20/08/13 10:55:53.56 GoBy5YGU0.net
始まってすらいないから
始まればいい
892:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:57:04.63 kk90KUS+d.net
日本人に英語力が無いから、プログラミングが出来なかった
893:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:57:07.85 t39K/SJX0.net
>>875
「マルクス経済学信じてなきゃネトウヨ!」ってww
お前どういう世界で生きてるんだよww
894:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc2-QLGC)
20/08/13 10:58:44 lZNbMS9Nd.net
いつものようにニワカが英語ガーがいっぱい居てわろた
895:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dbc-178q)
20/08/13 10:58:45 MqjgspGY0.net
新技術、NoSQLってやらを調べてみたけど、これただのMAPみたいなやつ?
SQLより低技術でもきそうな感じがしたが、それが高度技術ってことなん?
896:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dde2-x0SD)
20/08/13 10:59:02 On8dxOqZ0.net
トロンがあればなぁ
897:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dde2-pNDi)
20/08/13 10:59:07 x2wnJ+sj0.net
>>881
パクろうとしても意味のない会議を何ヶ月もかけてやって
やっと通ったときにはすでに3周遅れなのが今のジャップ企業
誰も責任取りと悪ないからみんなで決めました
だから自分悪くないっていうアリバイ作りのためだけに無駄なコストかけてる
898:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42c7-Twnw)
20/08/13 10:59:59 zGHvfr5z0.net
猿だから
899:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-vZb4)
20/08/13 11:00:05 ID4zuTtNa.net
アメリカは高校まで体育会系が牛耳ってるが大学社会じゃそうじゃないからな
一方ジャップは
900:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hf6-p5K4)
20/08/13 11:00:10 ZPpN4rGaH.net
ケツも持たないくせに土建屋と同じような構造
これではそりゃね
901:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-nNIe)
20/08/13 11:00:17 w9XpsIlLM.net
いつまでたっても人月ビジネスしてるからでしょ
902:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81de-Cejt)
20/08/13 11:00:29 P85T0GRo0.net
>>887
NoSQLはRDB以外のことだから
特定のこれっていうものではない
903:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dde2-pNDi)
20/08/13 11:01:08 x2wnJ+sj0.net
>>885
ごめんなネトウヨ労働者ですら無かったよね
ただのルンペンだったね
904:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:02:15.71 lEyESZpa0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>891
解雇規制が無いからね
運動だけしかできない奴は淘汰される
解雇規制が無いメリットなんだけどねえ
905:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:02:30.03 MqjgspGY0.net
>>894
なるほど。
最近、現場にもエンティティなんちゃらってのがでてきて、
表結合もできないのが増えてきてやりずらかったのに、NoSQLもそっち方面か。
906:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ae-++7W)
20/08/13 11:03:44 NKF97IhT0.net
中韓と比べて最新技術についていけない
907:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srf1-Ci9U)
20/08/13 11:03:46 adhMKPGNr.net
>>327
だってもらえる給料は同じだから
働かなくても年取れば昇給するし
結果、とりあえず動くものすら作れなくなった
908:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d15a-Cawx)
20/08/13 11:04:10 lN6dXoQk0.net
ITってアメリカの一人勝ちが基本じゃん
909:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2e9-utEB)
20/08/13 11:04:13 1BdInQDT0.net
>>748
日経コンピュータでも買ってくればほにゃほにゃを作ろう!みたいなのが解説付きで載ってる
910:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9e2-6p1j)
20/08/13 11:04:25 X+UM8QYW0.net
有能装った無能しかおらんからな
911:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM26-LdEN)
20/08/13 11:04:33 nqvwf2LKM.net
>>894
正確にはRDBだけではない、な
NotOnlySQLなんだから
RDBのような使い方もできる
912:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H92-YQj3)
20/08/13 11:06:09 MK9kGtPnH.net
そんなことより老害まとめ見ようよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
913:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dde2-7nGY)
20/08/13 11:07:16 y47yFkAZ0.net
非能力主義の会社構造と経営層がITを理解してないから
914:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4296-/Ar/)
20/08/13 11:07:21 QRbyg59l0.net
>>835
これほんと思うんだけど、本来職場にいて仕事やってる人がどういうの作りたいか明確にわかる人が一番じゃん
なんで何もかも外注で作らせようって思うの
作らせてもいいけど出来上がる物わかんないからなんとなく通しちゃう人多いじゃん
原作付き漫画とか特に学習漫画とかビジネス漫画で思うけど、すんなり読める奴とコレじゃない感強い奴がある
技術的に絵描けますって奴とネーム切れるのは別能力
これがITで起こりまくってて、技術的に出来ても完成形までちゃんと適切にイメージ出来る人って外注とか派遣じゃ無理だろって思う
915:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58e-X+y7)
20/08/13 11:07:55 2/9VkyHO0.net
NTT一派がスクラム組んでて新規参入不可能だから
起業しても使ってもらえない
ゼネコン型クソビジネスモデルにしかITは就業の選択肢がない
916:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM26-LdEN)
20/08/13 11:08:36 nqvwf2LKM.net
>>906
そうだよ
俺も今エンドユーザーと会話せずにこんな感じで使うのかな?で設計してる
ほんとに無駄な作業
917:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c661-TVF/)
20/08/13 11:08:45 xboikI3/0.net
自由に作ったら捕まるっていう前例を作ってフリーウェアが死んだ
あそこから一気に死んだ
くだらないソフトもそれ以降出てきてないし
企業のやつは地味に頑張ってた会社もあるんだけどな
数歩遅れてるパクリばかりになってしまってだめだよね
918:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99de-r9Rs)
20/08/13 11:08:47 HVhrCwBJ0.net
SIer定期
何故かプログラマーが、下流として扱われ給料が低い
最大の謎
919:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:09:23.65 xoIXx+oP0.net
>>880
会ったことないからわからんが
優秀な人間はそんなの書いてる間にスキルアップするか実績出すわな
920:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:09:44.91 ScZ9vKX/0.net
>>906
担当が過労死するまで質問責めにしろ
921:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:10:00.27 iFchKAI90.net
>>909
オープンソースは圧倒的に増えてるからそういう意味でフリーが死んだとは全く思わないけどな
922:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:10:14.61 /SIInGtx0.net
日本にITというものがあったとするなら最大限引っ張ってもMSX2までだな
923:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:10:38.15 OSKEu8X2M.net
スケジュールたてるときにコーディングの期間が短すぎる
924:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:11:34.15 HVhrCwBJ0.net
技術と知識のあるプログラマーが1番給料低いんやで
管理とか知識の要らん上流が給料高い
プログラマーの素養があるやつも管理に回るから優秀なプログラマーは日本から消えるんだよなぁ
925:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81de-Cejt)
20/08/13 11:13:29 P85T0GRo0.net
技術と知識のないプログラマーに丸投げし続けた結果
自分たちの価値が下がってしまった
926:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e58e-X+y7)
20/08/13 11:15:16 2/9VkyHO0.net
プログラマーは供給過多だから給料低い
昨日まで接客業やってたフリーターでも現場に入れれば使える
問題は受託開発ばかりで自社サービスを作る気がある経営者が皆無なところ
927:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d15a-Cawx)
20/08/13 11:15:22 lN6dXoQk0.net
多重下請け云々って言うけど
海外は官公庁のシステムや銀行の基幹どうやって作ってるんだよ
928:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd62-aiut)
20/08/13 11:15:31 /9GjZVrfd.net
>>26
だよな
交通整理で棒振ってる70ぐらいの爺さんですら日当1万ぐらい貰えるのに時間に縛られ朝から晩までコキ使われて手取り20万じゃ優秀な人材なんて集まるワケがない
ここに限らず日本の企業のほとんどがこれとかマジで頭おかしいわ
929:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd62-68fl)
20/08/13 11:17:20 zX8HyQMYd.net
バブル崩壊以降、企業は研究開発費に金をかけなくなったからな
930:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4296-/Ar/)
20/08/13 11:17:55 QRbyg59l0.net
>>912
それは難しい
その業界とか現場知らずに作るのは言わば知らない事を少しずつ聞いて全体像を聞こうとする事になりがち
わからないものをこれは丸い物ですか?色はなんですか?とか聞いてってこれだ!!とかやっても実は全然違う物だったりする
アキネーターみたいにズバリ当てられる奴はなかなかいない
銀行みたいにシステム外注して失敗して、途中気付いて自分ところの業界から人出してITの事勉強させたりとかなかなか普通出来ないからな
931:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99de-X0ys)
20/08/13 11:19:07 jBvIE7mq0.net
>>74
ジョブ型にしろってことな
932:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee0-p5K4)
20/08/13 11:19:38 rhab9dFQ0.net
終わってない
インドが凄すぎるだけ
933:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-XQXO)
20/08/13 11:19:57 DHzGNmj90.net
保守主義・無反省・無学習・コミュ力至上主義の日本って
常に進化が必要な企業との相性は最悪に近いよな
934:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec5-p0Yf)
20/08/13 11:20:07 KIYddoex0.net
>>924
中韓にも負けてるけど
935:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hf6-p5K4)
20/08/13 11:20:35 ZPpN4rGaH.net
>>925
コミュ力じゃないくてコネ力
936:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee0-p5K4)
20/08/13 11:20:50 rhab9dFQ0.net
>>926
インドが?
937:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c5-s47K)
20/08/13 11:20:54 TrsDyk+y0.net
旧体制の利権を牛耳ってる連中が邪魔をするのが容易に想像がつく
IT?知るか、ワシは儲からん
こんな連中しか上層部にはいないだろ
938:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42c5-UkBd)
20/08/13 11:21:48 z3CahLjD0.net
海外からの交流が乏しいから
公務員の給料が高い
エンジニア IT企業の給料が高ければ発展してたよ
939:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec5-p0Yf)
20/08/13 11:21:54 KIYddoex0.net
>>928 ネトウヨってどこまでバカなんだ
941:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ea6-p5K4)
20/08/13 11:22:03 R8ezw1zj0.net
金子逮捕の時点で未来はないんだなって分かった
942:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:24:43.72 dhGjmSfkd.net
知的財産権はなく仕様変更を押し付けられ給与は安くスキルを得ても評価されるわけでもない
943:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:25:04.59 4oF6XnMI0.net
>>14
ライブドアが潰されなければlineが生まれなかったから
潰された今のほうが発展してるはず
944:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:31:48.24 eyEfv6H1a.net
自国の奴隷が尽きたから外国人奴隷を使おうとしてるようだけど
雇用形態が酷いのバレたら誰も来なくなるな
945:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:32:46.43 XnoKr+VF0.net
>>930
日本でもITエンジニアの給料は公務員より全然高いだろ
946:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:33:01.93 nqvwf2LKM.net
>>922
海外は知らんが、企業って独自運用多かったりするから外から来た人もわからんよ
本当はシステム開発って業務分析から始まるんだが
いまあることをそのままシステムにしようとして失敗しとる
947:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:33:34.90 Pb9Z/AlZ0.net
>>936
自殺しろよ早く
948:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:35:07.71 zPlVbcR30.net
ガラパゴス企業ならヤフーとかサイバーとか優秀なweb屋あるんだけどな
ワールドワイドで通用する企業は一つもないね
949:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2276-DJyZ)
20/08/13 11:36:05 kHdjjO7N0.net
SIベンダ(笑)がクソすぎるせい
950:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2eec-Qhat)
20/08/13 11:36:42 UZcJbWkZ0.net
商社やら派遣に中抜きされてまともに稼げん
951:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ddc5-JKs6)
20/08/13 11:36:48 2U7SxFQ70.net
中抜きだな
952:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c7-2X7V)
20/08/13 11:37:01 vefRIlLG0.net
現場ののみならず経営陣までインド人に職奪われてもといた日本人が全員いなくなる展開希望
953:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:39:11.57 De7RR2J50.net
全然投資してないもん
結局金があるかどうか
954:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:39:12.96 TwbU0p5C0.net
森元がイット改革って呼んだ時から一歩たりとも動けてない
955:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:40:01.92 f1FChgC80.net
>>939
ウイルスバスター
956:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:40:33.47 W6f8t80wp.net
中抜きスタイルが全てやろ
957:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:41:32.01 RvQFxiufx.net
NECと富士通が税金盗んで派遣ドカタを安くこき使って自分らは何もせずカスリを抜いていたから
958:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:42:18.67 xtVYyovSa.net
>>937
絶対業務分析って奴が足らんよな
でも金も手間も人材もかかるしやらんだろうな
959:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:42:51.77 70KLUkv6d.net
ポプコムが廃刊したから
960:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:43:00.85 4WJyevwfM.net
中抜きばっかりしてるから衰退国まっしぐら
961:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:43:01.05 qXZ6u9X00.net
英語が出来ないから技術者がコミュニティに入っていけない
これ地味に大きい
962:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:43:46.13 T2/muhbJa.net
文系コミュ力中抜き
963:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:43:47.55 Ve26GZCY0.net
テンプレ人間ばかりになって独自のものを作り出そうとする気概がなくなった
人と同じことを同じようにやろうとする人間ばかり
964:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:45:04.75 kAR3kwKF0.net
仮想空間にシステムを建てることを
古来の建築工程にあてはめた
これは世界的にも同じだったけど
日本はそこからひとつもアップデートできなかった
965:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:46:53.31 SyYkO5yX0.net
わりとガチでNTTのせいだろう
966:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:47:42.26 rCFcmMcLa.net
インターネットなんてオタクのコミュニティーだろ🙁
って思ってたジャップ😠
967:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:48:05.48 tAXoDaVjM.net
現場からの意見
ゴミを作りすぎた
それをすごい労力かけて100点で動かさないと処罰される
人手は足りない
改善は不能
新しいものを覚える余裕はない
既知の知識でゴミは産み出せる
ゴミを生み出す
ゴミしか産み出せない
968:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:48:12.55 Lf7cvc890.net
日本は拝金教が国教になったので
金を儲けれれば中身はどうでもよくなった
極端に言えば金を右から左へ移動しただけで金が増えることを好むようになった
そこに商品とかサービスはなくても構わない
ただ単に金の移動で金が増えるシステムを作りまくった
派遣は人が移動するだけで金が増えるシステムだし
株とかコイン系のもそう
人口が激減したし庶民が所有する余裕な金もなくなってきたので
最近では強制で取れる税金を分配するようになった
だから企業はそれを分配する権力を持つ人に全力で自慢のコミュ力を振るう
こういう人と会社が生き残る
969:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:49:23.79 lZNbMS9Nd.net
ゼネコン構造
ウォーターフォールモデル
excel文化
文系管理職
一部の職人への依存体質
ここら辺が改善しない限り無理。職人は問題点指摘してるけど、文系管理職の我が身大事の保身主義が邪魔をして全く改善しない。
970:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:49:28.72 2U7SxFQ70.net
>>948
NTTデータと日立もそんな感じやな
中抜きされて現場は低賃金の派遣奴隷だらけ
971:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:51:18.30 RNTuPZ+Gd.net
>>14
ITバブルに乗っかれただけだからなあ
ライブドアに本業がなかったから本質は何も変わらないよ
972:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:51:53.10 C6mPMsQvd.net
>>579
アメリカは日本よりも派遣大国定期
973:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:52:17.89 xtVYyovSa.net
>>953
文系理系分けるから駄目なんだよ
なんか遠慮してお互いの領域入らないようにしてるけど
974:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMf6-823L)
20/08/13 11:52:36 tAXoDaVjM.net
今、俺が年収倍になって新しいものを産み出せるならそうする
実際は、4分の1くらいになってしまうので、現状維持でゴミを産み出す
給与体系は一因だな、もらっちまったら管理側から抜け出れないわ
975:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd62-nYLq)
20/08/13 11:52:41 RNTuPZ+Gd.net
>>960
外資だと起こらない問題が日系SIerで頻発してるの笑えるけど笑えない
976:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa4a-jQO0)
20/08/13 11:52:58 kO2Y/2sfa.net
海外の有能なやつにやらせるからいらない日本人を廃棄するやり方でやっただけだろ
見方の違いだけで今更終了したとか言い出すやつはにわかか
977:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:53:36.23 lb4/KOl/0.net
多重派遣
978:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:53:44.89 Pb9Z/AlZ0.net
終わってるよなこの日本という国は
979:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:53:53.00 RNTuPZ+Gd.net
>>964
文系理系とかじゃなく数学できない系vs数学できる系だしなあ
980:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:54:25.35 tAXoDaVjM.net
原発すら爆発させるコンプライアンス
981:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:58:17.62 l1VSQj5n0.net
IT黎明期に人身売買を推進した竹中先生の輝かしい功績だろ?違うの?
982:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:58:23.26 cNoR0snfa.net
自動車も死んでくだろうな
983:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:59:04.75 lzntPpZ80.net
安くてウマい
984:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:02:23.05 zrOxg8IAa.net
今IT現場で働いてる奴も人を蹴落とそうとするクズの集まりだからな
業界全体で盛り返そうという気が全くない
985:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31eb-gUkI)
20/08/13 12:03:57 TGBGwH+b0.net
>>22
どうせ失敗して技術者がいないとか言うんだろーな
986:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42ae-ZOH9)
20/08/13 12:05:15 m8Qpxm4q0.net
>>734
ゲームは強いんだがな
987:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ 2e6d-s47K)
20/08/13 12:05:34 WyNh2ypS0.net
天才とかはおいといて
比較的まともなヤツから順につかいつぶしたからだろ
もうマシなやつは入ってこなくなったし
基本情報せめて必須資格にしとけばちがってた
988:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ddc5-JKs6)
20/08/13 12:08:34 2U7SxFQ70.net
>>975
実態は孫請けひ孫請けの卑屈なゴミ屑が作ってるからな
業界ごと外資に敗北して経営陣ごと死ねばよくなるかもな
989:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-1Vvg)
20/08/13 12:09:46 ZfnHgTn7a.net
テレビや漫画がパソコンできるやつすげー!とかパソコンできる奴はインキャみたいな印象操作したせいやろ。
パソコン出来るのが普通の時代が来てるのにさ
990:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:11:06.98 PnjbBOaVM.net
>>427
決めごとが非効率、仕事のやりにくさで逃げられまくっとる
991:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:11:10.54 qXZ6u9X00.net
>>977
最近は海外産のゲームの方が盛り上がってないか
フォトナとかマイクラとか
992:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:13:31.32 mkcQXpwc0.net
「スマホで十分」
これ以上にIT後進国を表してる言葉はない
993:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:13:53.74 AKdycntQM.net
>>972
違います。
IT技術者や通訳は特殊技能なので昔から派遣
工員や営業マンとかが小泉改革で解禁された
994:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:14:41.54 Pb9Z/AlZ0.net
上を殺す方法を考えないといけない
データセンター燃やそうぜ
お前らならどこでも入れるやろ
995:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:14:45.10 Mo0/0G9JM.net
人を中抜きだけして中身がないから
現実逃避する国に未来なんかねえよ
現実逃避政策をやる反社の星安倍一味と自民党が悪いのではない
安倍や自民党に入れる日本国民が全部悪い
996:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:15:05.71 iaPDsgKWd.net
パソコン使わないから
997:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:16:04.42 Mo0/0G9JM.net
>>979
人売り中抜き構造だからだろ
労働行政の改悪がこの国を滅ぼした
元を辿れば国鉄分割民営化だからな
998:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:16:39.96 XI2uujyG0.net
IT革命が起きてた90年代・00年代まで
日本は徹底して起業を抑制する法制度があったからだよ
だからITは大企業の1部門・子会社として立場が弱かったし
動きもトロく、何も発明できなかった
999:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:16:49.27 Mo0/0G9JM.net
>>984
叩いた結果やな(ニッコリ
1000:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:17:08.66 O4yut+krM.net
たりめーだろSE向上心もねえクズしか居ねえ
1001:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:20:39.83 WgGqhcxT0.net
日本は00年代まで有限責任の株式会社を作るには
1000万円+起業のための費用が必要だった
さらに、日本の銀行も土地を担保に金を貸す事しか出来ず
しかもバブル崩壊後の不良債権処理に失敗して金融恐慌が00年代まで起きてて金を貸せなかった
日本は起業を徹底して抑制してたから
大企業の1部門・子会社としてしか存在し得なかった
それが日本でITが全く発展しなかった原因
1002:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:21:45.80 gyl6V4yC0.net
パソコンオタクだとバカにしてたら
100年かかっても追いつけないくらい差がついた
1003:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dde2-pNDi)
20/08/13 12:23:00 x2wnJ+sj0.net
PayPayアプリがサクサクなのにauPayアプリが糞すぎるの見ても
ジャップにソフトウェア開発は無理だってはっきりわかる
1004:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4260-Lu9C)
20/08/13 12:23:29 gyl6V4yC0.net
賃金を下げる政策をやったからな
そんな政策やったの世界中で日本だけだろ
賃金と1人当たりGDPは密接な関連があるし
賃金を下げたらGDPも下がりましたって
当たり前じゃん じゃん
1005:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eae-pMCP)
20/08/13 12:24:50 VfjqbPW50.net
>>954
人と違うことすると馬鹿にするからな本当ジャップはクズ
1006:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ 2e6d-s47K)
20/08/13 12:24:50 WyNh2ypS0.net
>>995
は?
公務員のちんぎんはあげたぞw
1007:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4260-Lu9C)
20/08/13 12:24:53 gyl6V4yC0.net
ITに対する投資をしなかったから
あんなもんは虚業だとかいう言説がまかり通ってた
テレビも新聞もネットを叩きまくってた
1008:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82e9-1Vvg)
20/08/13 12:25:04 /+LxXjwV0.net
ちなみに株式会社設立のために1000万円の用意に関しては氷河期潰しも入ってて
氷河期世代の時期の直前に300万を1000万円に商法改正をしてる
だから株式会社を設立するのはよほどの金持ちやバックにヤクザなどがいないと無理になった
それも氷河期世代が地獄に就活に挑まざるを得なかった理由の1つ
それはさておき、00年代までの日本の徹底した起業抑制政策が、日本のITが弱い理由
1009:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spf1-OlBD)
20/08/13 12:25:46 EMDPImqtp.net
ITじゃなくて日本そのものが滅亡する
1010:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 32分 2秒
1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています