菅義偉が作る「デジタル庁」の業務が判明 「マイナンバーカードを国民全員に配布し個人情報を一元管理する」 [332815294]at POVERTY
菅義偉が作る「デジタル庁」の業務が判明 「マイナンバーカードを国民全員に配布し個人情報を一元管理する」 [332815294] - 暇つぶし2ch504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 02:17:43.03 bZQFIFLR0.net
2030年までに、すべての人間の手に「生体認証のしるし」を持たせられる
9月25日の国連総会で、これからの15年後の2030年までの間に達成する17の野心的な目標が発表されました。
それが「2030アジェンダ」の「グローバルな目標(the global goals)17」です。
グローバルな目標(the global goals)17
URLリンク(www.globalgoals.org)
FindBiometrics reportの別の報告
URLリンク(findbiometrics.com)
関係当局は、この技術によって、2030年までに地球上のすべての男性、
女性と子供の手の中に、この種のIDを持つようにさせる、という国連の目標を達成することが可能になると考えている、とのことです
もし、それを受け取ることを拒否したら何が起こるのでしょうか。
法定IDを持っていなければ、職に就いたり、クレジットカードを申し込んだり、
新しい預金口座を開設したり、抵当権を設定して住宅ローンを組んだり、
そういった一切の資格がないと判断されてしまう日がやってくるでしょう。
文字通り、法定IDを受領することを拒否した人間は社会からの追放者になるのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch