【速報】麻生太郎「すぐに衆院解散」 [455169849]at POVERTY
【速報】麻生太郎「すぐに衆院解散」 [455169849] - 暇つぶし2ch227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:22:35.26 QNFzzKXq0.net
>>215
公文書の改ざんが何を意味するかを
学んでくれたのならうれしいね

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:22:54.64 I3BHAdB7M.net
おめー何様だよ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:23:01.58 tecIFrX00.net
立憲は選挙区の調整がまだ終わってないから解散するなら今が好機

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:23:30.80 jWInW2n+0.net
今はもう自公だけじゃなく維新いるからな
これ含めて過半数割れるなんてありえない
ジャップは維新が野党だと思ってるし

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:23:32.88 Jz+O+liMM.net
>>221
大負けした自分を基準に考えてるからさっさとやれという話

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:23:34.09 wxpY0tSgd.net
>>201
野党に問題もあるわ
枝野あんま出てこないし
よく出てくる
蓮舫福山は帰化人で辻元はガチの犯罪者
これで支持してくれって厳しいで

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:23:34.91 H5bh+wjQ0.net
>>206
こいついつも散髪してんな

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:23:42.08 FP8NeWmb0.net
立憲発狂

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:23:46.28 OMbhvnqK0.net
いろいろあったけど今なら今と同じくらいの議席取れそうだしね
しっかりとしたコロナ対策のための改憲のためには10月総選挙年内改憲を目指して自民党には頑張ってほしい

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:23:48.38 QNFzzKXq0.net
でもこういうのって
解散権の乱用にならないんですかね?

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:23:49.89 dGLvFQe5a.net
地元ならまだしも新潟では

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:24:10.73 fZdDRDQiM.net
>>1
それで首相はだれがやんの?
菅のままなら、何も変わらんぞ。

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:24:19.12 VfRul5Ji0.net
安倍の弔い選挙って大義があるからな
どこかの予測でも自公で300って出てたしやるだろはやけりゃ来月の18日

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:24:25.94 wxpY0tSgd.net
>>224
延々と学を修めて負け犬やってろ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:24:26.89 BFNBxJJe0.net
マスコミ抑えつけられてて、菅のボロがこれ以上出ないうちに解散するのが最善手だろうな
実際政権運営始まった後だと政権交代の可能性があるし

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:24:28.61 61wMeDG/0.net
菅が落選したら面白いのに。選挙そんなに強くないし

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:24:40.96 XrA9AKPMr.net
>>227
そこはちゃんと対策する必要がある
今の分析は維新がある程度伸びる予想が多い

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:24:46.03 YrmXJc+20.net
選挙が近くなったら感染者が増えたように感じるようなニュースが増えて投票率を下げるつもりだろうな

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:24:49.37 QNFzzKXq0.net
>>232
安倍さんが約8年首相をやっても改憲は無理だったんだから
菅にはおそらく無理だと思う

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:24:49.55 lpsxPAdl0.net
>>235
それは総裁が総理と決まってる

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:24:59.79 qicWxpZh0.net
何故かっつーと就任直後は支持率たけーから

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:25:02.30 xn+G1f4E0.net
>>236
安倍は死んでいないぞ
死んだら大平のときのように大勝するだろうがw

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:25:13.95 oGQyPteP0.net
スガ「何とかして国会閉会のまま組閣して解散に持ち込める裏技ないかなー」

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:25:16.18 jWInW2n+0.net
自民が下がると維新が伸びる知的障害ぶりだし
それに伴って維新の力が強くなれば更にクソな政府になるという
もうどうにもならんよこの国は

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:25:26.11 KxX6Xbyi0.net
かつてないほどマスコミを完全掌握してる政権なんだから負けることなんてありえない

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:25:33.14 jCwHU7JU0.net
>>224
そいつ完全にアホウヨだから理解できないと思うよ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:25:35.15 AEVfPHI80.net
下野だけはさせてはいけない
自民党に責任を取らせろ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:25:51.11 vdfE1MO6r.net
>>226
立憲と国民の地方事務局が一緒になるのが間に合わないのよ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:25:54.19 UO9FIY2X0.net
じっさい選挙やるんだろうな
コロナ禍でも確実に投票に行くカルト組織票持ってる所が圧倒的に有利だし

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:26:01.17 dGLvFQe5a.net
スガは選挙強いよ
地元の宗教団体ついてる

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:26:12.34 cMiKriWsd.net
>>229
国籍透視するなら親父が自称朝鮮人で田布施コリアンタウン出身の安倍が一番朝鮮人なんだが
ネトウヨって馬鹿だな

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:26:48.24 JFtSfGlo0.net
>>101
野党の支持率と与党の支持率見てきなよ
維新を抜いた野党ぼろ負け確定でしょ
コロナ対策で野党はまったく前面に出てきてこれなかったし

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:27:01.23 EJwQz2c00.net
菅がガイジムーブする前やないとな

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:27:01.81 QNFzzKXq0.net
「選挙に勝ってから文句言え。選挙結果が民意でありすべてだ」というような
選挙民主主義は安倍政権になってからひどくなったらしい

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:27:11.59 QWgeJ/R60.net
消費税が火種になってるよな
余計な事言いやがって火消ししてもおせっての

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:27:36.61 XrA9AKPMr.net
今の予想は
野党共闘が進む分野党は多少伸びる
維新も伸びる
自公はその分減るが安定多数は確保する
こんなのが主流

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:27:41.99 Sb0sCXy20.net
別に来年でもええと思うんやけどなんで選挙やりたがるんや?

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:27:52.52 A2iZKHE30.net
ミンスでもすぐ解散するでしょうな
支持率高いうちに解散しとけば勝てる
また自民党が勝ってパヨク号泣ww

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:27:56.47 fZdDRDQiM.net
>>15
あるいは野党に議席を与えて、これから起こる大惨事の政治責任を
自民と一緒に被ってもらうため。

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:28:11.01 lpsxPAdl0.net
>>228
ないないw
すぐに選挙しても同じ結果だった
あの時は民主党の人気は凄かった

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:28:15.74 QNFzzKXq0.net
>>249
安倍政権が終わっても
ネトウヨの馬鹿さは治らず
哀しい・・・

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:28:21.02 JTxc7cGn0.net
間違いなく史上最低の投票率になるだるうな それが狙いなんだろうけど

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:28:34.13 ofppK/m20.net
>>26
任期満了近くになると、野党からも解散圧力出してくるよな。あれ不思議。野党側の圧力で解散させた風にしたいんだろけど自分の議席失うのかも知れないのに。
選挙頻繁にやるのは税金の無駄だから任期満了まできっちり四年勤めろと。

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:28:40.38 T+ASdHoP0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)憲政の常道

「憲政の常道」は、野党が与党による政党内での首相職のたらいまわしを批判するフレーズとして使われることはある。例えば2008年9月、福田康夫内閣が総辞職した際、民主党の小沢一郎代表は、「憲政の常道をわきまえ、野党に政権を譲るよう主張する。そうでないなら、次は選挙管理内閣なので、一刻も早く解散・総選挙をして国民に信を問うことを求める」と主張していた[11]。なお、後の民主党政権でも鳩山由紀夫内閣の退陣後には引き続き民主党から菅直人が、菅の退陣後には野田佳彦が首班に指名された。
オチがアレだが

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:28:41.30 UoGLrg+q0.net
>>252
投票率はそんな下がらんと思う
ソースは都知事選

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:28:59.34 Ir002JDi0.net
>>230
一週間に一回歯医者行って医療費無駄にしてる石破よりマシだぞw

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:29:37.78 +IklSi200.net
コロナで党員投票はできない

解散総選挙やりまーす

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:29:37.91 JCQ48DkB0.net
>>268
コロナ報道しまくれば田舎は下がるんじゃね

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:29:45.72 UoGLrg+q0.net
党員票ない総裁選批判しておいて解散総選挙は否定するのかよお前らw

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:29:45.85 dSoxuRuB0.net
スダレハゲがただの無能なおじいちゃんだとバレ始めてるから
選挙やるなら早い方がいい
こういう時だけ自民党の決断力は凄いよな

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:29:49.75 XrA9AKPMr.net
>>269
何言ってんだこいつ…

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:29:51.17 wxpY0tSgd.net
>>260
別に来年でも今年でもどっちでもええやろ
一応来年はオリンピックとかで時間ないらしいけど

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:29:59.12 JFtSfGlo0.net
>>259
ソースは?

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:30:03.90 7UiUQ3Yp0.net
>>26
この解散でコロナを問うのだよ
すでに上昇から激増の可能性あるのに秋に
人が死んでる横で、選挙やりたいと
補正予算もほったらかしで

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:30:22.18 UoGLrg+q0.net
>>271
田舎はそもそも密になりにくい

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:30:31.81 NWv3mN+T0.net
民主流石にこのタイミングなら勝てるだろ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:30:42.65 QNFzzKXq0.net
>>268
検査数を増やして感染者数を増やしまくって危機感を煽れば
投票率は下がると思う

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:30:48.35 Ir002JDi0.net
>>274
安部さんは経済回してるでw

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:30:50.52 Sb0sCXy20.net
>>275
一応来年が任期やん
選挙かてただじゃないし、安定議席持ってるし

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:30:52.68 XrA9AKPMr.net
>>276
松田馨で検索

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:30:53.08 VfRul5Ji0.net
共産党が候補をおろしてくれるかどうかに全てかかってる
枝野はちゃんと志井と話しつけてあるのかな

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:31:03.18 zvACnIcPa.net
管のマスコミ対応見てると安倍以上に無能だから時間経つほど不利になりそうだしな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:31:23.39 UoGLrg+q0.net
自公横這い
維新続伸
他は伸び悩みだろうな

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:31:39.38 lQ92qL0m0.net
>>2
保守は
パヨクというウヨ言葉を使いアニメ好きという
左翼的イメージ戦略

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:31:48.62 JP/fo31U0.net
口先爺さんの言った通り
まぁやるだろう
スダレハゲ思ったより
支持率有る
選挙やっても多分投票率低いワ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:31:54.50 4f+0QZ690.net
第二波のコロナを怖がって投票率が下がるのを利用して解散だろうな
投票率が下がれば下がるほど組織票で優位にある自民の勝ちが確定になる

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:32:12.55 dtPqdLoyx.net
五輪中止後に選挙は無理だから
早ければ早いほうが有利なのは間違い無し

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:32:15.76 XrA9AKPMr.net
>>284
これで枝野がゴネたらびっくりだわ
志位がゴネても殺意覚えるけど今までは共産が我慢してたし

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:32:16.96 UoGLrg+q0.net
>>280
他の選挙も下がってないけどな

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:32:23.85 fhySz4cpr.net
すぐといっても11月頃かね
12月と予想

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:32:24.04 U85ThIOM0.net
安倍の任期を全うしたことにしたいようだな

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:32:31.10 QNFzzKXq0.net
>>284
参院選でも
共産党は野党共闘のために
候補を何人も下ろしたはず

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:32:31.85 7UiUQ3Yp0.net
間違いなく、コロナ対策がお座なりになって対処不可能になる
最悪、新総理の初仕事はロックダウンになるな

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:32:40.56 hsnimBqc0.net
ケンモメンどうした?
また自民党に負けるのが怖くて泣いてるのか?w

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:32:43.52 bPDZo84T0.net
議席しか見てないわw
今が絶好であることには違いない
コロナとか忘れかけてるし

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:32:44.72 JCQ48DkB0.net
>>278
でもコロナ不安に耐性ないでしょ
外はGOtoで東京コロナ民がうろついてるぞって騒がれたら

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:32:45.65 wxpY0tSgd.net
>>282
あえていうなら政権の正当性ちゃう?
今までも総理代わったら信を問い直せって与野党マスコミ言うてたやん

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:32:51.06 S+gZkBJt0.net
>>26
野党が無能で勝てるから

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:32:58.85 jiMQpzwd0.net
ジャップ怒りの自民党支持
もう野党はしっかりして!

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:33:05.69 UoGLrg+q0.net
>>289
期日前あるしコロナ関係ないやろ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:33:16.46 NWv3mN+T0.net
枝野が総理になる時がきたな
Twitter見てると本当に民主党待望論が強い

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:33:30.61 7UiUQ3Yp0.net
>>293
コロナ下の真冬に意味ない選挙とか

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:33:31.75 JFtSfGlo0.net
>>283
ありがとうやで
読んでくるわ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:33:31.70 vdfE1MO6r.net
>>284
その辺は大丈夫でしょ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:33:45.75 61wMeDG/0.net
非常事態だからこそちゃんと選挙権を行使しようという人も多いのではないだろうか

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:33:51.80 UoGLrg+q0.net
>>299
ならんわ 最近の投票率下がってない

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:33:52.37 XOnYGgcy0.net
選挙クラスター

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:33:58.17 h9Es9UM5a.net
コロナ増加の真っ只中だからいいね
批判噴出してる頃だ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:34:03.22 wxpY0tSgd.net
>>285
ほんと喋りベタでびっくりしたわ
よくこんなんで官房長官やってきたな菅

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:34:18.09 lQ92qL0m0.net
菅総理候補
なかなか政策が良いからしっかり勝って周りを黙らせてほしい
選挙の目玉は大規模コロナ減税でいいよ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:34:18.94 xn+G1f4E0.net
勝てば官軍とばかりに言っているやつは
民主主義がどんなものであるかをわかっていないんだな

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:34:27.29 jiMQpzwd0.net
>>100
まだジャップを人間と勘違いしてんの?

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:34:28.35 QNFzzKXq0.net
>>301
野党が無能なのはこれから先も変わらんだろう

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:34:39.30 m2H36/b3M.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>255
野党の支持率に大した意味は無いってネトウヨも本当はわかってるんだろ?
まあ見てろって

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:34:45.94 YkEl4Wbha.net
11月になるとコロナが流行りだすからな
いつなんやろ解散は

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:34:46.04 lXKS6zff0.net
あほう太郎のラスボス感がはんぱない

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:34:46.84 jWInW2n+0.net
バカウヨの自民勝利を自分の勝利と結びつけてる心理が本当にわからん
20年0成長とデフレ TPP北方領土献上・・あらゆる面で日本人の大多数が損をさせられてるのに
何故勝っている気になれるのか

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:34:53.59 vdfE1MO6r.net
>>293
いやすぐだよ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:35:06.23 T+ASdHoP0.net
>>314
現政権がわかってないですし

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:35:06.91 jiMQpzwd0.net
>>124
自民党への支援おつかれ
人間だと言うなら首をつって死ね

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:35:17.53 cLh1aDSsM.net
今解散したら野党惨敗だろ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:35:20.74 XOwLNntB0.net
>>26
もたもたしてたらスガがやらかしそうだから
目先かえて今のうちに選挙消化しとく

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:35:22.09 yYyqXiys0.net
コロナ禍の今選挙やるんか

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:35:29.74 dtPqdLoyx.net
五輪開催の可否は10月までだったかな?

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:35:30.43 tNxUtibb0.net
>>284
話つけるんは枝野やないで

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:35:35.01 9Y2Ymhl6M.net
前回は単独過半数割れだったっけ?

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:35:44.44 QNFzzKXq0.net
>>313
菅は消費税を上げるつもりらしいんだが

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:35:51.99 JP0e67DI0.net
>>268
都知事選が投票率がまぁまぁ高かったのは”小池が人気があるから”っていうだけの事
ネット内では小池の人気は無かったし、何やってんだって意見が大半だったようだが実際に
選挙行く奴にはそんな声は届いてない、むしろコロナ下でよくやってるという風に映ってたって事
しかし総選挙ともなると自民党の人気も、そして同様に野党の人気もないから、誰も選挙行きませんw
コロナとか全く関係ありませんw

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:35:57.50 xww7PUvc0.net
ネトウヨさんたちは野党やマスコミが足を引っ張って議論が先に進まない!ってよく言ってるけど
体調不良による辞任から続く一連の流れなんて、自民が全部自分らの都合で政治を止めてるんだよね

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:36:06.02 kWmfl/jJ0.net
>>34
どう見ても敗戦処理役だろ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:36:12.18 dSoxuRuB0.net
党首討論はどうすんだろ?
スダレハゲじゃ放送事故になるだろ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:36:17.19 NTjHKUyv0.net
>>15
勝てるうちに選挙して勝って「国民の信任を得た」って言いたいのよ
そうすればやりたい放題やっても「お前ら国民が選んだんだろ?」って言えるからな

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:36:17.81 wxpY0tSgd.net
>>324
この8年いつでも惨敗だったやんけ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:36:19.58 UcBrE1tj0.net
>>44
安倍だろ
だが安倍がやらかした事は嫌儲の外でも強く反感を持たれている
国民は間抜けだからコロナ対応ぐらいしか頭に無いがな

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:36:21.85 QNFzzKXq0.net
>>318
10月24日選挙らしいよ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:36:28.30 7UiUQ3Yp0.net
今やるの経済とコロナの両輪対策で選挙じゃないだろ
マジで日本どうでもいいんだな

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:36:31.49 vKMEZep00.net
郵送で出来る党員投票はコロナのせいで出来ないけど郵送で出来ない解散総選挙はコロナ関係なしにやる
こんな無茶苦茶が通っちゃうのか……

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:36:41.01 UoGLrg+q0.net
>>329
何を勘違いしてるんや?快勝やぞ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:36:50.56 lpsxPAdl0.net
>>330
それは嘘らしいぞ
一応10年は上げない宣言してる

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:36:52.99 S+gZkBJt0.net
>>316
スガが権力を維持するためにはただ勝つだけじゃだめで
それこそ野党を0にするほどの完璧な勝利をしなければならない
だから候補者も決まってない今すぐやる必要がある

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です



348:
知的障害者の集団



349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:37:13.46 8bOyZIFu0.net
今解散しても野党が自公に勝てるとは思えない
正直言って未来永劫無理なんじゃないと思う

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:37:17.49 XrA9AKPMr.net
>>338
土曜かよ
新しいな

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:37:26.97 JCQ48DkB0.net
>>309
最近っていつだよ
都知事選以降選挙あったのか

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:37:28.88 xn+G1f4E0.net
>>339
選挙につなげるための政治の繰り返しだし
国難であってもそれは変わらない

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:37:29.41 JP0e67DI0.net
>>340
なんでも通るよ
だって政権与党だもんw
反対しようがどうしようもないねw

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:37:34.73 UoGLrg+q0.net
>>331
コロナで投票率ってあまり影響ないぞ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:37:48.32 pt2ThaMea.net
ここ数年は野党が解散に追い込まれている
国民に信を問うのを恐れていちゃ万年野党から抜け出せない
まあ野党議員はまず自分のクビをなんとかするのが精一杯か
それがなんとかならないんだけどねw

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:38:03.56 61wMeDG/0.net
>>334
松井が頑張って志位と枝野を叩くから大丈夫!

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:38:06.11 XrA9AKPMr.net
>>345
んなこたあない
次自公過半数割れはないけどな

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:38:06.57 DolKiBq80.net
いま野党バラバラだからなw
この国は国家的イシューより選挙優先

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:38:07.93 T+ASdHoP0.net
>>339
選挙やってもやらなくても
それは今まで通りやらないから…

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:38:14.15 7UiUQ3Yp0.net
>>318
すでに一日辺り20以上増加してるから素直なグラフならそのときは1000人ペースだろ
正気じゃねーわ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:38:18.28 ue2i1YK80.net
チンピラみたいな低俗な脅し文句みたいになってきたなこいつらの解散ネタ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:38:19.10 jWInW2n+0.net
>>345
無理だね 維新もいるんだから
そもそも立憲も経済政策が自民と大差ないのは民主政権で証明済みだし

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:38:23.13 rQaVdS6P0.net
野党第一党党首が枝野ってだけで自公圧勝確定だよな

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:38:57.76 YGpOVyeHp.net
今やるなよマジで

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:39:02.23 JP0e67DI0.net
>>345
今の枝野率いる立憲が最大野党であるうちは無理だろうねw
何にも変わらないもんw
何にも変わらないことを自らアピールしてるし
党首も党名も政策も何にも変わりませんw

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:39:09.23 JCQ48DkB0.net
>>359
民主党小沢の時も同じこと言ってたなw

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:39:10.47 GxEjYEe80.net
河野といいヤベエ奴ほど口滑らせるの何なん
助かるけど

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:39:22.12 vsYFc4Uu0.net
>>359
野党のトップが志位なら勝てるのか?

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:39:26.16 UoGLrg+q0.net
>>347
地方選

URLリンク(go2senkyo.com)
見てみろ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:39:36.54 zPHq5rjP0.net
じゃー総理大臣必要無いじゃん

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:39:39.87 7UiUQ3Yp0.net
>>355
すでに蔓延した状態で最大数叩き出す強めのインフルって考えたら絶対だ目だろ、やったら

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:39:42.67 s55cDsmt0.net
呆け菅が消費税増税と口を滑らせた結果、それを利用され
増税の自民党と減税の野党と争点化された

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:40:13.34 xn+G1f4E0.net
政治的空白は許されない状態の中で自分たちの都合で一ヶ月以上空白を生ませる
それが自民党
通常時ならそれでもいいけど国難でこれをやっちゃう

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:40:26.30 du9E7MPE0.net
まあどうせ野党はまた惨敗するんだろうけど
これまで通り共産党に投票するわ
共産党に投票しておけば間違いないので

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:40:30.76 UoGLrg+q0.net
>>362
勝敗ラインどこにおくかだが
間違いなく過半数は取るだろ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:40:43.34 ux2cR+pq0.net
>>351
新聞や雑誌の部数を見てもアカヒ、毎日らブサヨ系が一人負けだからな
そらブサヨの立憲ミンスや共産が勝てる訳ねーわw

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:40:46.02 DR/7eyks0.net BE:805596214-PLT(23237)
URLリンク(img.5ch.net)
公明党と二階が反対しているだろ
それってないってことだぞ
菅は二階と公明党なしでは総理でいられないのだから

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:40:52.60 aMbZpYlO0.net
コロナ中に空白期間を作れないと言って党員投票なしにした連中が
これから一ヶ月かけて空白期間を作る気か
安倍が引き籠もってから何ヶ月政治空白になってコロナ放置してると思ってるんだよ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:40:53.34 JFtSfGlo0.net
>>317
最近の嫌儲は自身と考え違うだけで何でもかんでもネトウヨ認定するの本当悪い癖だよ
野党の支持率が上がりづらいのは理解できるけど
維新吉村知事のように自信が前面に立って国民に語り帰ることを
全くしてこなかった立憲枝野が国民から新たな票で議席数を獲得できるわけがない
それはあまりにも野党と支持者は国民を馬鹿にしすぎ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:41:08.25 UoGLrg+q0.net
>>369
選挙してる間も内閣はある

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:41:09.27 JP0e67DI0.net
>>350
だからそういってるだろw
この前の総選挙、参議院選挙と同様に投票率低いままだよ
都知事選とは全く別な
都知事選みたいな投票率は全く期待しては駄目w

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:41:12.56 d75NLkTz0.net
どんとこい解散総選挙

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:41:17.93 du9E7MPE0.net
コロナ対策そっちのけで解散総選挙ってすごい国だよな

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:41:26.40 lYVPPeo50.net
>>43
これ見れば分かるけど
政党支持率が全く役にたってないんだよな
支持率3%の政党が150議席も持ってる訳が無い

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:41:48.84 oy62d8LIM.net
割と濃厚って評判だったのにいきなり今気付いたかのようにケンモメンが驚くふりしててわろた😂

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:41:52.53 UoGLrg+q0.net
>>373
全て通るわけではない
実際押し切る事はよくある

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:41:59.85 dSoxuRuB0.net
麻生の真の狙いはスダレハゲをさっさと潰して
次の総理を麻生派から出すことだよ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:42:10.04 xn+G1f4E0.net
>>376
あると言っても実質的には機能不全だろ

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:42:13.24 2RmhdWs4a.net
総理大臣の専権事項を河野や麻生が専権があるような発言はこんなん次期総裁ただの操り人形ぢゃん

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:42:16.53 XLBmmxbMd.net
森喜朗の枝野評
「彼は大人(たいじん)だね」
「創業の人だから、この立憲民主党があと10年続いていたら恐らく憲政史に名を残す名宰相になってるはず」
「党を維持するにはカリスマのある人が率いるか、組織自体にカリスマが帯びるかの二通りだけど今の枝野さんは前者だね」
「彼は政府としてあの大災害をした経験がある。あの経験があり、なおかつ自民党とつるんだことがない政治家は彼くらいだから」
「本当に日本にとって貴重な存在。願わくば社会党のような存在にはならずに本気で政権を奪ってほしい」
「私は常々言っているんだけど、保守と革新、まあ、自民党が保守かどうかはそして野党が革新かどうかは忘れてねwこの二つが互いを補完しあい政権交代をしていくのが正常な国だと思う」
「それを作れる野党の人材は今は枝野さんだけなんじゃないかな」
「何があってもやり続けてほしいね、党の名前にカリスマが出るくらいに」
「次の次の次くらいには総理になってほしいね、期待をこめてね」
「器がでかいからね、私が飛び入りでラグビーワールドカップのスピーチしにパーティーに行ったら快く受け入れてくれたしね」

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:42:30.10 7UiUQ3Yp0.net
つーか、自民的にはどうしたいのかわからん
ここで遊ぶとマジで数万単位で感染致死ありうるのが各国予想なのになんで強気なんだよ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:42:42.18 d75NLkTz0.net
>>375
でもお前珍カスバカウヨじゃん

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:42:48.54 du9E7MPE0.net
>>375
吉村のやり方はポピュリズムのやり方で
あんなもんの真似を枝野がやったらそれこそ支持者が離れる

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:43:05.62 270c4Kq90.net
>>192
これ安倍の声で再生される

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:43:06.53 w9IpZGqX0.net
>>379
東日本大震災と原発事故の渦中に解散総選挙を要求したクソ政党に何を期待するのか

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:43:09.64 Orzkg9tKa.net
やべえぞ
立憲大敗北あるぞこれ

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:43:17.38 h9Es9UM5a.net
>>15
オリンピック中止だから

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:43:30.38 lpsxPAdl0.net
>>353
安倍の政策を評価が72%
今すぐに選挙でも自民が圧勝するけど
それは菅ではなく安倍が支持されただけにすぎない

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:43:43.28 oy62d8LIM.net
>>386
流石名総理だった森さんの発言は説得力あるなあ🥺

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:43:47.28 UoGLrg+q0.net
>>384
んな事はない 選挙はどの国でもあるがどの国も無政府状態か?

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:43:48.22 IL279zRG0.net
政治空白を作らないと言ったがアレは嘘だ

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:44:06.02 JCQ48DkB0.net
>>365
新座とかこんなんだけど
31.65% ( ↓ )前回投票率 52.33%

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:44:08.90 JFtSfGlo0.net
>>345
リベラル的匂いがし続ける立憲が政権交代するのは絶対に不可能でしょうね
維新が次の選挙で躍進するから維新に期待しなよ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:44:13.90 61wMeDG/0.net
尾身理事長とか自民の応援に駆り出されるんかな

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:44:36.14 rQaVdS6P0.net
>>364
もっと目新しい奴立ててみんなで応援しなきゃ無理だよ
枝野の根性腐った豚顔には国民みんな辟易してる

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:44:41.24 0lWVJGBha.net
>>389
イソジンがポピュリズムならば辻本の反対意見無視して大阪都構想投票なんて進めないなんちゃって権威主義

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:44:41.60 VfRul5Ji0.net
>>399
維新なんか自民党の配下みたいなもんだろあれ

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:44:42.96 du9E7MPE0.net
>>391
安倍さんアホすぎワロタww

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:44:52.13 wxpY0tSgd.net
>>386
全てをラグビーで判断する名宰相

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:45:08.87 vTdP9O6A0.net
菅で解散なんてありうるのか?
今の支持率はやめるから高く出てるのに

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:45:12.46 7UiUQ3Yp0.net
>>396
この国は
今でさえ
機能不全
なんだけど日本にすんでないのかよ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:45:13.67 XrA9AKPMr.net
>>380
別に平時の政党支持率と得票率に直接の相関関係ないからな
ただ野党第一党が選挙前支持率もあがる、無党派のかなりを取るというのは毎回ある

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:45:14.12 Ccr67p9hM.net
任期満了に近づくと追い込まれるから余裕がある時に解散するのがお約束

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:45:14.26 JCQ48DkB0.net
>>371
前より減らしても過半数とれば勝ち
この8年安倍を無理やり褒め称える時に使った理屈やね

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:45:22.83 dSoxuRuB0.net
間違いなく立憲は議席伸ばすが大勝利とまでは行かないだろう

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:45:41.51 P63y1gEP0.net
このひともうボケ老人だな
しゃべっちゃいけないことペラペラしゃべっちゃうんだろうな

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:45:42.63 UoGLrg+q0.net
>>398
上がるとこもあればさがるとこもあるわ
色々見たろうけど対して下がってないだろ?

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:45:45.24 DR/7eyks0.net BE:805596214-PLT(23237)
URLリンク(img.5ch.net)
仮に野党が勝っても
野党に負の遺産を全て押し付けるということでもあるからな

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:45:47.11 rQaVdS6P0.net
>>403
国会での足立の追従は笑えたよなw

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:45:56.84 0lWVJGBha.net
 
今年住民投票予定の大阪都構想は何故警戒が必要か
URLリンク(m.youtube.com)
 
コメ欄が凄い自民と維新に不満ばかり竹中パソナ等の名前まで

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:45:59.45 JP0e67DI0.net
>>392
今より議席減らして更なる大敗北したら、今度は党名変えて枝野も変えるのかな??
しかしその時も”中枢の人材”も”政策”も変えないんだろうなww

馬鹿すぎww
これをもう8ねん以上もやってきましたwww

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:46:01.06 j61


423:RT5AG0.net



424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:46:01.35 du9E7MPE0.net
>>402
吉村だけでなく
維新全体がポピュリズムそのものだもんなぁ
こんなもんを支持してる大阪人を見損なったわ

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:46:31.74 JCQ48DkB0.net
>>413
下がりまくってるが
GOtoの時に感染者抑えたって騒いでた地域でも上がってないし

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:46:41.71 dSoxuRuB0.net
>>412
わざと言ってるに決まってんじゃん

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:46:43.46 4f+0QZ690.net
>>303
コロナによって選挙カーや街頭演説やらやれない事はないがそういうとこに参加したくない 通り過ぎたりあえて留まろうとしない平時に比べたら人がいそうだけどな
衆議院選挙の熱量みたいなのが上手く風にならないで選挙祭りみたいな流れが出るとは思えないんだけど
テーマとしてはコロナ 米中問題 経済問題等々扱う問題は多いけどそこまで比例して伸びないんじゃないか

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:46:51.81 H0p4c3c10.net
野党も旧民主が分裂、合体を繰り返してるキメラばっかだし

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:46:52.74 xhQSIug6a.net
菅が長期政権にでもなれば麻生派の河野の芽も摘まれる。
深読みしたら早期解散したら自民党大勝の可能性強くなりこれ以上二階の勢力が大きくなるのを望んでないだろう

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:46:53.61 caDHVE9LM.net
>>403
政治を知らないやつには維新は自民の配下だと知らない奴いるぞ
関西に特に多い

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:46:54.95 xn+G1f4E0.net
>>414
資料全部出して全て安倍のせいにすればいい
今でも民主党のせいとかいう連中に文句は言わせない

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:46:59.55 7UiUQ3Yp0.net
選挙で自民かつならコロナいじらないと無理だろ
つーか、すでにコントロール不可になってるけどどうすんだよ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:47:16.64 d75NLkTz0.net
>>399
おいネトウヨ

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:47:29.75 Z7lE0xY20.net
なにも尻ぬぐいしてないのに 何で自分たちが評価を受けられる立場だと勘違いしてるのか?

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:47:30.79 fZdDRDQiM.net
>>380
今日のNHKの討論で石破が「支持率5割取れるように。。」と言っていたから、
実際の支持率は5割超えていないと思う。
直後の菅の慌てようは面白かったわ。

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:47:36.08 S+gZkBJt0.net
>>373
反対してて最後に屈する「儀式」よくやってるだろ
もしごねたら都議選とダブルでいいのか?って脅せばいい
公明はそれだけは絶対に避けなければならないから

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:47:38.61 UoGLrg+q0.net
>>410
屁理屈じゃなく事実
選挙って過半数競うもの
野球だって10-0で前回負けたけど5-2だから実質勝ち!なんてないだろ?
負け続けて感覚が麻痺してる

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:47:52.58 lghM9vrVa.net
立憲民主党を先頭に野党連合は準備出来てるぞいつまで総裁選やってんだ

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:47:58.82 xn+G1f4E0.net
>>427
名称変更ですね
これで新型コロナ感染者0人達成!

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:47:59.40 XrA9AKPMr.net
今野党勝っても参議院が少数だから余計に混乱するというのはある
やはり参議院で買って期待感高めるのが常道ではある
日本にそんな余裕はないけど

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:48:01.63 m2H36/b3M.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
スガを苦労人と讃えてみたりパンケーキおじさんと言ってみたり電通も頑張ってるけどいまいちスイングしないなw
れいわおじさんと言わなくなったのはやはりアレを警戒しているのかな

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:48:09.22 JCQ48DkB0.net
>>413
大阪門真
29.72% ( ↓ )前回投票率 39.38%
感染者多いところは投票率下がるんじゃないかな

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:48:30.62 d75NLkTz0.net
河野といい麻生派だけが選挙選挙と言ってる
なんかあんのこれ

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:48:33.99 JFtSfGlo0.net
>>389
申し訳ないけど
その支持者の思考が日本人からみて非主流派少数派なわけで
その支持層に訴えても選挙で交代は無理なのは誰から見ても自明でしょ
結局このままジリ貧で社会党のようにどんどん埋没していくは避けれないでしょ
国民が立憲を望んでいない

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:48:41.17 JP0e67DI0.net
マジでもう元民主党の奴らが変わるには
鳩山が代表になって、全部政権取る直前の民主党になるぐらい変わらねーと無理だろw
馬鹿すぎるわ
舌ったらず枝野ww
「消費税は争点にしない!!!!!!!!!!!!!」wwwwwwwww
はぁ・・・w

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:48:54.04 UoGLrg+q0.net
>>420
嘘つけw
大阪とか上がってるし

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:48:56.98 pNLo0HJJa.net
解散して枝野幸男になったらワロス

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:49:22.70 Fna9A/BQ0.net
打算しかない

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:49:23.76 IL279zRG0.net
>>409
本格的なコロナの流行、GDP悪化の露呈、五輪中止の確定が有るから、
任期満了まで延ばすと悪材料山盛りの追い込まれ解散だもんな
ついでに野党同士で勝手に揉めてて、
そりゃ今やりますわよ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:49:34.16 j61RT5AG0.net
選挙いかんかった奴等はコロナでご飯答弁を見たと思うけどアレが自民のままならずっと続くぞ
菅なんかその方針なのがすでに見えているし

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:49:35.27 7UiUQ3Yp0.net
>>434
やった途端に各国断絶するだろ、それ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:49:38.82 5hYBRWgM0.net
麻生河野ラインか。
これは内紛するわ
楽しみ楽しみ。

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:49:45.53 WVnthLfv0.net
>>385
実際安倍政権の解散は麻生が決めてたようなもんだからな
それで勝てるから麻生がマスコミの前で威張り散らす

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:49:45.96 rQaVdS6P0.net
>>442
そんな事になったらまた一段と地獄になるぞ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:49:56.25 xhQSIug6a.net
解散があるとか言ってる奴は解散してほしくないのが本音

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:49:56.74 lghM9vrVa.net
おうおうおう、戦後日本のほとんどの政権を担ってきた自民党のサポーターの皆さん落ち着けよ
何か余裕ねえなあおい

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:49:56.94 JFtSfGlo0.net
>>388
罵倒しか答えられないの?君?

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:49:57.39 JCQ48DkB0.net
>>432
馬鹿の下手な例えw
野球なら得失点差で5対2で負けたけど負けた方が優勝することもあるでしょw

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:49:57.48 UoGLrg+q0.net
>>437
補欠選挙とは爆上げしてるぞ

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:50:11.49 rVgvpsMh0.net
固定費の国会開催は金の無駄だと騒ぐ集団が現れるのに
自民党が連発してきたこの無駄な解散には騒がないなあいつら

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:50:24.10 du9E7MPE0.net
>>439
日本の政治自体がポピュリズムに陥ってると言いたいんだろうけど
そこは同意するわ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:50:27.03 vOHYDFyJ0.net
自民圧勝は既定路線だからケンモメン的には最悪なケースだなこれ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:50:30.00 S+gZkBJt0.net
>>380
票の不正があるってことでしょ
ムサシとか言ってるのは自分らがやってるから同じ発想なわけで

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:50:37.49 dSoxuRuB0.net
>>442
ワロスというか可哀想だよな
前回は311で今回はコロナと下痢の尻拭い
こんな運の悪い男も居ない

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:51:01.94 JCQ48DkB0.net
>>454
大阪爆上げとか捏造しといて門真爆下げ出されたら言い訳
あんた終わってるね

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:51:05.92 XrA9AKPMr.net
>>449
日本は今が地獄だが
悪夢のほうが覚める分マシだぞ

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:51:07.91 d75NLkTz0.net
>>452
お前自分がネトウヨって自覚ないみたいだから教えてやってんだよボケ

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:51:24.64 lghM9vrVa.net
野党は準備出来てるよ

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:51:36.31 xn+G1f4E0.net
>>446
国内名称だけだぞ
covid-19という国際名称は変えない
豚コレラを豚熱に変えた前例があるし

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:51:41.97 UoGLrg+q0.net
>>453
サッカーでもいいよ 勝ち負けはハッキリでるんだよ?過半数を競うのが選挙だよ
日韓戦2-0だけど接戦だから韓国の勝ち!ってなるの?

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:51:51.59 okjK8OZT0.net
自民党の独自調査で菅じゃヤバいって出たんじゃないの?

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:52:48.83 d75NLkTz0.net
維珍カスは都構想とかあるから一緒にやってもらいたいんだよな
知ってるよ

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:52:59.91 rQaVdS6P0.net
>>461
だって枝野って更に経済搾り上げるようなことしか言ってないじゃん
アベノミクスは正解なんだよ。バカの配る先がお友達ばかりだったせいで全く効果無かったけど

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:53:02.56 S+gZkBJt0.net
>>463
激戦区になりそうなとこほど分裂してるけど
菅原一秀のとことか神奈川の一部とか

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:53:08.85 lghM9vrVa.net
宏池会や石破が面白い動きしてるけどネトウヨ大丈夫?

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:53:11.35 XrA9AKPMr.net
>>466
多分そこそこいける数字出てると思う
自民党の選挙リサーチは信頼性ある

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:53:17.15 JFtSfGlo0.net
>>403
要はそれだけ政権交代なんて無理ってことよ
自民的なものじゃないと国民は受け入れない
>>428
なんだパヨク

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:54:00.83 UoGLrg+q0.net
>>460
過半数取られても野党勝利とかいうアホ

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:54:11.63 7Yu1LsKF0.net
かも

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:54:12.22 aqsEgIxqH.net
スガヤメロ!!無能!無能!
史上最低の総理!!安倍の犬!
夜間学校卒にトップは無理!!

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:54:31.23 JFtSfGlo0.net
>>456
文章下手で申し訳ない
読み取ってくれてありがたいわ

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:54:56.65 du9E7MPE0.net
>>472
前回の参院選での自民党の得票率は16%しかなかったから
自民的なものを国民が受け入れてるとはちょっと考えにくい
むしろ政治自体に失望してるんじゃなかろうか?

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:55:03.99 uimvr6lb0.net
公明党の許可は得たのですか?

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:55:22.27 m2H36/b3M.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ミンス統一も小沢がケツ叩いてやってたんだし解散時期から野党共闘の選挙協力体制まで考えてやってる
田原とのインタビューで菅はすぐには解散しないハズだとかトボケてたが準備万端で誘ってるね

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:55:23.75 lpsxPAdl0.net
>>460
今選挙でも自民圧勝するぞ

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:55:40.66 jJs0JMcS0.net
不正選挙するなよwww

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:55:43.10 rQaVdS6P0.net
>>477
小沢の作った小選挙区制が日本をとんでもないことにしてるよな

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:55:45.54 d75NLkTz0.net
>>472
やっぱネトウヨじゃん
維珍カスってゴキブリみたいにチョロチョロしてんな
平熱パニックがチョロネズミ言ってたけどまんまお前じゃいってバチーン言うたれ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:55:50.49 Sh1Ct1K30.net
コロナ禍とそれに伴う不況の中、政治的空白を作らないという為という体で党員投票を省いた総裁選にしたのに、ここで解散なんかしたら整合性が取れないじゃねぇか
これから乾燥の季節になってコロナの感染がまた増える可能性が高いのに、国民に選挙に行かせるのか?
総裁選自体もキッチリ立憲民主の代表選にぶつけてくるし、本当に党利党略しか頭にない身勝手な奴等だな

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:56:05.77 s55cDsmt0.net
自衛隊を違憲と言ったり菅は失言癖ある
総理は自衛隊の最高司令官やのに、ほぼ総理の菅から違憲と言われたら、自衛隊員はどうすればええんや

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:56:06.38 7UiUQ3Yp0.net
>>468
今は長期経済の展望とかいってらんねえけどな

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:56:20.22 UoGLrg+q0.net
>>477
得票率なら三割以上あるぞアホ

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:56:20.40 IUwCNYvw0.net
枝野はやっと新自由主義との決別を口にしだしたからこれが本気なら次は伸びると思う
政治が保守かリベラルかどうかよりも経済政策が保守(ネオリベ)か革新かの方が大事

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:56:22.42 y3BEg+gy0.net
>>26
野党の足並みが揃って無いから

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:56:27.03 du9E7MPE0.net
>>476
俺はポピュリズムにせいぜい抗うことにするわ
蟷螂に斧だけどねw

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:56:37.37 pr6bknQZd.net
>>43
公明は比例票を随時700万票とってるぞ。
組織票なのに急に減るわけ無いだろ。

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:56:38.62 wxpY0tSgd.net
>>477
自民ポンコツで野党はポンコツの遡上にすら上がってない
まともな野党がないのは不幸やで

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:57:06.11 XrA9AKPMr.net
維新なんかコロナ対策ですらだいぶ冷めてきてるから確かに野党としては遅いほうがいいわ

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:57:06.13 r4UURnQsa.net
与党に有利に働きそうな大阪都構想の勢いが芳しくない。むしろ野党が押してる流れまである自民の予定は狂ってきてる

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:57:12.48 rQaVdS6P0.net
>>486
じゃあどうするべきなんだ?
マジで国債刷りまくって増えすぎた貧民救うしかどうしようもねえぞ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:57:42.06 XrA9AKPMr.net
>>485
まあ安倍も言ってるし電通次第ってこと

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:57:44.50 IUwCNYvw0.net
>>468
枝野は減税も口にし出したし新自由主義との決別も口にし出した
財政均衡主義に偏りすぎてたと反省の弁も出してるし、何が不満なんだ?

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:57:46.26 du9E7MPE0.net
>>482
小選挙区制度は本当に最悪だ
小沢は死ぬまで反省してもらいたい

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:57:55.61 KxX6Xbyi0.net
選挙で空白期間ができてコロナ対策がっていうけど
安倍ちゃん時代もろくに対策してない実質空白期間じゃん

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:58:01.21 MWYh1IIp0.net
野党第一党から立民が落ちればかなりマシになるんだが無理だろうな

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:58:08.52 du9E7MPE0.net
>>487
3割もねえよ
16%だ

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:58:19.23 y3BEg+gy0.net
自民にしたら消費税は確実にあげられる 野党も無能だがアメポチにならなければいいのだが とにかく自民はガチでやべーから下野させろ

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:58:28.28 7KSzS+5I0.net
菅は麻生派にとことんなめられてんな~

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:58:29.29 fWt9ghEQ0.net
コロナ一回ほぼゼロくらいにしてから、少し増えたら対策ってしてほしいわ
中国の周りでも初めに止めた国以外に、一度入っちゃったけどその後ゼロにしたのあるでしょ
日本も緊急事態中にちゃんと調べて、ホストクラブやらの培養防いでたらいけたかもしれないのに

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:58:35.02 rQaVdS6P0.net
>>497
責任取りたくないから全部可能性としてはあると言い続けるだけじゃんかw

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:58:41.17 lMJzRT5Zd.net
>>497
どうせ立憲ネガキャンしたいだけなんだろうし話すだけ無駄無駄
つるの剛士持ち上げてる奴らと同じ層

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:58:57.89 jCwHU7JU0.net
>>490
実際日本の民主主義はもはや末期状態で手の施しようがない
盛大に破滅したら多少はマシになるんじゃないかとか言われるレベル

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:59:09.61 WVnthLfvd.net
今なら議席は減るだろうけど勝てるからやりたいだろうな
時間が経てばたつほどスダレハゲだから不利になる
あいつは安倍以上に自分の言葉で話さなくて論戦ができないタイプだ

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:59:12.40 rQaVdS6P0.net
>>498
自民党を腐らせただけだもんな

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:59:27.70 S+gZkBJt0.net
>>492
まぁ自らの手で社会を変えたことが歴史上一度もない地球唯一の民族だから
そもそも選挙自体いらない気がする
適当に内戦して勝者が好きにすればいい

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:59:27.96 okjK8OZT0.net
>>471
そうなんだ
どんだけ馬鹿なんだろな
この国の国民は

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:59:28.02 XrA9AKPMr.net
反緊縮とか反新自由主義を口にするのは政党の理念としては大事だがそんなものでは票は集まらない
いかに風を起こすかはそれだけではない

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:59:40.38 dqgdI2+E0.net
野党 山尾志桜里・蓮舫・辻元清美

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:59:42.54 IDKbZXeKd.net
コロナが来月にも爆発的に感染してもおかしくないのに
まあのんきなこと

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:59:47.40 DNSGDJa5M.net
サンデーモーニング、すぐの解散すごく嫌がってる感じだったよ
すぐやれ。

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:59:57.01 w6lyIX7Fp.net
タイミングは今しかないわなコロナが収まってる時だけだ

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 17:59:59.75 7KSzS+5I0.net
>>502
上げないでしょ 支持率下がるから
そんな度胸はない

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:00:04.02 D+Xu8bJK0.net
政治的空白を無くすために総裁選の党員票を減らしたのに
まじでクズすぎ

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:00:06.07 rQaVdS6P0.net
>>511
野党第一党があれじゃどうしようもねえよ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:00:11.17 IUwCNYvw0.net
>>505
発言するようになっただけでも進歩だろ
俺はリフレ派だけど手のひら返すからお前も少し冷静になった方が良いぞ
安倍自民党に期待するより立憲民主党突き上げる方が早いところまで来たんだから

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:00:31.50 du9E7MPE0.net
>>507
日本を盛大に破滅させるには
自民党に投票すべきなんだろう
そういう意味でネトウヨは
1回回って愛国者になるんだろうけど

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:00:55.51 ArVRUUIGd.net
>>508
やるなら早い方がいいだろうな
安倍が雲隠れしてからボロの出方がやべえ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:01:05.56 lpsxPAdl0.net
>>502
そもそも消費税増税法案可決したのミンス政権だし

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:01:24.34 0qUZea2S0.net
コロナ蝸でひぃひぃいってんのに余裕やね

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:01:25.04 rQaVdS6P0.net
>>520
発言するだけならずっとしてるじゃん
自分の政策責任もって主張し広報すること何もしてないもん
皆が知っちゃったら後になって責任逃れできないもんなw

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:01:40.00 Xy+n1BGPa.net
河野に党役員やらせて選挙指揮させて箔付けさせる

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:01:51.91 fkP8szNy0.net
党員投票はしねぇけど選挙はすんぞ!!

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:02:12.41 IUwCNYvw0.net
>>523
そう、経済リベラルの皮を被ったネオリベだったんだよね
そこが間違いだったとやっと気づけたのはでかい

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:02:22.19 k1/w6WNX0.net
やったね
やっと維新に入れられるわ

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:02:24.94 7UiUQ3Yp0.net
>>495
なら、やるしかないだろ
自殺者二割増やしてなんもしないで選挙とか地獄にでもしたいのかよ

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:02:37.95 ArVRUUIGd.net
>>523
残念だが景気条項の話なんかそのへんのコンビニバイトでも知ってるぞ

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:02:48.10 JFtSfGlo0.net
>>477
政治的に失望してると思うよ
けど代わりの立憲を見ると批判ばかりでこれはダメだって
なってるんじゃないの
まったく批判票が立憲に繋がってないポイントがズレまくってるんでしょうね

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:02:57.36 FM0Or9O50.net
コロナだから投票はやめましょうつって総裁選は党員投票なしでやりましょうって話だったのに
野党が固まる前に解散総選挙はやりましょうと言い出す。
こういう都合のいい嘘ばかりついてきやがったクズ自民党
自民党そのものが腐ってる

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:03:10.28 9O+UNQQQ0.net
なんというか全てをとにかく先延ばししたい強い意志を感じる
なぜに政府が現実逃避してんだろ

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:03:32.18 xeWMTYVT0.net
コロナどうにかしろよ
どうにかしてください

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:03:33.28 TDelxI+y0.net
>>495
山本太郎界隈の財務省的財政タカかMMTかなんて二元論がキチガイなだけで
枝野も大概ひでージャブジャブ思考なんだが
社会福祉支出ってGDPに計上されるし国債で拡大出来るやろそれで少子高齢化対策やって主張だぞ
まあ少子高齢化なんとかなりゃとりあえずPBも問題にならなくなるわなあ
何度も言うけど財政的財政タカかMMTかという二元論がキチガイ過ぎるだけ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:03:43.10 JFtSfGlo0.net
>>490 偉いわこういう人たちは尊敬するわ 私はもう疲れたから考えるのやめるわ



544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:03:56.47 jJA+RSF+0.net
冬になるとコロナ蔓延だし年越せば五輪中止で追い込まれだし今秋しかないよね

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:03:59.09 okjK8OZT0.net
>>519
それが馬鹿だと言ってるんやが?
何でもかんでも野党のせいにして責任転嫁してるボケ有権者
お前だよお前

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:01.38 rQaVdS6P0.net
>>530
自民党でも立憲民主党でも地獄確定w
それ以外の実効性ある政策主張してる政党は醜い豚の嫉妬で潰されたからね

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:04.82 aZQhWfrA0.net
コロナ中に解散するのは良いのか?

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:12.67 lpsxPAdl0.net
>>531
景気条項なんて誰も気にしてないだろ
消費税増税


549:のヘイトはほとんどミンスに行ってる 自民は消費税で得をした



550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:14.38 du9E7MPE0.net
自民党の得票率は16%だったが
この中には当然創価学会員票も入ってることをお忘れなく

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:18.80 z+7wU4k+0.net
負け犬の泣き言ばっかだな
選挙呑吐こんかい!ってやつはいないのかね

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:26.99 jJA+RSF+0.net
>>541
来年もコロナ中だぞ

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:27.55 EkZYqC2h0.net
>>26
やってる感

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:29.60 k1/w6WNX0.net
>>531
景気条項は単なる言い訳
数値も謳ってるが「数値は政治的目標」「最終判断は政府が行う」と書いちゃってるからね

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:32.93 JFtSfGlo0.net
>>495
枝野国債するって話してなかった?

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:36.02 oJeQrl2W0.net
次までの繋ぎって分かってたよな
菅ちゃんだけ長期やりたいって思ってる

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:40.44 RBrUa6io0.net
URLリンク(i.imgur.com)

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:55.59 IUwCNYvw0.net
>>537
やっと面白くなってきたのに時流読めてないな
次の世論調査は立憲民主党の支持増えると思うぞ
あまりにも自民党の総裁選が民主党の党首選より低レベル過ぎた

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:04:58.82 r4UURnQsa.net
立憲民主は二大政党論や大衆主義は民主党を踏襲しているが違いとしては“再分配主義”か
話題のBIだとか旧来の自民の国家論でも未経験の再分配を提案する心中主義的な自助ではなく国が共助と公助を進める

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:07.07 lArCaNnKa.net
与党に有利なタイミングばっかりで選挙できちゃうのってどうなん
安倍政権が続いた理由ってこれも大きいじゃん

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:10.37 TDelxI+y0.net
>>525
そもそも立憲の政策は社会的共通資本であって減税ポピュリズムじゃねえw

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:13.27 7KSzS+5I0.net
野党にとってもすぐに解散してくれたほうがいいと思うよ
どっちかというと敵は与野党一騎打ちを妨害する
維新やれいわだろうし
ここが捨て駒のカカシ候補者をたくさん立てられないうちに

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:29.51 dSoxuRuB0.net
>>485
どうもこうも明日も普通に仕事するだけだろ

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:32.96 wxpY0tSgd.net
>>539
どんだけ与党サゲしても相対的にもっと野党下がってるんだからしゃーない野党

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:39.35 k1/w6WNX0.net
増税立憲
「消費税は争点にしましぇーん」
「原発ゼロは争点にしましぇーん」

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:39.75 rQaVdS6P0.net
>>539
明確な対立した選択肢として存在できないゴミ野党第一党がまず一番最初に潰すべきなんだよ
立憲民主党というか枝野を潰さない限りこの国が良くなることなんかあり得ない

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:44.44 zIXKk1W90.net
上場がゴールだってわかってるんだろ菅も
即解散しとけば後3年は安定多数維持できるし、菅がダメなら来年の総裁選でクビ変えればいいし悪いことない

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:05:57.27 du9E7MPE0.net
>>532
批判ばかりだから駄目だという人がふえたのは
自民党やそれに忖度したメディアによる洗脳のせい
俺は批判でいいと思うよ
野党に批判以外にできることなどないから

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:06:15.87 UoGLrg+q0.net
>>501
それ絶対投票率とか意味ねー数字だよ
自公の得票率って海外と比べても低くねーぞw

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:06:36.10 7UiUQ3Yp0.net
>>540
なにいってんの?
経済対策しろよ、別に自民でも他でも構わねえからって話で他でも変わらねえって
それ国会も政府も仕事しねえって


571:ことだぞ



572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 18:06:41.57 wxpY0tSgd.net
>>553
参院選も負け続けてるやんけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch