【悲報】 Xbox 299ドル版、安かろう悪かろうだった・・・ 開発者「トラブル発生が目に見えている」 [915050305]at POVERTY
【悲報】 Xbox 299ドル版、安かろう悪かろうだった・・・ 開発者「トラブル発生が目に見えている」 [915050305] - 暇つぶし2ch550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 12:35:41.40 s3T/eoMv0.net
PCゲーの必要と推奨環境の違いとかもっと大きいだろ。
こんなんで足引っ張るとかあら捜ししてるようにしか思えん。

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 12:38:13.63 jwaYe81W0.net
>>545
PCの仕組みと違うのがゲーム機の強みなのに
それを失ってPCと同じことになったら
「じゃあPCでいいだろアホか」になるのは当たり前じゃね

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 12:39:17.08 U+kzu9wY0.net
>>545
これ
推奨環境で動かすのと
全てウルトラ設定でぶん回せるPCまでピンキリなのに今更って感じなんだが

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 12:40:22.53 gKhcDNGq0.net
>>546
PCの方がコスパいいならそうだね

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 12:43:29.87 zRsc5Pqx0.net
>>547
PCゲームやったことあるか?
今のPCは家ゲーとマルチ開発
最低下限はx box one で900P/30FPS/で走る事
PCゲーはx boxのリッチ版でしかないわけ
一部タイトルは4Kのために高解像度テクスチャを別に用意している場合もある

それと全く同じ現象になる

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 12:44:24.35 jwaYe81W0.net
>>548
最初から「安くて悪い方」を選べる=安かろう悪かろうを許容できるんだから
普通にもっと安いPCでいいってなるわな

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 12:55:42.57 s3T/eoMv0.net
>>546
低性能に合わせたアセットなんて作ってられないとか言ってんじゃん。
今までもやってたことなのに今更文句言うのかって話だよ。

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 12:58:18.07 s3T/eoMv0.net
>>546
>>1-5ゲーム開発者のツイート見てるとそうじゃないんだけど。
これに合わせなくちゃいけないからハイエンドPCやPS5が足を引っ張られるみたいな馬鹿なことをいっている。

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 13:08:20.83 jwaYe81W0.net
>>551 根本的に勘違いしてる PCは「ユーザー側が動作環境を揃える」って前提があるから 別にそこまで低性能に合わせて作ってたわけじゃない 低性能は低性能なりのマイナスがありますよ 下手すりゃ動きませんよが通用する世界 今回のこれは完全に開発者側が低性能にアジャストしないといけない



560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 13:22:33.16 IFEaBPYd0.net
単に低性能機モード設けて描画を減らしたりとか処理を遅くしましたみたいなのに留まればいいけど
高性能機に絞ればゲーム作る前にその性能の高さに頼った画期的なシステムや設計やデザインが入れ込めるのに
低性能機に合わせなきゃいけないせいでそういう企画を最初から除外して作らざるを得ないとか
開発の自由な発想や企画を阻害する場面が出てくるんなら確かに開発者にとっては嫌だろうな

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 13:22:56.72 dtit3YLR0.net
>>553
PCはスペックが足りないよーって泣き言いったら
「だったら買い換えろボケ」とか「おま環死ね」みたいにユーザー同士で罵倒し合うやさしい世界だもんなw
対してCSは開発する側がCSのスペックに合わせて最適化してくれるユーザにとってはぬるま湯環境
専用機故に同等スペックのPCよりも性能を引き出してくれるしスペックが足りなくてもそれなりに動くようにしてくれる
次世代CSでようやくCSの基準値が上がって4Kベースの素材が普及するかもと期待してた所に>>1みたいなクソが出てきた
基準が上がるのはCSユーザーだけでなくPCユーザーにとっても好ましい事なのに>>1が台無しにしかねない状況

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 13:38:46.52 HjO1nLAF0.net
本当なら299ドル版はもう発売中止した方がいいんじゃないのか。後で動かないソフト続出とかよりマシだろ

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 13:39:57.42 IFEaBPYd0.net
制限された環境の中で最高のものを作るって面白さもあるけど
でも基本的には机が広くて道具が多いってのは
やっぱり物作りにとっては大事な土台なんだよな

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 13:54:13.76 COfzeN0Z0.net
>>556
本当なら→本当ではない
発売中止にした方が良いんじゃないか→頼む!発売中止にしてくれ

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 14:11:21.51 HjO1nLAF0.net
>>558
デマなの?

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 14:26:51.41 s3T/eoMv0.net
>>553
今までだってコンソールは30fps限定とかやってたわけじゃん。

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 14:27:52.49 A6PENmBB0.net
ゲハスレ見てると箱ファンいっぱいいる気がするけど実際発売すると日本では売れないんだよな

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 14:28:56.91 s3T/eoMv0.net
つかPCだとビデオカードの性能検知して勝手に最適なオプションにしてくれたわけだから、
もっと性能差が一定なXBOXで似たようなことができないとは思えない。

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 14:39:39.88 t4Bpc1P9r.net
8Kテクスチャ対応
必要SSD容量150GB以上
なんてのは嫌だからこの流れはむしろありがたい

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 14:43:02.50 389WMrSbM.net
PCゲームを作っている所は
それなりに最適化する手順は心得ているだろ

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 14:44:00.70 VjnS7ifGd.net
>>561
今回は店頭販売しないんじゃない?
よくてヨドバシくらいとか

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 14:45:40.60 jwaYe81W0.net
>>560
ほんま根本的になんの話してるか理解してないな
「ようやく次世代機になる」のに「すでに低性能なもの」が混ざることで
最初からそれに足引っ張られるって愚痴ってるんだよ

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 15:14:05.45 Ui3TrE8I0.net
パソコンだったら色々なスペックの機械で


574:プレイされてるんだから、2通りくらいスペックあっても たいした問題にはならないんじゃないの



575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 16:04:40.84 IqbQUG980.net
>>567
PCは下限を切り捨てていくけど据え置き機じゃ新世代機が出るまで切れない
だからCS末期は完全に足を引っ張る形になってPS3末期の頃に家ゴミと呼ばれるのが広まった

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 16:27:42.79 COfzeN0Z0.net
8k機と2k機でスペックが2k機に足引っ張られるとかマジで頭沸いてんのか?
この開発者が個人的にもっとメモリが欲しいって言ってるだけの話でよくそれだけホラを吹聴出来るな

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 17:00:30.16 VZO2g76x0.net
csて環境が統一されてるのが制作側にも消費者側にも何より強みだと思うんだが、
同ブランド同世代で別物レベルに性能に差を付けたらcsのメリットが皆無やんけ。

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 18:36:14.66 1hCKMAOa0.net
500億円かけたHALOがあんなぶざまな姿になったのが何よりの証拠だろうよ
低性能なSに合わせた結果だろあれ
本家本元のMicrosoftでさえも持て余してるじゃん

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:18:15.55 6KmSBNDh0.net
やっぱりちょっと無視して済む性能差ではないわな
統一された仕様、環境で動くというゲーム機のある意味最大の利点を最初から切って捨てるには、それ相応のフォローもすると思うのだが…
どっちかに売り上げ偏ったりしたらどうするんだろうか

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:45:54.15 4g4/S6W+0.net
>>571
SじゃなくてONEに合わせた結果がアレでしょ
今後2年はONEにも出さないとアカンから

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:49:31.09 DkwUZPQza.net
oneには互換あるのか?

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:54:19.97 dtit3YLR0.net
>>573
PS4世代と縦マルチのCoDBO CWはPS5実機でこの映像を実現してるからなぁ
URLリンク(www.youtube.com)
しかも4K/120FPSで動くらしいし
Call of Duty: Black Ops Cold War Is 4K, 120 Frames-Per-Second on PS5
URLリンク(blog.livedoor.jp)

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 21:58:15.24 JfIxTZC7p.net
文句言ってた開発者が今度はメモリ16GBでも少ない言い始めてPS5もディスって
収集つかなくなって逃げてるやん

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:00:31.35 AXySJE4R0.net
もう次世代はPS5無理だから諦めてPCかXBOXかSwitchでゲーム遊べ

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/12 22:09:19.19 4g4/S6W+0.net
>>575
まあこれ見ちゃうと343の開発陣がただただ無能でしたで終わる話しではある

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 00:49:05.48 Sotn/7240.net
>>576
PS5はI/Oが超速だからSSDの容量をメモリの容量として扱える
その程度の事も哀れなXBOX信者装う
貧乏こどおじは知らんのだな

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 00:51:20.76 HqUKbGJx0.net
これよりスペックの低いPS5はどうなるんだよ

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 00:57:48.00 kDzIT11w0.net
PS5は価格次第だよ
逆ザヤ覚悟で399ドルにでもしたら確実に勝てる

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 04:06:22.87 oeiiX2xr0.net
メモリが6GBも少ないのは致命的だな

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 04:30:32.97 sKm0tCk4a.net
性能の良い方を基準に作るとゴミの方では動かない可能性結構あるしな
自動で判定させるにも結構なバグが出ると思うわ

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 05:12:07.07 cK9cFHPTd.net
MSからしたら嫌がらせ目的でPS5の足引っ張れたらそんでいいんでしょ
ゲイツがやりそうなこと

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 05:29:06.00 D8pmhvb80.net
自動で画質設定するようになればと思ったがそれはそれでコストかかるか
箱ハブるのが手っ取り早いな

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 05:45:23.25 S0StrA1h0.net
>>580
どういう根拠でPS5がSよりスペック低いって言ってるんだ?

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 06:39:26.23 2X5iAcDCd.net
>>49
こいつらパソコンゲームで遊ばないから

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 06:41:05.51 aOiUF+0Pa.net
>>586
宗教

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 06:43:23.56 2X5iAcDCd.net
ハードウェアを語るなら解像度でVRAM使用量が違うと理解しろや

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 12:22:38.79 AhaOTjaM0.net
>>576
実際少ないというかカツカツやぞ

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 12:24:08.45 AhaOTjaM0.net
>>568
360とPS3世代、ガチで10年選手しやがったからなw

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 13:30:43.37 OTZgd5jjd.net
xboxsは敵やオブジェが少ないとかで対応しろ

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/13 14:35:35.24 +oeW8U780.net
AMDは今後数年のロードマップはっきりしてて製品サイクル早いし
いっそのことMSもさっさと次世代機出す方針にしたらいいんじゃないか
次のXBOXがZen4+RDNA3 SoCなら下位互換保つのは難しくないし

601:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch