20/08/31 21:18:20.35 ngxBHY/30.net
三野正洋や山崎雅弘の戦史本とか立花隆の脳科学の本とか読んでた
もっと小説読んどけばよかったと後悔
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:18:24.35 Aklg1oIG0.net
>>89
ボイラーで蒸気を作る際は水を燃焼させてスチームを作る
ただし水道水(H2O)の中には微量ながらMg,Ca,Na,Si...がありこれらを
燃焼させるとスケールが発生する者も出てくる。Phも7-11程度にしなきゃだめ
こういう事がわかって役に立つぞ
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:18:26.06 ujVTUgzC0.net
法政卒がMarch卒ですって言うようなもんだな
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:18:33.62 XyFNDdim0.net
あっそ炎上しろ
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:18:39.60 s2bdUNQZ0.net
こういう人って本当に読んでるの?
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:18:41.64 Fjaac9oz0.net
全部理解するというより一つでも心に残るものがあれば儲けものみたいなかんじだろ
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:18:45.52 xMbE1hLt0.net
>>1
国家公務員一口に言ってもピンキリ
まずは、こいつがどんな実績を上げたのか、それを提示しないと
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:19:25.34 UVwdrhZJ0.net
こんなインテリが集まってるのに省庁は無能だらけなのか?
しかし見る人の事を全く考えてないレイアウトだな
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:19:43.61 Jd9iD3pM0.net
>>14
ライスの威を借りるケンモジ
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:20:06.96 A87ukY630.net
僕の考えた最強の教養
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:20:11.94 qNvMX67W0.net
恵まれた知識から繰り出されるクソみたいな政策
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:20:36.03 qKLNwsHA0.net
参考になるとか逃げうった上で、こんな適当チョイスのコピペを真面目に取り上げるのアホすぎだろ
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:20:37.86 irXx4hHk0.net
ピエタのコピペやん
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:21:09.42 Dc0aSAJK0.net
原典講読やったことなさそうw
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:21:19.43 p+7C/4Ypa.net
まずは哲学をどうにかした方がいい
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:21:41.97 YJ5iHvs30.net
政治学(笑)社会学(笑)経済学(笑)だからなぁ
これがなんの役にもたたないのを日本が証明してくれてるしな
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:21:58.55 /Q9luieO0.net
一個も読んだことない
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:22:28.35 HCEBrBzZr.net
>>66
じゃあアウアウアーって言ってれば
いいんじゃないですかね
それが世界から逸脱する方法ですよ?
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:22:32.06 sH8WX2XN0.net
改行すら学べない本なんて要らないよ
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:22:49.42 LnPAlL/90.net
>>6
10代でわかるわけないだろ
ただ、10代の時は分かんなくても根性で読める
年を取るとそれはできない
意味わかんなくてもとりあえず読んでおけば、5年後や10年後に突然理解できる時がくる
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:23:01.52 5DDwsRI3M.net
>>67
ニコスマス倫理学はむしろ簡単だろ
現代とほとんど価値観変わらん
10代で理解できるのは少数だろうが
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:24:01.34 v0XhtBFx0.net
>>4
非正規の契約社員だぞ
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:24:53.98 gboPH49C0.net
知識のベースが無い10代でこんなの読んでもむしろ悪影響だろ
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:25:00.03 eyyJEQC/M.net
10代はともかく教養として読んで損はない図書ばかりなのは確か
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:25:05.42 Tsmj7cUi0.net
アンチョコ本を読むのじゃ駄目?
大学生でも原典にいきなり当たって理解出来るとは想えない
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:25:12.96 PgBislWb0.net
でも国家公務員として知性と倫理に反するアベを止められなかった責任はある
恥をかくとかえらそうなことを言っているがまず自分の存在自体が恥だと認識すべき
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:25:20.46 hzspyK9B0.net
本も映画も内容をすぐ忘れてしまう…
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:25:22.22 0TgNHxWy0.net
>>116
どうして君は
他人の報告を信じるばかりで、自分の眼で観察したり見たりしなかったのか
by.ガリレオ・ガリレイ
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:25:28.91 rLOH16M60.net
理系編酷くない?
とりあえず有名人の有名どころ書き出しましたしかないんだが
このラインナップで量子力学とかヒルベルト空間とか理解できるわけねー
文系編ももしかしてそんな感じか?
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:25:31.02 /kDImj/e0.net
>>1
仏典や神学の本が全く無いな
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:25:43.59 mRWessxtM.net
『孫子』読んでてアレなのか
馬謖さんもうかばれへんで・・・
あと『大学』が入って無いように見えるが・・・
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:26:05.44 N7WStUoW0.net
>>6
普通の頭なら出来る
馬鹿は知らん
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:26:12.54 z7JQh9KQ0.net
この人は読まないと恥ずかしいとはいってないじゃない
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:26:20.04 HCEBrBzZr.net
>>120
官庁のホームページ見ると
バイト結構募集してるよね
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:26:22.48 FGy+cJDE0.net
時代背景みたいなのを知ってないと到底理解しがたいから
まともに読む必要はないよ
そういうのは文学やってる連中がアホかってくらい研究してるから
人から学ぶ方が早い
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:26:27.50 /iDxP24I0.net
これだけ読んでも何も活かしきれないって笑えるよな
136:
20/08/31 21:26:29.37 S+ryYmIea.net
衒学
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:27:17.06 eXDeIdU+0.net
プラトン最近読み始めたけどどんな順番で読めばいいのか分からん
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:27:25.46 v7y9GXWi0.net
6割方読んでたわ
貴様らに今オススメは「啓蒙の弁証法」の中の文化産業の章
このへんで現代文化論は今と全く変わらなくなる
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:27:43.89 XQ8kQs2A0.net
思ったより普通の選書だった
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:27:53.34 RnuJjZo70.net
頭オカシイと思う。
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:28:00.61 bDtsf4dE0.net
断言できるけど書いた奴も反応してる奴らも誰一人全部読んでねーぞ
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:28:04.80 A+5/yYud0.net
国家公務員だから改行すら出来ないのか
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:28:16.40 FXc9s6vKp.net
なんで国家公務員?
そこまで磨いた自分の行き先が官僚てのも悲しいね
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:28:20.92 fM1yu7r+0.net
リップマン、オルテガ!
モビルスーツにジェットストリームアタックをしかけるぞ
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:28:39.12 TwN7fXwZ0.net
読むことを目的にしてる感が半端ない
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:28:42.13 YJ5iHvs30.net
啓蒙の弁証法ってブラボのゲームコンセプトになってるよな
まぁだからなんだって話だが
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:29:02.89 780vnPwjM.net
そんな見栄はらなくてもいいのに…
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:29:17.73 aA3ft8gz0.net
>>125
アウトプットするのが大事と聞いて
ネットにレビューというか感想文みたいなの書�
149:「てみてたけど 他の人に比べて文才もないし ただ内容を並べて書いただけみたいになってやめた
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:29:53.90 k5OmzSsSd.net
>>124
書こうとしたことと全く同じレスされてたわ
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:30:01.37 qKLNwsHA0.net
チラホラといい加減なコピペだと理解できてない奴がいるな
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:30:16.04 TC3FLPcR0.net
>>1
こいつ「霞ケ関」と「霞が関」をツッコミ入れられるまでずっと間違えてた自称官僚じゃん
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:31:10.88 5DDwsRI3M.net
本当に10代で読んで理解したなら天才なんだろうし、そういうレベルの人もいるのは理解できるけど
官僚やってる時点で台無しなんだよな
AppleやGoogleのプログラマーとかならわかるけど
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:31:15.58 HCEBrBzZr.net
>>126
大層な引用だけど
それもガリレイの考えだろ
君の考えを見せてくれよ
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:31:30.44 ngxBHY/30.net
>>93
日本軍の少失敗の研究も
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:31:32.36 tETHpG+/0.net
漫画ですら一回読んだだけじゃすぐに内容を忘れる俺は詰んでる
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:31:46.11 v7y9GXWi0.net
読み方でオススメなのは、最初は新書で概要を掴むことだよ
例えばフーコーなら
岩波新書で「ミシェル・フーコー」ってあるから
ちくま新書にも「アリストテレス入門」とかシリーズみたいなのあるから
それ読んでから原典読め
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:31:47.22 mRWessxtM.net
『ガリア戦記』が無い😠😠😠
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:31:49.04 7n3JZ/Y+a.net
リップマンとオルテガを繰り返し読む国家公務員
愚民どもが、とか日々考えてたらヤダな
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:32:45.97 QXRvuToU0.net
>>136
俺だったらゴルギアスとパイドロスから読んで適当にメノンとか挟んで国家
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:32:48.97 oTa59dXB0.net
>>57
ニカッは頂けない
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:33:21.37 o7P0M3oY0.net
1著者1著作なのは何故
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:33:33.52 YJ5iHvs30.net
よく見たらマルクスの資本論を読めって笑えること書いてあるな
正確に理解できるだけで天才級やんけ
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:34:58.61 uiiWqlxF0.net
キャンベル生物学みたいな入門書からハイデガーみたいな専門書まで著名本を適当に挙げただけで難易度も学問体系もバラバラ過ぎでしょ
これ考えた奴大学行ったことなさそう
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:35:10.85 J22pyV660.net
これニュー速とか嫌儲の糞コテ記憶喪失したなんとかが作ったリストじゃん
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:35:29.60 k9kgUYCKM.net
民明書房出版書は読破したけどお前らも当然読んでるよな?
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:35:55.84 piQBgmD4M.net
そして安倍に使える
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:36:32.30 yfiIyDRq0.net
高校の時の友達が>>1にあるような本読んで評論っぽいの書いてたから読む人は読むんだろな
俺はリストのやつは1冊も読んだことない
その友達が俺に薦めてくれたのは星新一だった
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:36:33.88 0TgNHxWy0.net
>>152
IDも見れんのか
もう沢山書いたわ
ガリレオを引用したのは他人の威を借る事が好きな奴(本を読む馬鹿)に合わせたまでのこと
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:36:39.58 QyDwRSyKd.net
>>163
あいつが作ったのはSFコピペ
これの作者とは別人28号だ
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:37:07.12 3SyPZeKpa.net
金持ちで生まれて高学歴になろうが貧乏で派遣やろうがマウント気質と自己顕示欲は全くの平等なのだ
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:37:17.47 JfRS7Ji80.net
経済系の本ならだいたいわかるが
ちょっとズレてるチョイスもあるな
ただまあ原著で読んでるならすごいわ
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:37:29.22 /kDImj/e0.net
本の並び順がめちゃくちゃじゃないか
プラトン、アリストテレスと来てショーペンハウアーはおかしいし
スピノザが社会学のカテゴリに入っててシモーヌ・ヴェイユが心理学になってるぞ
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:37:43.85 6tTlPFsXr.net
自称軍人と同じニオイがする
>某省で働くマルチリンガルの国家公務員。
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:37:44.67 8bTaKdzla.net
こいつが外務省で海外駐在だったら不仲になるわ
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:38:00.35 2ePQ7v3k0.net
後半急に読んでたの増えたんだがファウストとか読まなくていいのか
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:38:21.10 KKnUTKVb0.net
>>150
へぇへえへぇ🔘
違う事初めて知ったわ
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:38:21.75 ngxBHY/30.net
>>125
でも変なとこ覚えてるもんなんだよな
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:38:23.04 irXx4hHk0.net
こういう本って大半が図書館だと書庫入りしてるんだわ
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:38:43.59 F0jNyje70.net
>>152
頭悪そうだね
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:39:05.34 h7
182:w7eTf1a.net
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:39:37.69 LjR81ymj0.net
キャリアと一緒に仕事してるパン職公務員だけどこんな驕り高ぶったカス見たことないわ
みんな頭の回転は早いし優秀だけど温厚な人ばっかりだよ
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:39:44.61 AoIo/8R+0.net
イキりすぎ
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:39:50.11 irXx4hHk0.net
まぁ一応リストにある本のうち
哲学いくつか読めば>>43みたいにオレオレ客観主義はしなくてすむな
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:40:09.24 qIcg7Ch10.net
リップマンとオルテガって世論と大衆の反逆でしょ
そんなに良書とも思えんけどな
ル・ボンの群衆心理のほうがまだ通用する
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:40:59.77 YJ5iHvs30.net
問題はこんな本を読もうとするとめちゃくちゃ高額なことだわ
一冊3000円とか当たり前の価格帯だからな
全部青空文庫レベルに古いくせにふざけんなよ
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:41:14.49 qU6koQbZ0.net
これら全部読んだ結果がツイッターで読んだ自慢することって虚しいな
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:41:17.23 fJ1AlKTg0.net
ネタなのに…
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:41:34.46 CTzkqsWb0.net
数だけこなしてドヤるタイプと見た
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:41:34.93 j5Pv1kjJ0.net
何冊か読んだけど諦めたわ
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:41:46.81 QyDwRSyKd.net
これ作ったの旧速にいた名無しだと思うがタイトルのよさ考慮にいれて選んだとか言ってたなあ
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:42:10.42 jXW3Tmqu0.net
古典を読むのは大事なことだが
このリスト全てを1回通読するより
論語一冊をボロボロになるまで何度も読み返す方がずっと意味がある
1回読むだけならラノベ読むのとさほど変わらない
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:42:16.47 irXx4hHk0.net
>>184
3000円なら安いほうだな
文庫化してないと5000円だわ
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:42:24.35 JfRS7Ji80.net
>>184
そこはさすがに図書館だろ
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:42:29.55 5DDwsRI3M.net
>>150
むしろ官僚じゃない方が理解しやすいわ
日本じゃ頭良すぎる奴はニートや引きこもりになる定め
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:42:37.67 i96wVwzPd.net
なんだ少ないな
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:43:06.52 lJEpRclO0.net
なんだこいつ?安倍侮辱罪か?
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:43:11.41 Y/3Lb4Oa0.net
フランス書院がオチじゃないのか
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:43:17.43 0TgNHxWy0.net
>>150
このな下らない事より首から二酸化塩素ぶら下げる事の意味を考えろよ
国のトップエリート(文系)が首から青タグぶら下げてるの見た時はマジで悲しくなったわ
誤字脱字の指摘とか非生産的なことは止めてもっと考える力を養えよ
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:43:46.70 CiSbAjje0.net
>>160
これだよね
面白ければ同じ作者の本も読むはずだよ
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 511e-xiBb)
20/08/31 21:45:07 azMlSCe70.net
三銃士が入ってる
そんなにお堅い本ばかりではないんだな
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eca-wAmQ)
20/08/31 21:45:19 vLBY0O0Y0.net
人文学ばかりで自然科学関係がないんだが?
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 027b-WkEz)
20/08/31 21:45:20 vDApS3SC0.net
『ゼロの使い魔』が入ってないやり直し
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa0a-cptB)
20/08/31 21:45:33 4JSB/H5Da.net
マルチリンガルになるかどうかって産まれだろ
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42d5-BMUi)
20/08/31 21:45:53 YJ5iHvs30.net
もう通用しない妄想ストーリーとして暇つぶしに読むのも悪くないけどな
207:いまはホワイトのストリートコーナーソサエティ読んでるけど 普通に面白いよクソ高かったけどな
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fec5-Lnrq)
20/08/31 21:46:00 jZCM4E+p0.net
こういうのは「面白いから」じゃなくて「読んでないと恥かくから」という気持ちで読むんだよな
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aee5-wvOo)
20/08/31 21:46:29 R/GqfdO+0.net
すごい早口で言ってそう
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd22-5iZ1)
20/08/31 21:46:37 lWTqE8N6d.net
資本論ほんとに読んだんかよ
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-/Owl)
20/08/31 21:46:47 u8FrcW5Md.net
ただの読書オタクじゃん
小難しそうなの数並べてイキるタイプ
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf6-V0G2)
20/08/31 21:48:41 Vu55LyIxM.net
ゼロの使い魔定期
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7274-KZf3)
20/08/31 21:49:03 QNSnTExF0.net
なんでこんなにリストが汚いの?
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM66-ZYZO)
20/08/31 21:49:24 RTJtQwcyM.net
いらん本も混じってるな
だが概ね同意
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp51-Ddpv)
20/08/31 21:49:32 e22ZbSUHp.net
こんな国民の1%が読んだことあるかも分からん本よりドラゴボやワンピース読破したほうがよっぽど役に立つぞ
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-miDB)
20/08/31 21:49:48 HCEBrBzZr.net
>>167
たくさん書いてないんだけど
怖い怖い怖い
どこに書いたか教えて
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02e6-t0NH)
20/08/31 21:50:14 k5OmzSsS0.net
中曽根康弘はナベツネにこういう本を勧められて言われるがままに読んでたんだよな
それでどんどん政治哲学が強化されてった
安倍とか麻生みたいな世襲のくせに勉強もしない馬鹿がはびこる時代は不幸だよ
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c105-j1kw)
20/08/31 21:50:20 1LwSuZd00.net
どこで売ってるんだろ
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11f0-JMbW)
20/08/31 21:50:51 1VOUQR0C0.net
本屋に売ってないから無理
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61de-MQqB)
20/08/31 21:51:47 2ePQ7v3k0.net
>>190
正しい
だいたい本当に頭の良い奴は何でも吸収しに行く極端な濫読か
ひたすら深く一冊一冊を繰り返し読み込むかのどっちかが多い印象もあるわ
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H66-NKil)
20/08/31 21:51:51 2MxtpxbaH.net
>ちなみに理系バージョンもある。
シャノンがないなあ
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fec5-Lnrq)
20/08/31 21:51:55 jZCM4E+p0.net
党派はともかくとして大平正芳みたいな政治家はもうあんまいないよね
共産党ぐらい
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0690-IsTQ)
20/08/31 21:52:10 rWQTy53H0.net
ツイッターでインテリぶるやつって嫌儲並みに不毛だよな
多分なにかしらのコンプ抱えてるんだろうな
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42af-nUCc)
20/08/31 21:52:42 lN0cFc4G0.net
こんなん10代で大量に読んでも理解できないし頭に残らないし時間の無駄
学部生が1冊1冊授業と並行してじっくり読んでやっと意味がある
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e26-JI6e)
20/08/31 21:52:42 P6/TD8uZ0.net
カントが入ってたらネタだろうな思ったけど
案の定入ってて笑った
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c617-nUCc)
20/08/31 21:52:43 B9IkcLfs0.net
哲学者でもないのに哲学書勧めてくるのはゲーマーでもないのにゲーム勧めてくるやつと変わらん
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd22-j2kE)
20/08/31 21:52:51 m84ciLj1d.net
この中の一冊でも読むのには一年かかるだろ
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82ae-ACHS)
20/08/31 21:52:55 TPbuJEdg0.net
それで出てくるのが糞みたいな政策だと悲しいな。
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:54:21.73 AAoYw4vM0.net
週刊プレイボーイ
GORO
スコラ
BASICマガジン
アクションカメラ
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:54:28.66 irXx4hHk0.net
>>213
旧制高校の時代の人はみんな背伸びして
意味もわからず原書でデカルト、カント読んでたって
老人のエッセイや回顧録で何度か見かけたからそれかな
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:55:10.95 m1G1GLvod.net
>>43
>>212
横だけど大丈夫か?中学生なのか老人なのかどっちだ
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:55:17.44 9vA4e+gxr.net
>>1
自然科学は本読んてもしょうがないだろ
ことわりを理解して実験なりなんなりすればいい
社会科学も本来そんなもん
だから資本論だけ読んておけばいい
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:55:44.63 m1G1GLvod.net
>>66
>>212
怖い怖い怖いて
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:55:45.89 a6a7D9y9a.net
視野が狭いボンボン
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:56:10.80 Iij5WCAS0.net
こんなに読んでも内容忘れてるだろ
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:57:12.81 8R7+bm3v0.net
逆に大人になったら名に読めばいいんだよと
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:57:25.89 QvZd4HUQ0.net
これらを読んでも結局日本をまともに運営できないのは本人の知能や能力に問題があるんじゃないの?
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:58:15.76 vA75DoKF0.net
何でこんな旧式コピペで入れ食いになってるの?
反応してる奴はアフィのコメ欄に帰れば?
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:58:24.62 rvQ9hsD2M.net
先日まで上司の上司だったアベちゃんにもリスト送ってやれよ
お前の上のヤツは多分一つも読んでないぞ
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:59:07.05 DP7P4Eqpd.net
国家Ⅰ種だった時代に受けて合格したよ
Ⅰ種は20問くらいある教養問題(択一)のうち思想分野だけで3~4問もあるから哲学ある程度齧ってるだけでボーナスステージだった
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:59:31.21 1ZdB9hWrM.net
FAXと電話しか使えない人たちw
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 21:59:42.39 Wlapzn9J0.net
シティハンターと名探偵コナンは読んだぞ
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:00:01.94 zlKPsdln0.net
読んでも理解できない定期
244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:00:30.01 MKfj4+ayr.net
欧米の大学生なら読んでそう
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:00:35.33 MhhVEyxCa.net
すまん、マンガ版頼む
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:00:41.72 0xMAMh5b0.net
バタイユ、オルテガ、ウィト、ソンタグ、ドーキンス、ラマチャンドラン、サイード
レヴィストロース、ウォーラーステイン、クリプキ、ホフスタッター、マクルーハン
は読んだな
理系のも四分の一くらいは触りはやったな
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:00:48.52 AxldwYf6a.net
さすがにこれらは読まなくていい
本の虫として色んな本を読みまくって編集者もやってた俺が言う
古過ぎる
マジな話
古典というのはその時代の文化や時代背景が分かってないとその価値が理解できない
例えば源氏物語とかは、当時の貴族の文化や恋愛の流儀が分かってない人が読んでも分からないだろう
だからこそ学校で古典の授業でその辺も含めて学んでいくわけだが…
そういった解説や基礎知識も無しに子供が読んでも、もったいない
読むなら入門書とか解説つきの書かな
というかさ
本を読む読まないで「恥ずかしい」って言うのがもう残念だ
人間の品性や魅力、価値は、古典の読書量などでは測れない
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:00:53.91 +2VvuBJAa.net
俺も某省の出先機関で働いてるけど何も知らなさそうな人に言うときは某省って見栄
249:張っちゃう
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:01:51.63 NJfdoikp0.net
メシア「量子力学」
シッフ「量子力学」
ランダウ=リフシッツ「量子力学」
J.J.サクライ「量子力学」
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:01:52.54 hacpUynGa.net
>>12
法務省とかクソ雑魚底辺やぞ
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:02:41.58 v0fye0Xpd.net
恥ずかしい本
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:03:15.99 1TvkOS0+0.net
そんだけ挙げといてなんで聖書が入ってないんだよ
あと詩経やアポリネールは挙げてんだからアフマートワもお願いします
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:03:49.29 UyHD/eacd.net
>>6
ムリムリ
般教で大学初学年度の学生が背伸びして読むもん
てか人文系のベタな必読書としてあげられるもんばっかだわ
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:04:11.88 uJ6HZmJK0.net
>>1
この文字の並べ方は仕事できるタイプじゃなさそう
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:05:58.69 nw5a/0Abd.net
ゼロの使い魔だけ読んだ
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:07:26.16 wYQ9yode0.net
ネーゲルやチャーマーズが入ってない、やり直し
258:嫌儲の変態
20/08/31 22:07:38.31 Uz/41LRE0.net
将来社畜になるなら荘子は読んどいたほうがいいぞ
楽に生きれる
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:07:51.10 CWi3dH3h0.net
国家公務員と言うやつは十中八九官僚ではない
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:08:17.31 L6dsjNerd.net
これそもそもスパさん関連のネタコピペなのに
真に受けた権威主義のバカが自身のマウントのために広めて今に至るんだが
このこっぱずかしい現象をなんと名付けようか
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:08:25.09 /aCxZGLB0.net
僕「星新一/宇宙のあいさつ」
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:08:27.30 rgyQrzo40.net
どうせ国交省あたりの底辺だろ
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:09:31.79 iz2lW90I0.net
官僚さん、まとめサイトが大好き
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:09:43.07 jOjHTAjid.net
こんなもん晒してるのが一番恥ずかしい
265:ゆいにー
20/08/31 22:09:56.80 slx8kwII0.net
宗教とか悪徳商法のくどき文句だからな
これ知らないと恥ずかしい!とかこれ持ってないと恥ずかしいって不安や焦燥感を煽ったところで
でもこれを買えば今からでも大丈夫!って
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:09:57.08 GbIGyJf/M.net
岩波文庫集めただけだろ
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:10:34.31 HCEBrBzZr.net
>>229
あー、確かにこっちが怖いわ
なんか勘違いしてたわ
怖がらせて申し訳ない
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:10:57.83 iz2lW90I0.net
10年前にVIPで自分語りしていた高学歴の正体
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:11:03.85 irXx4hHk0.net
>>255
スパさんが作ったわけではないだろ
スパさんのスレにいた半コテ状態の人文院生が作った
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:11:05.00 DM/u43iL0.net
今はなき2ちゃんのネタコピペだろこれ?
リスト作成者も読んでないだろ
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:11:11.03 vwQLA4oC0.net
体系的に学ばずただ名著とされるものを乱読することに意味はあるのだろうか
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:11:12.73 +2VvuBJAa.net
>>246
建制順は上位だから許してあげて
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:11:47.38 QvZd4HUQ0.net
>>243
つまり本を読む前に教養が必要だということだな
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:12:02.90 XXhtg52ed.net
参考になるって言ってるだけでは?
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:12:16.32 /AF3oPjtM.net
これ全部読んだ事ない人は人間として恥ずかしいと思って生きてるのこの人
なんか嫌な人生だな
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:12:41.29 cfTo9gh90.net
ノンキャリがいきってんだろ
読んでようが読んでなかろうが、その前に東大法じゃないと恥ずかしいわ
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:13:47.43 x7z3M3wA0.net
ほとんどの人が読んでないものを
読んでないと恥ずかしいとか言われてもなぁ
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:13:47.52 iz2lW90I0.net
vtuberを見て時間を半分にして読書でもしなさい
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:14:59.12 mSqNCYGq0.net
キャリア官僚で、桐谷健太に似てるって前世でどれだけ徳積んだんだよ
女とヤリまくりだろうな
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:15:54.57 /AF3oPjtM.net
こういう人って小説は読まないのかな?
赤毛のアンとか読んでどう思うんだろう
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:17:35.21 qKLNwsHA0.net
嫌儲も世代交代が進んでんだなと実感できるスレ
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:17:48.68 mRWessxtM.net
>>261
講談社学術文庫のほうがすき
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:18:44.89 irXx4hHk0.net
このリストを作ったヤツは教養とは無縁の家系に生まれた子供が一冊でも興味をもって
なんかの入り口になればいいと思って作ったとか言ってたな
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:19:06.43 TfKPviLR0.net
安倍は1冊も読んでないだろうな
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:19:27.84 MiBEuSbH0.net
>>43まずお前が読み飛ばされないレス書くようにしろ 誰も読んでないぞ
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:19:34.00 QvZd4HUQ0.net
バカみたいに本を読んだのにネトウヨになった東浩紀みたいなのもいるしな
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:20:08.55 x2azCv5Qa.net
このリストみたいに浅く広くより特定の分野深掘りした方がいいと思う
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:20:42.84 L6dsjNerd.net
>>265
スパさんっていうニュース速報史上最高にキャラ立ってたコテハンがいて
そいつが明らか高卒のスノッブ野郎だったから煽るために作られたコピペ
「そんだけ言うなら当然全部読んでるよな?」的煽り
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:21:19.80 /vVrrgX3p.net
本を読むほど暇じゃない
290:嫌儲の変態
20/08/31 22:21:37.93 Uz/41LRE0.net
>>283
そもそもの元ネタは浅田彰と柄谷行人が作った必読書リストだろ
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:22:01.19 y0Ip6QpX0.net
今となっては恥ずかしいが
本棚における岩波の占める割合が知性だと思ってた頃もあった
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:22:22.26 o9EPHLBR0222222.net
今の5ちゃんってこんなコピペすら消えたよね
当時こういうのとか
文学小説からの引用のコピペとか作ってた人たちはどこへ消えたんだろう
ある時期から、馬鹿な奴が馬鹿なこと言ったやった系のコピペだけが「面白いコピペ」として出回るようになった実感があった
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:22:22.62 OxWS+CbE0222222.net
匿名で国家公務員自称して馬鹿な事ほざいていいの
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:22:26.57 MRca7b7y0.net
すごいね。
四十代だがこんなに読んでない。
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:23:32.65 3XOj3rl10.net
桐谷健太で草
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:23:41.18 /KYCMOWh0.net
また自分の価値を人に押し付けてる
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:23:42.75 q/EPMjUd0.net
これだけ読んで小役人かよ
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:24:37.54 /C6MdQZI0.net
意識たけえええええええええええええええええええええええええええええええええ
しね
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:24:40.84 hHRdsJVq0.net
総裁選の石破の扱いをみたら本を読んで勉強するより知人と遊んだりしてコミュニケーション能力を
伸ばす方が大切だなと
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:24:53.76 KugNxV3y0.net
>>6
背伸びしてかっこつけで読むのが大事
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:25:14.41 wh2l52XfM.net
>>43
もうそういう逆張りの反知性主義が過去の異物って気付けよオッサン
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:25:20.25 JqfzmNVv0.net
これ昔嫌儲で見たことあるな
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:27:38.08 LjR81ymj0.net
現役の官僚が所属省庁まで明らかにして名前と顔写真晒してTweetすること自体想定し難い
思いっきり出世の道閉ざす行為やで
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:28:53.74 ct1reSyI0.net
安倍恥ずかしいな
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:29:00.39 D4N2U2HI0.net
中国は父の国だから史書系が多いね
愚息の分際で父の歴史を知らぬとはけしからんってことだね
若者はこのリストの本を参考にちゃんと父の国の歴史を勉強しろよ
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:29:04.98 t+7vgzlgr.net
これ3割ぐらい読んでるけど本当に読んで良かったと思うよ
何回も読み直したのはハイエクの隷属への道とプロ倫ぐらいだけど
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:29:16.22 p+TxoXRK0.net
どんなもんなんだろうと思ってみてみたら
俺が改変して付け加えてるコピペじゃん・・・
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:29:18.82 R3J69Tln0.net
好だとか影響を受けた本ってならいいけど
10代に読んでないと恥ずかしいってドヤることが恥ずかしいわ
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:30:30.23 D+HHw+nnd.net
嘘松
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:30:35.03 V9iGL24fd.net
僕はルービン
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:31:08.82 eqA1GQ8b0.net
安倍晋三「美しい国」
なんで上がってないの?
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:31:19.06 mfjfFF9IM.net
っべーわー
8割くらいしか読んでない
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:32:21.02 HwBPadjD0.net
旧速のころからdionさんが読書スレ哲学書スレで貼ってるコピペだろこれ
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:32:50.16 ct1reSyI0.net
よくみたらこのマルチリンガルの発言じゃないのか
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:33:24.76 xlJdclLq0.net
フランス書院かゼロ魔をオチに使えよ なんでコピペをTwitterでマジにやってんだ
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:33:41.57 bwbJGMtE0.net
>>118
無理だわ
年取ったら本の内容忘れるもん
この本読む時間でいろいろ経験してコミュ強陽キャ目指した方がよっぽどマシだと思う
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:35:25.54 Lp9AAlZ70.net
これを読んでも可愛い女と付き合うことはできない
でも芸人を目指してお笑いを勉強したりyoutuberを目指して動画投稿を頑張ったら
可愛い女と付き合えるかもしれない
つまりそういうことだ。実利はどっちにあるかな
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:36:17.41 YCscm/qda.net
>>14
糞を擁護するわけじゃないがヨーロッパの言語なんて似たり寄ったりだろ
ジャップでマルチリンガルは普通に凄い(ハーフや帰国子女除く)
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:37:50.73 VIrTG8V20.net
>>13
可哀想
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:38:32.44 5Ix9/I9Z0.net
これさ、ルーマンでもフロイトでもいきなり読んで分かるのか?
前提になる本入れたら何倍にもならないか?
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:39:41.46 75s1WSSg0.net
なんでそれで大人しく安倍に仕えて国家破壊してるの
どこら辺の思想なの
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:41:21.25 2bBX12b/a.net
メッキを塗りたくったような恥ずかしい人
飲みに行ったら自慢ばかりしてそう
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:43:44.61 0LZO/rLcM.net
例えば馬鹿でモノリンガルであったとしても上記の本を通読してたら初心者やまして10代の若者にはまず入門書や解説書をすすめると思うのですが……
これじゃただの自分語リンガルじゃん……
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:43:57.86 YrhJKCuR0.net
まとめサイトで10行ぐらいでまとめられてそう
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:44:48.86 UOtkqmam0.net
ベースが柄谷行人とか浅田あのあたりの数人が共同選出したの必読書150だろ
ベースから自分で選ぶなら選べばいいのにとしか思わん
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:48:23.84 9892X5Fe0.net
>>190
これ
327: そして論語を実践することに意味がある
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:50:24.56 bwbJGMtE0.net
数冊は読んだことあるけど、無理だろ
偏差値70とかの高校に通う友達でも無理だったと思うぞ
そもそも賢い人達も勉強と部活と習い事で読んでる時間無いだろ
理解する時間は尚更無い
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:50:27.60 irXx4hHk0.net
精読派って未だにサルトル、マルクスどうたら言ってるイメージ
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:50:59.03 p+TxoXRK0.net
ベースは柄谷の必読書100だけど
もうほぼベース残ってないな
グーグルの論文引用数上位と
読書スレの住民の意見と
自分が勝手に加えてるのだから
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:52:29.83 dFgOxTe20.net
岡本太郎は「自分の中に毒を持て」の中で小学生からショーペンハウアー読んでたと語ってたな
そんな小学生は普通いないしだからこそ常識人間を捨てれたんだろう
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:53:23.31 HtMam5ej0.net
>>4
自衛官
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:53:58.47 0huPL5sdM.net
四書五経が入ってない点でクソ
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:54:02.50 FnwAzrxfa.net
そんだけ本読んでも他人にマウント取る道具として本を棍棒にしてしまうんですね
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:54:19.60 eAIbOKOg0.net
今だから言えるけど例のコピペにヤマグチノボルを混ぜたのは俺なんだ
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:54:53.29 dFgOxTe20.net
>>43
あんたにおすすめの本
ショーペンハウアー『読書について』
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:55:40.93 py/S0cgz0.net
<学問をやっても自慢することに使ってるんじゃ無意味>と孔子か孟子が記してた記憶がある
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:56:24.42 wkdUG7sRa.net
松本人志「遺書」
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:56:37.20 9892X5Fe0.net
>>325
その本読んだわ
読む人は幼少期から読んでるだろうね
>>1の本は大学1回生で数冊手に取るだろうし
次第に読む数を増やせば良いのではと思う
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:57:04.87 B99/wKaM0.net
オリエンタリズムが入ってない時点で最近というかここ数十年レベル程度の学問すら追ってないのが丸わかりなのが哀愁を漂わせる
良くも悪くもサイードの影響って人文科学全般に及んでるレベルなのに
単純に権威主義者というかこいつ絶対本読んでないわ
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:57:11.67 0LZO/rLcM.net
今どき理系で高木貞治の解析出してるのヤバくない?
意識高すぎ高杉君やんこんなん読めるなら日本人皆東大生になるよね?
ルベーグ積分はあるのに測度論の基礎は投げっぱなしなの?本当に読んで意味わかったの?字面追うだけでも凄いと思うんだけど……
んで数学は可換体やらには触れてないの?環論や群論は詳しくないけどさ……
しかも連続体の力学や解析力学に関する本ドコ……ドコ……
あと社会学について言えば
ウェーバーでプロ倫あげるあたりが最高に鼻につくわ。職業としての政治あたりから入るのが良くない??あとリヴァイアサン無いのは探せてないだけかな?
こんなんオススメするなんて普通に若者の時間を無駄に奪うだけで何の益にもならないから本当にやめて欲しいし、イキリ松としても中途半端だわぁ
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:57:34.85 7VW+BdUza.net
>>329
ええ仕事やで
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:57:54.84 qWycXEJvp.net
>>334
2枚目の真ん中編に入っとるやんけ文盲
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:58:37.28
345: ID:B99/wKaM0.net
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:59:00.96 qWycXEJvp.net
>>335
なにイキリ散らかしてんねん情弱
2枚目の真ん中に書いてあるやろげ
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 22:59:14.55 XajWqkiS0.net
こいつはこの中の一体何冊読んだんだよ
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:01:39.52 sj9WSqdf0.net
大事なのはインプットよりアウトプットという事がよく分かる例
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:01:42.58 fuyXIswjH.net
これ半分もよんでるやつ人口の0.1%もいないだろ
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:03:24.45 v7dZaBOj0.net
読書するやつってすぐマウントとってくるから性格悪い
大人になれば本は読まなくなる
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:03:24.77 aRjPZoVg0.net
友人に同じく海外総領事館勤務のマルチリンガルの国家公務員おるけど聞けばこいつが誰だかわかるかな
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:03:41.75 19rW5+/t0.net
マルチリンガルの国家公務員(高卒無職高齢ニート)
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:04:05.93 4JRHoORY0.net
読書家と言われる人でも、読んだ本の中身ちゃんと覚えてる人って少ないよね。
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H4a-yRqa)
20/08/31 23:04:09 fuyXIswjH.net
仲正昌樹が入門本出してるやつ以外であげるのやめろよ
だいたいあれで予習してから読んでるんだから
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-wSLC)
20/08/31 23:06:10 QyDwRSyKd.net
>>323
わかりました
ヘーゲルの話をします
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:09:40.26 fIq0wH2f0.net
>>330
ドイツ語文法の乱れにずっと苦言を呈してる件は読み飛ばしていいよね…?
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:11:52.31 4jy2iLMs0.net
わかりました幸福論読みます
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:13:13.35 0LZO/rLcM.net
>>350
それがいい。幸福論は色んな著者がいるから好きな奴を探すといいよ
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:14:55.38 R2dVsRwx0.net
>>4
国家公務員(専門職)
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:16:38.45 AxldwYf6a.net
上のレス読むと、煽り目的で適当に2chで作られたリストみたいね
本気でこんなこと考えてる奴がいなくて良かった良かった
古典の価値は素晴らしいが、10代でいきなり岩波文庫とか講談社学術文庫とか読んでも、どこまでその価値を理解できるか怪しいもんだよ
青春の時間がもったいない
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:17:03.27 Ru6jbZRE0.net
URLリンク(cmoa.sslcs.cdngc.net)
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:18:29.28 IPT8AmGF0.net
CS朝日で佐高信と西部邁が名著を違う立場から批評する番組あったな
無理して読むよりようも解説だけでいい
363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:19:21.49 heKPI/Wk0.net
>>6
理解できなくても読んどけばそのうちふとしたことで理解できたり役立つこともある
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:19:35.87 p+TxoXRK0.net
>>353
何人か10代のころに本気で取り組んで読んだって人はいるね
みんな読んで良かったと言ってるので
読む効用はあるのかもしれない
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:19:57.28 BxUWVuRdd.net
ウォーラーステイン上げてアブールゴド挙げないのはどういう了見なんだろう
ウォーラーステインの論は不完全というか論として実質的に破綻してるって事を綺麗に示した良著なのに
366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:20:06.75 XBv0k7jm0.net
367:本読んだら仕事行かなくなるくらい読み続けてしまうから読めない
368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:20:42.29 p+TxoXRK0.net
>>358
追加しとくわ
369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:21:00.65 raoGZ5wI0.net
欲張りすぎて滑ってる
逆に読んでたら恥ずかしいリストになっとる
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:22:30.34 P3wKCQOq0.net
ウィキペディアに載ってる要約程度の内容も頭に残って無さそう
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:23:16.08 AREsxxtKr.net
再読と精読に値する面白い本1冊、何かあったら教えてくれくれ!!
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:23:16.27 p+TxoXRK0.net
自分も今村仁司の弟子筋の講師にリスト渡されて
今村仁司の難しい理論書から読みはじめた口だから
難しい本に挑戦するのは悪くはない気がする
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:24:45.53 81LGrNty0.net
理系編ひどすぎ
読むという類の本ではない
374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:24:50.55 yBC68nVm0.net
クイズやってると割と分かるし知らないのまあまああったから助かるわ
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:25:54.51 5Ix9/I9Z0.net
>>358
世界システム理論って結局ウォーラースティンしんだから完成しないし、破綻も繕えないで終わり?
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:26:12.47 pi0Rs/Ks0.net
土井善晴がイヤミ言ってて面白かった
377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:27:27.74 MzuXy29v0.net
有名な本のリスト上げてるだけやん
赤と黒とかバルザックとか読む価値ないのも混ざってるし
378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:28:44.21 3o5v3seM0.net
ところで○×の本は△□ページにどんなことが書かれていて
どんなとこを考えましたかとか抜き打ちで聞いて即答とかできんの?
そんなの離散でも無理じゃねえの?
379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:30:13.85 NvQHgU5y0.net
話がつまらなそう
早口で捲し立てそう
本マウント取りたいツイート内容がそもそもバカそう
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:31:24.63 Xgv0RXVY0.net
真面目に考察してるのかと思ったら、たんなるマウントだった
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:31:52.97 za/D4kzCM.net
ゼロの使い魔も入れてもろて
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:32:39.72 Z4YwDSiA0.net
読むの面倒くさいからYouTubeの解説動画見るわ
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:32:58.92 7vhTtHv/M.net
ケンモジも本棚にある漫画タイトル書いていって「これ読んでないと恥ずかしい」って煽ればいい
お互い読んだことない本上げあってケンモジなら内容もスラスラ答えて親切さで勝つだろ
たのんだぞ
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:33:20.30 gf2bPPfe0.net
リアルで絶対に会いたくない
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:35:47.69 5Ix9/I9Z0.net
>>375
おそらくは内容理解してる分だけ後者がマシは本当あると思う。
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:36:12.01 7vhTtHv/M.net
薦めるにしても「読め」じゃなくてさ、「こういう話好きならこれどう?」っていうソムリエ的に薦めてくれんかな?
ただのイキリ羅列じゃ何とも思わんのだ
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:36:13.05 OM+3RZFB0.net
この程度のことでマウントを取られるようじゃ駄目
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:36:18.32 3o5v3seM0.net
誰か試しにマニアックなやつ一冊だけガッツリ読んで何か質問してみてくれ
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:37:10.29 AREsxxtKr.net
日常生活的なことで洞察に富んでいてロジカルで面白い文章を書く人いませんかね。北杜夫さんとかなだいなださんとか好きでした。
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2905-WoeC)
20/08/31 23:37:20 mwSrE36W0.net
本を読んでも精神性が身につくわけでないと分かる例
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-Cuw5)
20/08/31 23:37:55 +gyj3jcdr.net
>>262
逃げんなよチー牛w
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8283-xiBb)
20/08/31 23:39:51 879RzrG90.net
きっと教室でも誰とも話さず、自分の殻に閉じこもっているに違いない…
393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a298-j/79)
20/08/31 23:40:40 3ZJa/eay0.net
世間とずれた事言えば承認欲求満たされるような小さい人間なのか
それがわからないただ勉強出来るだけで頭が悪い人間なのかどっちや
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec5-mUq2)
20/08/31 23:41:24 aFitmJCW0.net
人それぞれだろうけど俺は同じ本を何度も読む派
このラインナップほとんど読んでないけど
中には何度も繰り返し読んで章立てまで覚えているのもあるや
でも全体古いね
最初の大阪万博の頃に流行った難解ブームっぽい
生まれてないけどさ
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee01-Xbxe)
20/08/31 23:42:25 8fZ0M9KI0.net
経済学部だったけどケインズは読んだことない
スティグリッツは読んだけどさ
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:45:53.04 vt/iNwhP0.net
なろうがないじゃん
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:46:03.64 HQSN/cINr.net
>>354
おじさんまたアニメかい?
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:46:33.34 s3bcFzy10.net
自衛隊員かな?
399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:47:00.77 BgAvGBZl0.net
中身は無職のおっさんかな
400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:48:00.89 o7I/rZV10.net
眼球譚を親前音読してほしい
401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:50:31.76 Irt28/0/M.net
バガヴァッドギーターとウパデーシャサーハスリーがない はいダメ
402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:51:59.09 8wUpvNI40.net
この世のすべてはコミュニケーションツールでしかないし…
結局このリストも読んだか読んでないかのマウンティングツールと化しているから薄っぺらい
403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:53:47.91 Y35fi8O70.net
これにマジに反論してる奴がいることに驚く
ほとんど反射で生きてるような脳の使い方してんだな
404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:54:42.61 fQH9urnl0.net
スパさん……
405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:55:11.20 p+TxoXRK0.net
もうスパさんはいないんだ
埼玉さんも道民ツァラトゥストラも
406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:55:31.19 XP6Gz8JK0.net
>この世のすべてはコミュニケーションツールでしかないし…
これが新人類ってやつか?
407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:56:16.47 aEdyWtxrr.net
スパさんの100分の1
408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:57:02.53 WyBNuHGG0.net
上級出身だろ
409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:58:02.57 irXx4hHk0.net
フクロマンス製作途中で投げ出してから完全に行方不明になっちまったな
410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/31 23:58:31.32 p+TxoXRK0.net
スパさんは永井均とかの新書ばっか読んでたからな
コスパがいいとかいって
その新書もろくによめてなかったんだ
途中からはみんなからツッコミ入れられた結果
ツッコまれる部分が少なくなって
絵を書いたり方向を模索してたな
411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-D67V)
20/08/31 23:59:11 BxUWVuRdd.net
>>358
個人的にはウォーラーステインが示した意味での「世界システム論」 つまり「大航海時代から始まった影響が現代まで影響与えてるよ論」は
アブールゴドにかなりコテンパンにされちゃった訳でその意味で言えばそもそも始めの問題意識から検証不足な論だったんだろうなって感じ
ただこのウォーラーステインの論を狭義の世界システム論として
もう少し時代設定を早くするとか地域設定を練り直してみるとかで「実際の世界システム論」ってものは見えてくる可能性は十分にある というかそれを試みたのがアブールゴド
412:)
20/08/31 23:59:15 Wk3bL/Ml0.net
他人が書いた名高い本を読んだだけで自分まで偉くなった気になる奴は多い
413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-D67V)
20/08/31 23:59:38 BxUWVuRdd.net
>>403は>>367宛だった
414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61de-AzDg)
20/08/31 23:59:50 hA6jpLTZ0.net
でもやることは公文書の改竄
415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-YuFj)
20/09/01 00:00:47 PW8Q57Xta.net
リストざっと見ると、岩波、みすず、ちくま学芸、ちくま学芸math、法政大学出版局、勁草書房、春秋社、藤原書店、名古屋大学出版会か。東洋哲学は明治書院まで入ってるかな。
選んだ人知らないけど人文詳しい人だね。文系かな?
416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 825a-Eyix)
20/09/01 00:02:29 gDQ6z0AP0.net
勢いあった頃の大生板の煽りコピペなのに
417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-YuFj)
20/09/01 00:03:27 PW8Q57Xta.net
東京大学出版会と、京都大学学術出版会があまり入ってないような。
京大はギリシア、ラテン強いのに。
418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 592f-ImPT)
20/09/01 00:05:47 xr+lmrSO0.net
>>405
ありがとう
419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82dd-GOzA)
20/09/01 00:06:38 b4ToyFpn0.net
10代のうちにこんなの読んでたら童貞卒業できないだろ
420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c2-Mt4l)
20/09/01 00:06:43 KF8g60p70.net
若いときは夢枕獏とか大藪春彦とかJ.C.ポロックとかマイクル・コナリーとか読んでたわ。実用書とかにすれば良かったと後悔(笑)
421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02ae-pNcP)
20/09/01 00:09:23 9GveTLiQ0.net
きっしょ
422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa9-Rt8p)
20/09/01 00:11:34 Y6MRLPoZM.net
古典で面白いとおもえる作品ってすくなくね?
だいたい価値観が古すぎて、当たり前のことを何エラソーに語ってんだ?ってなることが多い
当時としては斬新だったんだろうけど
423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a7-JI6e)
20/09/01 00:13:05 MUoaRU3D0.net
>>1
ブックオフの常連さんもいて草
手持ちの高木の解析概論とキャンベルの生物学、キッテルの固体物理、マクマリーの有機化学はブッコフ産だわ
424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5ae-YuFj)
20/09/01 00:15:51 xD48WIQ00.net
以文社と書肆工房早山が入ってるのはカッコいい。
まあこのラインナップはポストモダン世代だよ。30年くらい、何も変わってない。
425:くまじょ
20/09/01 00:17:33.46 FgKgeqG7d.net
本読むの苦手
30分くらいで可愛い娘が主演のドラマにしてくれないかな
それでも見ないけど
426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 00:18:27.22 KF8g60p70.net
>>1
たぶん空気読めないところだけは俺と一緒だわ(笑)
427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 00:19:14.20 PWcqTfV20.net
文学マニアご推薦か
アニメや漫画以上に高尚だと思うなよ
文学オタク崩れが
428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 00:21:23.73 dtyhtLS50.net
>>6
まあ読んでみようの精神を持てるか持てないかで決まるんだろうな
429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 00:21:39.09 deeDcUA2a.net
こいつねー
430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 00:22:24.01 beJc0YM70.net
10代じゃ読み切って理解した気になるだけ
外に出て興味のある場所に行って他者と交流する方が何倍も後の人生のためになる
本はそれを済ませた後に読んでも遅くない
431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 00:26:03.46 8dYVadHE0.net
難しい本を読んで公務員になって句読点チ
432:ェックすごく頑張ってそう
433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fec2-Nunv)
20/09/01 00:27:05 IeiLI0120.net
こんなもん読まなくても中田のyoutube大学見れば一通りのこと分かる
434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-aqrk)
20/09/01 00:27:42 0YwParTja.net
>>281
こいつ自身宇佐美とかイケノブとかフォローするようなやつだしほんと役に立たんわ
435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46e5-wrKh)
20/09/01 00:27:45 cfYNzePV0.net
>>364
この人みたいに肯定的に捉えて向上心あるならともかく…
436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1184-TRXR)
20/09/01 00:28:22 4OIhpsnw0.net
マルチリンガルの国家公務員ってつまり外交官だろ
外交官なら相手が持ってる理論や考えのベース理解しないといかんから
哲学書や思想書読むのは有益だろ、むしろ読まないとあかんわ
437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c693-ZoJo)
20/09/01 00:29:06 hdiokzWk0.net
ラディゲならドルジェル伯だろ
ガイジか?
438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 592f-ImPT)
20/09/01 00:29:58 xr+lmrSO0.net
>>427
高級官僚やら政治家になると考え方の底に高尚な哲学書があるのか?
439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21c5-OsXa)
20/09/01 00:30:00 bor920Q90.net
ゼロの使い魔読めよ
440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1138-1etN)
20/09/01 00:30:50 Afagg1ke0.net
ドルジェル伯の堀口大學訳は俺が好きなのでリストに入れてない
441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-yDyZ)
20/09/01 00:31:31 beJc0YM70.net
ネットで某省とか府省系とか言ってる連中は殆ど非正規か常駐事業者のどちらか
本当の職員は嫌というほど教育されてるし何かの間違いで身バレした時に失うものが大きすぎる
442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp51-dtPr)
20/09/01 00:31:45 3vTGTRsrp.net
LSE卒投資銀行勤務だけど公僕は見下してる
443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 00:32:33.24 gnf+7qt90.net
これって自称医者の「コロナは風邪!」っていうのと一緒だろ
444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 00:36:44.40 4OIhpsnw0.net
>>429
哲学者が使う思考のツールな
オッカムの刃とかヒュームのギロチンとか
プラトンの洞窟とかW・ジェームスのプラグマティズムとか
相手がどんな思考の型や原理を使ってるのかわからんと
予期できんし、交渉できんし
自分の思考の型を使うことで相対化できる
445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 00:39:05.59 tagR81Se0.net
こういうの学生時代は盛り上がれたけどもう無理だわ
アホでもできる仕事を難しい顔してやる日々に読書などかえって害悪
446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 00:41:51.61 oCCKuWOT0.net
>>1
内的動機が熟してないのに見栄張って無理に読み進んでも全然自分の中に残らないんだよなあ・・・
447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d39-1etN)
20/09/01 00:54:32 HdfqulZM0.net
本読んでも賢くなったり人格が磨かれるなんてことは全くない
448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 00:58:18.96 rCdKCLOf0.net BE:805596214-PLT(23237)
URLリンク(img.5ch.net)
ぶっちゃけ、古典って読む必要ないだろ
学部生向けの教科書を読んだほうがマシ
449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-ddJe)
20/09/01 01:03:35 fjJk821V0.net
自分が見たものを基準で必読とか言ってるの恥ずかしすぎる
本ばっか読んでるやつの社会常識の無さよ
450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5288-Y7b/)
20/09/01 01:03:47 N6oBi5ec0.net
雇用利子及び貨幣の一般理論が入ってない
451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82c2-Mt4l)
20/09/01 01:06:52 KF8g60p70.net
欧米のインテリは聖書からの引用大好きだし聖書は読まないとな。俺は読まないけど
452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd22-1aaR)
20/09/01 01:08:52 9++VAf2Cd.net
これだけ読む時間と労力があったら受験勉強して東大か医学部を目指す方が良い
453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c144-vC/X)
20/09/01 01:10:42 i82FlXtI0.net
これなにに関係する本なの?全然分かんない
454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c196-iyXb)
20/09/01 01:13:24 CTYb0Vsv0.net
でもやる事は安倍や麻生のご機嫌取りだろ
455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3de2-WkEz)
20/09/01 01:17:05 eWj8Yya30.net
公務員試験で出てきた人物の著書挙げてるだけでワロタ
456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 01:18:21.97 Fb573IzI0.net
最初は恥ずかしくてもだんだん気持ちよくなるもんだよな
457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 01:21:24.08 rCdKCLOf0.net BE:805596214-PLT(23237)
URLリンク(img.5ch.net)
学部生向けの教科書って過去の学問の積み重ねが全て凝縮されているんだぜ
それを読み込んだほうがずっとためになると俺は思ってる
458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 01:29:30.65 TprSMhsI0.net
こんなの読むなら高校レベルの世界史とか数学をまず完璧にしろ
濫読は何も身につかない
459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 01:30:56.45 L/gjhR410.net
翻訳してある本ってほぼ間違いなく
元から日本語の本より文が難解だから嫌いだわ
原著は実はめちゃくちゃ読みやすくて簡単でしたみたいなの絶対あるだろ
460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 01:31:39.76 5T9eCBsh0.net
マジレスすると
愛するということ
夜と霧
これさえ読んどきゃ土壌ができる
461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4292-Cfcx)
20/09/01 01:48:58 bE+8PMGY0.net
子供向けの簡単にしたやつとか素人向けの簡単にしたやつとかなら案外読んでた
462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d83-Nunv)
20/09/01 01:49:52 WQvbJPnx0.net
>>415
ブックオフってそういう専門書も安く売ってるの?
463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-w05x)
20/09/01 01:52:04 gz2vvenf0.net
リスト見づら過ぎだろ
464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d83-Nunv)
20/09/01 01:52:30 WQvbJPnx0.net
ディラックの量子力学はまともに読めるヤツいないと思うわ
10ページ読めたら大したもんだ
465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 01:54:09.99 gz2vvenf0.net
>>37
あの辺は講読とかで指導受けながら読むもんだしな
変に自己流で読むと解釈間違えそうだし
466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-R4Lg)
20/09/01 01:59:03 LuZAj0xca.net
>>389
なんでアニメってわかった?w
467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4598-evsK)
20/09/01 02:01:15 ppF7avtO0.net
誤読オバケになりそう
前提になる教養と先生がいないと読めないのばっかり
468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-w05x)
20/09/01 02:01:22 gz2vvenf0.net
>>450
基本的に日本と前提となる知識や教養や発想が違うから、翻訳するにあたってその辺りのニュアンスを反映させようとすると注釈が異様に長かったり複雑な言い回し使ったりするんだよ
469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 02:02:41.18 XeuMreUv0.net
あー
このチョイスは恥ずかしい
偽者じゃね
470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 02:04:20.73 XeuMreUv0.net
センスなさすぎてフイタw
この人ふかしでしょw
471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 02:05:27.69 XeuMreUv0.net
>>103
100%読んでないかめくっただけだろうね
472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 02:05:37.84 rCdKCLOf0.net BE:805596214-PLT(23237)
URLリンク(img.5ch.net)
>>455
俺は読んだぞ
473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 02:05:47.42 LuZAj0xca.net
>>448
そう言えばお前の本棚も大学生向けの入門書ばっかりやったな
474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 02:07:38.29 rCdKCLOf0.net BE:805596214-PLT(23237)
URLリンク(img.5ch.net)
>>464
物理学や数学の専門書も大量にあるぞ
あと、語学の本も大量にある
475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(りんかい線) (ワッチョイW 4d44-boia)
20/09/01 02:12:04 3SVgQShj0.net
>>465
本棚にある共形場理論の本って読んだ?
俺はなんか難しくて積んでる
476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 02:13:33.96 eJv8Uf7R0.net
官僚って知識と教養があるんだよね?
それで何であんなに屑になるの?
安倍の言うこと聞いて恥ずかしくないの?
477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79de-8Lr9)
20/09/01 02:14:29 ArE/utrN0.net
>>3
は?
478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92e9-1+hx)
20/09/01 02:18:18 4OGm9kGC0.net
コレ作った奴分かってないな
アダムスミスは国富論が有名だけど本体は道徳感情論だから。どっちも読んだことないが
479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H16-G9W8)
20/09/01 02:18:52 eRyKJYCLH.net
公開オナニーかよ
480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 02:19:49.44 hbFQOCSia.net
リストが長すぎて全くの無意味
頭の悪さがにじみ出ている
なぜなら
「岩波文庫のリスト」
の下位互換だからw
481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 02:21:38.53 hbFQOCSia.net
>>469
国富論のほうが役立つからなあ
自民党や経営者のいう「資本主義」が嘘だとわかるよ
482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 02:23:38.80 /eezzF/y0.net
素人向けに簡単に解説してあるのから入って、興味が湧いたら読んでみる、みたいな方が奥行きが広がりそうな気がするけど。
483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0263-EWHk)
20/09/01 02:24:21 BE:805596214-PLT rCdKCLOf0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>466
俺は初め、共形場理論を曲がった時空での場の量子論と関係があると思って
あの本を買ったんだが、全く関係がないと分かって置いてある
484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 02:32:09.42 T3ETXuA/0.net
>>469
国富論分厚い文庫で4冊あるぞ……
485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e8-SXox)
20/09/01 02:38:53 kFlQ6j/k0.net
読んだ文章を完全に暗記してなければ読んだ意味ないよ
486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d87-jfSR)
20/09/01 02:46:39 ItM0QHoV0.net
何が必読書だよ
10代のうちにこのリストの本を内容理解できるまで読み込んだら
価値観変わりすぎて絶対高校や大学でボッチになるわ
最悪世間に絶望して自殺するまであると思うわ
487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42c2-Tqwu)
20/09/01 02:49:06 MTHMvDqF0.net
>>453
学部生が教科書で買うようなのは在庫が豊富だと思う
教科書の名著は狙い目だね
スティグリッツ入門経済学なんか良かった
ということで、一般人が読んでも面白い
ブックオフで安く買える大学レベルの教科書教えて下さい
488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec0-ySMb)
20/09/01 02:50:03 IeiLI0120.net
古典だと誤訳ないのかと思ってしまう
489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 02:52:23.87 MZcFZV3W0.net
東大教師が新入生に薦める100冊
URLリンク(shimirubon.jp)
若手行政官への推薦図書 - 人事院公務員研修所
URLリンク(www.jinji.go.jp)
新入生に贈る100冊 関西大学、丸善雄松堂、紀伊國屋書店
URLリンク(opac.lib.kansai-u.ac.jp)
「不朽の名著」 北海道大学 推薦図書450点
URLリンク(www.lib.hokudai.ac.jp)
490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9e2-jp0T)
20/09/01 02:58:08 2qv7LJGm0.net
行間積めすぎで読みにくい
こいつ本読んだことないだろ
491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46e5-0y/t)
20/09/01 02:58:09 OViV/diF0.net
>>437
んだんだ。
でもまあ、読むならそれでも良いと思うけどね
492:必要な時は何度も読むんだし
493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e8e-MQ63)
20/09/01 03:00:13 nxBzWQZl0.net
>>45
このリスト見た10代がじゃあ読んでみようかなって思える要素がないよね
494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79de-JI6e)
20/09/01 03:02:34 jrNfX8Fz0.net
本読んで学べる人間と歴史的な意味合いでしか捉えない人間がいるからな
495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de5-XPtM)
20/09/01 03:05:12 PmikYcBf0.net
だから何って話
496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:08:06.33 MZcFZV3W0.net
>>478
ジョン・ステュアート・ミル『自由論』
オルテガ・イ・ガセット『大衆の反逆』
マキアヴェッリ『君主論』
ヴィクトール・E.フランクル『夜と霧』
マックス・ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』
497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:08:57.05 jwKsfPIm0.net
>>189
これ
時々入れ替えてるって言ってたんよ
498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1138-1etN)
20/09/01 03:10:20 Afagg1ke0.net
入れる基準は
欧米コンプレックス刺激できるやつで
タイトルがかっこいいので
できるだけ巻数が分厚いやつだよ
499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 825a-JfCn)
20/09/01 03:11:18 T3ETXuA/0.net
初期は神学大全入ってたけど消えたな
あれオリジナルは超ボリュームで一般人はアクセスできないはず
500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:12:25.83 MUoaRU3D0.net
>>453
>478の通り、教科書がそこそこある
昔は古い版のが100円棚に置かれてたけど、そういうのも最近はあまり安くないな
501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:12:56.32 MZcFZV3W0.net
>>478
これからの「正義」の話をしよういまを生き延びるための哲学 マイケルサンデル
URLリンク(www.bookoffonline.co.jp)
スタンフォードの自分を変える教室 ケリーマクゴニガル
URLリンク(www.bookoffonline.co.jp)
20歳のときに知っておきたかったこと ティナシーリグ
URLリンク(www.bookoffonline.co.jp)
ソフィーの世界 哲学者からの不思議な手紙 ヨースタイン・ゴルデル
URLリンク(www.bookoffonline.co.jp)
502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:13:30.11 OViV/diF0.net
夜と霧から何が読み取れるというのかわからん
503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a501-lG2c)
20/09/01 03:18:47 MZcFZV3W0.net
>>429
マキャベリ『君主論』
>>467
みんなマキャベリストだからね
504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:24:09.87 Afagg1ke0.net
今でも入ってるな
最新版はこれ
10代で読んでいないと恥ずかしい必読書
プラトン『国家』 アリストテレス『ニコマコス倫理学』 アクィナス『神学大全』 ベーコン『ノヴム・オルガヌム』
デカルト『省察』 パスカル『パンセ』 スピノザ『エチカ』 ロック『人間悟性論』 バークリー『人知原理論』
ヒューム『人間本性論』 カント『純粋理性批判』 ヘーゲル『精神現象学』 ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』
ライプニッツ『単子論』 キェルケゴール『死に至る病』 ディルタイ『精神科学序説』 ニーチェ『道徳の系譜』
ベルグソン『時間と自由』 ジェイムズ『宗教的経験の諸相』 フロイト『快感原則の彼岸』
ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』 ユング『タイプ論』 ブーバー『我と汝・対話』 ハイデガー『存在と時間』
ホワイトヘッド『過程と実在』 ミンコフスキー『生きられる時間』 ヴィゴツキー『思考と言語』
ポパー『科学的発見の論理』 ラヴジョイ『存在の大いなる連鎖』 フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』
サルトル『存在と無』 ラッセル『西洋哲学史』 メルロ=ポンティ『知覚の現象学』 ヴェイユ『重力と恩寵』
ライル『心の概念』 エリクソン『幼児期と社会』 ヴァイツゼッカー『ゲシュタルトクライス』 エイヤー『知識の哲学』
クリシュナムルティ『生と覚醒のコメンタリー』 バタイユ『エロティシズム』 バシュラール『空間の詩学』
ゴッフマン『行為と演技』 オースティン『言語と行為』 クワイン『ことばと対象』 レヴィナス『全体性と無限』
クーン『科学革命の構造』 セラーズ『経験論と心の哲学』 ラカン『精神分析の四基本概念』
チョムスキー『文法理論の諸相』 ガダマー『真理と方法』 フーコー『言葉と物』 ケストラー『機械の中の幽霊』
M・ポランニー『暗黙知の次元』 ソシュール『一般言語学講義』 サイモン『システムの科学』
サール『言語行為』 エレンベルガー『無意識の発見』 バンデューラ『人間行動の形成と自己制御』
ベイトソン『精神の生態学』 ドゥルーズ=ガタリ『アンチ・オイディプス』 ペンフィールド『脳と心の正体』
505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:24:23.47 Afagg1ke0.net
ラカトシュ『方法の擁護』 ギブソン『生態学的視覚論』 ローティ『哲学と自然の鏡』 ファン・フラーセン『科学的世界像』
クリプキ『名指しと必然性』 パトナム『理性・真理・歴史』 フォーダー『精神のモジュール形式』
スローターダイク『シニカル理性批判』 デイヴィドソン『真理と解釈』 ミンスキー『心の社会』
ドーキンス『利己的な遺伝子』 グールド『個体発生と系統発生』
バレーラ、マトゥラーナ『知恵の樹』 カウフマン『自己組織化と進化の論理』 レイコフ『認知意味論』 グライス 『論理と会話』
ジジェク『イデオロギーの崇高な対象』 デネット『解明される意識』 ダマシオ『生存する脳』
アガンベン『ホモ・サケル』 ハッキング『記憶を書きかえる』 ラマチャンドラン『脳のなかの幽霊』
ルソー『人間不平等起源論』 アダム・スミス『国富論』 ベンタム『道徳と立法の原理序説』
バーク『フランス革命の省察』 マルサス『人口論』 ミル『自由論』 マルクス『資本論』
ヴェブレン『有閑階級の理論』 フレイザー『金枝篇』 タルド『模倣の法則』 デュルケム『自殺論』
ムーア『倫理学原理』 ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』
ゾンバルト『恋愛と贅沢と資本主義』 シュンペーター『経済発展の理論』 デューイ『民主主義と教育』
ナイト『危険・不確実性および利潤』 リップマン『世論』 シュミット『政治神学』 モース『贈与論』
オルテガ『大衆の反逆』 マンハイム『イデオロギーとユートピア』 ケルゼン『純粋法学』
ミード『精神・自我・社会』 ケインズ『雇用・利子および貨幣の一般理論』 ホイジンガ『ホモ・ルーデンス』
ドラッカー『「経済人」の終わり』 フロム『自由からの逃走』 ハイエク『隷属への道』 ポランニー『大転換』
506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:24:35.63 Afagg1ke0.net
アドルノ&ホルクハイマー『啓蒙の弁証法』 ブローデル『地中海』 リースマン『孤独な群衆』
ミルズ『パワーエリート』 カイヨワ『遊びと人間』 アロー『社会的選択と個人的評価』
パーソンズ『社会体系論』 ヘア『道徳の言語』 アーレント『全体主義の起源』 ダウンズ『民主主義の経済理論』
マートン『社会理論と社会構造』 シオラン『歴史とユートピア』 ハート『法の概念』 ファノン『地に呪われたる者』
マルクーゼ『一次元的人間』 ハーバーマス『公共性の構造転換』 フリードマン『資本主義と自由』
レヴィ=ストロース『神話論理』 ベッカー『人的資本』 マクルーハン『メディア論』 アルチュセール『資本論を読む』
オルソン『集合行為論』 ダグラス『汚穢と禁忌』 バーリン『自由論』 ボードリヤール『消費社会の神話と構造』
ロールズ『正義論』 ダール『ポリアーキー』 ベル『脱工業社会の到来』 ウォーラーステイン『近代世界システム』
アブー=ルゴド『ヨーロッパ覇権以前』 ノージック『アナーキー・国家・ユートピア』 エリアーデ『世界宗教史』
ドゥウォーキン『権利論』 サイード『オリエンタリズム』 ヨナス『責任という原理』 ブルデュー『ディスタンクシオン』
シンガー『実践の倫理』 イリイチ『シャドウ・ワーク』 オング『声の文化と文字の文化』 デリダ『死を与える』
ナンシー『無為の共同体』 ブランショ『明かしえぬ共同体』 ベンヤミン『パサージュ論』 アンダーソン『想像の共同体』
ウォルツァー『正義の領分』 ルーマン『社会システム理論』 マッキンタイア『美徳なき時代』 ベック『危険社会』
キットラー『グラモフォン・フィルム・タイプライター』 ブルーム『アメリカン・マインドの終焉』
ノース『制度・制度変化・経済成果』 ギデンズ『近代とはいかなる時代か』 コールマン『社会理論の基礎』
ホネット『承認をめぐる闘争』 R・パットナム『哲学する民主主義』
ランシエール『不和あるいは了解なき了解』 ネグリ『構成的権力』 セン『正義のアイデア』
507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:25:07.24 1Wyhgz6q0.net
ライ麦畑は読んでよかったのか悪かったのか未だにわからん
508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6ae-shnj)
20/09/01 03:25:31 OY1HFUoc0.net
日本の国家公務員て精々東大の学部卒レベルでしょ?
509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22de-ifKp)
20/09/01 03:32:57 ffqXATQn0.net
まあ読めないやつは「読む必要がない理由」を必死に考えるわなぁ
510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:35:09.21 OViV/diF0.net
>>493
現代の日本官僚はマキャベリストだったのか
大衆の反逆で言うところの大衆そのものかと思ってた
511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:36:44.01 jwKsfPIm0.net
>>494
なんかかっこええ順に一軍二軍に分けて欲しいんよ😨
あとアリストテレスのオルガノン6書のどれか入れて欲しいんよ・・
詭弁反駁論(ソフィストの反駁)とかかっこよくないか?🤔
512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:42:56.23 NCB+hpCR0.net
2,30冊は読んだことあるけど、10代じゃとても読めない本ばっかり
マジで意味のないリストだよこれ
西洋哲学の有名どころばかりだし一貫性がない
513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:43:54.94 wef2mQWe0.net
読書嫌いだけど銃病原菌鉄は面白くて小学校以来本をちゃんと読んだわ
バカにもわかる書き方をしてくれる人はいいね
514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:43:59.22 Afagg1ke0.net
>>501
レトリック関係、物語論関係は入れてないはず
俺が
515:好きだから アウエルバッハとかジュネットとかどっかのバージョンで入ってたのを抜いたと思う
516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-RQUP)
20/09/01 03:46:00 kd+fTu4za.net
東浩紀なら思想系は10代で全部読んでるかもなw
当時発刊されてるやつなら
517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1138-1etN)
20/09/01 03:49:48 Afagg1ke0.net
タイトルだけで選ぶと
『単なる理性の限界内における宗教』
とか
『否定的なもののもとへの滞留』
とか入れたくなる
518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79de-pyQU)
20/09/01 03:50:03 ERoQ+VM40.net
ここですらマジレスするやつがいるんだからな
知性の劣化だね
519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0263-EWHk)
20/09/01 03:50:23 BE:805596214-PLT rCdKCLOf0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
このリスト、理系のリストがクソだわw
520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1138-1etN)
20/09/01 03:51:16 Afagg1ke0.net
理系は自分が作ったんじゃないな
随分前に誰かが作ってくれたので
手入れも何もしてないな
521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/01 03:52:20.52 ERoQ+VM40.net
哲学はたしか論文引用ランキングだったはず
それ以外は2chのやつが勝手に作っただけだろうけど