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:06:46.16 rQaVdS6P0.net
>>548
いつも通りの曖昧発言しかしてないよ
前提条件うっとおしいほど並べ立てて責任回避に必死なやつ
574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:06:52.30 k1/w6WNX0.net
某新党
「消費税は争点にしましぇーん」
「原発ゼロは争点にしましぇーん」
コイツら、自民党の別動隊でしょ
575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:06:52.68 JFtSfGlo0.net
>>483
あのさぁ
君がネトウヨって絡んできたんだからパヨクって返されても文句ないでしょ?
自分はいいけど他人はダメとかいいたいの?
576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:06:52.74 j61RT5AG0.net
>>492
維新以外の他の野党はみんなマトモだけどな
むしろ今の不幸はまとな与党がいないこと
577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:06:54.49 IUwCNYvw0.net
>>552
あとは本気度だな
ネオリベ180度展開するなら一気に経済左派の支持が増える
578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:07:02.85 TDelxI+y0.net
>>540
根拠は魔改造MMT、の時点で実効性なんてねーだろ消費減税主張に
社会保障全部潰す気なら別だがな、国家財政全てを景気の調整弁としないとお前らの主張は成立しない
579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:07:03.09 du9E7MPE0.net
>>537
考えるのを止めて
次の衆院選では自民党に投票する予定?
580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:07:17.15 UoGLrg+q0.net
>>543
アホ それ比例の数字だろ
581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:07:28.89 lpsxPAdl0.net
>>563
単に野党よりマシで自民が圧勝する
582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:07:38.97 ArVRUUIGd.net
>>542
無知なやつは上げたのが自民政権なんだからヘイトは自民に行く
民主党が関わってること知ってるやつは当然景気条項も知ってる
君の言ってることめちゃくちゃだよ?
583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:07:49.88 IUwCNYvw0.net
>>565
曖昧なのは取るべき方向性は分かってるけどブレーンがいないからだろ
軍師様も献策すれば良い
584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:07:58.22 rQaVdS6P0.net
>>563
その状況作ってんの枝野なんだけど分かってる?
あいつ自民から金もらってるとしか思えないぞ
585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:08:20.37 wxpY0tSgd.net
>>568
まともの定義は難しいから
国民の声信を得られる野党がいないのは不幸やで
に変えとく
586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:08:22.28 jJA+RSF+0.net
野党は受けて立つしかない
候補者選定を急げ
587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:08:27.47 JP0e67DI0.net
>>566
意味が解らねーよなw
で?
何を訴えて選挙戦うんだろうな??w
アベガーって言って選挙戦うのかな?
安倍政治を継承してるだけの菅内閣は駄目だー!ってか??w
感情論ですわw
お前らが何するかだろww
588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:08:30.13 j61RT5AG0.net
創価学会いなきゃ自民党は票を取れないからね
589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:08:58.44 jCwHU7JU0.net
このスレ見てると
れいわ信者ってもはやネトウヨと同一化してる感じがする
590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:09:10.21 jJA+RSF+0.net
>>577
さすがに公文書改竄廃棄内閣はまともではない
591:豚肉オルタナティヴ
20/09/13 18:09:25.87 l4lpEJRU0.net
>262
中小企業に出してる雇用調整助成金が来年以降順次縮減でいよいよ中小企業で持ちこたえられないところが出てくる予想がされてる
それに加えて秋以降のウイルスの活性化で感染者数も増える見込み、それらの責任を全部野党に押し付けたい意図を感じるよ_φ(・_・
592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:09:26.60 j61RT5AG0.net
>>577
国民の声信を得られる与党がいないのは不幸なわけで・・・
593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:09:29.39 k1/w6WNX0.net
>>568
マトモな野党って維新だけだよな
減税法案も実際に出してるのは維新だけだし
特措法改正案も維新しか公表してない
他の野党は選挙になったら急に耳障りの良い事を言い出すだけ
594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:09:40.54 rQaVdS6P0.net
>>570
消費減税だけじゃねえだろ
玉木の主張する政策はすべて必要だったけど、そういう政策を主張する男を恫喝して潰しにかかったのが枝野
595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:09:43.51 UoGLrg+q0.net
>>581
令和は多分4とか3だろな
太郎自体選挙区はきつい
596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:09:45.94 caDHVE9LM.net
>>552
国民に再分配の概念を広めないとな
消費減税カルトはアルバイトや派遣を中心に叫ばれてるだろ
勉強のできない連中にもちゃんと再分配を理解させないと消費減税ポピュリズムに叩かれる
597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:09:55.30 wxpY0tSgd.net
>>582
そんなのに負ける野党さんにも魅力がなさすぎるわ
598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:10:01.92 lpsxPAdl0.net
>>574
?
この7年間で消費税は10%になったけど自民が全ての選挙で圧勝したろ
それはミンス政権が消費税増税法案を可決したから
自民は消費税で得しかしてない
599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:10:06.44 vsYFc4Uu0.net
>>586
9月入学必要あった?
600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:10:07.11 jJA+RSF+0.net
>>585
10万給付のときの維新みてみ
どこがまともなのか
601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:10:18.86 du9E7MPE0.net
>>581
最近にれいわ支持者はネトウヨが圧倒的多数だと聞いた
602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:10:51.64 jJA+RSF+0.net
>>589
冷笑気取ってるのかも知れないが公文書改竄廃棄を非難しないのは頭がおかしい
603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:11:00.53 rQaVdS6P0.net
>>591
学びの遅れをどうにかする必要はある
9月入学はそれをする一つの「案」
604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:11:02.04 7UiUQ3Yp0.net
>>573
いや、すでにコロナ増加始めてて国会10月なら選挙11月
コロナ真っ盛りで選挙が第一で経済もコロナも対策しないのより酷い状況があるのか?
確実に一日500から1000以上、毎日数十にん死んでる状況になるぞ、なんもしてないから
605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:11:02.57 d75NLkTz0.net
>>513
なんつーか野党って言って女3人出すところがインセルミソジニーのネトウヨって感じ
606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:11:27.51 j61RT5AG0.net
>>589
公明党さん凄いよね~
607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:11:31.55 JFtSfGlo0.net
>>561
いやもう貴方の仰る通りだし
権力に対して野党がチェックを放棄したらもうそれは何って?
ただもう日本のワイドショーや報道
そこに出てくる文化人芸能人の発言見てると
もう批判より対案みたいな戯言は続いていくんだろうなと
608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:11:46.14 caDHVE9LM.net
>>581
山本太郎に全財産5万のうち1万を寄付したのもアルバイトか派遣の中年だったろ
あれ少し前に米買うのが夢とか言ってたネトウヨだよ
609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:11:46.98 TDelxI+y0.net
>>576
自民党からお金もらってんのは山本太郎や玉木だろうねえ
保守二大政党w
そもそも論として、もしそんなに消費減税が支持を集める政策なら社民や共産が伸びるじゃん
立憲で真っ先に減りそうなのは直諫の会のバカども、れいわは小選挙区取れる目処無し玉木新党も伸びる余地無し
消費減税論者の主張通りだとしても枝野に損は無いわなあ
610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:11:57.15 du9E7MPE0.net
>>590
選挙で勝ったら何をしても許されるという考えは民主主義にそぐわないので
改めたほうがいいと思う
611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:12:07.25 R9a+PX2G0.net
大きな争点がある時、支持率が落ちて国民の判断を仰ぐときに選挙はするもんだよ
何もないのに解散すんな
612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:12:07.65 k1/w6WNX0.net
>>592
まさしく行政組織の問題だよな
東京みたいに区で分配させてたらスピーディーに分配出来てた
613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:12:11.94 lJr1PYLNa.net
マスコミは選挙風煽りたいんだよ
業績悪い時の選挙は臨時収入として大分助かるからな
614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:12:23.06 e8RivNOUp.net
>>287
というネトウヨの工作だろ
絶対に流されるなよ
615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:12:25.53 7UiUQ3Yp0.net
選挙にコロナ争点にせず経済も争点にしないのか?
なんのためだよ
616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:12:25.56 rQaVdS6P0.net
>>594
そんなもん自民党清和会って言う犯罪集団をどうにかしないことにはどうにもならねえよ
いくら批判したところであいつらが実権握ってる限り黒塗りしか出てこない
617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:12:34.31 7qtACR0R0.net
>>26
選挙ってどんだけメディアに名前が出るかだから、与党の総裁選直後って圧倒的に与党有利に働く
日本人は政治の内容に関心無い人間がほとんどだから余計にその傾向が強い
618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:12:43.35 okjK8OZT0.net
>>559
馬鹿かお前は
公文書改竄や口頭決裁なんかやらかす連中は問題無用でAUTOなんだよ
公文書を元に国権の最高機関たる国会で議論して法案作るんやろが
公文書改竄したら対案も糞もねーわ
そんな連中をキッチリ選挙で落とさないと国の前提から崩れるんだが?
619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:12:44.77 rQaVdS6P0.net
>>601
バカですなあ
620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:13:08.08 caDHVE9LM.net
>>599
そういやれいわ信者が枝野に経済政策の対案出せと噛み付いてもいたな
いつまで経ってもネトウヨは成長しない
621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:13:09.52 5M7JlgLoM.net
謎の支持率急上昇でパヨク爆死www
622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:13:09.69 jJA+RSF+0.net
>>604
そういう意味ではない
10万給付を否定してたのは維新だったってことだよ
623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:13:16.23 lpsxPAdl0.net
>>602
自民はなにもしていない
ミンス政権が消費税増税法案を可決しただけ
自民は消費税で得しかしてない
624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:13:18.48 JP0e67DI0.net
>>581
今度はれいわがーですか??w
消費税廃止を望むとれいわがーですか???ww
お前の中ではれいわ信者がいるから、野党が負けてるんですか??
れいわ信者がいるからみんな選挙行かないんですか??w
流石リッカルさんww
頭お花畑だねぇえええええwwwwwww
625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:13:20.52 wxpY0tSgd.net
国民に人気でそうだったモナオと山尾は下半身トラブルで駄目になるし
もっと見た目に愛嬌がある良い感じの野党の人出てこないかなぁ
枝野も昔は可愛かったが歳取ってただの醜いデブやし
626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:13:26.86 k1/w6WNX0.net
枝野立憲がいる限り、自民党は胡座をかいてても大勝できる
627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:13:27.54 rQaVdS6P0.net
>>610
そいつらから政権引きはがさないことには黒塗りしか出てこないのわかってるか?
628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:13:31.11 d75NLkTz0.net
>>581
少なくとも嫌儲で暴れてるのはモトウヨばっかだぞ
朝鮮人差別なんかほっとけ、女性議員はいらない、障害者には自殺の権利与えろとか
629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:13:31.45 j61RT5AG0.net
>>576
国会開くの拒否したの自民党でしたよね?
630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:13:53.25 iQPUFmku0.net
コロナが全国に飛び散り感染爆発の下地が出来上がった段階でのこれからくる秋冬を迎える備えのこの時期にこれだからね
総裁選なんてのをこの時期にやって政治空白作ってるだけでもキチガイそのものなのに
更に選挙だからね、もう救いようがないよ
翼賛マスコミはこのキチガイ自民のキチガイ仕草をまったく批判しないしね
631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:13:53.44 r4UURnQsa.net
落ち着けネトウヨ
てかそもそもネトウヨは叩いてばかりで主張がない
632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:13:56.82 lpsxPAdl0.net
>>596
>>394
633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:13:58.39 91D8Wsm+0.net
いつやっても自民党が議席過半数もつだろ
どこの局もモリカケ桜河合夫妻黒川その他諸々一切話題に挙げないしな
634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:14:14.20 rQaVdS6P0.net
>>621
それを許す状況作っちゃってるの枝野ですよね?
635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:14:16.43 du9E7MPE0.net
>>603
モリカケ解散のときは
解散の理由が「国難(=少子化)突破」だったのを思い出した
ほんとむちゃくちゃだったなw
636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:14:20.84 iQPUFmku0.net
ERROR: 当分お断りしております。🤮
↑
これなに?
いちいちクッキー消すのめんどいんだけど死ねよ
637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:14:23.64 TDelxI+y0.net
>>586
そもそも論として枝野は民社党嫌い、民主党は新進党合併から間違いだ二度とアイツらとは同じ党を組まないとまで言ってる
元々潰し合う関係だが?
638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:14:25.70 jJA+RSF+0.net
>>608
お前は自分が非難しないのを他者のせいにして自身の責任からは逃れて冷笑気取ってるだけ
公文書改竄を非難しないのを他者の性にして逃げるな
639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:14:29.76 caDHVE9LM.net
ネトウヨは再分配について学べ
640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:14:37.58 m2H36/b3M.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
れいわは何気に比例でチョコチョコ取る可能性があるんだよ
北関東、南関東、東海、近畿なんかが有力
山本太郎がアノ選挙区で立てばスポーツ新聞や雑誌を賑わすネタになるだろう
641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:14:50.31 LybEZ+BY0.net
解散総選挙を睨んで、恣意的にコロナ感染者数の操作くるな
642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:14:59.05 wxpY0tSgd.net
>>594
非難して選挙勝てるならずっと非難するけど
それやっても負けるやんけ 政治はかたな意味ないわ
643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:15:12.10 j61RT5AG0.net
仮にコロナで何とかしないとと国民全体が選挙に行かなきゃムードになって困るのは自由民主党さん
644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:15:19.23 du9E7MPE0.net
>>615
自民党は消費税で得したのかもしれないが
国民は損してますよ
645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:15:27.72 k1/w6WNX0.net
>>614
はぁ?嘘つくなよ
646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:15:39.10 jJA+RSF+0.net
>>632
割とマジで今は泡沫かもしれない
1議席取れるかどうかな気がする
647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:15:41.30 TDelxI+y0.net
>>607
むしろ経済は争点じゃん
新自由主義か、社会民主主義的な公助の社会か
お前らの経済消費税だけで回ってんのかよ
648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:15:51.73 RU8q1xB4M.net
河野=麻生派
麻生はどうしても解散したいのね。もしかしてあと何年も留任狙ってるの?それだけは勘弁
649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:15:55.40 zIXKk1W90.net
原発絡みで電力系労組の支持がガタついた結果の民主分裂を連合会長はお怒りのようだから
今自民がすぐ解散しちゃうとその辺を争点にできないし、今さらアベガーやっても国民もう忘れちゃうしで野党厳しい
立民共産が伸ばせなかった隙間に維新が入り込む野党にとって最悪の展開が見える
立民も1年先なら過半数の選挙区に候補立てることもできるだろうけど、来月解散でーす!ってやられちゃうとそもそも数が揃わない
650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:16:03.93 7UiUQ3Yp0.net
>>615
答えてないんだけど、コロナ対策ゼロで秋冬迎えるから悪化の一途
日本有史以来の地獄になるのはほぼ確定としてこれより悪い政治ってどんな?
651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:16:07.44 lpsxPAdl0.net
>>636
消費税増税法案可決したミンス政権を選んだのは国民でしょ
652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:16:24.16 UoGLrg+q0.net
>>632
太郎勝てそうな選挙区とかあるかな
自民弱いとこは立憲強いわけで
653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:16:27.39 j61RT5AG0.net
>>636
国会開かないと困るのにやらないなんて与党を選んだ国民は不幸だねw
654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:16:38.93 BMzZjI7Jd.net
解散風吹かしてんだなあ
655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:16:57.69 JP0e67DI0.net
>>632
れいわなんかがいくら頑張っても10議席も絶対に行かないだろう
それじゃあ勿論政権交代なんて夢のまた夢ww
結局は野党第一党が本気で政権取る気になってくれないとしょうがないんだが、
立憲さんは自民党と全く同じ政策掲げてて、狙うは”野党第一党の地位”だけだからなww
アホすぎww
656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:17:02.66 jJA+RSF+0.net
>>634
選挙で勝つのは大事だが公文書改竄を非難しないのはおかしいよ
公文書改竄についてのお前の意見を言ってみろ
657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:17:10.46 k1/w6WNX0.net
>>631
ネトウヨ枝野
「公助のない、自助、共助だけで回る社会が理想」
658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:17:12.18 rQaVdS6P0.net
>>630
非難してなんになる?
あいつら頭の悪い恥も知らない知恵遅れだからあんなことやれてるんだぞ
野党勢力で多少なりとも人気出た勢力はれいわでも玉木でも野党第一党が支援するくらいじゃないと小選挙区制じゃあいつらから権力引きはがせないんだよ
そいつらをひたすら潰しにかかってるのが豚枝野
659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:17:17.79 2flkiOSW0.net
10パーで一人当たりの年間消費税平均支払額が15万くらいだから
支払額25万未満なら前のバラマキで実質減税されてるしな
660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:17:40.43 JFtSfGlo0.net
>>551
辞任しただけで今までの問題が全てなかったことになったりと
なんかもうね
661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:17:42.88 rBL7D3gYd.net
今の日本はただでさえ組織票で当落が決するのにコロナ禍になったら尚更だからなぁ
普通の日本人さんは休日にしかも感染リスクあるとこなんて行かない
自公しか票入らないんよ
662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:18:09.16 UoGLrg+q0.net
>>647
4か3でも現有ゼロだから勝利宣言しそう
663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:18:09.78 myRU9fOz0.net
石破が言ってる通り総理が気分次第で解散するのは憲法違反
664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:18:28.73 wxpY0tSgd.net
>>648
悪い事やで
ただその悪い事の深度は検察、司法の判断に従うで
665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:18:29.38 du9E7MPE0.net
>>645
ポピュリズムの末路としか言いようがない
666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:18:35.01 caDHVE9LM.net
>>648
れいわの低学歴に公文書の価値わからんだろ
あいつらは消費税のことしか頭にないぞ
バカの相手するのはつかれる
667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:18:44.69 7UiUQ3Yp0.net
>>624
増加を促進する経済政策はしたが増加を抑えたり、ベッドを増やしたりはしてない
世間の気分が安倍大好きだろうが関係ないよね
夏でさえ増えたのに冬はhell、間違い、減る根拠は?
気分じゃコロナ乗りきれないよね
668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:18:45.92 UoGLrg+q0.net
>>653
期日前がある
都知事選投票率下がってない
669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:18:55.61 S+gZkBJt0.net
>>618
自民の事務所でそんなこと言ったら選挙なめるなってぶん殴られるけどな
670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:19:14.07 lpsxPAdl0.net
>>642
国民にとって最悪の政策は
消費税増税法案可決
671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:19:16.47 AfBT4PVS0.net
>>643
まだ言ってるの?
景気条項で論破されてるのに
672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:19:21.68 rYWvrKYJ0.net
ゲームと一緒
安全なうちにリロードしたいだけ
673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:19:38.64 rQaVdS6P0.net
>>657
れいわをポピュリズムと批判するやつは多いけど、安倍がポピュリズムそのものだと分かってないやつが多いよな
674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:19:42.79 lpsxPAdl0.net
>>663
>>542
675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:19:42.92 JFtSfGlo0.net
>>553
イギリスはそれが問題になって
勝手に解散はできなくなったよね
私もそれが正しいと思うわ
676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:20:05.11 k1/w6WNX0.net
エダノ
「消費税は争点にしない!」
「原発は争点にしない!」
コイツら、何を対立軸に選挙を戦うつもりなんだろ(笑)
まじで何も無いスッカラカンの政党だよな
自民党を勝たせる為に生まれた政党だろ、これ(失笑)
677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:20:22.99 jJA+RSF+0.net
>>637
当初の30万閣議決定について賛成してたの維新じゃん
678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
2020/09/13
679:(日) 18:20:30.33 ID:JP0e67DI0.net
680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:20:41.05 wxpY0tSgd.net
>>648
ただそこ攻めて選挙勝てないけど
他の弾もモリカケ桜だから何してもかてんか。。
せめてバイデンみたいにコロナ対策の不備と格差で攻めりゃ良いのにな
681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:20:41.21 caDHVE9LM.net
山本太郎の馬鹿な点は公文書改ざんよりも消費税なんかを優先する点
民主主義にとってどちらが重要か全く理解してない
682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:20:53.28 jJA+RSF+0.net
>>656
検察を通さずとも悪いとわかるのになぜ検察を?
683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:21:02.26 TDelxI+y0.net
>>647
自民党と全く同じ政策?
クルーグマンとスティグリッツの区別もつかなそうだね君
684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:21:08.22 jCwHU7JU0.net
>>600
都知事選出馬は本当に意味不明だったな
都知事選出馬の意義を聞かれると「僕が都知事になったらこんなことしたかったんです」を延々と語るだけで安倍論法状態
685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:21:12.35 rQaVdS6P0.net
>>668
自分たちで対立軸になる政策きちんとアピールして国民に周知していかないと勝てるわけないんだよな
でも豚がやってるのはそういう勢力を必死になって潰して回ることだけ
686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:21:42.87 7UiUQ3Yp0.net
>>639
それの最たるもの中小の保護のための予算のために国会開け言われたのにnoを突きつけた自民党の思惑と矛盾しないか?
URLリンク(www.google.com)
687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:21:44.71 jJA+RSF+0.net
>>650
非難しないのと繰り返されるし罪は罪として断罪されるべき
688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:21:44.97 caDHVE9LM.net
>>668
公文書改ざんやお友達人事があるだろ
どっちがより重要だと思ってんだ
689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:21:49.51 rQaVdS6P0.net
>>670
全力で同意するわ
690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:21:50.31 spTVWyhB0.net
投票所に行ってコロナ感染
691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:22:08.95 TDelxI+y0.net
>>671
立憲は格差問題なんてずっと言ってるが?
お前らが消費税しか見てないだけ
692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:22:10.77 P1Xhhtv40.net
今ちょっと仕事忙しいから解散宣言は1週間待ってくれ
693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:22:23.03 xUg5B/sh0.net
そりゃ確実に勝てる今やるに決まってるわな
694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:22:32.60 wxpY0tSgd.net
>>673
日本は法治国家やからなぁ
そらおまえが人治国家主義者なら話しあわんやろな
695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:22:33.52 jJA+RSF+0.net
>>671
選挙に勝てないから見逃すなんてことはあってはならんのよ
696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:22:42.15 AfBT4PVS0.net
>>666
誰も気にしてないとか言っちゃってる時点でお前の感想
言い訳するなよ下痢サポ
697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:23:04.83 m2H36/b3M.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>644
山本太郎は勝てなくてもいいんだよ
前の参院選がそうだったろ
勝てそうな選挙区は既に立憲が立ててるしな
れいわ新撰組ここにありと目立てる選挙区は今あそこしかない
それをすればドブ板を踏み倒すだけで全国的に追い風を吹かすことが出来るだろう
698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:23:08.39 jJA+RSF+0.net
>>685
お前は法治国家だからこそ公文書改竄廃棄を許さないと思っているのでは?
699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:23:22.42 rQaVdS6P0.net
>>678
頭の悪いそれが恥だとも感じられない悪人に対して非難したって全く意味無いんだよ
スダレハゲが「それはあたらない」って言えば終わり
権力引きはがしてから各々訴追していくしかない
700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:23:30.34 61wMeDG/0.net
閣議決定だけで衆院解散できるとか、どこが日本の首相はやりたいことができないだよ
おまけに国会出席も減らそうとしてるし
701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:23:32.85 TDelxI+y0.net
>>677
意味分からん
自民党の思惑と一致しないのは当たり前だろ
702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:23:43.59 du9E7MPE0.net
>>685
今の日本は法治国家じゃないでしょ
今の日本が法治国家なら山口敬之はとっくに捕まってるはず
703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:23:45.99 lpsxPAdl0.net
>>684
>>394
もちろん自民が圧勝するけど
菅としては自分の評価で選挙に挑みたいだろ
贅沢な悩み
704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:23:50.98 XOIZoS9Or.net
逃げ政権
705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:24:03.51 Q6ySCZq+0.net
>>15
解散させたいわけではなくて、次の総理の自由な解散権を制限されたくないと読み解く
今回の総裁選では、一部で批判があったけど、党員投票を省略してしまった
新型コロナ防止などは口実で、党員票で石破人気となると困るからというのは誰もが知るところ
このまま総理が決まって、すぐ解散となると、党員投票はできなかったのに全国民の総選挙はできるのかと、ご都合主義を批判される
そこで河野がすぐに解散があると発言して、直後に取り消し
今度は麻生だけど、これも「解散は総理の専権だから。私は個人的な感想を言っただけだ」とすぐ取り消すだろう
そうして、党員投票は略したけど、直後の解散もあり得るんだと国民の意識を誘導している
日本では恣意的な解散権行使が、与党を引きしめて、野党を牽制するカードに使われるのが伝統なので
解散するかどうかはともかく、解散しても批判されないように世論を地ならししておきたいということだと思う
706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:24:11.13 UoGLrg+q0.net
>>667
じゃあ改憲だな!
707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:24:16.30 k1/w6WNX0.net
>>669
言うことが変わったな
維新は10万円給付に反対したという事実はない
むしろ足りないと主張し続けてきたからね
708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:24:19.84 rQaVdS6P0.net
>>693
法治国家であるって前提が壊れてるのが今の日本なんだよな
709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:24:36.11 AfBT4PVS0.net
>>671
一国の総理の公選法違反が大したことないとか凄いな
710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:24:36.43 vs1o1mev0.net
コロナ禍で選挙やるのかよ…と言ってもやるんだろうな
安倍自民はコロナ対策が不評で退陣したようなもんだが
野党側もコロナ対策ではこれといったアクションに欠け支持率増やせず
投票率が大きく下がって与党大勝か
711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:24:36.52 jJA+RSF+0.net
>>690
そんなことないわ
追及をかわそうと必死じゃん
追及が怖いから逃げ惑ってんのを見ような
712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:24:48.24 wxpY0tSgd.net
>>689
そうだよ?だから検察と司法で判断して処罰すれば良い
713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:24:51.25 lpsxPAdl0.net
>>687
この7年間の選挙で自民が圧勝してるのはなぜだと思う?
景気条項など誰も気にしてないからw
714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:25:12.94 JP0e67DI0.net
リッカルは経済もマクロ的な視点を持てないから、結局は内ゲバにしか目が向かねーんだよなぁ・・・
野党内で争おうとしてるw
投票率がいつも高くて常に政権交代してる国だったらそれでもいいだろうけどよ、
そうじゃねーだろ??w
投票率が低いのは何故だ??
ネトウヨのせいか??
それとも最近じゃ、れいわ信者のせいなのか??w
違うだろ、野党第一党が余りにもゴミだからだろwww
715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:25:21.55 1MvbPbj00.net
もう野党が存在しないんだから
衆院選挙というものが自分のところの自民党議員に対する脅しでしかないよな
官僚はいつでも消せるけど議員は建前上選挙だからな
716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:25:22.58 FyP59I8EM.net
2008年の麻生内閣も発足してすぐに解散すればギリギリ過半数取れたはず
717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:25:25.14 7UiUQ3Yp0.net
>>662
その長期視点の前に景気は滝みたいな落方してるんだけど?
すでに自殺が増え始めてるのは増税のため?コロナのため?
718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:25:48.53 rQaVdS6P0.net
>>702
で、次がすだれハゲなわけで、立憲民主党が勝てる要素なんてかけらも生まれてないわけだけどな
719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:26:03.20 hpCOLMlUa.net
自民大勝
立憲惨敗やろな
720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:26:07.95 jCwHU7JU0.net
>>672
全くそのとおりなんだけど
彼はれいわ旗揚げ初期に「消費税なら皆さんの心にも届くでしょ」みたいなノリのこと言ってて、つまりポピュリズム的発想で消費減税掲げてた記憶がある
「ポピュリズムで何が悪いんですか?」みたいなこと言ってたと思うし
悲しいのはその大衆を釣るために掲げた消費減税連呼に自身が洗脳されてしまっているような感じがするところだな
税は再分配の方法が重要で、消費税率が高くてもそれ以上に弱者が恩恵を受けられるような制度設計なら何も問題ないんだがな、北欧みたいにね
721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:26:20.14 W9B6eNUJM.net
NHKでまた岩田が安倍ホルホルしてる🥺
722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:26:26.25 oGQyPteP0.net
>>352
そして志位の返り討ちにあって赤っ恥
723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:26:53.25 rQaVdS6P0.net
>>710
あの強引な合流は投票する層に反発生んだだけだと思うわ
724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:26:57.27 cle9d9PsM.net
>>26
新首相が選出されるんだぞ
これほどの大義名分あるか?
実質的な直接民主制だぞ
菅が気に入らないやつは野党に入れれば良い
725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:27:05.16 jJA+RSF+0.net
>>698
結局維新は自民党の補完勢力なんだよ
検察庁法も同じ
726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:27:13.70 uqqAnVF50.net
何もする前に審判も糞も
727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:27:15.85 7UiUQ3Yp0.net
>>692
選挙の主導権握れないのに選挙するわけないだろ
やるなら安倍がやめた時しかなかったと思うぞ
すべて悪化する年末に選挙なんかできるかよ
728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:27:34.79 8aZFKyU/0.net
解散権を総理に持たすな
729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:27:35.25 BUWozBICd.net
>>705
れいわが消費税廃止で戦えば政権取れるのになぜ他党に強要するのか
山本太郎は総理大臣になりたいんじゃないのか
730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:27:51.42 caDHVE9LM.net
>>711
そうなんだよ
再分配が強ければ消費税は高ければ高いほど良いのにその理屈をネトウヨは理解しない
あそこの減税カルトは枝野が公助を増やすと言った意味理解してないぞ
731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:28:23.14 +PkUkB3f0.net
どういう理屈で解散するの?
マジで党利党略我欲自民死ねよ
732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:28:25.64 jJA+RSF+0.net
>>703
事実として政府自身も認めたんだが?
法治主義とは全て裁判所でしか判断されないと思ってる馬鹿なのか?
733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:28:32.49 k1/w6WNX0.net
>>716
また言うことが変わったな
維新が10万円給付に反対したという嘘がばれたからって見苦しいよ
734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:28:34.88 AfBT4PVS0.net
>>704
何故ってネット工作だけは上手いだけだろヤクザ使って選挙妨害するような奴らだし普通じゃないからな安倍は
735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:28:56.61 TDelxI+y0.net
>>705
じゃあれいわが頑張れば?
立憲の立ち上げだって希望の党圧倒的優位の時だぜ?
枝野に出来た事くらいやってみろよw
736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:28:56.94 RCXtoY1E0.net
コロナ対策大丈夫?
737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:29:10.37 gG5RUhEM0.net
総裁選終わったら即解散は割といいんじゃね
おまえらも文句ないだろ解散は
738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:29:12.05 FnZH/xQH0.net
【悲報】NHKで岩田
739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:29:16.62 du9E7MPE0.net
>>722
コロナ解散だと思うw
740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:29:33.06 L0tQkPj5M.net
衆院解散するなら政治空白ができるから総裁選は党員投票なしという論理が破綻しますけどね
741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:29:40.96 jJA+RSF+0.net
>>709
割とマジで菅はポンコツがバレてるがな
消費税や改憲の発言はなんだよ笑
結局お前は安倍応援団から菅に移行してるだけなの?
742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:29:48.61 rQaVdS6P0.net
>>721
その公助が毎月一万円と年収1000万以下の所得税免除か
得するの公務員様だけだろな
743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:29:48.88 lD1QDwDFa.net
>>704
反社があらゆる方法で投票率下げ選挙妨害してるけど
744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:29:55.75 xapE39xE0.net
野党が烏合だから解散
745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:29:58.13 uqqAnVF50.net
>>728
大反対
少しは政権運営してからやれ
746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:30:03.90 AfBT4PVS0.net
>>703
その検察に圧力かけてたのが安倍なんだが?森友でバレたよな?
747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:30:13.54 QQmf2vBT0.net
>>704
ネット工作をやめてから物言えよ
748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:30:14.60 UoGLrg+q0.net
>>722
民意問う事を反対する奴って一体なんなんや
749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:30:17.30 lD1QDwDFa.net
>>730
コロナ放置国民虐殺解散か
750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:30:33.17 rQaVdS6P0.net
>>732
そのポンコツが次の総理に選ばれちゃう状況作ってるのが枝野の豚なんだっていい加減気づけよ
751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:30:36.12 lD1QDwDFa.net
>>735
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:30:40.32 k1/w6WNX0.net
リッカルが安倍政権をどうこう言う資格は無いよな
菅直人が沖縄地検に船長釈放を指示した時の公文書も残してない民主党が、自民党をどうこう言える立場にない
753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:30:47.66 tHze5o1k0.net
コイツいっつも解散したがってんな
他にやる事ないんか
754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:30:48.80 lD1QDwDFa.net
>>741
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:30:56.24 S+gZkBJt0.net
>>694
二階はおそらく解散しないことを支援の条件にしてるはずで
一方スガは自分の手で解散して勝利しなければ1年後に
間違いなく交代させられるからどこかで勝負に出る
スガの今後の敵は麻生でも石破でもなく二階
最初の頃「スガはやるときはやる勝負師」みたいな報道が流れてたが
あれはスガに近い記者に書かせた2階への牽制と見るべきだろう
756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:30:58.60 j61RT5AG0.net
気にしてないかはどうかは次の選挙でわかるよ
コロナでの安倍の国会答弁でアレ?って思った人はかなりいるはずだし
757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:30:59.80 lD1QDwDFa.net
>>743
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:31:01.83 gG5RUhEM0.net
>>736
どうせ任期あと1年しかないんだから解散でも問題ないと思うがなぁ
759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:31:40.81 wxpY0tSgd.net
>>723
司法では犯罪認定すらされなくても
政府も認めてゴメンナサイして対策もうったじゃないか?
これ以上何してほしいんか?
760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:31:41.43 du9E7MPE0.net
>>731
まともな教育を受けた人間なら
矛盾する行動を取ることには激しい抵抗を覚えるものだけど
成蹊大学裏口卒業の安倍さんは
そういうの全然平気
761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:31:41.67 jJA+RSF+0.net
>>741
枝野に自民党総裁を選ぶ資格なんてないがな
で、お前は菅首相支持なん?
762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:31:51.38 Y0Mj+diT0.net
選挙は近いと思う。そう思うだけで根拠なし。
763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:32:13.34 uqqAnVF50.net
>>749
1年でいいから政権運営しろ
764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:32:19.11 lpsxPAdl0.net
>>738
ネット工作ってネトサポのこと?
あれって意味あるのか?
765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:32:19.65 lD1QDwDFa.net
>>750
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:32:20.56 UoGLrg+q0.net
>>731
しないよ
安倍はもう体がもたないからって理由なんだから
767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:32:21.05 6ihwG+350.net
こんなコロナ状態で無駄に解散選挙なんかすんなよ
768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:32:23.88 jJA+RSF+0.net
>>750
対策をうったと本当に思えるか?
その後の桜の件をみて思えるる
769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:32:35.09 fD/C6CsB0.net
>>15
時間が経つほど経済も五輪もコロナも政権にとって都合の悪い状況になるのは分かりきってるから
770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:32:42.54 TDelxI+y0.net
>>741
っていうかさ、お前らって野党第1党に特別な権限や利権があると思ってない?
無いよ?都市型リベラル票狙いって意味じゃ広報地域もれいわと変わらん
れいわが頑張れば良いだけじゃね?
771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:32:44.39 G/p4gdr60.net
解散したいなら内閣不信任決議案通してから解散しろ
772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:32:49.45 rQaVdS6P0.net
>>746
菅は解散総選挙して足場固めたい
二階は主導権握るためにそれをさせたくない
そんな感じだろな
773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:32:51.37 fMVJO+A/0.net
別に政権交代とまでなくとも衆院3分の2がなくなるだけでずいぶんまともな政治になるんだがな、はよ解散、死ね自民
774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:33:00.30 UoGLrg+q0.net
>>754
民意問う事がだめなん?
775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:33:06.54 w9IpZGqX0.net
>>751
そもそも原因と結果という因果律が理解出来てないからな
マジでカエルに毛が生えたくらいの知性しかない
776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:33:07.09 61wMeDG/0.net
選挙管理内閣として吉田忠智君を総理大臣に任命すべきだと思う
777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:33:24.27 wxpY0tSgd.net
まぁあれだ野党支持者自体に負けグセつきすぎてる
自民に勝ちに行こうとしてないうちは自民の天下だなこりゃ
778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:33:29.11 oGQyPteP0.net
>>380
アメリカとは逆に日本では野党支持者が数字に出にくくなってる可能性がある。
779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:33:35.74 jJA+RSF+0.net
ここは安倍応援団が菅応援団に移行しただけだな
780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:33:50.78 lD1QDwDFa.net
>>768
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:33:58.62 G/p4gdr60.net
>>761
一応議院の副議長になれるから……
782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:34:10.68 rQaVdS6P0.net
>>752
枝野があんなに弱腰じゃなきゃ自民内にももっとこれじゃいかんって空気生まれるよ
どうせ選挙は勝てるし、勝ち馬に乗っといたほうが良いやって空気にしてるのが枝野
783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:34:12.12 S+gZkBJt0.net
>>726
ここで枝野叩きに命かけてる連中も滑稽だよな
枝野ごときに勝てない連中が何で自民に勝てると思うのか
どうせ指だけでビラ配りもポスター貼りもしたことないだろうし
784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:34:17.18 fD/C6CsB0.net
>>758
むしろ好都合なんだろ
投票所クラスターを懸念して有権者が投票にいかなければ組織票のある自公が勝つから
785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:34:21.83 du9E7MPE0.net
安倍さんが首相のころの選挙では
#会いにいける国難とか
#おまえが国難とか
安倍さんが街頭演説の野次にビビって逃げ回るとかあって
毎回爆笑できたもんだが
菅が首相になったらそういうのないからつまらんな
786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:34:25.08 uqqAnVF50.net
>>765
菅内閣?の何の審判を下すんだよ
787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:34:42.84 m2H36/b3M.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch)
788:.net/ico/asopasomaso.gif 何か適当に理由をでっち上げて早々に解散するだろ 国難連呼して解散したことすらあったんだぞあのゴミどもは
789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:34:52.68 k1/w6WNX0.net
>>748
ップ事実じゃん
菅直人の指示だという事は明らかになってるのに、それを示す公文書がどこにもない
とんだ隠蔽政権だろうが
ちなみにこんなこともあったね
官僚の文書「書き換え」疑惑に“前例” 民主政権時代に発覚も「減給処分」のみ
790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:02.84 pa6JGAHM0.net
だからコロナの数少なく発表してんだろ?知ってたw
791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:05.32 wxpY0tSgd.net
>>777
そら安倍路線の継承にノーやろ
792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:05.66 lD1QDwDFa.net
>>773
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:10.36 TDelxI+y0.net
>>769
まあ「野党」で括られてて当人達が思ってるほど違いを認識されてないわなw
野党の悲しい現実
794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:16.99 lD1QDwDFa.net
>>779
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:17.12 NK9ZvSgHa.net
予算決める前に落としたい奴が居るんでしょ
来年はオリンピックも控えてるし
796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:22.82 AfBT4PVS0.net
>>750
対策な
今度からはメモすら残さなくなったし
公文書の定義変えて怪文書認定だもんな
797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:28.22 s4QhKQEf0.net
菅のハゲっぷりがバレる前に解散しときたいのは党利党略からして当たり前だと思うけどな
798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:47.09 rQaVdS6P0.net
>>761
野党第一党が広く国民に現政権に対立する政策アピールしてなきゃ現政権安泰じゃん
それもわからんほどリッカルってアホなの?
799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:48.84 uqqAnVF50.net
>>781
菅内閣は安倍政権じゃないから
800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:49.77 UoGLrg+q0.net
>>777
新政権にイエスかノー
801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:54.46 5dcKlwYP0.net
まあご祝儀相場の中で解散総選挙して政権を磐石のものとするのはベターなんだろうけど
国民は総理不在が長く続くことを望まない、だから今回は両院議員総会で決めるようにしたのにね
という嫌らしいダブルスタンダードに突っ込みしないマスメディアは腐り果てて潰れて良い
802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:55.40 ++zmXTBEp.net
衆議院の任期が1年切ってるのでいつ解散しても良い状況
内閣が代わって野党第一党も合流新党になったので前回総選挙の民意が反映されて無い議会構成になってる
出来るだけ早期の解散総選挙が望ましい
803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:57.28 lpsxPAdl0.net
>>765
>>394
つまりこゆこと
804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:35:59.51 7UiUQ3Yp0.net
>>779
それ法律通りにしただけだぞ?
805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:36:00.09 jJA+RSF+0.net
>>773
なんだかなー
自民党が悪いのは枝野のせいって頭おかしいわ
お前みたいな自民党支持者が冷笑気取ってDD論で許してるからじゃね?
806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:36:12.56 lD1QDwDFa.net
>>779
当時野党の自民党がスルーしてる時点で、自民党に都合のいい改ざんじゃんwww
807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:36:35.51 xro5eUuu0.net
>>1
また
糞チョンどもの
敗北が見れるのか・・・
808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:36:46.14 lD1QDwDFa.net
>>788
増税が嫌なら、今すぐ減税を実行できる自民党に言えよガイジかwww
お前本当にガイジwwwwww
809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:36:47.04 rWBsW9e20.net
NHKを~の派生でドコモ口座を~みたいなのが出てきたら投票するわ
810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:36:47.60 Ui+YN1Y40.net
菅さんは3回派閥裏切りしてるからぶっちゃけ飾りで終わりそう
811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:36:55.23 lD1QDwDFa.net
>>797
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:37:00.02 3ozoiKTJ0.net
>>792
いつ解散しても良い状況とは多くの国民が思っていないぞ
ソースは世論調査
不信任案など出ない限りは任期満了までやるのが本来の筋
813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:37:03.18 jJA+RSF+0.net
一応書いておくが安倍政権の最大のやらかしは公文書改竄と安保法制な
814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:37:05.32 uqqAnVF50.net
>>790
知らんもんにイエスもノーもあるか
815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:37:08.71 vsYFc4Uu0.net
れいわ支持層ってもうウヨと元ウヨばっかなんだな
816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:37:15.43 S+gZkBJt0.net
臨時国会で「安倍首相」が解散したら笑えるけどな
817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:37:23.31 61wMeDG/0.net
選挙は与党が勝つだろう。こうなれば自民党に一番ダメージを与えられる方法は石破に離党圧力をかけることだ
818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:37:37.79 jJA+RSF+0.net
>>806
ワロタ やりかねんな笑
819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:37:40.14 PXRPc8Ph0.net
即解散して政治的に空白ができてる間にコロナ激増とかしそうなんだけど
820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:37:52.66 AfBT4PVS0.net
>>779
その前列ってやつ第一次安倍政権の頃の改竄なんだがそれ民主が処罰しただけで
821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:37:54.90 k1/w6WNX0.net
>>794
法律通りってなにが?
元外相の前原や元首相補佐官の松井は、菅の指示があったと認めてるが?
822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:38:13.75 oGQyPteP0.net
>>399
維新は大阪以外で人気が無いよ。
大阪とその近辺で少し議席増やす可能性はあるけど大躍進はない。
823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:38:14.22 TDelxI+y0.net
>>788
立憲には立憲の主張があるしそっち広めるのが先だろう
その為に手に入れた国民民主議員でしょ
旧立憲だけだと空中戦ばっかで主張が広まらんからな
824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:38:28.20 UoGLrg+q0.net
>>804
キチンと政策を語る それについてだろ
825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:38:38.20 xro5eUuu0.net
>>801
選挙権のない負け犬チョンはチキン屋でもやってろよw
826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:38:46.29 2HSPdBpa0.net
いうても麻生はそんな選挙強くないからな二階が言うならまだわかるが
827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:38:49.45 2flkiOSW0.net
菅はもっかいばらまいて解散
828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:39:02.08 3ozoiKTJ0.net
今が不景気の底と見るか
来年のほうがもっとひどくなると見るかの違い
任期途中解散は必ず支持率低下するし
829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:39:16.65 rQaVdS6P0.net
>>795
悪い自民党を守る動きしかしてないのが枝野じゃん
表面上は不正追及とかしてるふりするけどある程度やってる感出したら放置の繰り返し
自分たち独自の政策を広くアピールする行動もしない
野党に目立つ勢力出てきたらなりふり構わず潰しにかかる
830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:39:21.22 lD1QDwDFa.net
>>815
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:39:32.51 YTuVjNsJd.net
まだ自民党が再選できると思ってる辺りネトウヨって頭悪いんだな、って
そもそも自民党自身が下野したがってるの知らないんだろうな
832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:39:34.89 wxpY0tSgd.net
>>804
若いのか過去の選挙知らないのかよ
安倍政権が長すぎて現行政権の信託選挙しかしらんのかな
833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:39:35.95 lD1QDwDFa.net
>>819
増税が嫌なら、今すぐ減税を実行できる自民党に言えよガイジかwww
お前本当にガイジwwwwww
834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:39:38.92 du9E7MPE0.net
>>805
初期に応援してた人たちは
ほとんど離れたみたいね
835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:39:53.70 ytEILXHCd.net
解散するときは言わないから完全にブラフだろこれ
836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:40:00.38 lD1QDwDFa.net
>>822
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選