【悲報】菅に楯突いて飛ばされた官僚「自民党が長期政権を作れたのは民主党が作った基盤があったから」 [963243619]at POVERTY
【悲報】菅に楯突いて飛ばされた官僚「自民党が長期政権を作れたのは民主党が作った基盤があったから」 [963243619] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:18.80 IrCzNOHka.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
―その8カ月後に、自治大学校長に異例の転出となりました。
「こうした『異例人事』は私だけではありません。
だから、いまの霞が関はすっかり萎縮しています。
官邸が進めようとする政策の問題点を指摘すれば、『官邸からにらまれる』『人事で飛ばされる』と多くの役人は恐怖を感じている。
どの省庁も、政策の問題点や課題を官邸に上げようとしなくなっています」
―官邸人事で「政と官」の関係が変わった、と。
「役人が恐れるのは、人事の影響を受けるのは自分だけではないと思うからです。
直属の上司、その上の上司、部下、ひいてはトップの事務次官、大臣らの人事にも響く、と感じています。
私もふるさと納税の時、総務省のある先輩から『君だけの問題じゃ済まなくなるからな』と言われました」

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:24.87 kbja3yRj0.net
ネトウヨどうすんのこれ?

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:25.52 5Falokkd0.net
ウヨ「サヨク「アベガー!!」」

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:25.95 Jkb3r7iMM.net
ネトウヨもだいぶ勢いが無くなったな

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:28.71 fPQborPWd.net
ひどいな菅直人

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:32.22 a0bhajS00.net
成果ゼロよりもマイナスだろ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:32.67 cnbtOpWPM.net
知ってた速報

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:37.61 jSNmQUht0.net
無職のネトウヨ君はまず、アルバイトから始めよう!!

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:39.37 d2VuRGiX0.net
ジャップ「これなんとか野党のせいにしなきゃ」

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:39.46 R8v98jhQM.net
ネトウヨ「俺以外パヨク!!!! 皆、パヨク!!!」

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:46.23 Y7kBSiA4M.net
ウヨが安倍に対して能力の低さという面ではシンパシーを感じられてたんだろうな
アホなシンパシー感じる前に努力しろよと

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:46.77 2Q0YSARm0.net
やだあのおじさん、また弁当箱つついてるぅ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:50.19 JfIxTZC70.net
ネトウヨ「ホルホルホルwww」

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:53.30 rONEx/CzM.net
まぁ、1bit脳だし飯食って風呂は入れば忘れるだろウヨさんは

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:53.50 HdxBXuKr0.net
さらに人口減少、GDPマイナス 何なんこいつ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:10:54.05 8+YQrM2V0.net
スガーリンの大粛清やな

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:00.01 f4g8MczgM.net
ネトウヨってやっぱり心が壊れてるんだろうなぁ
「ただ日本に生まれただけ」という偶然性に心が耐えられないから
「2600年続いてる日本人の一員」みたいな幻想にしがみついて自我を保ってるんだろう?
中身空っぽの自分にある日気付いてしまったんですねぇ
空っぽの中身に耐えられないから何かしらの意味を注入したがるってわけ
国家だったり国境だったり民族だったりマシマシに属性付与して
自分自身の存在の軽さを何とかごまかそうとしてるんだよな

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:00.37 rE/sRKYy0.net
安倍さんが桃を食べて一言
さて、なんと言った?

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:02.89 xQicWHd+0.net
こいつらって普通ってことに強烈にコンプレックス抱いてるよな
わざわざアピールするような事じゃないのに執着するって事は自分が虐げられる側だと深層心理では分かっているんだな

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:06.89 0hufPbu1M.net
ほんまにネトウヨは日本の恥じやな

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:07.46 NTdza8Vi0.net
これはひどい

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:13.34 tJDbfov9M.net
残当

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:15.94 66rJ595R0.net
やることなすことひでぇな

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:16.57 raq7+HoL0.net
麻生 リーマンショックがなければ
安倍 コロナがなければ
なかった所でw

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:21.25 GQ+94SCNM.net
極東アジアの劣等生
中国はおろか、韓国、台湾以下になるなんて思わなかった

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:22.49 Jnv7c27f0.net
レガシー=ジューシー

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:28.05 GTuFu1CpM.net
壊れた玩具が鉄くずに…

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:29.05 U/l0bApN0.net
ギャグ漫画かと思ったらわーくにだった

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:29.50 uGRKHCGs0.net
ネトウヨも小さい脳で混乱してるのでは?
混乱すると相手を恨んだり口汚く罵る癖があるからスルー推奨

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:34.87 4Npv7sva0.net
消去法で自助

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:36.84 6oWCPOhz0.net
みっともねぇなぁ 

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:11:41.79 nxFYNkRn0.net
自民「世界よ!これが日本モデルだ!」

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:12:33.49 AP0WR/jEa.net
どこに基盤があったというのか

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:12:33.73 7qEhXxoD0.net
ネトウヨどうするの

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:12:59.79 20khoz3K0.net
民主党の手柄は自民党のもの。
自民党の失敗は民主党の責任
ネトウヨに伝わる名言

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:13:36.49 FSleEV8Md.net
ネトウヨは草加、幸福の科学、半グレからできています
真の売国奴です

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:13:43.66 8DDQJFvS0.net
>>1
政治家が国民のために働くって前提だったからなぁ
自民党は役人と結託して国民の財産を強奪する犯罪者集団でした��

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:14:48.66 Upz3oiTqM.net
これには同意。しっかり消費税増税できたところは評価できる
将来の社会保障のためにはまた民主党政権に交代して税金を上げてほしい

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:15:09.18 6vfti/Ba0.net
でも国民は悪夢の民主党政権を絶対許さないからな

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:15:20.05 LHpDWJb+0.net
ハゲってろくなやついないな

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:15:26.81 7fDlI6ss0.net
野田政権はなんで政権交代するとわかっていて消費税増税をしたのか

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:15:47.84 eLYmRjfT0.net
     ___ ミンスハアクム ミンシュハアクム
   / ー\ ミンスヨリマシ ミンシュヨリマシ
 /ノ  (@)\ ミンスハアクム ミンシュハアクム
.| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシ ミンシュヨリマシ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスハアクム ミンシュハアクム
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ ミンシュヨリマシ
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスハアクム ミンシュハアクム
   /´     `\ │   | .| ミンスヨリマシ ミンシュヨリマシ
    |       | {   .ノ.ノ ミンスハアクム ミンシュハアクム
    | 安倍信者 |../   / トリモロス トリモロス トリモロス

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:16:25.78 L5pK8RcK0.net
政権交代したのは消費税増税が原因じゃないw
意図的な印象操作だろw

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:16:40.80 zit51yi20.net
この官僚はどう考えても野党シンパだろw
ただ単に自民を批判してるだけ
ふるさと納税に反対して左遷されたとういが、
そのふるさと納税は多く国民が利用し支持されてるぞ。
国民が支持するものに反対したこの官僚が無能なだけ。

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:16:47.93 VvPbcMvm0.net
プロレスかよ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:16:49.38 IBL09eVI0.net
野田がキチガイすぎた

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:17:35.61 VITPAK/M0.net
実際こいつの言うとおりだよ
自民党の政治主導能力は民主党より低かっ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:17:50.43 QtQIk+4X0.net
暗黒の安倍政権は悪夢の民主政権の置き土産だった!
安倍さんは被害者!

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:18:54.55 VITPAK/M0.net
自民党は政権交代までロシアを自衛隊の仮想敵にした戦力配置をしていた
民主党が中国を仮想敵にする方針にしなかったら今でもロシアが仮想敵だったんじゃないか

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:19:10.57 fkQWb2cTK.net
民主はダメ!自民の方がマシ!を刷り込んだからな

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:19:40.59 VUfHojNsp.net
1億人いる日本人がたった1人の言葉で手のひらを返した記念日に乾杯

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:19:48.21 GSeMm6y+0.net
自民党にとっては悪夢だったんだろう

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:19:58.71 j8vS+Tnf0.net
正直自民って政府ないのと変わらない
他のどこがやっても政府がある分良くなる

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:19:58.98 4p+r0e/s0.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
尖閣諸島を国有化したのも野田だしな

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:20:02.17 oCfKLBUV0.net
庇を借りて母屋を乗っ取る安倍ちゃん

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:20:04.96 uLnlENL7M.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
やはり菅直人と増税豚の自爆禅譲が効いたよな
もう二度と自民を延命させるようなことはするなよ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:20:11.77 VITPAK/M0.net
特区制度は構造改革特区とかいう使えないシロモノを民主党がマシな特区制度に変えた
それを自民党は名前を変えただけの自分たちの制度みたいにした上で獣医学部とかに使っちゃってさあ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:20:19.06 fqgUHo0J0.net
納得感のある記事だな
自民はまじでなにもしてねぇからな

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:20:39.16 NSBjzzOG0.net
政策うんぬんを真面目に議論しても意味ないでしょ、この国の国民には。
どうせ選挙になれば、「世襲閨閥マンセー」「なんとなく自民党」
「自民党に統治される安心感」で自民党に投票する人たちだらけなんだから、
もう、放っておけよ。

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:20:42.52 cyhvLrJaK.net
>>52
どういうこと?

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:20:59.89 QtQIk+4X0.net
>>45
評価などというモノは如何とでもこじ付けられるという好例
自民党への評価も然りだぞ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:21:23.47 W8wgpkgOx.net
地獄の政権が8年も続いたのはやはり民主党のせいだったか

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:21:25.53 3VmYSVCo0.net
バカだろ
首で当然

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:21:41.45 v0GDEnvu0.net
どうせ消費税あげるなら200%くらいにしろや
俺は余裕で耐えられるし、ネトウヨ一掃できるんじゃないか

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:21:43.21 OVnXw0HZM.net
>>50
つまり安倍のやった中国包囲網は民主党のおかげかw

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:21:45.81 VITPAK/M0.net
政権交代前の自民党じゃどう頑張っても子育て世代の重点的支援なんてしなかった
民主党が子育て世代や高校無償化を争点化したから大学無償化や不妊治療無償化の筋道ができたんだ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:21:45.84 7BZkAdSRa.net
民主党築いた基盤を7年かけて壊したわけだな

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:21:58.92 QuPyQx6l0.net
自民下げ民主上げご苦労さまです
後は立憲民主党の皆様がこれを自分たちの成果として
国民にアピールできれば良いと思います

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:22:07.26 PTiEsXZpr.net
ふるさと納税はマジでクソ
頭がおかしい

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:22:57.16 VITPAK/M0.net
>>66
民主党は武器輸出もできるようにしたからそうとも言える
中国と対峙するためにはASEANとの連携が必要だったから
自民は米国依存に戻ってしまったようだが

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:23:01.75 nEvGVC+P0.net
民主党の負の遺産の景気悪化のまま引き継いで増税したら
完全に沈没してただろ、、、
馬鹿すぎだろこの分析
こんなバカ官僚だから左遷になるんだよ
>>1

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:23:17.80 z6eNaPM00.net
大丈夫だ
また野党に政権取らせてケツ拭きをさせたのちに自民党政権へと移行する
悪夢の民主党から地獄の自民党サイクルの完成

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:23:54.83 vHCFgoJc0.net
「官僚は大バカ」
学歴コンプを拗らせてこう言う発言をして国家を機能不全に陥れた某直人、尖閣侵犯&拉致犯人釈放犯が
この国で役人と喧嘩して政治をする事が如何に愚かしい行為か証明してくれた訳だけど
良く考えたらあの人、この掲示板だと偉人扱いなんだっけ?w
まあある意味”民主党の功績”なのは間違いない

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:24:18.81 21Ji9q4fx.net
ボロボロ基盤は治さないと駄目だろ
治す所多すぎなんだよ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:24:26.30 VITPAK/M0.net
まあそんな民主党もこの8年間の中でめたくそになってしまったがな
だが自民党が良くなったわけじゃない
民主に限らず応援するなりして自民党に代わる政党を育てるだけよ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:24:35.90 edv+ZmFH0.net
もうどっちもどっち
だから何なのよ
今の政権は自民党なんだから黙ってしたがえ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:26:02.91 OVnXw0HZM.net
>>71
民主党支持者は民主党の仕掛けた中国包囲網をバカにしてたわけか
ピエロだな

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:26:15.30 VITPAK/M0.net
民主党政権下で失業率も求人数も回復してきていた
東日本大震災によるジャパンパッシングは厳しかったが、世界経済の状況が優れない中仕方がなかった
欧州はソヴリンリスク、アメリカの景気も不透明だった
今とは違う

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:26:31.53 scMbQlvAa.net
3.11については誰が政権にいようとばらまくしかなかっただろう
消費増税で党が割れるならそもそもやるなよっていう
嫌儲によると消費増税は必要ないらしいしな
TPPで自民が折れないわけないしこじつけもいいとこだわ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:26:33.60 v58Px+qD0.net
政治家ってそういうもんよね
クソ真面目な奴にはそもそも向いてない

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:26:47.45 Zx6sjsM60.net
【火報】
在日のチョンさぁ…┐(´∀`)┌

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:26:51.53 tT2c51cR0.net
こいつは増税は大正義と思ってる
典型的な増税官僚だからなあ
もうほんといらねえわ
民主党が増税で敗北したのすら忘れてる
何が民主党政権の遺産だよ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:26:58.51 XcwpSkBR0.net
米国にお友達もおらんペーペー政権がイキがるからよ(笑)

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:27:02.38 uLnlENL7M.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
霞ヶ関も自民に懲りたらもう二度とサボタージュなんかすんなよ

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:28:03.76 VITPAK/M0.net
>>78
香港を見れば中国が脅威なのは分かるだろ?
どの支持者がバカにしていたか知らないが民主党は中国と対峙するための体制を構築しようとしていたよ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:28:39.40 dVcyiSq10.net
>>83
ほんとこれ。ふるさと納税の是非はともかく、消費税についての見解は明らかに間違ってる

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:29:11.62 oeiAdO/O0.net
>>83
めくらで草

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:29:25.65 VITPAK/M0.net
税と社会保障の一体改革なんて自民党にはできなかっただろうな
自民党は利益調整団体でしかないんだから

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:30:30.88 7BZkAdSRa.net
>>74
尖閣侵犯って何?民主党政権下で尖閣は国有化したはずだけど
安倍政権ではロシアに北方領土、台湾に漁業権を献上したが

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:30:52.62 i5NaZI480.net
公約実現0の民主党だけはねぇわ
美化しようがないし美化してるやつは狂ってるとしか感じない

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:31:32.93 NwYAwobS0.net
社会保障と税の一体改革なんて
むしろ安倍が消費税の財政再建を借金返済に使われた
使途変更するって言って
財政政策、大学無償化、幼保無償化してんだから
民主党政権の遺産でもなんでもなくね
むしろ安倍のレガシーじゃん

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:32:04.48 VITPAK/M0.net
民主はリーマンショックにより財源が厳しい中で高校無償化などは実現させた
2012年には自らの公約達成状況についても分析し公表した
自民みたいな無責任政党とは違う

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:32:36.72 bhIEdoAV0.net
>>45
ふるさと納税していれば支持してることになんの?

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:32:41.82 NSBjzzOG0.net
>>74
「金大中誘拐」や「金正男釈放」は?

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:32:50.79 g2IXTT7g0.net
こういう人が出てくると途端にネトウヨが人格叩きして民主シンパだのなんだのって論点ずらして風化するんだよな

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:34:18.72 NwYAwobS0.net
ふるさと納税批判もこいつは税収が減るからってのが
理由なんだよな
ふるさと納税で税収が減るなんてごく当然だろ
官僚の使える税金を減らそう
官僚のいらない直接再分配システムを構築しよう、と導入したのが
ふるさと納税なんだから

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:34:41.18 muLuknXwM.net
誠実さで自民党より民主党を評価するわ
誠実なところに行政任せたいから民主党が無理なら共産党でもいいぞ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:34:55.79 3+BQd+T80.net
地獄の安倍政権が終わったらどうなるの?

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:35:16.40 whUKlGX3a.net
大爆発した原発という置き土産

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:35:36.06 vUz/PKE4a.net
>>91
ねじれの中で当時の野党自民党が片っ端から反対したからなあ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:35:56.79 XRAaV8p7a.net
なんで官邸が人事に口出せるの?
三権分立出来てないなら教科書から消せよ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:36:08.81 NwYAwobS0.net
結局こいつの思考は増税がすべて善、弱者にも優しいという意味不明な思考で
増税による財政再建なんてそれこそ弱者に厳しいのに
逆に地方が潤うふるさと納税を弱者に厳しいとかいってるんだから
まったくひどいもんだ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:37:58.88 jFPjsiWE0.net
民主党が不人気すぎたというのはあるな
超不人気の森政権の後の小泉政権も長かったし

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:38:22.68 vUz/PKE4a.net
>>102
2014年の下痢政権時代に内閣人事局立ち上げたから

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:38:58.49 r7sguZfu0.net
尖閣侵犯スルー
春節おもてなし
習近平国賓

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:39:05.83 QC19lff70.net
メディア、ツイッター、ヤフコメなんとかしろ
癒着やめろ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:39:18.61 XRAaV8p7a.net
>>105
なんやそれ違法だろ
問題にしろ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:39:36.36 w+n0b2Ay0.net
民主のお陰で増税しやすかったでしょう

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:39:40.14 Yryz6aJ90.net
>>45
とういってどう間違えればそうなる

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:39:48.95 VITPAK/M0.net
ふるさと納税で地方が潤うってのも変な話だよ
地方交付税交付金で払えばいいものをわざわざ格差が広がる制度にしているんだ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:40:43.20 BXqBOer/M.net
本人のビジュアル含めて地味な紙面だから読み飛ばしそうになったが
いやいやどうして重要な証言

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:40:59.32 NwYAwobS0.net
>>111
地方交付金は官僚が自由に使えて地方の首長すらも
口を出せない官僚の権力肥大装置でしかないからな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:41:18.36 UKls0k2ua.net
ホレ見てみい自民党の腐りっぷりがよくわかる?ネタ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:41:20.34 /TqsvV4m0.net
>>103
理解できないならレスすんなよゴミ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:41:28.28 QC19lff70.net
>>111
>ふるさと納税で地方が潤うってのも変な話だよ
>地方交付税交付金で払えばいいものをわざわざ格差が広がる制度にしているんだ

本当これ
完全にタックスヘイブン

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:41:31.67 vUz/PKE4a.net
ふるさと納税は高所得者の税金逃れに利用されてる面が強いし

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:41:39.16 NwYAwobS0.net
>>108
内閣も行政だろ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:42:06.67 NwYAwobS0.net
>>115
理解できないのはお前だろ
こいつの思考を見てみろよ
地方交付金で地方が潤うなら
東京にでてきてねえわ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:42:07.99 7BZkAdSRa.net
今の自民党政権のコロナウイルスへの対応を見てると
東日本大震災の時に自民党が政権についてなくて本当に良かった

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:42:48.13 VITPAK/M0.net
>>113
それって00年前半くらいの議論じゃないの
今でもその論点残ってるの?

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:43:05.51 BXqBOer/M.net
>>111
つまるところ商売人と金持ちたすけて、
都会の自治体の税収減らしてるんで、
総体として税が有効に使われていることになるのか
まじで疑問

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:43:44.40 aNJvIaF/0.net
>>40
どの辺が悪夢だったのか説明してみ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:43:53.95 VITPAK/M0.net
>>119
ふるさと納税で地方が潤うなら東京にでてきてねえわとも言えるのでは

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:44:29.46 C4rJ1Lal0.net
やっぱり民主党が戦犯じゃないか

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:44:43.78 YLAXx2ODd.net
まるでアベさんが全くの無能みたいな言いぐさだな

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:44:46.37 XRAaV8p7a.net
ふるさと納税は一定数のLINE決めるべきだったな
出来る、出来ないを
不公平でも

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:45:19.64 ney4RqgD0.net
民主党がつくった基板でアベ叩いてたのおまえら?

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:45:49.31 BXqBOer/M.net
>>40
でも、
じゃねえの。このもと官僚の証言は
「悪夢の民主政権」というのは安倍政権がつくった
不当なイメージだったということを意味しているので
今後その言葉を使うのは、真実がわかっているのに
騙されに行くことを選択しているという意味になる

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:46:09.26 TR9CaH2F0.net
安倍の独裁基盤使って社会主義的政策ぶちこめばええやん
枝野がそれ否定してたけど

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:46:15.51 JK74gZgE0.net
自民党の8年間なんてまさにやってる感だけの
中身すっからかん政策しか無かったからな

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:46:34.70 OVnXw0HZM.net


133:arget="_blank" class="reply_link">>>86 またまたとぼけちゃってw お前も散々「中国包囲網www」とか言って馬鹿にしてただろw



134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:46:39.99 rgun5dM7a.net
やはり民主党は有能だった
愚民には理解できないので結局、無能が8年も続いてしまった

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:47:01.65 zzMTuJ950.net
やっぱり諸悪の根源はミンスじゃん

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:47:38.62 EZfNr9IZr.net
都合が悪くなると左遷

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:48:10.39 JK74gZgE0.net
>>132
自民党はまさに外交もやってる感だけだった
尖閣に関しては8年前よりも状況は悪化してるのに自民党は見て見ぬ振り

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:48:21.11 fohCvBlK0.net
いいとこ取りか
自民党がやりそうなこと

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:48:45.41 BXqBOer/M.net
>>134
なにが「やっぱり」なのか説明してみろよ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:49:41.52 fPvVnVd60.net
アベノミクスは歳出も増え続けたし
官僚の目から見ても財政拡大路線だよな
なぜか緊縮にしたがる奴多いけど

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:49:48.17 mduLtKub0.net
パヨ感涙w

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:49:57.43 VITPAK/M0.net
民主党政権は色々改革した良い政党だった
ただ、もう8年も前のことだし中心人物も歳をとった
仕切り直して自民党に代わる政党を作っていかないと

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:51:09.37 6+Jh+rcZM.net
基盤より実績が重要なのが政治だぞ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:51:23.03 DNe8FqVO0.net
単に東京五輪バブルを夢見て財界とスポンサーがこの政権を潰さないようにとマスコミに圧力かけてただけ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:52:37.06 NwYAwobS0.net
>>121
残ってるも何も紐付き補助金に自民が戻した
一括交付金に民主がしたが
財源のカットと増税セットで知事の反対が多かった
結局緊縮か、官僚と族議員の差配権力かというふざけた構造に
なってるつうな

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:53:05.01 v5EIOwFP0.net
なろうのタイトル風に

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:53:21.01 VdomIGYhp.net
正直ふるさと納税やってるやつ見下してるわ
前澤に群がるコジキと同じ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:54:09.21 qmcTUFyn0.net
お優しい民主でサポタージュしまくって独裁を敷かれるというアホ役人

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:55:41.20 NwYAwobS0.net
>>124
少なくとも東京の税収はかなり減ってんだから
その分は地方のふところになってるわな

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:55:47.60 I2CYMSKy0.net
>>45
ふるさと納税について言えば徹頭徹尾この
官僚の言うことが論理的かつ道義的
官僚がいうからとか政治家がいうからとかじゃなく
正しいか正しくないか、それだけのこと

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:55:55.84 mduLtKub0.net
パヨ「消費増税を実際にしたのはアベガーネトウヨガー

パヨ「消費増税を自民党にさせたのは民主党だアベガーネトウヨガー
で、パヨは枝野民主党党首をどうしたいのよw

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:56:25.19 BXqBOer/M.net
>>142
だれも基盤創らなく成っちゃうよ
国が前進しなくなる

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:56:48.92 u6QDDaqIa.net
どうせ次の政権交代も自民がボロボロにした後始末に追われて批判続出
何とか立て直した頃に自民が政権トリモロして美味しいところだけチューチューするよ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:57:04.91 NwYAwobS0.net
>>149
全然道義的でもなんでもねえぞ
こいつは競争を新自由主義だと言ってるが
そもそも競争と新自由主義は何も関係がねえ
地方交付金こそが善だと言ってるが
増税こそが新自由主義に反対するものだと思ってるわけだ
全く論理的でも道義的でもねえ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:57:06.21 mduLtKub0.net
>>149
地方交付税のほうがいいとか結局一生地方はお国に頭が上がらないだけじゃん

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:58:09.79 aQz9mERv0.net
民主党政権の時にサボタージュしなきゃよかったんだよ
サボタージュした結果このざまだからな

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:58:26.64 b3KXmuzx0.net
>>152
次の政権交代っていつなんだろ
俺が生きてるうちだといいけど

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:58:28.77 uLnlENL7M.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
自民が二度と立ち上がれないよう安倍ちゃんを時効前に捕縛しないとな

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:59:21.93 NwYAwobS0.net
なんで金持ち東京から地方への移転が
新自由主義になんだよ
新自由主義ってのは金持ちが富むレーガン時代の減税やインフレ対策だぞ
全く正反対だっての

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:59:26.80 aQz9mERv0.net
安倍政権が出来の悪い官僚を一本釣りして忠誠を誓わせた結果がこのザマだからな

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:59:33.50 4qc/Md2qr.net
>>148
それは反論にならない
同じ文だけ東京から取り上げて地方に配ればいいじゃないか
それを利用者に3割還元しているんだから効率が悪いだろ
ふるさと納税のためにコンサル入れる自治体もあるんだがその辺のコスト考えて言ってるの?

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:00:59.99 VITPAK/M0.net
>>158
金持ち東京から取りたいなら東京から直接取ればいい
ふるさと納税で一番得しているのはお前の嫌いな東京の金持ちだぞ
あと160は俺だ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:01:02.77 NwYAwobS0.net
>>160
お前は金だけ配ればいいといって失敗した
ODA政策の転換を知らんのか?
撒き散らすだけじゃ地方の成長にはならん

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:01:31.73 mduLtKub0.net
>>160
税収増やす努力もしないでお国に税の分配をめぐんでもらう行動のほうが自堕落ですが

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:01:38.82 Y+DrvxGH0.net
>>156
枝野にやる気があれば次で政権交代出来るわ
やる気ないので
臨時国会で立憲内部から喫煙問題の懲罰動議出して政治家生命終わらせるしかないな

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:01:57.60 NwYAwobS0.net
>>161
東京から取られるという意味じゃ別に金持ちも
交付金じゃかわらないだろ
アホだろ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:03:22.85 NwYAwobS0.net
東京から3000億取られて石原が激怒したのもしらんのか
その税収は民意関係なく奪われたもんだ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:03:31.71 I2CYMSKy0.net
>>97
バカじゃねえのか
返礼品にキックバックされてるのが問題だろうがボケナスが

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:04:46.83 DUCfOP1b0.net
>>45
内閣人事局を使ってやりたい放題をしてたのは誰でしょう?
URLリンク(webronza.asahi.com)

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:05:30.15 VITPAK/M0.net
>>163
努力ってのがコンサルに金払ってふるさと納税用のカニや和牛で釣ることなのか?
それが健全と言いたいのか?
政策コストをかけて格差を広げてまでやることなのか?
>>165
累進課税って知ってるか?
累進課税に基づく税収を分配するんだからふるさと納税みたいに格差を広げることはないぞ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:05:43.03 i5NaZI480.net
>>101
埋蔵金はあったか?

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:06:14.34 NwYAwobS0.net
>>167
キックバックなんてそれこそ
自治体の問題だろ
自治体の問題で国は関係ねえ
キックバックが問題だってなら
その自治体と財政と民主主義の問題だ
選挙でいくらでもなんとでもなる
キックバックをしてない自治体だってたくさんある
嫌ならその自治体から出ていけばいいだろう
だが国の官僚の差配する地方交付金なんて
民衆の意思すら及ばず、官僚支配を強める
完全な社会主義だぞ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:07:26.58 NwYAwobS0.net
>>169
こいつは消費税でやろうとしてたんだが?
頭大丈夫か?

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:09:28.51 mduLtKub0.net
>>168
民主主義の国で、国民に負託された国会議員は、官僚の人事権がないとおっしゃられるわけですか
そうですか
だから鳩山由紀夫は官僚様に言われたとおりに沖縄米軍基地の県外移設をあきらめられたんですね(笑)

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:11:17.08 VITPAK/M0.net
>>172
お前はふるさと納税の方が地方交付税交付金よりも地方が潤うと主張していたんじゃないのか?
いきなり消費税と比較した理由はなんだ?
ふるさと納税よりも地方交付税交付金の方が地方に実質的に渡る金が増えるという俺の主張に対しては同意するか?

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:11:54.35 mduLtKub0.net
>>169
知事が地方交付税をめぐんでもらえるようにお国に陳情に行くことが正常なんですか?
あなた異常ですよ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:12:15.35 NwYAwobS0.net
>>174
実質的に渡る金が増える?
一体どこにだ?

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:14:10.80 NwYAwobS0.net
そもそも消費税が地方交付金の財源ってことすらもしらねえのかこいつは

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:14:52.37 VITPAK/M0.net
>>175
地方交付税交付金の計算式は決まっているんだから基本的には地方交付税交付金を恵んでもらうために自治体首長が陳情に行く必要はない
「地方交付税交付金を恵んでもらうためにお国に陳情に行く」のソースとその割合を説明してくれ
イメージで語っているんじゃないのか?

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:16:25.


181:32 ID:VITPAK/M0.net



182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:18:40.40 LzmdzVLC0.net
>>101
何でねじれたのかを理解するしかないね

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:18:51.12 wJlUe5+od.net
あっ
察し

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:18:51.55 I2CYMSKy0.net
>>171
国が制度つくっておいて「関係ねえ」はあw?
ぶっ飛ばすぞボケナス

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:20:15.89 LzmdzVLC0.net
>>136
アメリカに防衛を依存している以上日本単独で行動はおこせない

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:21:40.55 VITPAK/M0.net
ふるさと納税について下の記事で木下斉さんって人が批判してるけど、この人はかなり長く地方活性化の実務に携わっている人だよ
よく読んでほしい
「ふるさと納税バブル」で一番儲けたのは誰か
これからも続ける意味がどれだけあるのか?
URLリンク(toyokeizai.net)

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:22:36.86 +0uIFx0C0.net
国民の程度が低いからだろ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:27:26.95 NwYAwobS0.net
>>179
多様も何もこいつが消費税を推進して
菅もそうだろ
クソみたいな言い訳はいらんのだが?

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:28:29.99 WBAxjF020.net
お前自民党が何年政権持ってると思ってんねん

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:29:04.62 Lz7oddvd0.net
>>156
日本人から中国人とか日本人から朝鮮人という「政権交代」だろうな

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:29:06.76 OED7Lv5WK.net
だから何度も言ってるやん
あのとき民主党政権が生まれず自民党だったら
第二次安倍政権は存在せず谷垣政権だったのよ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:29:22.60 6DpvQY9k0.net
民主党すげぇ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:34:24.36 NwYAwobS0.net
>>184
その記事書いてるやつも全く理解してないな
そもそもふるさと納税は競争原理を導入してるのだから
それこそ競争に負けた企業が淘汰されるだけ
それは別に新自由主義でもなんでもない
納入業者が多いのはそれだけ魅力的な商品を販売してるというだけだ
アマゾンギフト券だろうがなんでも創意工夫で売ればいい
法に違反しない限りな
それで地方の財政が潤うならばそれでいいはずだ
逆に地方の財政が潤わないのにやるのはただのバカでしかない
それを勝手に趣旨を決めてそぐわないと官僚が勝手にメスをいれて支配権を強めてるだけじゃないか

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:36:59.65 uCcxko7m0.net
内閣人事局も国家戦略特区も民主党時代にできたからな
料理人に包丁を渡せば立派な料理ができるけどキチガイ自民党にいい刃物を与えたら国民に向かって振り回し始めることを予想できなかった民主党が悪い

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:37:46.55 zSFk83gK0.net
民主党政権の果実か
アベノミクスの果実はなかったけど

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:37:47.23 nNxFDRdba.net
ワッチョイW 3d57-r8jU
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:38:03.48 NwYAwobS0.net
泉佐野市のふるさと納税360億円は企業努力か?~法改正に至るその背景
URLリンク(news.1242.com)
制度設計者の話な

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:40:29.12 T7vZhfRl0.net
内閣人事局も民主党だしね
マジで悪魔のようなシステムを作った政党だった!

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:44:35.71 uLnlENL7M.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ふるさと納税だとこれといった特産品も無くそれを生み出す余力も無い疲弊した自治体がますます落ちこぼれる
返礼品競争のようなつまらないことにリソースを使うような自治体がますます富んで更につまらないことに税金を使うというのはいびつな話だわな

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:46:28.71 IM6PiZqs0.net
民主ってほんとやばいものだけ残していったよな

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:46:35.53 Lfa6K/gnd.net
民主の遺産を食い潰してただけか

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:47:36.53 /9LZmAsUK.net
>悪夢の民主党政権
と聞くとみんな思い出すのは鳩山、小沢、菅の醜い内ゲバ
野田はそれに比べたら良い仕事してたと思うの
ただ最後まで小沢がチョッカイ出してきたのが残念な話
民主党の最後は小沢の手(離党)による破壊だったしね
小沢「俺の思い通りにならないなら壊してやる」

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:48:42.51 VHtLzSpt0.net
>>156
何歳だよお前

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:51:15.74 Lz7oddvd0.net
>>198
消費税、TPP、人事局、辺野古
今の日本の問題を調べると全てあの3年に行き着くんだから
すごいよな

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:52:58.48 Ix0Bkokr0.net
これが通るならなんで民主は政権維持できなかったのか?となるわな

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:53:42.61 w1kES1oAM.net
役人が為政者ヅラするのがムカつく
おめえはただの公僕だボケ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:54:47.02 Or7VLuJb0.net
やっぱりミンシュはママだったのか

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:54:58.49 sD6/iy5p0.net
野田がどれだけ酷い奴かわかったな
そののだ切らないどころか呼び寄せた枝野

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:58:29.07 WE/6rFps0.net
よく生きてられたな
もしも政権交代したらやり返してやれ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:59:10.25 YVhfv/dWd.net
自民党政権が無かったら、民主党政権が続いていたら
北朝鮮みたいに 一部の上級だけが肥え、法を犯しても逮捕されずやりたい放題の一方
大多数の下級は暮らしに余裕がなくなり、上級なら免れていた事でも逮捕され、将来に希望を持てない国になる
しかもそれが北朝鮮のような悪の独裁国家ではなく
表向き正義の民主的国家だから余計にタチが悪い
そんな日本になっていたはずだが
それでも良かったのか?

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:59:36.82 uLnlENL7M.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
正直霞ヶ関の高級官僚は民主党政権に協力せずサボタージュして潰したんだから自業自得だろという気持ちもある
歓呼で再び迎えた自民党に人事から何からメチャクチャにされてどんな気持ち?と高級官僚どもに聞いて回りたいわ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 23:05:24.47 H0N+6wio0.net
URLリンク(i.imgur.com)

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 23:09:57.63 4ia6t0gN0.net
ふるさと納税設計者
「返礼品なんて名産品じゃなくてもなんでもいいぞ
創意工夫で新商品発売してなんでも売れ、税収増やすチャンスだぞ」
総務省「名産品でないとはけしからん!規制する」
まあ制度設計者が正しいわな
新商品が名産品になる可能性だってあるわけだし
名産品で税収になる機会なんて限られてるだろ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 23:10:06.60 fYFaydwr0.net
>>210
すがだけにすがすがしいってかwwwwwwwwwwぴゃっwwwwwwww
やかましわwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwww

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 23:16:15.55 VgPziZ5U0.net
>>209
ゴマ擦れば偉くなれるんだからやる気無いけど無駄に出世欲ある人には自民党政権のほうが嬉しいだろ
政治家にも意見言える気骨のある人には魅力無い職場だけど

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 23:19:16.07 Va7zeMEz0.net
これはずっと前から指摘されてたと思う
消費増税とかも大体特に野田内閣が決定したことを引き継いだだけだってね
ぶっちゃけ暗部を責任転嫁できたってのが大きいと思うわ

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 23:19:47.93 fcguNN3CK.net
民主党政権以前には日本が存在しなかったかのような言いっぷりだな

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 23:21:06.69 rFyPN3jeM.net
>>173
三権分立が機能してたから日本は豊かになったんだ
クソ安倍政権のお陰で三流国家まっしぐらじゃねえか

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 23:33:31.55 cnDN/n3Q0.net
当たってるわ
民主党がクソ過ぎてクソの自民党が長期政権作れたんだと思う

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 23:44:27.12 LuflGxZ70.net
人としての知能と
尊厳がなくては政治家はやってはいけない
安倍晋三
小泉

人としての知能と
尊厳があるのだろうか
いや、ない
これははんごである
人としての知能がないものにも
分かりやすく説明すると
安倍晋三

小泉
には
人としての知能があるだろうかと
文中でとい
それを否定しているのである
人としての知能がない
安倍晋三

小泉
には
この説明で理解できるか
疑問ではあるが
わたしは知能があるので理解できる
理解できなければ
私いかであるので
到底
政治家には
いや
なるべきではない
これも上記のはんごである
知能があればわかる

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 23:51:19.39 SRgoscdUM.net
>>191
競争が正しいことだと思ってるのか

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 00:03:15.65 vGaUQseL0.net
>>44
いや菅内閣は発足当初は支持率高かったし参議院選も勝利確実と言われていた
そこへ消費税増税をぶち上げたばかりに支持率落ちるわ党内で内紛が起きるわで民主党凋落の遠因になった

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 00:05:05.50 OjBGErF40.net
>>219
そらもともと何もないところに
ふるさと納税が降ってきたんだから獲得競争はいいだろ
チャンスしかねえ
地方の特産じゃねえとダメ
そうじゃなきゃ地方交付税を減らすなんてやってる総務省がクソなんだ
何が地方交付税は計算式があるだよなあ
結局官僚の好き勝手に操作できることを証明してる

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 00:35:43.81 ymgzh7GG0.net
そういうところも悪いところは全部まとめてスガに押し付けて辞めさせて颯爽と安倍聖帝が復活して3期目の長期統治へ!!

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 00:55:28.36 feycWeNrM.net
>>203
野田がどう見ても勝ち目ない時に解散するというトロイの木馬したから

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 01:04:16.90 avXvZU270.net
>>223
自殺行為だったよな
自民のスパイと思われてもしょうがないわ
菅直人とか枝野はどう思ってるんだろ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 01:08:35.91 z3nDP+ZC0.net
パヨクちゃんっていまだに小沢や鳩山や菅直人を支持してるんでしょ頭おかしいわ、だから負け犬何だよね

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 01:11:51.27 qKlat/SgM.net
>>225
自民党とか支持してそうw

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 01:13:39.56 5/bXcSvd0.net
ただのバカサヨチョンモメンやんこいつw

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 01:14:16.18 7ysayyMCr.net
ネトウヨそっとじすれ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 01:17:13.45 PyOMgEbR0.net
朝日ソースだからね←ネトウヨならこれで論破できたことになる

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 01:20:03.90 MWjqs2rR0.net
情報出ればでるほどもうお終い感凄い
次の選挙で仮に交代しても想像の数倍ぐらいぐっちゃぐちゃになってそう
どう転ぶにせよ少子高齢化問題てリミットはあるから大まかな方向性は変わらない
ただこいつらが長く権力握るほど衰退速度の加速と必要以上のダメージが残りそう

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 01:21:42.29 qxzFe6jB0.net
そんな認識だから飛ばされるんじゃないんですかねw

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 01:32:21.81 pJ6yoLFt0.net
ある意味間違ってねーが

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 01:46:57.89 pwUw4GYy0.net
まじでこれ
団塊世代も戦後世代によって築かれたのを食いつぶしてきた

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 06:33:46.83 CIxCch16M.net BE:643639227-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>220
あれは悔やんでも悔やみきれないな
財務省に嵌められたのか?小沢との権力闘争か?米帝に詰め腹を切らされたのか?
いずれにせよ民主系の長い苦難の幕開けであり安倍ちゃん復活劇の始まりとなった
菅直人はさっさと引退して欲しいわ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 06:54:37.50 IdAuLg9T0.net
財務省ガー
財務省ガー
財務省ガー
全てデマの妄想だもんな

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 09:42:30.32 Am9RmWzva.net
ネットも無線みたいに免許にしないとダメだな

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 09:54:17.28 pOpasztXK.net
>>217
民主党以前の自民党長期政権は?

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 11:22:36.05 6F6tadMaH.net
などと意味不明な発言を繰り返しており

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 11:26:29.34 IB9/MSqVM.net
ネトウヨももっと落ち着けばいいのに
未来永劫自民党政権は続くだろ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 11:44:44.21 oUx+sxsYd.net
>>79
ドル80円でどんどん死んでたろw

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 11:47:26.69 oUx+sxsYd.net
>>101
衆議院抑えてるんだから本気でやろうと思えばやれたでしょ?
党内紛争しかしてなかったじゃん

244:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch