ゲームを全くしない奴っているけど、なんでしないの? [186586446]at POVERTY
ゲームを全くしない奴っているけど、なんでしないの? [186586446] - 暇つぶし2ch200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:15:03.93 bpIN1dLmH.net
ゲームなんて爺さんなってからでも出来る
若いときにしか出来ないことしないともったいない

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:15:27.20 w34+4tr2M.net
>>51
はったつ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:15:44.13 PNC3ZCdt0.net
面白いゲームがないから

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:17:06.87 qa15eYtI0.net
ゲームは金がかからない趣味よね

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:17:11.21 lm6nmYFi0.net
いい歳したおっさんリーマンの歩きスマホしてる画面がチラ見えすると仕事関係やLINEならともかく大抵はガキ臭えゲームしてる奴ばっかり
というか歩きスマホしてる奴はその程度の知能しか有してないということがよく分かる

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:17:44.71 ehPrMVNX0.net
むしろなんでするの?
大して面白くもないのに

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:18:48.11 zrF3a1390.net
>>5
嫌儲は?

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:18:54.00 W3YDbILwa.net
他人の作ったアルゴリズムで踊らされるのに飽きた。

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:19:12.04 HrlfRRRW0.net
>>197
俺はオンラインセッション見てTRPGに興味湧いたわ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:19:40.16 yw1ItN9R0.net
ガキの頃 友達の家に泊まりにいって朝までマリカーやったりスト2やってた頃は楽しかったな

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:19:56.51 zrF3a1390.net
>>203
言うほど嫌儲って面白いか?

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:20:04.92 r7eT8Ar80.net
子どもの頃からずっと「見る派」で、
弟妹がやってる画面を隣りでずっと見てる姉だった
自分ではプレイしない
ゲーム内の景色や雰囲気やストーリーには興味あるけど
コントローラー握って動かすことには興味が皆無
レベル上げとかクリアするためにしなきゃいけない挙動は
ぜんぶ邪魔な障害だと思ってる
こっちがしたいのは「ストーリーを読む」ことであって
戦うとかバトルとかダンジョン解くとかコイン集めるとか
ぜんぶ鬱陶しい
めんどくさい
雑務、雑役、山になった洗濯物たたむくらい雑務
したいことを進めさせてくれない「妨害」に等しい
だからやりたくないし、しない

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:20:36.88 +cTet4Hh0.net
オンライン前提ってのがもうめんどくさい

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:22:10.87 T8TqaJXP0.net
体でっかくなると寝っ転がりながらじゃないとなかなかゲームする気になれない
PCに向かうのもめんどくなった

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:22:39.21 jUDTRvM40.net
簡単なゲームはただつまらない
難しい所謂覚えゲーはクリア出来るように練習する時間で他のこと覚えたほうが役に立つ対戦ゲームも同じ
全てのアクションゲームは目押しのさせ方で難易度上げてるだけで
他のジャンルは乱数で表示の仕方を変えてるだけ
歳を取ると物を単純化して捉えるようになる
単純化して同じ体験をする物と分かれば同じ感想しか得られない

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:22:42.16 Bz1fLzKt0.net
サクッと2、30分程度古いアケゲーやるのが楽しい
何時間もRPGやシミュレーションとかは疲れるし無理だな

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:22:59.03 y3QIt38r0.net
ノゲノラかな

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:23:05.85 oV3CPpa00.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これだろ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:23:38.83 SA7yr77r0.net
イスラム教ではゲームと酒は堕落の象徴として禁止されてるんだよ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:24:28.26 1AQY2CR/0.net
サブクエ多いお使いばっかり
武器や能力強化の設定が細かい
時間がかかる

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:24:35.73 CUDjq/NK0.net
ネトゲ含むRPGなんかはキャラやコントローラーを操る技術よりも攻略法を知ってるかどうかが重要で
それをいくらかこなした事で自分はゲームが上手いと錯覚してるやつが多いけど
対戦ゲームとなると一朝一夕じゃつかない技術がどうしても必要になって
ちょっとやれば上手くなったと思えるRPG沼にどっぷり浸かってたやつは対戦系ゲームですぐ挫折しがち
RPGで特に縛りでもなく非効率的な行動ばっかするやつはただのガイの字

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:25:03.65 HcZ7GZLV0.net
サイバーパンクはする

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:25:13.10 Ue2GFjjU0.net
高校からゲームしなくなったなぁ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:25:53.28 dewy++MKr.net
>>200
5ちゃんよりおもしろくないのか
そんなわけないだろバーカ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7de-Xtro)
20/09/06 20:26:38 1XEfyFKM0.net
金がない

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMbb-GOue)
20/09/06 20:26:56 GGoD3AC1M.net
バイクで走ってる方が楽しい

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07de-ntEb)
20/09/06 20:29:35 IMhB69FC0.net
オープンワールド系やってたらRPGとかノベルゲーがプレイするの辛くなった
アニメ調グラフィックとか嫌いじゃないんだけどなぁ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK0b-UbgQ)
20/09/06 20:29:45 861QE5J3K.net
>>183
マリオって最初のスーパーマリオか。FC版の
あれならゲームしなくなった47の俺でもクリア出来る自信はある

あれはもう体が覚えてるレベル
スパルタンXも何とかいけるかもしれん。悪魔城ドラキュラは微妙

そこらへんの昔のやつはしたい時もあるけど

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-NW65)
20/09/06 20:29:54 sYR0xkKPH.net
映画見るわ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:33:19.42 IMhB69FC0.net
>>225
>>183
>マリオって最初のスーパーマリオか。FC版の
>あれならゲームしなくなった47の俺でもクリア出来る自信はある

>あれはもう体が覚えてるレベル
>スパルタンXも何とかいけるかもしれん。悪魔城ドラキュラは微妙

>そこらへんの昔のやつはしたい時もあるけど
最近ロックマンやったら全然クリア出来なくってショックだった
当時はパスワード無しで通しでクリア出来たのに

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:33:58.70 rykarSAG0.net
>>181
ガキの頃はそういう作業も楽しんで出来たんだけど
もう無理やな
めんどくさいだけ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:34:07.93 q1PQdrI20.net
面白さより面倒くささが上回ってる

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:34:50.33 fHVQ3QWTa.net
Switchやろうにもどこにも売ってないんだもん

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:35:18.38 OWgFrY7G0.net
心が老いてるんだな

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:36:48.44 3FD8cQ6L0.net
過去にクリアしたことがある古いゲームはまたするけど
新しく買ったゲーム、新作ゲームは全くやる気が起きない病です

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:38:33.51 rUaoNJbS0.net
3Dロープレがムリやわ
2D横スクロールで名曲揃いのゴエモンみたいなのならしてもいいかも

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:39:03.95 kSj5XViA0.net
全然やらない派だったけどスパイダーマンをやってみたくてPS4を買って、ついでにホライゾンゼロドーンも買ったら100時間もプレイしてしまった
1つのゲームをこんなにプレイしたのは初めてのことだ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:40:09.25 DT3SjgH10.net
昔のゲームならやれるけど最近のは無理
チュートリアルの作業が面倒になって投げる

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:41:03.39 5ovpgNeTa.net
他人の成果物に依存する生活は楽しいか?
自分で成果物を創出する生活に変えないか?

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:41:03.56 lGv3d9Bc0.net
ゲームやるけど
年に1本がいいところだな
しかも旬から3年落ちくらいのやつだから安い

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:41:04.82 Bz561Y0Cd.net
老化

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:42:24.34 eUYKvwaN0.net
>>5
どんな趣味でも時間を無駄にする事だろ?

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:42:52.19 sU6RMLSf0.net
クルマいじっとるほうが楽しいし
ドラクエ11も修道院でやめたw

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:43:57.00 r4Xa/IVXp.net
何の得にも経験にもならないゲームするよりウーバーでクエストしてたほうがよっぽど有意義

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:45:36.46 U54zJuwGM.net
成功してる人は時間の無駄だからゲームはやらないらしいな

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:47:26.89 jpRk/j830.net
最近はターン制ストラテジーばかりやってる

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:49:05.74 IZDjHWFr0.net
XCOM2買おうか悩んでる…

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:50:20.63 AreKo9c10.net
ぶっちゃけシナリオの良い美少女紙芝居とかの方がやった後の充実感がその辺のCSゲームより上

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:52:40.58 yVpXABZw0.net
やりたいゲームがないから

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:52:47.09 TrOH3HAJ0.net
牧場物語やってたけど残り半分ゲーム内時間あるのにやること無くなったわ
仕事と同じで毎日同じルーチンこなす作業になった
ああいうゲーム、借金の概念あっていいと思うわ
金返すために頑張るっていう目標無いと頑張れん
そこまで効率プレイすんなよって話もなるけど

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:53:38.21 AreKo9c10.net
>>236
これはある
そう意識して暮らしてたらゲームは自然とやらなくなっちゃった

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:53:55.56 RGYisnRP0.net
高校生中学生までなら分かるけど

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:54:39.07 DT3SjgH10.net
>>242
ゲームは誰でも簡単に成功体験が味わえるのが売りだからそもそも人生うまくいってる人がやっても何も思うところはないんだろう

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:55:32.01 IHRkwDeeM.net
>>236
バランスが大事だぞ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:55:57.26 bFm5iAVTr.net
テレビおもしろくないゲームおもしろくないあらゆる趣味を否定するんだけどそれを5ちゃんに書き込むのってクソバカじゃねえの
5ちゃんするより全部マシだってのアホか

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:55:58.64 XGus8jqF0.net
レベル上げはダルいしかと言って練習もダルい
他にもっと時間使いたいことができたからだろうな

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:56:11.37 TrOH3HAJ0.net
大体のゲームて最終がゲーム内通貨稼ぎになるよな
なら現実で金稼ぎした方が実益にもなるんじゃないのってよく思う

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:56:12.19 T8j8NFJH0.net
集中力が足りないから

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:56:31.18 ZZdtO4nJ0.net
新しいハードと進化したゲーム内容に翻弄される自分を見つけたくないから
もう頭も固くチャレンジ精神ねえんだわ多分

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:56:31.44 KPNXRqfqp.net
グランツーリスモはやりたいと思うけど、結局実車をドライブした方が楽しいし
あちこち外食したり、ラブホ巡りの方が楽しいし気持ち良い

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:57:26.76 ttxnH2T20.net
今から思えば子供にとってのゲームって友達とのコミュニケーションツールとしての側面がかなり大きかった
対戦とかはもちろんドラクエとかのRPGでも共通の話題になった
だから大人になって一人でやっても続かん

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:58:00.65 yVpXABZw0.net
ソシャゲとかクソ金掛かるだけでつまんない

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:58:01.01 qjcg5M5U0.net
>>236
アウトプットは大切だけどインプットも大切だよ
必要なのはただ楽しむだけじゃなくてちゃんと自分の糧にすることだな

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 20:58:49.95 Ry/ug7S70.net
体力がない、これに尽きる

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:00:55.34 QBq+BBq/0.net
ゲームしかやらなくなることがわかりきってるので意�


265:}的に一切接触しないようにしている



266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:01:05.97 sFXVJwQK0.net
>>165
それゲームじゃなくて映画や小説でやればよくない?

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:01:08.81 OzY1oStBM.net
>>236
意識高い系がこういうの言うけど消費だけしてるわけではないでしょ
仕事ではなにか作り上げたりしてる人もいるわけで
しかもその仕事も消費する人がいないと成り立たなかったりするものもあるだろうし
おれはバカを騙して生活してますよーって公言して生きてるほうがどうかと思うわ

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:02:35.77 EMumEv4z0.net
今クズアプリを作るのに忙しくてプレーして暇がない
そもそもやりたいのがないツベで見て満足してしまう
最近はテラリアの1.4をやっただけだわ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:04:50.85 2pxi/+rc0.net
ゲームの内容によると思うけど
RPGを結構やり込める人は頭いい人が多いなって思った

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:05:08.65 gnLQt/JO0.net
PS4のおすすめなに?
ツシマはクリアした

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:05:49.13 f7c9b7de0.net
PS2辺りでゲーム卒業して10年以上やってなかったんだが
最近になってソシャゲにハマりだした
でも何か気恥ずかしいから人には言えず、ゲームの話題振られても「ゲーム全然やらない」と答えてしまう

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:06:23.34 LoEQf+KM0.net
進学のタイミングでPS3Wiiだのになってどうでも良くなったなぁ
去年子供にスイッチ買うまで、稀に人の家でマリカーとか触る以外生活に出てこなかった

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:07:20.31 slucTZ2j0.net
すぐ飽きるし疲れるんだわ
コロナで子供にSwitch買ったらゼルダにはハマって寝る間を惜しんでプレイしてクリアした
「最近のゲームって面白いんだな」と思ったけど、マリオカート、スプラトゥーン、あつ森は頑張れても2時間までだったわ
普通にランニングでもしてる方が楽しい

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:09:35.68 Qmb7w2Ti0.net
体力が持たないんだよ
日中は子供連れて外遊び、飯食わせて風呂入れて寝かしつけ終わったら自由時間だが、
寝かしつけたらもう眠いんだよ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:10:48.07 YmD50lqB0.net BE:308076978-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>270
これだわ
最近Switch買ってゼルダめちゃめちゃやってる
5年ぶりくらいにゲームやってるわ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:10:58.96 sU6RMLSf0.net
>>258
いいこというンモ
ほんまそれかも

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:11:13.53 9kMqj0oJ0.net
小説にストレスを追加したのがRPGだから

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:11:17.52 pC92sOTR0.net
>>267
フリプのスト5やろうぜ
スト2少しかじってるだけでそこそこ勝てるよ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:11:51.56 AreKo9c10.net
>>274
言い得て妙で草

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:12:02.89 lGv3d9Bc0.net
最近やったゲームがブレワイ
その前はマリオラン
さらにその前はベヨネッタかな

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:12:22.24 eUYKvwaN0.net
>>236
例えばなんだい?遺伝子組み換えで新生物作るとか?

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:13:20.67 MmVjA1rT0.net
>>270
switchのゼルダ好評だな
同僚も子供に買ってやってたけど自分で楽しんでたわ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:13:27.30 z0AR1ktt0.net
スマホ持って10年だけどソシャゲはやったことない

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:13:38.73 AreKo9c10.net
ただね、歳とったらむしろゲームやった方が多分良い
脳が拒絶してるって事はやらないとボケると思う
運動かゲームはやった方が良いよ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:14:16.54 JoyLtGgt0.net
上手くなるまで
楽しくないから。
裏ワザがないから。

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:15:33.95 ZZdtO4nJ0.net
>>258
そういえば友達がやってるから面白そう
同じ話をしたいからってのも
ゲーム選ぶときの動機になったな

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:15:39.49 JoyLtGgt0.net
ゲームに限らないけど
ギターとかもつまらん。
上手くなるまでが楽しくない

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:16:31.72 V0Wc+SQZ0.net
3Dグラフィックの進化のせいでアクション性の高いゲームばかりになったから
サウンドノベルとか育成シミュレーションゲームとかがやりたいんよ
相性良さそうなスマホゲーでさえほとんどない
難解なだけでストーリー性皆無の脱出ゲームは結構あるけど

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:17:05.95 4NKYy0dKd.net
歳を取るとな、時間が大切になるんじゃよ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:17:54.51 lGv3d9Bc0.net
3年に一本くらいのペースでいいんじゃね
相当評判よかったやつ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:18:59.46 1HELHt4E0.net
家庭出来たらコスパいい家庭用ゲームくらいしかできない

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:19:03.64 XfOyJDyEa.net
あつ森で忙しい
プレイ時間870時間超得てるけどいまだに毎日遊んでるわ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:19:05.66 pC92sOTR0.net
>>286
嫌儲とか一番時間の無駄じゃん

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:19:52.95 5ovpgNeTa.net
>>278
思考が浅そうなので、もう少しちゃんと考えてからレスしてくれますか?時間の無駄なので

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:20:24.90 AreKo9c10.net
このスレでクダ巻いてんのが一番ダメだね
だったらゲームでもやった方が良いわ
転職できずに会社の悪口言ってる無能みたいな感じになってるぞお前ら

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:22:10.26 +mk7ypzE0.net
>>270
ブレワイすぐ飽きたんだが
オープンワールドってどれも広すぎてサブクエお使いばっかで疲れる

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:22:12.74 PBdUaqIn0.net
>>263
ゲームだからこそ一人称視点で戦争をリアルに体験できる魅力があるじゃないか
それを無視してまるで戦争をバーチャルなものだと若者に嘘を付き続けるのはどうかと思うよ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:22:54.11 +mk7ypzE0.net
あれ?ID被ってる

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:23:27.82 qDZjwDps0.net
時間の無駄

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:23:39.84 gnLQt/JO0.net
>>275
気にはなってたけど格ゲーはハードル高いと思いこんでたからやってみるわ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:23:53.06 IdFGOGYpd.net
割りと多趣味なんで暇がない

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:25:02.57 qDZjwDps0.net
課金マウント取りの雑魚が粋がる世界だから実力殆ど関係ない
パズドラはあれは才能だと思うが

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:25:51.99 2AWaG6Hvr.net
オート戦闘オート周回がないともう無理

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:26:23.48 EdSfbGQb0.net
時間の無駄
普通は生産性ある趣味か人生ゲームに忙しいだろ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:26:35.65 hmCSdc7E0.net
Fallguysやってるけど、これは多分誰がやってもそれなりに楽しめるゲームだと思う

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:27:15.96 RMXK/1L70.net
わりと大作疲れとかじゃね
大昔のドンキーコングとかパックマンを100円で
1ゲームだけやるみたいな時代の方が大人は楽しめそう

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:28:13.41 QNwdoxgP0.net
ゲームしんどい

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:30:39.45 qdnSlODe0.net
雑魚でもある程度楽しめるeスポーツなんかない?
格ゲーは無理だった

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:30:49.78 oRBYQrSZM.net
ゲームやる暇なんて無いだろ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:31:03.17 oRBYQrSZM.net
>>305
wiiスポーツ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:31:18.33 lGv3d9Bc0.net
>>305
スプラトゥーン

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:34:09.99 /lp1cpeI0.net
FPSとレーシングゲームおすすめ
ほとんど新しいこと覚えなくていいから楽だよ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:34:11.24 HWql+Cg8r.net
4Kテレビを買ったらゲームやりたくなった
一緒に遊ぶ人いないしすぐ飽きそうだけど

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:35:10.20 qMlwUQa+0.net
>>258
ソシャゲが流行るのも同じ理由だよな
共通の話題を手に入れるためのツール

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:35:11.12 RKOPciHp0.net
据え置きは電源ボタン押すのが苦痛で仕方ない
スマホゲームは小さい画面でチコチコやるのが苦痛で仕方ない

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:35:12.54 HWql+Cg8r.net
>>309
FPSはマップを覚えないと勝てないでしょ
それが嫌で引退したし

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:35:18.07 JZGafy8Pd.net
ゲームじゃないけど楽器のキーボードってどう?
今音ゲーみたいにできるらしいじゃん

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:36:57.32 IZDjHWFr0.net
>>286
ならねえよ
若い時よりも時間の感じ方が早く
さっさと人生終わらねえかなと惰性で進んでくだけだわ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:37:16.27 /lp1cpeI0.net
>>313
まあそれはわかる
VC使うとなるといちいち場所の名称覚えなきゃダメだしな
でも最近のFPSはマップ少ないよ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:37:50.18 96kpltuXa.net
>>133
今、かつての敵国を他国に侵攻させたてたら滅ぶターンで俺に核攻撃してきてワロタ
不毛すぎる

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:38:09.49 eBP5EdME0.net
やればやるほど新しい体験が減っていくからな
楽しめる部分がストーリーくらいになると最早ゲームである必要がない

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:38:33.46 R6grSxbR0.net
狩野英孝の動画見てデッドバイデイライトはやってみたいなと思った。
初心者でも迷惑かからないもん?

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:38:48.85 X6KRe0rS0.net
難しい
マリオとか3面までしか楽しめない
3Dは酔って5分もたない

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:40:15.47 fSBhTvju0.net
楽しいけど確かに時間の無駄なんだよな
人生の為になったのはGTA5くらいかな
特にオンラインゲームは人生を無為に過ごすだけにしかならないと思うよ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:41:51.52 yI7hy58SM.net
最近のゲームはボリュームあり過ぎて全然進まん
RDR2とか10ヶ月ぐらいやってるけどまだ達成率66%だわ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:42:38.86 fSBhTvju0.net
まあゲームやらなくても有意義に時間を過ごせてなんか無いけど

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:45:52.84 dAxKmES00.net
据え置きでサガフロ2みたいなゲームやりたい
ああいうドットのやつ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:47:06.98 /lp1cpeI0.net
能動的な趣味から受動的な趣味にどんどん落ち着いていくんだろうな
ゲーム実況とか見てる年齢層高いだろ

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:47:17.71 fSBhTvju0.net
>>139
バトルフィールドやCODとかは一応戦争の残酷さを伝えてはいるけど、それはゲームの現実感を高めるために消費されてるだけだよな

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:48:45.20 94h6kcgF0.net
時間の無駄

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:49:38.44 ZIGhkXXO0.net
ゲームで強くなっても対価がないから

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:50:04.76 kPK5MIBt0.net
>>139
バリアントハートザグレートウォーとか?

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:50:35.90 rUaoNJbS0.net
パチスロの突入契機率やら示唆演出覚えるのは出来るけど
ゲームは絵が綺麗になっただけで仕組みは昔と同じ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:51:30.62 +xssWzc40.net
結局小さい頃から続けてやってきたかどうかじゃないの?
まともな家庭なら子供にゲームなんてやらせないしやらせるにしても長時間はやらせて貰えないだろからどこかのタイミングで辞めて興味も無くなるだろうからね
当然俺はまともな家庭じゃなかったから今でもやってるけどさ
要はただの中毒ってだけだと思う

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 21:53:59.40 PBdUaqIn0.net
>>329
初めて知ったわ
fps違うけどこういうのもあるんだな

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df05-ALHH)
20/09/06 21:57:47 o6U3oKAe0.net
シンプルに時間の無駄
人間に与えられた時間には限りがあるんだぞ
ゲームに費やした分現実世界での自分の生存環境の改善


337:に時間を使えなくなる ゲームに時間使っただけ年収や生活環境レベルが下がると思え



338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07de-NW65)
20/09/06 21:58:22 rKlUTYNN0.net
有意義な時間の過ごし方ってどんなだろ?

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 275e-7sqW)
20/09/06 22:00:00 ySlanlTh0.net
横になりたいんだよ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-ZfML)
20/09/06 22:01:07 LEWO12dna.net
電源入れてデスクトップのアイコンダブルクリックしてsteamのネットワーク接続始まってゲーム起動して制作会社や各種ライブラリの社名が表示されてようやくゲームのタイトルが表示される頃にやる気が無くなる

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67e2-u+ki)
20/09/06 22:04:30 Scznwdsc0.net
borderlandsめっちゃおもろい

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7fa-RWxE)
20/09/06 22:04:36 7Skb/Ydk0.net
買っただけで満足なんだよ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf17-Zh5B)
20/09/06 22:05:00 KK1AHZZR0.net
>>334
農業とかは有意義だろうな

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47fc-yOpk)
20/09/06 22:06:12 7lJoEIyp0.net
ほとんどしなくなったな
やれば今でも面白いし新しさに感動することもある
人生に疲れ切ったらまたファークライでもすると思う

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-U1r9)
20/09/06 22:08:35 nJ5NR5BK0.net
くだらねーから

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e764-t0XX)
20/09/06 22:11:11 /lp1cpeI0.net
最近だとヴァロラントが当たりだった
あれくらい緊張感あるの久しぶり

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-tf7p)
20/09/06 22:12:40 8QsJs3WVp.net
しばらくゲームやってなかったけどスプラトゥーン2買ったら今プレイ時間1800時間だ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c78e-1tiL)
20/09/06 22:13:43 Bt9msE740.net
>>94
クリアはしたけど、途中で飽きてしまった
ストーリー淡白だし、クエスト~も割と単調だったよな

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e782-txSo)
20/09/06 22:14:13 ud9/Puos0.net
>>334
有意義な趣味って、一般的には交流が広がるって事じゃないか

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3f-1tiL)
20/09/06 22:14:56 rqPvxaUrM.net
ffタクティクスみたいなのない?

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e2-sTXr)
20/09/06 22:15:43 8FTDD2EN0.net
>>333
そう思うけど全然リアルの立て直しに時間や体力を当てられないわ。
リアルつらいからこそ余裕なく元気もなくなる。
そのリアルを立て直すために例えば掃除機かけたりカップ麺の残骸処理とかしなきゃならんのは理屈ではわかるけど。
現実がつらすぎるんよ。

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e782-txSo)
20/09/06 22:16:08 ud9/Puos0.net
同じゲームでも全身マウント人間で人に嫌われるためにやってるようなのは時間の無駄だし
有効に活用して交流を広げてる人にとっては有意義、ただそれだけの話

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7c2-+1ZU)
20/09/06 22:16:51 dAxKmES00.net
>>346
タクティクスオウガは?

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67e2-YPP1)
20/09/06 22:17:22 cfp2lmzJ0.net
たまに思い出したように初代PSとかやるけど
大抵3日で飽きる
にしてもメモリーカードの頑丈さはなんなんだ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:20:56.67 ZZdtO4nJ0.net
>>324
サガフロはどちらも個性があって面白い
無理にムービーゲーにしない
JRPGのソフト欲しいよな

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:21:30.29 dQ0fpF6EM.net
つまらない

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:22:00.39 /lp1cpeI0.net
アニメでシリアスが嫌になってきたらいよいよヤバいと思う

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:22:04.98 Bt9msE740.net
>>349
それはやったな
20年前だがw
steamとかでないかね

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:22:21.14 x9g0I4ak0.net
>>6
無にならないのって何?

360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
20/09/06 22:44:25.55 63RuoeS+3
一寸先は闇の人生なんだから何でも楽しまなきゃ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:32:24.44 ZC9IMbzAa.net
リアルってクソゲーで十分だろ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:34:23.55 4xD9trsx0.net
カーチャンに聞け

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:35:15.19 EC4uf88/0.net
最近買ったのはマキブオンでようやく家庭用でもストフリの光の翼が見れたのは良かったけどすぐに飽きてしまった
エクバ2はウイングのフレームがMG準拠になってたりフルバーストがよりアニメらしい動きになってるからまた楽しみだけどすぐ遊ばなくなるんだろうな

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:35:22.17 C8hxZ7Yq0.net
対戦は疲れる

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:36:25.00 rh0t/zIN0.net
2chとヤクオクってゲームが俺の人生を変えてしまった。

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:37:18.94 EHH35AH80.net
>>354
3DSのFFTアドバンス2やっとけ
ジョブ数が半端なく多いので育成と戦闘だけ楽しみたい層向け

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:38:10.85 QmKvJtoT0.net
>>319
ガイジしかいないから気にする必要ない。

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:38:55.17 AgXlCBOE0.net
しないじゃなく出来ないんだよ
面倒くさい、疲れてる、気力がないが重なるとスマホのゲームアプリすら立ち上げたくなくなる

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:39:05.46 uvzSeMSv0.net
ひいじいちゃんは延々と書道やってたな

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:39:38.26 QmKvJtoT0.net
>>326
BF2とかリスポンした瞬間に爆撃でしんだり
30秒以上生きていられたらああ慣れてきたなって実感してたもんだが、
最近のBFはぬるくなったな。

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:40:40.00 QmKvJtoT0.net
>>333
ここにいるよりはゲームやった方がはるかに有益だけどな

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:41:35.03 aEpiAWBt0.net
やったらどハマりするから

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:45:45.14 MxtTyFIBa.net
日常に疲れた
余暇はのんびり過ごしたい

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:47:16.63 rRgWBevmH.net
h//live.nicovideo.jp/watch/lv327936268

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:48:01.01 6ArGWAzo0.net
ジャップランドのサバイバルゲームに強制参加させられてるせいかな

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:51:22.75 lblO83+Kr.net
老後にいっぱいやろうと思ってるよ
三十半ばで若くないが
勉強すべきことがたくさんあることに気づいたので
そっちに力を注いでおる

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:53:49.95 QbjNvGpVr.net
実益を兼ねる趣味のほうが熱中できるな、料理やら筋トレやら
ゲームもギャンブルに比べたら悪いものではないけどこんなことやって何になるんだよって思い出したら終わりだね

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:55:36.86 cnLj0yBa0.net
買って3ヶ月積んでから攻略サイト見ながらチマチマやるのに飽きたんよ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:55:49.24 QmKvJtoT0.net
ある程度歳行くと、人と共有できることに喜びがシフトしていくからな。
ゲームでも他人が遊んでるのを見てる方が楽しいとか。
生物として家庭を持つようにできてるんだろうな。

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 22:56:59.72 jqRYbCZh0.net
「ゲーム」で真っ先に思い浮かぶのがビデオゲームってのがとってもジャップ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:01:56.73 Mgs9de5Pd.net
35歳くらいまではやってた
PSが出たくらいの頃は高校から大学くらいでゲームしてたら幸せだったな
ゲームの種類も色々あって安かったし
またあの時代に戻りたい

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:02:17.28 JZGafy8Pd.net
>>376
普通タイフォン思い浮かぶよね
プログレの

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:03:55.02 5a1QUk4R0.net
つまんねー大人ばっかだな
趣味なんて金と時間を無駄使いするもんだろ
時間の無駄wとか副業でもしてろや

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:08:14.46 67OfpU8K0.net
暇潰しと思えばかなりコスパ良いけど
かけた時間に対して得られるものが少なすぎるわな

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:15:34.47 AOT0ZHVi0.net
>>139
エスケープフロムタルコフは無情感あるかもそういうロールプレイ出来るし

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:20:31.19 vPJZ71x30.net
実際日本人1億人居て
ゲーム機買ったりするのは1000万人くらいやろ?
ゲームするやつのが少ないんでないの

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:20:52.96 PBO/xnbZ0.net
ゲームしない奴でも、中古で本体買って、ツシマやって欲しい。
人生観変わると思う

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:21:29.83 tgxogi510.net
ホモなんだけど元カレがゲーマーだったんで
思い出すからゲームはやらない

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:21:39.93 ScHRy+Tq0.net
読みたい本があったから

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:22:41.04 LqMDmhT10.net
>>383
何買えばできるの?
プレステ?

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:23:54.84 uE5BUOiI0.net
洋ゲーのまずFPSはしんどいから無理
酒片手にダラダラやりたい
あと俺は操作キャラに愛着持てないと長続きしないと分かった(ここはキモオタジャップですまん)
ハクスラ系のグリムドーン多分好きだと思うんだけどスキル説明の翻訳が長文過ぎて頭に入ってこない問題
FF12(ガンビットとか評価高め?)を始めてみたけど当時のゲームの特徴なのかカメラワークがウンコ過ぎてキツい
ドラクエ10が神に思える

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:24:46.43 MCLGWfu80.net
頭使うのが苦手なんよ小学生時代からゲームあんまり好きじゃなかった

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:26:07.66 8mexH53ad.net
>>380
片手間にやれる程度でいいわ、ガッツリ1日中やるのは時間が勿体なさすぎて無理だ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:32:08.99 CvR3eGlX0.net
子供に合わせてマイクラダンジョンズ一人でやってみたが難しすぎるわ
元々アクション苦手だけど子供向けゲームの序盤で詰まるとは思わなかった

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:32:47.94 sFXVJwQK0.net
>>294
君の言うように面白いゲームになって売れるならどこかが作るんじゃないの
ゲームは若者に嘘を付くために作っているのではなく
金儲けのために作られてるものだから

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:34:47.71 15dOJsY00.net
すぐ飽きる

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:35:17.95 ZVwRLY6zd.net
>>2
トニーホーク

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:35:18.20 SDov0aTf0.net
GeForceはどれ買ったら良いかわからんな
高いの買ってもパソコン本体価格超えてしまうし

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:36:17.76 6AbFRb5K0.net
ソシャゲで膨大な時間を素材集めに使ってるが
飽きたらゼロ年代のネトゲ廃人と一緒に後悔しまくりかもな

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:36:37.97 CwLPv5na0.net
>>382
スマホならほぼ全員が持ってるだろ
しかもほぼ全部無料でできるし

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:37:22.41 TUiyPrbWr.net
刺激の飽和状態

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:3


403:8:55.58 ID:QmKvJtoT0.net



404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:41:53.90 xRsTf4jV0.net
apexで土日潰してしまった死にたい

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/06 23:50:30.71 ptLm03JOr.net
>>258
だからオンラインゲームやるんだろうな

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-dn/m)
20/09/06 23:53:44 XtprngMR0.net
おっさんになって実績厨こじらせるとヤバイ
時間は無くても金は有るからブーストゲーでランクはいくらでもあげられる

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7ae-dHAC)
20/09/06 23:56:35 QmKvJtoT0.net
>>401
あれってフレンドはどこまでやったのかなって確認するための機能だろ

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-dn/m)
20/09/07 00:02:51 1FdKItgn0.net
リストに100%を並べるのが気持ち良くて遊んでるけど大半は自己満足だと思う
他人の見るのも面白いよね性格や嗜好が出てる

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07de-GVnN)
20/09/07 00:07:08 NZCEO46d0.net
>>398
ps2以降暫くゲーム離れてたし子供も居ないから昨今のゲーム事情がイマイチわからん
スペック厨向けもあるけど反面ダーケストタンジョンとかnoitaみたいなインディーゲーもあるし

falloutは名前はよく聞くけどサムネ画像(緩い)とゲーム画像(リアル)が乖離しすぎててなんのゲームかよく分かんねぇ

何やかんやでとっつきやすい和ゲーリメイクリマスターやらメトロイドヴァニア系が多くなってる

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf81-SPou)
20/09/07 00:09:01 k48sFuIO0.net
時間の無駄って言うと怒る人いるけど価値観の違いなんだからしょうがない
何時間もゲームしたとして、ゲーム好きは楽しかったで終わると思うけど俺は時間無駄したって思う
理屈じゃない

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fed-39yT)
20/09/07 00:11:53 1yWTveQV0.net
>>5
ゲームの話をする友達も居ない悲しいやつはこう言うよね

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 00:20:54.36 Vb4LsGxs0.net
最近ゲームやTV以外でみんな何に時間使ってるのか気になる
って言うと旅行とか子供とか言うんだろうけど今はあんまり行けないし
子供とか趣味じゃないよな

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9b-W9SE)
20/09/07 00:24:46 ZKn5lcOPM.net
ゲームは達成感を得ちゃうのがまずいと感じて一切やらなくなったな
一時の達成感を得て自分の抱える問題を先送りにしちゃうんだよね

なんの不満もなく生活してる人が暇つぶしにやるのはいいと思う

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf7b-uomc)
20/09/07 00:26:48 RS03rRnN0.net
昔はやってたのにやらなくなったな
なんでだろ
ゲームするのにも体力いるからかな

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 00:29:02.88 8F9Q5Loyp.net
>>344
自分は途中からおもしろくなったと思った
でもクエストが簡単で単調なのは同意だな

416:春木節子 ながいみさと
20/09/07 00:30:48.68 1YeTKQ0T0.net
幼女イジメて逮捕

417:春木節子 ながいみさと
20/09/07 00:31:28.82 1YeTKQ0T0.net
さっきからずーっと 自殺しろって言ってるが
てめえが しろよ

418:春木節子 ながいみさと
20/09/07 00:32:37.62 1YeTKQ0T0.net
死にたい

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 00:32:47.52 qZ5ed4K30.net
現実より難しくないと息抜きにしかならない
冷めて時間だけ使ってるの気付くと嫌になる

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 00:33:20.84 adw9PnT10.net
>>387
ペルソナとかいいんじゃないか?
高校生活ってのがちょっとアレだけど

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 00:35:01.33 YrRPGi6j0.net
>>413



422:ヌうぞ



423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 00:36:13.52 8wgk/7Yf0.net
もう20年くらいゲームやってないなあ
去年だったか龍が如くやりたくてPS4、ソフト、モニターまで買ったのにリアルで3日くらいでやらなくなってすべてメルカリで売っぱらってしまった
もうゲームに熱中する歳じゃないんだなと再確認した

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 00:39:54.75 NZCEO46d0.net
>>415
女神転生アトラス?系は苦手な3dダンジョンのイメージあってSFCps時代もノータッチだったんよね
今なら別窓で攻略wiki見つつ埋めてくのかな

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 00:40:13.03 rlo1A25m0.net
お前らはゲームどころか全てに無気力なだけだろw

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 00:41:35.38 XlkUXWKoa.net
子供の頃からRPGにしろ格闘ゲームにしろ何が面白いか全く分からないまま大人になった
昇龍拳出すのにレバーガチャガチャやるの上手くなったところで他に役にたつわけでもなし自分の人生に何の必要もないなと
だけどなぜかテトリスだけは一時期はまった

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 00:47:47.33 Bg7zHGmM0.net
子供の頃からゲームする文化が無かった
そのせいか分からんがイントロのストーリーとかチュートリアル段階でイライラして無理

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 00:51:51.36 s3Mo53LC0.net
チャチャッとやれるFPSしかやらなくなったな

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 00:57:25.88 31xhg0y20.net
ゲームは疲れる トータル10時間ぐらいで密度の濃いストーリー重視のゲームが増えて欲しい
プレイ時間引き伸ばしのためにダラダラプレイさせられるのはもう無理

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 01:01:51.73 gkkFm+2C0.net
>>418
ダンジョン苦手ならデビルサバイバーやればいいよ
3dsならフルボイスで結構面白かった

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 01:06:50.90 h58YM//b0.net
アレか。禁煙みたいなもんだろ
やめなきゃダメなら頑張ってやめろとしか

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87e2-XrX+)
20/09/07 01:11:27 JC0X0dR40.net
>>423
映画でも見てたら

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc5-5D5O)
20/09/07 01:12:26 NiREKVCN0.net
時間を使う割になにも残らない
本当になにも残らないから凄い

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 01:18:55.25 JC0X0dR40.net
>>427
体験した記憶だよ
何だってそうじゃね

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 01:19:33.08 lvw2SW4y0.net
秋田

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 01:21:37.64 qU3MH1j/0.net
ゲームは時間の無駄と言ってる奴、言うほど大したことないしてない説

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 01:23:30.09 DjmaStCu0.net
>>427
時間を忘れて夢中になれる以上に幸せなことなんてそうそうないだろうに

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 01:23:46.58 0nKzf25l0.net
十字キーとボタン2個までじゃないと出来ないんだろ

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 01:24:00.86 k+6YwzS00.net
>>6
安価な暇つぶしと捉えれば、その時点で無価値ではない 精神の均衡とか考えればw
それ以上、例えばそれが次のメシの種になったりする商売もあるっちゃある
それ以外は確かに無為 マイナス

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 01:24:34.06 PGplbxZ80.net
>>10
これ
電源入れてゲーム起動するのもしんどい

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 01:24:57.67 5PTXaoWP0.net
ドラクエやパワプロを何百時間も遊んでいたが、今はゲームを買っても1時間で飽きてしまう。

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 01:29:11.22 k0cg0JtB0.net
そもそも時間がない

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 01:29:59.93 XCMtmTQ70.net
しんどい

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 01:30:22.52 JC0X0dR40.net
一人でゲームなら飽きるだろうな
俺もオンラインのフレと話しながら遊ぶ形になってなきゃやめてたかも知れん

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f89-/4MJ)
20/09/07 01:33:58 hY6HJMs/0.net
>>5
仕事も趣味も暇つぶしも寝食も排泄も時間の無駄だよな

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67e2-xOfw)
20/09/07 01:36:35 mr4s7RhX0.net
ゲームアニメ5chばかりの人生で本当に後悔してる
ここから友達作りまくって楽しい青春取り戻したいんだけどどうすればいい?

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8797-vx+h)
20/09/07 01:38:10 +gOEJT3G0.net
人がやってるのを見て金投げてるよ

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 01:42:30.57 JC0X0dR40.net
>>440
友達作りまくって楽しい青春してた人をDQNといって忌み嫌ってただろ もう無理じゃね

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7f-uZdr)
20/09/07 02:08:32 ypo6IyooH.net
酒やタバコ安易にドーパミン味わうことに慣れるからだろ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f88-/Chu)
20/09/07 02:09:32 2icLws5u0.net
グラボが高い

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 02:20:05.73 IcWvCCCz0.net
母親が紙の本のクロスワード買ってきて鉛筆でやってるけど、
ああいうのゲームでやればいいのにと思う
でも絶対にゲームはやりたがらない

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 02:20:58.25 DN1lz0AC0.net
「ゲーム」って書くとコンピュータゲームのこととして話を進める奴

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 02:20:59.29 0bf2xC2t0.net
絵描いてたほうが金になるし楽しいから🤗
お絵かき中に動画流してるよ😁

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 02:39:47.47 c2UE3jHla.net
時間の無駄っていうが俺からしたらやりたくもない労働長時間やってる方が時間の無駄だと思うけどな
サクッと楽しめるゲームなんていくらでもあるわけで
映画を観たり音楽を聴いたり勉強したりする楽しみとなんら変わらんよ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 02:57:10.15 wtBtK5Zs0.net
小中学生アイドルちゃんに逢いに行く方が楽しいからやめた

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-biH0)
20/09/07 03:07:29 Bi/fmEZ0M.net
チー牛きっしょって言われるから

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f72-VZ7x)
20/09/07 03:12:00 h58YM//b0.net
>>450
獅子吼

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07de-T5IU)
20/09/07 03:13:40 mu/zXNiA0.net
高身長イケメンに産まれたらガキの時以外ゲームなんてやる
軽く触る程度になるだろ

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fce-0fEl)
20/09/07 03:23:15 19Bzdv9V0.net
一緒にやる相手がいない
複雑で面白いゲームを楽しむ知能がない
単に余裕と時間がない生活をしている

若い世代でやらないやつはこれのどれかだよ。

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMbb-1OjB)
20/09/07 03:37:49 88DurJBsM.net
35のおっさんだけど
昔のゲームより今のゲームの方が遥かにクオリティ高いと思う
Fortniteとか小学生の頃にあったら確実に引きこもってると思うわ

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7de-NW65)
20/09/07 03:38:47 HEp2nHAa0.net
>>1
東大生はゲームしないって言うよな?

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 03:41:06.70 nDQ5e05H0.net
遅れてきて的外れなことするタイプ
ガンダムと同じ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-wnxQ)
20/09/07 03:43:18 lLQKYdZca.net
30にもなって休日は未だに学生時代の友人とゲームしてるけど楽しいぞ

バロラントやったり
LOLやったり
the hunterでまったり狩りもする

コロナもっと続いてほしい

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc5-KM8E)
20/09/07 03:48:37 iemmE7dv0.net
短時間で対戦できるスーパーアニマルロイヤルを脳トレ代わりにやってるな

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc7-dHAC)
20/09/07 03:49:27 JudJcPFe0.net
家帰ってきて適当にネット見てたらいつの間にか時間経っててゲームする時間が無い

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-+22v)
20/09/07 04:01:49 BzQI4ME5r.net
>>440
海外�


467:oックパッカー旅ええで~ ホントに老若男女いろんなタイプの人と出会えて面白いし 外国人とのふれあいも楽しい 仲良くなれば何日か行動を共にしたり 何より異国で見たり食べたりするものがとにかく刺激的で まさにリアルRPGだったわ 俺も20代は二次元にどっぷりですげえ後悔したけど 30歳以降はこれのおかげで人生に潤いを取り戻せたよ まあ今はコロちゃんのおかげで不可能なんですけどね…



468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 04:07:53.32 Aj0aQWHT0.net
習慣

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 04:07:57.32 yvLavxbd0.net
>>258
嘘つけ死ねボケ!!
子供のころのゲーム話の思い出なんて「これくらい進んだ!」「お前まだそこなの?ww」とかただのマウントの取り合いにしか使われてねえだろ!
対戦は言わずもがなだわ!!

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 04:50:26.56 +qdUidEja.net
虚しい
覚えるの面倒
作ってるのが日本人だと思うと、他人の世界観に翻弄されて時間を無駄にしたくない

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 04:54:29.28 nDQ5e05H0.net
それは全然良いんだけどこっちくんなって話

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3f-yTH+)
20/09/07 05:59:23 oUpXv6hTM.net
例の子供の画像まだ?

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 06:19:59.99 5pP76jY70.net
>>465
嫌儲的にどれのことだよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 06:44:38.92 4pKB/t6e0.net
トロコンや何周もやったりRTAとかようやるわって思う

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa6-4dlc)
20/09/07 07:07:40 LC29Bjtd0.net
>>5
嫌儲は「ニュースサイト」だもんな

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 07:16:36.22 /YK8NH6fa.net
ゲームしないアニメ見ないアピールするくせに地上波のドラマとか見てる奴
そういう知的階級なんだろうけど

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6739-0GUj)
20/09/07 07:46:40 l36h0ahc0.net
そりゃゲームより面白いことがあるからな

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 07:59:53.49 ogC0gp/j0.net
子供じゃないし

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 08:34:35.12 FD6iOXyLM.net
>>42
落ちこぼれ基地外全体主義国家の日本でそんな断定されてもね

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 08:35:55.09 sOUQRT550.net
昔はね、DQとFFだけでも名作だったけど
今日本のRPGってほぼほぼ全滅じゃん。
課金ゲームがゲームを滅ぼした。

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c76d-uLIA)
20/09/07 08:50:17 Fq8NwPVl0.net
ゲームは空いた時間を潰す為のものであって
時間を潰す事が目的になってしまったら
終わりだわね

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 672d-e23N)
20/09/07 09:05:23 5hYIwubU0.net
おっさんになって自分がペースを作れないものがしんどくなった
映画より小説
マスツーよりソロツー
バンドよりひとりでしこしこ楽器さわる
ゲームはあれしろこれしろがうるさすぎる

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 09:06:49.76 sGSaG4dc0.net
きさまらゲームは卒業など大人ぶってるが
社会人として充実してるやつらは
仕事も付き合いの遊びもこなしながら
ゲームもやり込んで楽しんでる事実
お前らは単にやる気や行動力の総量が少ないだけだろ

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 09:08:58.65 c7nQW4ix0.net
自分もゲームしまくりだけれど世の中には自分とは違う考え方や感性などを持った人がいるという事
自分の秤では測りきれない人もいるという事を心にとめておこうと思う

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 09:21:16.08 r25aCCHC0.net
>>42
ゲームぐらいしかやることないんじゃないの

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 09:21:36.54 jS4zvmVs0.net
>>453
それ知能どうこうよりただの陰キャやん

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3f-yTH+)
20/09/07 09:44:54 oUpXv6hTM.net
>>466
お前イケメンだな
二枚目期待してた

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 09:46:30.38 rDTalrGkd.net
>>291
時間の無駄と言いつつ嫌儲見て書き込むとかいきなり矛盾してるんだが

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 09:49:58.69 y/vXESti0.net
>>204
少なからず時事ネタ拾えるじゃん
ゲームで何か得れるものあるの?感情論抜きで

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 09:57:46.45 SCXc36eRp.net
>>383
あれ環境ゲーみたいなイメージであんま食指が伸びない
オープンワールド自体そこまで好きじゃない

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-Anm3)
20/09/07 10:00:38 SCXc36eRp.net
>>362
ビクッとしたがアレはDSだろ こないだ買ったし
GBAである1と2のスパン的にそんな訳はない

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-Anm3)
20/09/07 10:02:24 SCXc36eRp.net
>>346
ゴッドウォーズとかマーセナリーシリーズはそれっぽい
特にマーセナリーの方はもうすぐ新作出そう

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 10:04:15.25 oUv0k9IC0.net
俺だって他にやることあったらゲームしないわ

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 10:06:11.81 OUd418J6d.net
>>442
まさにその通り
完全に間違ってたわ
どうすりゃいいんだよ…

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 10:13:40.61 kaA9xX6A0.net
短気で注意力散漫で飽きやすくてどんなゲームやっても下手だった
ファミスタすらコンピュータ相手に勝てないレベルだったから
ゲームとかずっと好きじゃなかった

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27c7-8HZk)
20/09/07 10:26:21 WBHYIZEr0.net
>>482
友人や家族と遊べるやん
お前にはいないの?

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fec-dHAC)
20/09/07 10:27:43 r25aCCHC0.net
>>489
タイトルは?

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3f-yTH+)
20/09/07 10:53:30 oUpXv6hTM.net
>>487
ハマってたゲームとアニメのジャンルにもよるけど
住んでるとこ近かったら一緒に遊んでもいいゆ

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-AmFM)
20/09/07 10:57:29 dp+mfCdNM.net
時間の無駄やろ

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 11:29:08.83 WBHYIZEr0.net
>>490
FIFAとかスマブラとかマリカーとか
何でもあるだろ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f12-2ypj)
20/09/07 11:57:40 FgLCqgUt0.net
最近のゲームは友達とか仲間がいる前提のゲームが多すぎる友達いないんだよ
ソシャゲとかモンハンもだけど同じ事何度も繰り返すの多すぎるよく何度もできるなと思う

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 12:10:10.91 PFTu8z4Ma.net
俺らがゴルフやらないのと一緒な理由やろ
興味がない

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 12:13:40.22 9rElXm9H0.net
>>391
あのさ君みたいに幼稚なゲーヲタじゃないんだわ
売れるか面白いかじゃなく
戦争を描写する責任に対してまともに考えてなくて幼稚だなって言ってんだよ
てめえみたいな気持ち悪い意識の低いゲーヲタばっかだから嫌われてるんだろクズ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 12:14:59.46 ZeOBMtr2d.net
スマホでもっと格ゲー出せよカス!!

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 12:17:06.74 Kz/RTdJp0.net
いよいよおかしくなってきた

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 12:19:40.68 x+j/Z+cnM.net
>>236
これはわかるは
ゲームするよりネットのゴミを生産するときの方が楽しい
だから自然とゲームをする時間が減っていった

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 12:20:39.26 SJrVkPjDM.net
脳汁でないから

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 12:26:17.23 x+j/Z+cnM.net
>>394
フルHD GTX1660Super、RTX2060無印、RTX2060 Super
WQHD RTX2060Super、RTX2070Super、新型RTX3070
4K RTX2080Ti、新型RTX3080

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e764-t0XX)
20/09/07 12:40:44 pf36K+2X0.net
FPSとかよく知らん人とVCとかできるな
引くこと覚えろカスとか言われたらそのゲーム辞めるだろ

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMbb-hy2E)
20/09/07 12:41:58 8t7VlQXWM.net
>>2
コンカラーズブレード

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27ae-Zh5B)
20/09/07 13:51:55 C8wkZ0Ro0.net
胃が痛くなるから

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27ae-Zh5B)
20/09/07 13:52:24 C8wkZ0Ro0.net
胃が痛くなるから

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa7-NFUc)
20/09/07 13:54:31 6cIIjH+10.net
>>502
慣れないGTAでマッチングしたキッズに舌打ち連発されて脳がキューっとなって即切った
それ以降触ってないわ 今思い出してもドキドキする
子供に本気で腹を立てる気は無いけどさぁ、さすがに酷すぎるわ

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 14:28:04.90 WBHYIZEr0.net
>>502
Twitterで探すよりはゲーム内の野良VCで気が合った奴に申請送る方が地雷踏みにくいと思うよ
人となりを知る前に繋がりを作ってしまうと色々と面倒が起こりやすい
と、最近ゲームを始めた知り合いを見ていて思う

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 17:04:39.75 lemAITPwa.net
今って10年前よりレトロゲーやれる機会が少なくなってない?
WiiのVCは終わったし○○クラシックとかも数量限定だったりするじゃん

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 17:07:35.42 lemAITPwa.net
>>135
YouTubeで、元から働いてた仕事やめてゲーム配信に専念する人とかいるけどよくやれるなって思うわ
ゲームやるのが仕事って最初は良くてもだんだんしんどくなってきそう
面白く編集もしないといけないし

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 17:08:54.81 HHxiwqWy0.net
なんでするの?
大学生のときが最後で(それもゲーム機とかは持って無くてたまにゲーセンとか友だちの家でやるくらい)、それから20年以上一切やっていない
ゲームして何か得るものあるのか?

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 17:17:10.09 ReGS1VFi0.net
身体に悪くても酒が好きなら飲むとかと一緒じゃないか
全部合理的な事以外しないとか疲れるよ
好きならやればいい

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 17:19:40.81 HMzPGAdy0.net
ビデオゲームは不毛

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 17:28:31.52 tr0IvXLK0.net
産まれてから就職するまでアホみたいにやってたぞ
そんで時間の無駄だと気づいて一切やらなくなった

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 17:32:56.25 0xTd+zDoM.net
瞑想してた方が有意義

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7c5-1j+w)
20/09/07 17:52:31 nRtGSAZo0.net
>>513
あーあ
労働するだけのマシーン


523:になっちゃった



524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 18:10:56.05 ZwCkOpIP0.net
ゼルダのオープンワールド面白すぎてゲームつまんなくなっちまったわ
どうしようか

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 18:13:52.41 ZwCkOpIP0.net
>>511
というか勉強とかも好きでやるものだしなそもそも
好きじゃない事やれるならそれ凄いわ

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 18:22:59.09 nRtGSAZo0.net
>>516
煽りとかじゃなくてスイッチのゼルダばかり持ち上げてるのってゲハ板でゴキ連呼してそうなイメージなんだけど違う?
そうじゃなくて純粋に任天堂ゲーム楽しめてるタイプなら良いんだけど

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 18:27:22.02 B+5tdpQAd.net
集中力が無いから

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 18:28:25.31 KsewCX5O0.net
生産性が無いただ消費するだけのゲーム=つまらない になったから
お小遣い稼ぎのポイントサイトでステージ10までクリアしたらポイント加算
レベル上げでLv10になったら加算とかそういうお小遣い帳を付けるみたいな楽しみができないと話にならない
昔ならRMTで成長させたキャラを売るだとかもあったけどMMO時代の話
ガチャでレアを出すならともかく、無料から数千円の出費から大金を得られるようになるまで何をするのも面倒になったし
暇つぶしに遊ぶってだけでゲームなんか無駄としか思えなくなった

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 18:28:40.16 L7xyDbycM.net
大人になってゲームやってるっていうのは馬鹿にされるし馬鹿みたいだし馬鹿だって証明してるみたいだから

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 18:36:32.20 4H/8xKox0.net
PS4どこにも売ってないし中古が高騰、ソニー死ねよ

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 18:36:46.57 FgLCqgUt0.net
ゲーム同じ事を何度も出来る人って子供?
俺も小学生低学年位の時アンパン録画してもらったの何度も見て楽しんでた記憶あるけどそれくらいのレベルなの?

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 18:37:44.55 w9pMDIYF0.net
「やるべきこと」があるのが面倒くさい
積み木のようになんとなく楽しめる感じの作って

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 18:42:21.29 iqGwdr/LM.net
ドラクエ4で卒業しましたわ😭
今から約30年くらい前にね

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 18:47:01.96 L7xyDbycM.net
>>523
そうや。。
でもゲーミングチー牛には子供にあるようなかわいらしさや将来がないんや
ただ憎たらしくて社会に迷惑かけるだっけのごみなんや・・

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8712-leRB)
20/09/07 18:47:34 xsClI8uJ0.net
ゲームしてなくても基本ろくなことしてないでしょ

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e2-n8ne)
20/09/07 18:50:32 CZNj4Q5Q0.net
「ゲームは好きだけど、時間の無駄だから、俺は…やらないっ!!!」
なんて奴はいない

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7c5-1j+w)
20/09/07 18:51:17 nRtGSAZo0.net
>>526
俺もゲームはとっくに卒業してるんだけど、お前みたいなのが普段何を趣味にしてるのか知りたい
俺はゲーム卒業してるけどゲーム趣味持ち続けてる人は馬鹿にしてないからさ

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 19:09:56.48 OUd418J6d.net
>>491
いやキモイ無理

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 19:24:30.15 rXfLkrBQM.net
スマホでクロスワードみたいなんはやるけど他はやんない

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 19:43:31.96 nRtGSAZo0.net
>>530
何かアニメゲームばかりやって来たって言うけどそれもネットのノリに合わせるためだけって感じで凄く軽薄な人間に見えるね
インドアかアウトドアか、とかじゃなくて他人の存在を前提とせずに好きと言えるものがないんだろ?
もしくはモノじゃなくてヒトが好きな人種なんだろ?俺みたいな人間とは違うな

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 21:12:31.71 j8ARZyGCa.net
エロゲでもいいすか?

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 22:11:22.83 fzy004JNd.net
面白くもないし無意味だからだろ
子供がすること

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 23:05:26.12 SAr43l15M.net
>>534
だから、代わりに何してるのか言えって

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/07 23:48:19.87 sITZHoDWH.net
//www.twitch.tv/kato_junichi0817

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbb-T5IU)
20/09/08 00:13:19 gzNsxnFux.net
>>518
Switchのゼルダ今してるけどめちゃめちゃ面白いよ

ゼルダの前にやったのはドラクエ11
その前にやったのはモンハン4

64のマリオやった時みたいに感動した

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/08 04:13:19.85 wWY+umVu0.net
>>236
うるせえ農家に依存


547:してるくせによ



548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c762-mWGn)
20/09/08 05:22:04 P0Ho6Ufy0.net
ゲームやっても20分くらいでどうでもよくなるわ
なんか意味あるの?ってな感じで

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/08 06:07:22.02 QItxgakG0.net
半身不随だから

550:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch