【滅亡】日本のITはなぜ終了したのか [982282904]at POVERTY
【滅亡】日本のITはなぜ終了したのか [982282904] - 暇つぶし2ch541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:23:23.57 nqvwf2LKM.net
>>526
あと部屋も狭いから単純に置く場所がないんだよな
四畳半ワンルームで過ごしている若者がPCやらテレビやら買うか?
元々必要だと思ってなければ買わないんだよな

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:23:52.30 jkE3AEUwx.net
自分とこのシステムなんか自分ら中心でつくれよって思う
これやるだけでだいぶスピードが違ってくる

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:24:56.92 OzQlp5xt0.net
日本はIT競争に負けたんだ

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:24:57.99 Dspi9zrU0.net
>>56
残業100時間ペースのデスマに加えてさらに勉強しろとかそりゃノイローゼなる奴続出するわっつーな

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:25:26.44 xmxaki/40.net
>>537
海外だとプロジェクト終わったらクビ切れるからそれ出来るんだけど日本じゃそれ出来ないからね

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:25:27.82 f0WWj6SK0.net
RPA導入したらRPA監視する仕事が増えたでござる/(^o^)\

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:25:49.87 m6cgEVFh0.net
>>513
自作PCじゃなくてもYouTubeでDesk tourで検索すると
ラップトップ+でかい液晶モニタでクリエイティブな活動を
快適にやろうとしている北米の若者の動画がどんどん出てくる
これが北米の価値観
スマホで十分!とか言ってる消費者脳のジャップキッズもヤバい

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:25:50.74 XpaDqs+ea.net
Windows95の頃にはジャップITは終わってた

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:26:10.13 RkmB2u0a0.net
多重派遣

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:26:15.51 P85T0GRo0.net
>>537
自分たちで使うハメになるのに人任せにすんなよって思うよね

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:26:21.05 306SRujHM.net
>>540
してるじゃん

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:26:47.05 RoVVowbG0.net
義務教育で学んだか否か 

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:26:54.29 xSGs0CRb0.net
ヒルズやITバブルで勘違いしちゃった

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:27:15.92 htS8raHe0.net
老人リーダーがわかってないもの

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:27:40.61 lDsj4YqQ0.net
>>542
いいなこれ
今日の仕事中に見るわ

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:27:43.12 czjxIFn+a.net
AIよりもBIはよ

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:27:57.31 QWi6xTDHp.net
>>487
秀吉が人気ないのみるに日本人は血統主義だからね

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:28:00.90 OzQlp5xt0.net
ITはほんと全部ダメダメで笑うわ
IT適正なさすぎるんかねジャップは

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:28:09.09 3F3vglWYM.net
型にはめる・詰め込み教育・学歴主義が通用しない分野だしなぁ...

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:28:13.36 1fTyen3e0.net
>>441 つうても世界中でみんなスマホ使ってるのに日本だけパカパカ携帯を未だに使うなんて考えられないな



562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:28:27.30 FaCraEfQ0.net
>>440
良い得て妙

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:28:51.11 bNdeId5U0.net
>>172
それで言ったらゲーム産業がそれなりに活発なジャップだってIT発展してると言えなくもないだろ
しかもゲーム制作ってソフトウェア開発の中では難易度高い部類だし

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:29:19.50 FniOFdXUM.net
>>549
若手も分かってないのがどんどん量産されてるぞマジでやべえ

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:29:23.21 woCapmWN0.net
・儲からない
・バカが中抜き
・尊敬されない

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e8e-y5Jk)
20/08/13 09:29:27 edZMUI+q0.net
中抜き、人月制が終わってる
3ヶ月で請けた仕事は3ヶ月かけないといけない
優秀な人間が1ヶ月で作り上げてしまった場合、評価変わらないどころか嫌な顔をされる

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc2-QLGC)
20/08/13 09:30:17 lZNbMS9Nd.net
>>541
ワイはRPA作りまくって無能派遣の居場所潰す作業してる

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22de-k28e)
20/08/13 09:30:21 FaCraEfQ0.net
>>541
意味ねえw

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee5-p0wA)
20/08/13 09:30:29 lDsj4YqQ0.net
>>558
これな
先進国の中で唯一PC所持率下がってるのが全て
老人みたいな若手増えてるのが本当の終わり

570:t)
20/08/13 09:30:33 kbgHI7eP0.net
■正しい日本語を使おう
・「須く」 当然 須く~べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる
・「雨模様」 今にも雨が降りそうな雲の状態(雨は降っていない)
・「破天荒」 今まで誰もやってなかった事を初めて行った
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう
・「中抜き」 中間業者を排除すること

URLリンク(i.imgur.com)

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dd9-60ut)
20/08/13 09:30:42 kbgHI7eP0.net
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
カメラを使ったら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル


URLリンク(video.twimg.com)


【悲報】海外の若者「スマホよりPCのほうが使いやすい」 日本人「スマホスマホスマホ!!!!今どきPC?おじいちゃんw」 [166962459]
スレリンク(poverty板)

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4276-p5K4)
20/08/13 09:30:45 tnHbzKpp0.net
>>384
理系はコスト意識がなさすぎて困る

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9f0-k7EP)
20/08/13 09:31:04 kAR3kwKF0.net
>>541
監視もRPA化しろ

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-H8Y3)
20/08/13 09:31:09 XnmwKVFBM.net
メリケンに規格戦争で負けたから
ドンパチじゃなくてこうゆう戦いで負けると泥水すするしかないからな

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa69-PxzN)
20/08/13 09:31:16 QytwrHkla.net
高齢化だと思うぞ
年寄りには新しいもの取り入れる気がないからな

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-0ooH)
20/08/13 09:31:16 b8xUxOgS0.net
低賃金だから

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dde-/CpT)
20/08/13 09:31:33 1fTyen3e0.net
とりあえず役所のシステムをさっさとit化しろよ
未だにデータ集計が人力集計とかなんなの
今まで税金もらってた企業は無駄な仕事してただ金もらってただけじゃねえか

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418e-ll2I)
20/08/13 09:31:47 woCapmWN0.net
結局頭のいい奴は割に合わないのが分かってしまうからその仕事には就かないんだよなあ
そうやってジャップスマホも終わってしまった

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9d0-gmdH)
20/08/13 09:31:53 KifPBy4u0.net
ITは後から出た技術だから失敗したのが分かりやすいけど
実のところバブルから全てにおいて失敗してるからこそ
ITもダメだっただけだよな

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spf1-xZXO)
20/08/13 09:32:06 AXaV+BVBp.net
>>557
難易度高いレベルなのがゲーム開発なのが終わってるやろ
プラットフォームは何も作れない全部アメリカ製使うだけ
そこが一番儲かるのに

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed15-3/mT)
20/08/13 09:32:12 +2QH2+As0.net
根性論とITは相性悪い

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9e2-labh)
20/08/13 09:32:32 l5yHppmH0.net
ここで今の若者はみたいな事言ってるアホな老害がイキってる時点でITだけじゃなくて全てにおいて終わってるって分かるよね
お前ら世代が何一つやってこなかったから下に受け継がれてねえんだよ能無し

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saa5-j7P4)
20/08/13 09:32:46 czjxIFn+a.net
結局海外展開できなきゃ意味無いからITより言語だろ
他国の英知を学習して事業展開できたら何かしら生まれてくるだろ

英語、中国語で注文できたら割り引き、対応してる会社は法人税減額
とかやったら国民全員速攻で覚えそう
これだけでも旅行のハードル下がる

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31c7-3AEl)
20/08/13 09:32:56 k24DjjS20.net
SIerとかいう奴隷ビジネスの養分

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42c5-rc12)
20/08/13 09:33:05 UEB2it1t0.net
>>1
日本のITをダメにしたのは派遣労働というシステム。
金子氏の逮捕以前からとっくにダメだった。

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49ec-tgXM)
20/08/13 09:33:08 Pb9Z/AlZ0.net
スマホ ファーウェイ
PC HP
SNS Twitter、5ch
ブログ ブログ?、Facebook?
動画 YouTube
フリマ メルカリ、ヤフオク
検索 百度
通販 ヨドバシ、Amazon、モノタロウ、AliExpress

5chは外国のサービスとして、
メルカリ、ヤフオク、百度、ヨドバシ、モノタロウが日本企業だな!(※名誉を含む)

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9e2-p0Yf)
20/08/13 09:33:46 7bUkfx4+0.net
中抜き構造と上の人間が自分の取り分取り過ぎだろ

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spf1-xZXO)
20/08/13 09:33:51 AXaV+BVBp.net
>>573
車はまだ売れてるけど自動運転や電気自動車が流行ってって気づいたら終わってんやろな

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd62-P6cE)
20/08/13 09:33:53 FwuW2bmsd.net
流石に最近は見直され始めてるけれどおせーよとしか…
コロナの影響あって分かりづらいが、コロナの影響差し引いて黒字化上方傾向にあるメーカーは2010年代にソフトに戦力入れ始めたところだと見ている

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dde2-14eS)
20/08/13 09:34:02 J0z6/4Hu0.net
日本人に寛容の精神が無いのも大きいよ
ソフト何て間違えたら修正版入れれば良いって思考に成れず
ひたすら叩きと対策として意味の無い何重ものチェック
時間と金が掛かり過ぎて世界には通用しない

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 423f-xYxl)
20/08/13 09:34:06 bHIvvFHC0.net
>>571
まあ効率上げれば
仕事が無くなるからな
自分らの仕事を守ろと必死なんよな
んで何も進歩しないと

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM26-LdEN)
20/08/13 09:34:11 nqvwf2LKM.net
>>553
そもそも英語だしな…
英語教育の弊害もでてる

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Srf1-p5K4)
20/08/13 09:34:13 +Xahc41Kr.net
知識にカネ払わず人月の工数で報酬決めてるから
まともな人材はどんどん他国に逃げる

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-JoEv)
20/08/13 09:34:30 GgDKKHXwa.net
そういやRPAって一気に廃れた気がするけど息してるの?

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM0a-p0Yf)
20/08/13 09:34:55 Or4bPlQ8M.net
btobだと最終的に政治力になっちゃうんだよなあ

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e8e-Bkbr)
20/08/13 09:35:12 /xgI1qui0.net
ねえこれ似たようなの見たことあるよね?

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418e-ll2I)
20/08/13 09:35:13 woCapmWN0.net
>>557
あのさあ
ゲーム開発なんてunityやらunrealやら外製エンジンやlibrary使って作るのがほとんどだぞ
もはやプログラミング技法なんてあまり必要なくて、アイデアとキラーコンテンツの組合せしかない

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9f0-k7EP)
20/08/13 09:35:31 kAR3kwKF0.net
>>440
あれ自体が虚業としてもITは金になると思わせるのは大事だったろ実際当時はなんとなくITって儲かりそうみたいなイメージで親世代も子がその職に就くことに抵抗は少なかった
結果出る杭は打たれたから
頭のいい奴らは体制について甘い汁吸おうって方に流れてしまった

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spf1-xZXO)
20/08/13 09:35:40 AXaV+BVBp.net
>>585
その役所システムを民間でもしてるやろ
効率化させるものなのに非効率に固執するのが仕事の奴らが多すぎるんだよな

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM26-Wvlm)
20/08/13 09:36:05 YHxWPH9bM.net
中抜き使い捨て

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4933-fFcl)
20/08/13 09:36:42 iFchKAI90.net
>>574
そこはアメリカと中国以外の全ての国に当てはまるからな
業務の非IT化率だと先進国最悪だがゲーム開発者筆頭に技術者がいない訳でもないって事なのはその通り

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ee5-p0wA)
20/08/13 09:36:42 lDsj4YqQ0.net
>>587
これもあるな
知識人や技術者の1日と、その辺のおっさんの1日じゃ価値が違うのに

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srf1-JVAH)
20/08/13 09:36:53 0pchZYqer.net
エクセルの検算電卓でやるとか言ってるやついて草
こんな国でITやんの無理だわ

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eae-pMCP)
20/08/13 09:37:09 VfjqbPW50.net
>>588
アホがステマして騒いでただけだろ

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1c7-s47K)
20/08/13 09:37:11 R5Y7bbmD0.net
結局
自民党落として
官僚利権潰さないと始まらないんだよ

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa4a-Ulks)
20/08/13 09:37:22 XpaDqs+ea.net
>>593
ITの仕事やってるとすげえ自己矛盾に悩むからな
効率化のためのシステムを非常に非効率なやり方で作ってるし

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4933-fFcl)
20/08/13 09:37:27 iFchKAI90.net
>>591
それで言ったらweb系も同じってかほぼほぼノーコードみたいなもんだしな

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418e-ll2I)
20/08/13 09:37:31 woCapmWN0.net
>>587
これはあるなあ
評価できないから時間給みたいな話になっとる

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49ed-p5K4)
20/08/13 09:37:40 rOnruTCC0.net
アメリカ「黙ってGAFAM使えや家畜ども」

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e05-/jwo)
20/08/13 09:38:07 AmG/9CqD0.net
始まってもいないしこれから始まる事もない

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:38:24.62 ZOe/mpL10.net
日本のザッカーバーグにだってなりえた金子勇を7年間逮捕拘留

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:38:31.30 lzmbKHK7d.net
まだ起きてないのに革命って言って満足した

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:38:31.86 FaCraEfQ0.net
自分が使ってるジャップのサービスの中でJRAの投票システムだけは優秀だと思う
あれだけの件数を捌いてて落ちた記憶がほとんどない

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:38:38.77 VEaHunTm0.net
インドがITで栄えたのは地理的な問題が大きいって聞いたわ
アメリカとの時差が12時間だから入れ替わりで仕事の引き回し出来るんだとよ

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:38:51.08 JT4ogHsD0.net
エンジニアは奴隷
この考えが定着したから

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:39:01.66 lDsj4YqQ0.net
>>608
イスラエルもそれに近いな

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:39:42.50 12PxtATb0.net
最初から始まりもしなかった。多くの企業がPC導入した理由って周りがやってるからでしかないだろうし

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:39:43.12 lZNbMS9Nd.net
>>588
protractorみたいな意味のある物は生きてる
クラウドとかpayみたいに流行に任せて作ったまがい物は死んだ

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:40:08.89 iFchKAI90.net
>>608
そもそもインドはIT苦手だぞ
コンピュータサイエンス専攻の学生ですら5%くらいしかコンパイル通るコードを書けない
インドがIT産業栄えているのなら中国の1/2以下の一人当たりGDPになってないだろ

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:40:21.04 XpaDqs+ea.net
>>607
このコロナ時代でも無観客でちゃんと切り盛りできてるしJRA自体がジャップにしては相当優秀

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:40:39.68 g9y0b9um0.net
>>608
それプラス英語ができる

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:40:44.78 D6auj5EZM.net
>>599
与党だろうが野党だろうが世襲規制しないとだめだろうけどそのためには野党育てて自民落とすのが近道だからなあ

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:40:49.88 xmxaki/40.net
>>546
してないよ
レイオフみたいな考えないじゃん
レイオフになったらその会社辞めて別のとこ行くなんての頻繁に起こってるのがシリコンバレーだし
GAFAの平均勤続年数調べてみろよ どこも2年未満で日本だとブラック扱いされるレベル

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:41:23.58 wQMbCWWZM.net
>国内ではIT人材の確保は難しくなっており
これマジなに言ってるのか理解できないんだけど

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:41:31.05 BJcP88G7a.net
自民の老害のせい

626:アザラシ伍長
20/08/13 09:41:36.46 mDegMk/ya.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>612
そうやって挑戦して失敗した人を蔑む文化が日本にはあるからなあ

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:41:49.65 aebdDaYI0.net
人文系の学者がITゼネコンの問題を認知してなかった
問題提起出来なかったからじゃないか。

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:41:50.11 XpaDqs+ea.net
>>616
小泉の息子があんな地位にいられるような国民がいる国でそれは無理だなあ

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:42:11.79 pP1xuLW50.net
NTTとNEC、富士通、日立が電話工事をベースに開発標準という見積もりのためのルールを作ったせい
あとは電話工事と同じ
下請け丸無げ、工数水増し、この構造を強化する下請けへの天下りで00年代初頭には売上もピークに
しかし内需縮小により状況は一変
外国でも同じ手が通じると思って頑張ってたのが00年代後半
コスパがゴミなことがばれて海外でクソ企業ばかり買収してたら競合に人材流出してもぬけの殻に
10年代にはアジアで中国企業に、欧米ではインド企業に市場を取られて終了
めでたしめでたし

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:42:24.77 43tgOn960.net
>>62
あのCMクソうざい

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:43:04.79 J0z6/4Hu0.net
>>607
富士通のメインフレーム沢山使ってるんだったかな
金満だから出来るけど他じゃ真似出来ないね

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:43:09.33 nqvwf2LKM.net
>>617
解雇規制云々言ってたと思ったらレイオフかよ
クビ切りと一緒にしちゃならんだろ
まあ生活が保証された上での解雇規制の撤廃は大賛成
長くいるだけの人がのさばらなくなるし

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:43:18.08 m6cgEVFh0.net
>>587
見積りの項目に「技術料」を堂々と入れるべきだとは常々思ってる
発注元の偉い人が発狂するんだろうけどな

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:43:30.82 6wvG8f2Va.net
待遇が悪すぎる
結局有能な人は皆在野から他の仕事へ

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:43:37.83 4RcG0OAn0.net
自分自身はエキスパートでも何でもないのに、聞きかじった知識で仕事内容や他者のスキルをあなどる
三十以上のおっさんに多い気がするけど、これ何なんだろう
管理職側に人を尊敬したり技術を重んじる気がないから技術者は評価されない。稼ぎたい人間は技術職から早々に脱出する

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:43:39.11 bNdeId5U0.net
>>591
お前ら大嫌いなサイバーエージェント辺りのソシャゲ企業にはギブハブスター1万近くのUnityライブラリ書いてる奴いるからその指摘は当たらない
いずれにしても本格的にゲーム作ろうと思ったらエンジンただ乗りじゃ無理だからな

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e26-Ktjy)
20/08/13 09:44:17 HwWZViA10.net
そもそも始まってない。
1990年以降の技術革新にまだ乗ってない。

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc2-+ult)
20/08/13 09:44:23 H2Fl6Hfqd.net
>>627
それは詐欺みたいな技術屋がいるからだろうな

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9e2-y1mz)
20/08/13 09:45:04 kM1s3UKY0.net
派遣で人を使い捨てにすることばっかり考えて投資してないし

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e26-TVF/)
20/08/13 09:45:30 E2HWphPr0.net
派遣とマスコミ
ネットは悪みたいな刷り込みと洗脳マジやばかったからな

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srf1-JVAH)
20/08/13 09:45:38 0pchZYqer.net
技術を評価できる人がいないんだわな
下に丸投げだから自分の仕事は自分しか把握できねーから

642:アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウウー Saa5-PUTI)
20/08/13 09:45:47 BE:163221131-PLT mDegMk/ya.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>629
さあ、僕はそんなオッサン知らないけどなあ
どんな業界業種の話ですか?

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31c7-3AEl)
20/08/13 09:45:54 k24DjjS20.net
ハッカソンに参加する日本人が異様に少ない
これは英語の壁とか数学へのモチベーションなんだろうね

かといって日本語圏では開催する企業が居ないw
これは良い人材を探す能力が足りていない経営側の問題か

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e88-2fu3)
20/08/13 09:46:23 wjD/DIxe0.net
枯れた技術を大切にしない、新しいものを知っていることが偉いという風潮
技術を知っていることと使いこなせることは別という認識が業界に認知されていない
研究実験レベルの運用能力しかなくても評価される

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:46:48.53 FaCraEfQ0.net
>>614
だよね
>>625
ハードにも金かけてないとあれだけ優秀なのは出来ないよね
金満JRAだから出来る芸当なのかもしれんね

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:47:02.07 6wvG8f2Va.net
>>630
ジャップメーカーはどこも最新技術にキャッチアップできてないやん
DX12使いこなしてるのとかある?

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:47:09.06 A+EEEJ1Ta.net
>>1
日本人は一つのことに固執する癖がある
これはいい面もあるんだがこと日進月歩のITに関してはマイナスに大きく作用した

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:47:29.14 E2HWphPr0.net
2007年頃は2chでもガラケーで十分おじさんが7割は居たよなw

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:47:33.59 IiFkp//EM.net
windows普及前は終了してなかったってことでいいのかしら

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:48:46.59 wErzrCWH0.net
出る杭は打つとかいうジャップの悪しき風習のせい

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:49:45.10 iFchKAI90.net
>>640
そもそも日本企業にはWindows用ゲームを出すところがまず少ないからDirectX利用する事自体が少ないだろうな
ちなみに俺個人はFPSのESPチート制作でDX12ガンガン使ってる

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:50:08.00 pJYkgVKE0.net
製造業主体の大企業が潰したんじゃないかと思ってる
自動車産業が潰れたら伸びると思うが無理だろうな

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:51:22.20 2VZzGkZH0.net
>>23
やっぱりそうなの?
日本のITが駄目なのは待遇の悪さ
正社員と言いながら特定派遣だからな
そんなところに、より高度な人材がインドから来るのか疑問だったわ
インド人は左へアメリカの方へ向かうんじゃないか

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:51:26.29 czjxIFn+a.net
でもChainer作ってたの日本人だったのか
俺すごい

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:51:28.34 GgDKKHXwa.net
>>642
2007年ってガラケーの機能の絶頂期では?
wzero3もまだのはず

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:51:37.57 kAR3kwKF0.net
今はスチームに出す前提だからPCゲー開発は増えてんじゃないの

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:51:39.18 NjhaQclQ0.net
東京大阪以外の未経験OKなIT職が最初に東京大阪のどちらかで研修。とかもアホらしい
とにかく集めて集団で奴隷教育したいのが見え見え
ハードルあげまくってネット社会の真逆をいくところばかり

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:52:25.21 wKhpebCO0.net
よく分からないものは逮捕

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:52:27.75 GShF08i+0.net
足を引っ張りあう日本社会

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxf1-NOkM)
20/08/13 09:53:26 ANF/+IN0x.net
足の引っ張りあいだから

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:53:53.40 qO132c5g0.net
日本のITはゴミ
多分この先ずっとそう
アフリカ人とかの方が適正ありそう

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:54:04.91 iFchKAI90.net
>>650
PCゲー出すような大手にはあんまり優秀なエンジニアいる気配ないけどな
日本はソシャゲバブルが儲かり過ぎたせいで優秀な奴がソシャゲ企業に集積されてしまっている
大手ソシャゲ開発が技術的ヘマ起こすことは滅多にない一方で、スクエニやらカプコンやら古参PCゲーメーカーが技術的ヘマ起こすことは割と多いし

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:54:29.49 2VZzGkZH0.net
>>646
製造業が潰したわけでは無いと思うよ
自分もITに行きたかったけど
理系はメーカーに開発や技術で就職する道があってそっちへ進んだ
ITが賞与2カ月、給料も安い、食事などの補助も無い中
うちの会社はコロナ禍でも賞与6カ月と給料も相場より高いからね
製造業は人材に金かけるんだよ
人材が大事だと分かっているから
製造メーカーは、日々新しいものを開発し、現在の製品は毎年原価を下げる必要がある
それやれる人間をたくさん抱える必要がある

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:55:11.98 YXbtHX2mM.net
俺は金を抜く。
仕事は他社へ委託する。
これが原因なんやで。

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:55:15.50 zsGrZepta.net
公務員が人余りをおそれて推進しなかったから

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:55:21.89 /xgI1qui0.net
itはなんで待遇悪いの?
儲かってなかったの?

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:55:27.41 12PxtATb0.net
まず知的労働という文化が無いからな。ちゃんと椅子に座っているか、持ち場にいるかしか見ていない上司共

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:55:40.85 +TpRHqOC0.net
ここが凄い日本のモノづくり(笑)
・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国にボロ負け

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:55:50.55 MqjgspGY0.net
ITは給料安いとはいえ500万くらいはもらえるからな。
そこそこいいぞ。

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:55:53.58 Pb9Z/AlZ0.net
>>637
単純に疲弊してるだけだと思う

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:56:21.81 wjD/DIxe0.net
技術力の話でDX12を使いこなすとかいう話になる視野の狭さ

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:56:35.43 iFchKAI90.net
>>660
言うほど悪くなくね?
知らんけどJava土方とかでも学歴不問で400万くらいは貰えるでしょ
景気良かったソシャゲ業界とかならプログラマの身分で1000万以上貰ってる奴それなりにいるし

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:56:38.29 n0rgta8gr.net
はじまってもない
建設業と同じ下請けありきの人役で管理する業種としてしまった
独自性の高いものは生まれんわな

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:56:42.38 2VZzGkZH0.net
ITの面接で、自動車メーカーなどは受けていませんよね?
という質問があったが理由は待遇があまりにも差があるので
自動車メーカーに内体があれば採用しないつもりだったんだろうなw
他社の選考状況については一切本当のこと言わないから
全てで内体貰ったけどITだけはありえない待遇でしたwww
受けてないけど飲食チェーンと同じ待遇なのでは?

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:56:50.18 OzQlp5xt0.net
コミュ力主義のせいだよな
クリエイティブと関係ないコミュ力とかいうものを謎に信仰して技術者を蔑ろにするようになった
飲み会で馬鹿騒ぎするようなやつらが持て囃されクリエイターやエンジニアはどんどん隅に追いやられてこの現状よ

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:56:54.00 RoVVowbG0.net
だって日本だけ理工学科でしか入社させないんだもんな 文系理系に区分したのが間違い

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:57:03.22 Pb9Z/AlZ0.net
>>662
ここが凄い日本のモノづくり(笑)
・スマホで中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで中国にボロ負け
・メモリーで中国にボロ負け
・PC関連で中国にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国にボロ負け

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:57:23.95 +TpRHqOC0.net
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」
1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」
2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」
2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」
2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」
2020年代
日本「日本には四季があり水道水がたくさん飲める!」

679:アザラシ伍長
20/08/13 09:57:40.97 mDegMk/ya.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>660
別に待遇悪くはないが
何をもって待遇悪いと言っているのです?

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:57:55.27 MqjgspGY0.net
ただ、インドやアフリカ人が日本に来て活躍できるかどうかは不明。
俺も今の現場3か月目だけど、いまだに方眼紙に設計書書いてレビューの繰り返しだもん。
インドやアフリカ人が日本にきて同じことできるとは思えん。
プログラム一切書かないし。

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:58:12.61 emf5Fb/D0.net
アメリカが作った産業で研究や教育の環境が遅れてるから
アメフトやバスケで追いつけないのと一緒だろ

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:58:28.16 OzQlp5xt0.net
>>669
まさにこれだわ
クリエイティブにコミュ力とか関係ない�


683:フに ジャップのコミュ力信仰はマジでなんなの



684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:58:28.32 2VZzGkZH0.net
>>666
おいおいwww
400万円の待遇が悪いんだろwww
こんな感覚だからITは落ちていくんだよwww
外国から有能なインド人を連れてきたいなら1000万円
俺らみたいな大卒日本人でいいなら600万円から
そうじゃないとメーカーに太刀打ちできませんが???

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:58:42.59 3UeympSa0.net
あめぞうをパクったひろゆきを逮捕しなかったから

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:58:56.59 z47vPoC8d.net
>>281
URLリンク(i.imgur.com)
途中が醜いが
最後の自社は50万で20万払ってたら悪くなくね?

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:59:29.12 m8z5SJQu0.net
禿がムチャクチャしなかったら回線の整備すら進んだかどうか怪しいw

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 09:59:45.65 iFchKAI90.net
>>677
学歴不問で400万って言うほど悪いとは思えないんだがジャップって中卒でも600万貰えるような豊かな国だったっけ?
お前バブルからタイムスリップしてきた人?

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:00:06.15 MOPsmbAAa.net
頭が悪いから
ジャップのトップ大学のランクが世界だと36位のゴミだぞ

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:00:34.08 Pb9Z/AlZ0.net
>>681
400万は難しいぞ
学歴不問、技術ありじゃないと

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:00:40.97 pyPsNZGZ0.net
海外のITは上流のそのまた上で本当に生み出す感じで
日本のITは下流の作業者が大半だからじゃないの
広義ではITだけどやってる事がまるで違う

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:00:43.78 ZsgDlrDdM.net
このスレにも何人かいるが最新至上主義も間違い
一企業で使用する言語なんか決まってる
実績のない最新なんか使えんわ
最新使うのは大学と大企業の研究職だけ

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:01:04.58 nqvwf2LKM.net
>>679
自社は頑張っている方だけど
結局は20万でくる技術者はお察しってことだろうな

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-COqa)
20/08/13 10:01:33 MAQhedfxa.net
国を挙げて潰してるから

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c3-wvIG)
20/08/13 10:01:47 3UeympSa0.net
小泉 竹中 派遣

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4260-1TwI)
20/08/13 10:02:26 pyPsNZGZ0.net
まともな人材はアメリカとかカナダいくもんな

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86a9-ByKZ)
20/08/13 10:02:45 m8z5SJQu0.net
しかし、ほんと構造が土建屋まんまなのが面白いよなあ
IT土方とはよく言ったものだわ

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srf1-qK+H)
20/08/13 10:03:13 c8JaMxx7r.net
結果的に中国は規制かけて産業を守った形になったな
日本は低リスクで儲けることしか考えなくて中抜きばかりみなりアメリカ企業に蹂躙されまくった

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa4a-GV4v)
20/08/13 10:03:26 6wvG8f2Va.net
>>665
最新APIは基礎だからまずキャッチアップしてないとお話にならない
それ以上の有能無能はそこからの話

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4933-fFcl)
20/08/13 10:03:37 iFchKAI90.net
>>683
まぁ世の中にはJavaの基礎レベルにすら到達出来ない奴も少なくないらしいしな
とは言えIQ100もあればコンビニ店員程度の難易度に過ぎないと思うけど

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dbc-178q)
20/08/13 10:04:02 MqjgspGY0.net
>>689
日本にきたら、日本語&日本式コミュが必要とされる。
それで低給料。

実際、職場でインド人をみたことはない。

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-fLQq)
20/08/13 10:04:07 BE:145289159-2BP lEyESZpa0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>74
SIに至ってはこれ
アメリカはプロジェクト失敗したコンサルタントは即日解雇だし

プログラマーについては派遣プログラマーが基本だから流動化してる印象

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81de-80L9)
20/08/13 10:04:13 xmxaki/40.net
>>660
待遇が悪いというより下請け構造が結局クソ
結局ユーザ企業側で人材抱えて開発するってのが一番良いのだけど人件費のコストを考えると現実的じゃないからSIerがのさばる
大手SIerの大半は営業力だけで流し売り
名前は出さんが「セキュリティの高いビデオ会議システムを構築したい」って言ったらzoomを紹介されたって笑い話がある

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9e2-LJ8u)
20/08/13 10:04:33 xoIXx+oP0.net
SIerの友人の話聞いたけど、エクセルの使い方すらわからんのが大半とか
プログラミングもできるやつほぼいないって言ってた
使う使わない以前に、IT興味ないやつが学歴だけで採用されて年収のために働いてればこうなるわな

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4260-1TwI)
20/08/13 10:05:01 pyPsNZGZ0.net
しかしなんだね
コロナのせいもあってか今年の盆休みは長いな
外出出来ない10連休とか逆にしんどいな

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:05:20.40 2IGMpgs5r.net
新卒手とり20万は他の業界もそうだし
日本自体がおわとる

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:05:22.20 3UeympSa0.net
企業なんて無学習者が奴隷を使うシステムだからな
フリーランスにもっと仕事回すべき

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:05:30.36 en6w0AvNa.net
始まってすらないから

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:05:34.87 VPORSx9w0.net
海外だと花形新産業なのに
日本では土方と同じ構造にして
スキルがあるのに奴隷にされたから

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:06:12.89 XpaDqs+ea.net
>>695
ジャップランドで流動化した結果が底辺ITだから解雇規制はジャップランドでは必須だろうな

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:06:32.09 lDsj4YqQ0.net
年収400万が悪くないって何処の貧困国だよ

712:アザラシ伍長
20/08/13 10:06:37.26 mDegMk/ya.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>684
アメリカだってブートキャンプで即席教育を受けただけの底辺プログラマは大勢いるがな

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:06:38.70 AXaV+BVBp.net
>>600
日本のコロナ対策みてえだな
形だけIT化しましたっていうための仕事やろそれ

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:06:57.34 kI8jbdBb0.net
政治家が誰もITを知らないから業界を低く見ている

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:07:33.91 MqjgspGY0.net
>>702
プログラミング的なスキルはあまり求められてないんだよ。
顧客を納得させる日本式コミュ力。
それが一番大事。

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:07:40.07 NFd5a03Z0.net
SESだのBPだの言い換えてるけどただの下請孫請曾孫請
いいかげんにしろと

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:07:46.13 1vDvaARy0.net
日本の業界が衰退する理由は大体下請け(中抜き構造)ってすでに知られてるだろ
議論する話でもない

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:07:48.66 3S/Lb/iga.net
>>694
インド人が社長やってたりする会社なら何社かみたことあるぞ

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:07:55.99 7W1GyRTX0.net
本当に文化としか言いようがない。
何かあったら責任だから、自分らさえ安泰ならとにかく余計な事はやらないやらせない。

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:08:08.96 O5RAsq8s0.net
TRONの初期プロジェクトメンバーの
大半がJAL123事故で亡くなったから

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:08:13.99 xoIXx+oP0.net
プログラマーを土方扱いして、そいつらが一生報われないからな
理解のある上流が生まれることもなくずーっとのさばって金だけが浪費される

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:08:23.54 FYz5QW5s0.net
SEになって技術面で活躍できるようになったと思ったら、いつの間にか新しいSE達の
日程調整するのが仕事になってたって友達が言ってたけどそう言うとこがいかんのじゃないん?

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:08:31.47 Rf4B0ixcp.net
>>705
アメリカはビリーズブートキャンプでプログラム教えるもんな

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:08:45.64 pyPsNZGZ0.net
自分では何も出来ないんだから
そのうちAWSとかのサポートとかそんな仕事になってくるんだろうな
おこぼれもらう感じで

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:08:46.25 lQOgVctS0.net
年功序列の給与体系で
優秀な人間を外資に取られていった
結果、ぬるま湯に浸かりたい人間が残った

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:09:09.45 2IGMpgs5r.net
今はプログラミングなんてフレームワークのお陰で誰でもできるし

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:09:37.50 hYJbDhEH0.net
>>696
zoomのセキュリティは使い方の問題だろ

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:09:39.61 lEyESZpa0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>613
俺もインド人と仕事した事あるけど、言うほど優秀だと感じなかった。
韓国の人は比較的に優秀。というか優秀な人しか見たことない

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:10:18.41 lQOgVctS0.net
>>124
たしかにタブー感あるな

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:10:34.20 5sDv0zpW0.net
>>719
誰でもできる(自分はできない)

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:10:36.93 pyPsNZGZ0.net
オンプレミスもどんどん淘汰されてるしな
当のオラクルがSaaS企業買収して対策打つ中で
それで仕事にしてる奴はオンプレミスにしがみつくという滑稽な形に

732:アザラシ伍長
20/08/13 10:10:41.08 mDegMk/ya.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>716
プログラミングを身体に叩きこめ!

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:10:50.68 P85T0GRo0.net
>>715
URLリンク(ja.wikipedia.org)

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:10:54.47 8ihl8WIq0.net
技術者に金がちゃんといかないからだろうな
あと上層部もITの知識のないやつばっかで新しいことをさせようとしない

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9e2-TiE7)
20/08/13 10:11:40 CvaoNowj0.net
優秀な人材に金を払わず流出
SREなにそれなIT土方だけが残って自転車操業

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srf1-7nGY)
20/08/13 10:11:42 VLptRp10r.net
アメリカ様を超えようとするとブッ叩かれることを学んだから

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srf1-JVAH)
20/08/13 10:12:02 2IGMpgs5r.net
>>723
その煽りに何か意味あるの?

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-fLQq)
20/08/13 10:12:20 BE:145289159-2BP lEyESZpa0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>703
いや、解雇規制なんていらねえから
解雇規制のせいでまともなSEが大手にいないんだぞ?

どうせ派遣なんていつかは切られるんだから、解雇規制なんて無くしたほうがいい
竹中の言うとおり、解雇規制なんて百害あって一利なし
忖度上手な無能を蔓延らせるだけだ

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4260-1TwI)
20/08/13 10:12:37 pyPsNZGZ0.net
流出なんて結局はガチガチにやっても
そこに勤めてる個人がやるんだからオンプレミスだろうが
クラウドだろうが同じくなのにな
オンプレミスの仕事してるやつはそこだけが生命線だから声高に叫ぶ

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spf1-xZXO)
20/08/13 10:12:48 Rf4B0ixcp.net
>>717
もうなってるやん
おまえの会社のサービスをクラウド化してやるからGAFAがとってる10%くらい上乗せしてとるやつ

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa4a-iDWx)
20/08/13 10:12:54 4UZBke45a.net
ソフトウェアは日本の企業が世界をリードできた事ほとんど0じゃねえか

OSでもブラウザでもWebsiteでも日本発って全くないし

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd62-dGIp)
20/08/13 10:13:19 BK4IoWPad.net
応用情報の資格取ったが、いまだにHTTP2とかニュートラルネットワークとかSQLとかの問題出してるもん
そりゃ終わるわ

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:13:25.99 Rf4B0ixcp.net
>>731
ほんまやでえ

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:13:26.78 VLptRp10r.net
結局、アメリカ様は発展してアメリカを支えてくれる国しか求めてなくてアメリカの脅威になりそうになったら殺すんだよな

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dde2-pNDi)
20/08/13 10:13:59 x2wnJ+sj0.net
>>506
減らねえよ馬鹿が
今だって直接契約社員として雇用出来るのに
派遣社員を使ってるだろうが

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4260-1TwI)
20/08/13 10:14:40 pyPsNZGZ0.net
>>733
ああ、富士通やってたな
他もやってるわな

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spf1-xZXO)
20/08/13 10:15:11 Rf4B0ixcp.net
>>735
試験作ってるのが岡ちゃんだもんな

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81a0-DegF)
20/08/13 10:15:26 5sDv0zpW0.net
>>730
君みたいな無能が営業とか管理するから日本のIT駄目にしてるんだよ
誰でもできるなら自分でやれ

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5c7-fexM)
20/08/13 10:15:31 mkcQXpwc0.net
>>730
自分は出来ないのに簡単だと宣うケンモメンが多かったから仕方ない

750:世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! (ワッチョイW 4679-U1+M)
20/08/13 10:15:51 XjCf8CtG0.net
堀江をレイプした時点で終わった

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-Kgqf)
20/08/13 10:15:54 sWcLgAFma.net
>>168
役人「俺たちが仕事しやすいようにしろ。勝手な事をするな」
経産省お前らだよ!

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e05-p5K4)
20/08/13 10:15:56 oEjPs4xN0.net
上がゴミだから

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM26-N3Qc)
20/08/13 10:16:02 AedQBu/tM.net
日本社会のツボを押さえないと
新しいビジネスは立ち上がらない
上級にコミットして
彼らに儲けを上納する仕組みをプレゼンするところから始まる
彼らがゴーサインを出さないことには何も始まらないのである

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42de-p5K4)
20/08/13 10:16:05 gPAsgeiX0.net
コミュ力至上主義で体育会系優遇人事で技術者を下にみてるからだな

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ed6-nHz2)
20/08/13 10:16:19 wy80aUTu0.net
プログラミングで具体的に何がしたくてどう動けばいいかって言うのがまず分からなくてうまいこと学べないんだけど実際どうすればいいんだ?

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dde2-pNDi)
20/08/13 10:16:20 x2wnJ+sj0.net
>>722
今だって半分以上非正規だよ

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45ae-8mhZ)
20/08/13 10:16:32 t39K/SJX0.net
>>738
だから解雇規制があるからだと何度言えばww

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81de-7BUi)
20/08/13 10:17:05 e38KDFZW0.net
日本で流行らせるにはまず海外の人気からスタートしなきゃ無理だよw
このSNSは海外の若者で人気沸騰中とかそういうキャッチコピーがなけりゃバカな若者は食い付かない

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49ec-tgXM)
20/08/13 10:17:22 Pb9Z/AlZ0.net
>>735
HTTP2は知らんが、ニューラルネットとSQL分からずにITやるつもりなん?逆に

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5c7-DegF)
20/08/13 10:17:38 8likEd7B0.net
客先常駐でしょうね

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:17:46.44 x2wnJ+sj0.net
>>731
優秀な人材がほしければそれに見合う報酬を出せよ
単に低賃金で使い捨てたいだけだろそれ

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:17:51.82 PYjvRjio0.net
ジャップ土人にITなんて無理

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:17:59.10 2IGMpgs5r.net
>>741
現職it土方なんですが

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:18:05.81 4UZBke45a.net
【調査】日本人がマスクを着用する動機は「みんなが着けているから」…感染防止とほぼ関係なし 同志社大 ★3 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
このスレが答えの一つだわ
ジャップは自分の頭使わないで昆虫みたいに集団思考してるんだよ

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:18:19.69 Esfl0fqy0.net
>>747
そんな嫌儲で仕入れた定型分書き込んで楽しい?

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:18:28.33 7WgPXESDr.net
国内ではIT人材の確保は難しいって
底抜けの馬鹿しかいねーんだなジャップ企業

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:18:29.46 Q5QBBI2H0.net
クライアントの発注担当、ユーザーとIT監査担当のリテラシーが原因なのかな
なんだかんだ紙のエビデンスを求めるという意味で
そこを説得できないという意味ならベンダーにも責任あるだろうがベンダーにできることは限られるよね

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:18:32.26 AcJ6uDAB0.net
日本の企業はそもそも競争力など持っていない
成功したのは政商だけ

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:18:39.04 iFchKAI90.net
>>748
その”何がしたくて”が明確になってないと学習意欲でないから難しいだろうな
東大入れるような奴なら明確な目的無くても学習できるんだろうけど

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:18:39.95 9IZxzBfj0.net
中抜き至上主義

771:世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ!
20/08/13 10:18:43.52 XjCf8CtG0.net
無能経営者が有能を過労死させてるからだろ

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:18:53.48 bXHOEnKv0.net
アメリカ様の後追いしか許されないからな
その内停滞してしまったんだ

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:19:11.19 lZlY3Octa.net
>>74
憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座を読め

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:19:58.45 lZlY3Octa.net
>>766
アンカミスった>>748

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:20:18.58 Pb9Z/AlZ0.net
ニューラルネットって、機械学習とかで今一番ホットな話題じゃないん?
画像のアニメ化とかお前ら好きそうじゃん
あれ全部ニューラルネットとか使ってんじゃねーの?知らんけど

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:20:56.24 gavVHCw+0.net
実務軽視と体裁ばっかにこだわって実を取ってこなかったから

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:21:14.11 lEyESZpa0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>754
使い捨てでも優秀な人材は他でも高く交渉できるだろ
なんでこの程度のこともわからない?論理的に考えたらわかることだろう

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:21:49.33 jMmZy4Dq0.net
まだ始まってもねえだろ俺たち

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:21:57.11 wNfHjJKRM.net
大学のアプリ開発レベルのことしかしないで大企業に適当に会社の株式売却して終了みたいな連中ばっかりだからな

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:22:35.33 vNp3vOlJ0.net
プログラミングスクールみたいに日本の大手企業でキラキラエンジニア!とか宣伝してんのかな、、

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:22:44.44 Gvg4M76S0.net
プログラマーとか誰でもなれる土方なんだから低賃金の国に勝てるわけがない
アメリカだって低賃金のインド人雇ってるだけ

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:23:12.82 x2wnJ+sj0.net
>>750
そんな訳ないからな
じゃあなんで外資は使えない奴をバンバン首切ってるんだ?
首を切れないのは単に助成金のためであって解雇規制云々は関係ない
今まで社員をリストラして来なかった日本企業がどれだけあんだよ

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:23:30.41 K0jub9BXa.net
自分達は優れてると勘違いしたからだよ
日本が発展したのは歴史を見ても遣隋使・遣唐使や文明開化みたいに海外の知見を取り入れた時だった
ホルホルしてる暇があったらシリコンバレーにでもガンガン人を送り込んで勉強させるべきだった

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:23:42.30 xoIXx+oP0.net
>>768
2,3年前はホットだったけど、もう頭打ちという印象
万能に見えるけど計算コストがやばいのと、まだまだ完璧には遠くて人の命が関わる仕事には使えない問題が山積み

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:23:42.66 /kS7UX2i0.net
日航機墜落事故によってTRONの開発者が暗殺されたから

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:23:43.43 43F1//bk0.net
ファックスいまだに使ってるからな

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:23:46.96 XpaDqs+ea.net
>>770
解雇できるならとりあえず雇おうかなんて考えるジャップの事業者なんているわけないって何でわからんかなあ

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:23:59.01 nLq5+HMwr.net
中抜き

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:24:44.65 V6T8gQS+0.net
土方みたいなことやってるからでしょ

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:24:52.97 5WIlWvcr0.net
バブル前後に割と優秀な人材居たんだろ?

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:25:01.63 7WgPXESDr.net
>>725
one_more_set()

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:25:31.58 wjD/DIxe0.net
>>692
そんなの触っていれば嫌でも触れるようになるからどうでもいい
しかも中途半端に触った程度では現場では役に立たないから参考にもならない
それよりもシェーダを駆使した表現やフレームワークの設計方法についての知識の方が求められる

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:25:32.23 43F1//bk0.net
あと印鑑文化か
お上がバカでさらに税金使いたい放題だから効率的な運用をしようという気概が無い
全てはここだな

794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:25:38.97 GZE3h4dr0.net
>>592
ライブドアショックで虚業が軒並みやられて出る杭も打たれてこの国駄目だなって15年前近く前に分かったのは大きい
新しい技術があって世界が変わっても日本は変わらない
東京のコロナFAXとか10万支給でも再確認できた

795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:26:00.17 lEyESZpa0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>780
それがそもそもの問題
会社は家族システムと考えてる昭和の考え方がマズイ
会社は利益を出すものなんだよ。完全に目標を見誤ってる

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:26:23.14 neyi03Q40.net
なぜ日本は中抜き構造しか作れないんだろうな

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:26:25.73 Pb9Z/AlZ0.net
>>777
そうなんや

798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:26:27.19 0TZv2UlRa.net
ジャップは英語か数学どちらかに強烈な苦手意識持ってる奴がほとんどだろ
そもそも自分から興味持つ機会に恵まれない

799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:26:55.42 QUS9YlGD0.net
一度たりとも始まってないだろ

800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:27:17.44 x2wnJ+sj0.net
>>788
利益は会社にコストは労働者にってのは通らないってなんでわかんねえかな?

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:27:21.20 t3/gtZsv0.net
日本のIT業界ってITとは名ばかりの実質派遣業だからな

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:27:26.93 43F1//bk0.net
というか逆にこの国では予算は無駄にしてでも使い切るべきものだからな
どうみても発展するわけがない

803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:28:04.05 nM2fC1tJ0.net
USBも知らん馬鹿が大臣をやる国だからな

804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:28:36.10 jMmZy4Dq0.net
絶対Excelで表見たほうが速いのにわざわざ紙に出して確認してくれとか言ったりするからもう駄目

805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:28:41.64 wy80aUTu0.net
>>766
買ってみた
古い本みたいだけど思想は変わらないって事かな

806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:29:04.54 t39K/SJX0.net
>>775
>>398
キチガイかよ!何度も同じことを言うなよ!

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:29:37.87 1fo7h29GM.net
人がある余っているから。
システム開発しようにも安い奴隷にコストで負けてしまう。
特に事務職

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:29:39.38 x2wnJ+sj0.net
>>797
ジャップ企業にとってエクセルは表”計算”ソフトじゃなくてただの掛線用紙なんだ

809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:29:51.95 /sdW8OW+0.net
出来るやつほど海外行くから
日本のIT土方だの話にならんよ

810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:30:02.32 BK4IoWPad.net
>>752
ニューラルは3年前に流行ったものだし、今はNOSQLが主流だぞ
少しは勉強しろ

811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:30:13.34 EJIEfZEIa.net
育成する気もなく技術者を使い捨てして企業と上層部を肥やすスタイルなんだから伸びるわけないよね
日本で働くよりアメリカで働いたほうがちゃんと評価されるし金回りも良い

812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:30:39.29 53vcmKno0.net
Winny

813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:31:44.54 x2wnJ+sj0.net
>>799 キチガイはお前 うちは他所より報酬出すから来て下さいっていうのが雇用の流動化 解雇規制撤廃は単にコストとリスクを労働者に押し付けてるだけ



815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:32:10.87 gMV8PR8fd.net
>>796
「USBジャックは俺がふさぐ!(誤認)」

816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:32:35.41 MEMwArnKM.net
ツールを作った人が使用者の犯罪の責任を負わなきゃいけないから
誰も作らんwinny

817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45ae-8mhZ)
20/08/13 10:33:21 t39K/SJX0.net
>>806
解雇規制ってのは解雇規制で守られてる正社員のコストを解雇規制で守られてない労働者に押し付けてるだけだが?

818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed8c-68fl)
20/08/13 10:33:28 mGyt/5AD0.net
そもそも近代科学にしろ産業にしろ
創造発展させることが出来てるのって欧米白人のみだよね
アジア人は既にレールが敷かれてるものをなぞることしか出来ない
そら一から新産業なんて創造出来ないし発展させる事も出来るわけない

819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99de-c/Ew)
20/08/13 10:33:31 NzTwqUqp0.net
終わってるかもしれないけど、その割にITやってますって奴らは
ドヤ顔してかーっ仕事たりーわつれーわ言いながら
そこそこの給料貰って小売りとかをバカにしてるイメージあるけどな
なんつうかまだまだ余裕がある

820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e530-/6vb)
20/08/13 10:33:32 t3/gtZsv0.net
日本のビジネスで成功する秘訣は自分は手を汚さず下請けをいじめ抜くことだからな
そりゃ技術が蓄積されることもないわ

821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saa5-++7W)
20/08/13 10:33:46 lZlY3Octa.net
>>798
おおすまんC++の本なので言語勉強したい人には古いの進めてしまったがオブジェクト指向とは何かそもそもプログラミングするという行為の意味を理解するのには良書だぜ

822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42ea-gmdH)
20/08/13 10:33:49 LHpq4tx10.net
事業改善のために選んだのが業務効率を良くすることより賃金を抑えることだったからな
だから低賃金が通用しなくなるとたちまち事業が成り立たなくなる

823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4664-1Vvg)
20/08/13 10:34:03 2Ek1968n0.net
qiitaやnoteにいるイキリエンジニアって使えないの?

824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49ec-tgXM)
20/08/13 10:34:07 Pb9Z/AlZ0.net
>>803
は?
SQL無くなったとでもいう気か?

825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec5-p0Yf)
20/08/13 10:35:14 KIYddoex0.net
IT以外も全部終わってるけど

826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e105-p5K4)
20/08/13 10:35:24 pMIKSEgq0.net
ジャップから新しいITサービスって出てこないな

827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e8e-68fl)
20/08/13 10:35:46 d+fNSQrf0.net
海外から優秀な人材を呼んでもジャップには使いきれない。
日本で不足してるのは優秀なリーダーだから。ジャップの勘違い!乙!
ジャップの教師、管理職、経営者、政治家は無能のデパート。

828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ede8-fkvO)
20/08/13 10:35:52 p0q6o8QJ0.net
もともと始まってない

829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9e2-LJ8u)
20/08/13 10:35:57 xoIXx+oP0.net
>>815
ごく一部除いて読みづらい&そこまで詳しくない記事だらけだな
あれどうやるんだっけで手順知るには結構便利だけど、知識を蓄積するものじゃないな…

830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81de-Cejt)
20/08/13 10:36:19 P85T0GRo0.net
主流はまだまだSQLだと思うけどなぁ
汎用性はSQL、最適化はNoSQL
そもそも国家試験で定着してる技術を出題するのはおかしくないでしょ
廃れてるものならダメだけど

831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4296-/Ar/)
20/08/13 10:36:19 QRbyg59l0.net
ほとんど正社員で回してた時はどんどん新しいプロジェクトとか技術に参入出来た
知ってる知らない関わらず
非正規になると、未経験でもokはほぼない
あとは例え知ってる技術でも、知らない職場と業務フローでは自分が出来る範囲よりランク下とかひとまわり狭い範囲でないと動けない
何年も繰り返していくうちに職歴が技術切り売りというか縮小していく
そういう非正規の割合が業界全体で増えてるから伸びないわな
成長出来ない

832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad7b-gB/h)
20/08/13 10:36:31 OCrUfh5m0.net
未だにITて言う奴が多いから

833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dde2-pNDi)
20/08/13 10:36:35 x2wnJ+sj0.net
>>809
ドイツは非正規雇用は正規雇用よりも報酬が高い
なんで正社員は優遇されてるから引き摺り下ろせっていう事になるんだ?
逆だろ非正規だから正社員よりも報酬を増やそうっていうのが本来あるべき姿だろ

834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-fLQq)
20/08/13 10:36:57 BE:145289159-2BP lEyESZpa0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>793
それは会社が明確な利益とそこから得られるマージンを提示してないからだろ
僕は派遣エンジニアだけど、派遣会社からその内容を提示されるよ

正社員はそこを家族とかいう曖昧な言葉でまとめてる
要はアジア各国(日本と韓国除く)と欧米諸国のような契約社会が根付いてないことが問題

835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45ae-s/hu)
20/08/13 10:37:36 PK3Ndb2v0.net
日本のITじゃ400万が高給鳥なのか
土方の方が給料高くね?

836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81de-p8aD)
20/08/13 10:37:59 5JS7lXn40.net
>>542
そう言ったところでYoutubeの利用者の大半がスマホだけどな
PC使ってるのをバカにされたのかな

837:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e530-/6vb)
20/08/13 10:38:34 t3/gtZsv0.net
実質的な業務をやらせてきた中国他アジアの途上国たちが技術つけてくのは
当然といえば当然という訳で…
今まで人権無視して奴隷労働させてたツケを払う時合が来たな

838:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45ae-8mhZ)
20/08/13 10:38:37 t39K/SJX0.net
>>825
ドイツはシュレーダー改革で解雇規制弱めましたね

839:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM92-cljv)
20/08/13 10:38:51 wQMbCWWZM.net
>>825
そんな正論、ジャップに通用するわけないだろ
ジャップはなにからなにまで自己矛盾だらけのトンデモ民族だぞ

840:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4296-/Ar/)
20/08/13 10:38:59 QRbyg59l0.net
>>822
SQLはいつ出会ってもSQLだなあという安心感あるけどそれ利用するフレームが時代で変わっていくじゃん
SQLだけ出来ます!ってあんまやっていけないというか
SQLと何か…って感じしない?

841:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9ae-7F+P)
20/08/13 10:39:07 Xuniajx80.net
コンピュータサイエンスって概念がわかりにくい
科学と工学の区別がわからん

842:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c21a-8iLC)
20/08/13 10:39:17 kwvY2+CO0.net
「コロナの接触確認アプリを作ったよ」
「じゃあタダで大規模なの作って」
「えっ」

「もういやソース公開するから勝手にやって」
「なんだ使えないゴミめ」

こうだっけ

843:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-/T98)
20/08/13 10:39:39 97s3Ibfla.net
>>748
日曜大工みたいなもん
まず何を作るか明確にする

犬小屋を作るなら資材はこれで、工具はこれが必要で、資材をこう加工して、こう組み立てれば出来る
というのは後から作りながらでも考えていけばいい
土方の職人も絵描きも料理人もみんな何かを作ることで技術を身に付けてるんだ

844:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-fLQq)
20/08/13 10:39:45 BE:145289159-2BP lEyESZpa0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
なんで嫌儲って体育会系や忖度が嫌いなくせに、解雇規制撤廃に反対なんだろう

解雇規制撤廃して利益至上主義になれば、お前らの望む忖度のない弱肉強食の社会になるのに
恐怖遺伝子という名のジャップ仕草が発動しまくりだろw

845:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:40:02.28 MqjgspGY0.net
古いプログラマですまんw
SQL無くなったって、新しいはエンティティなんちゃらってやつ?

846:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:40:11.55 lEyESZpa0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>827
派遣プログラマーは600超えますがな

847:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:40:14.11 OMWijd6EM.net
アフリカや中東の方が上だろ
ジャップとの違いは好奇心旺盛でテクノロジーに感動して深く学びたい、自分も作りたいって子供の頃から育って勉強してる
そして新しいものはどんどん取り入れる
ジャップは当たり前のようにゲーム、ソシャゲ、ガチャ課金するだけ

848:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:40:52.96 //OHUK/U0.net
>>513
ITの衰退の理由それあげるって中学生かよW
しかも具体的なデータないくせにW

849:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:41:34.25 BK4IoWPad.net
>>816
NOSQLでは使わんしORMもある
こういうやつがいるからどんどん遅れてくんだろうな

850:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:41:35.52 xMXa5Riv0.net
客がバカだから

851:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:41:50.70 GkPkepYW0.net
人材派遣会社とピンハネ社会と既得権益を守る政権

852:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:42:10.52 nQxYx7w/0.net
日本にはFAXという紙文化があるから(棒)

853:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:42:53.95 P85T0GRo0.net
NoSQLはそもそも出題が難しいね
ソフトごとに特徴が違うから

854:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:43:02.02 /sdW8OW+0.net
日本企業は組織の上に老害が多すぎてITだの新しい分野に手出すのはタブーになってる
こいつらが邪魔で当たり障りないことしか出来ない
下手したら生涯賃金支払ってでもクビにしたほうがリターンある

855:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:43:31.04 H+2sMtn10.net
車とか家電は始まったときあったけどITは1回も始まってない

856:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:43:33.17 zS7TLGAhd.net
IT大臣80歳な時点で政府はIT捨ててる

857:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:44:38.66 P85T0GRo0.net
SQLデータベースのORM使う時にSQL知らないやつなんて信用できんだろ

858:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:45:04.65 h9cNLMLTp.net
>>846
無駄に人集めて無駄なことしてる金で生涯賃金払って首にした方が得やろな

859:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:45:13.92 x2wnJ+sj0.net
単に雇用助成やらなんやらの助成金漬けで延命してるゾンビ企業が
さらに人件費ダンピングしたいから解雇規制ガー連呼してるだけだって
理解出来ない馬鹿が多すぎる
そもそもお前ら労働者のくせになんで経営者目線で解雇規制緩和連呼するんだ?
頭ネトウヨかよ

860:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:45:30.51 MqjgspGY0.net
NoSQLぐぐったけど、俺の知らないやつだったw
いつのまにこんなのできたんだよw

861:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:45:31.53 lW82QdEH0.net
>>803
釣りか?
ニューラルネットワークってディープラーニングって事だろ!みたいなこと言う奴いるけどお前か

862:アザラシ伍長
20/08/13 10:46:09.56 mDegMk/ya.net BE:163221131-PLT(99999)
URLリンク(img.5ch.net)
>>794
自社でサービス展開している会社と、SESの会社を同じカテゴリーに入れないでください

863:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:46:11.37 XvIY4UIsa.net
昔、プログラマーやってた時に、コーティング規約で入れ子ループ禁止されたのに、
入れ子ループ使わないと出来ない仕様のプログラムを担当させられて
やる気無くして規約無視で完成させて契約終了で業界辞めた

864:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:46:23.35 h9cNLMLTp.net
>>848
スマホを持ってるの自慢しててワロタw
終わってる

865:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45ae-8mhZ)
20/08/13 10:47:14 t39K/SJX0.net
>>851
労働者目線とか経営者目線とかマルクス経済学かよwww

866:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dbc-178q)
20/08/13 10:47:15 MqjgspGY0.net
>>855
関数化検討したか?

867:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a5-OZpX)
20/08/13 10:47:17 QUS9YlGD0.net
別に新しいものが出来たからってレガシーのシステム知らなくて良いとはならないだろ
古文も漢文も勉強するのと同じ

868:アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウウー Saa5-PUTI)
20/08/13 10:47:24 BE:163221131-PLT mDegMk/ya.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>810
中国はQR決済を生み出したじゃん

869:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spf1-xZXO)
20/08/13 10:47:31 h9cNLMLTp.net
>>852
nosql知らないとかIT担当大臣かよw

870:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4923-p5K4)
20/08/13 10:47:53 I0ZJv0YN0.net
年寄りが国を動かしているから
新しい事にはついていけんのよ

871:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa4a-6+1q)
20/08/13 10:48:04 mNZfPfx2a.net
中抜きの過程でカネが目減りするのは痛いけど
時間を取られるのが何よりのクソ

872:アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウウー Saa5-PUTI)
20/08/13 10:48:08 BE:163221131-PLT mDegMk/ya.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>817
まあ、これが結論

873:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adc2-Qem5)
20/08/13 10:48:12 Yi9YCtpQ0.net
中抜き派遣構造
育てる土台がない

874:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9e2-Ao/J)
20/08/13 10:48:38 ic4aLHW70.net
ユーチューバーが憧れる職業奈時点であれだよね

875:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec5-yCzg)
20/08/13 10:49:15 4RcG0OAn0.net
Web、ソシャゲ系てみんな大体数年で転職してくから流動性高いし他の業界より解雇規制のダメージ少なそうだよな
儲かってる理由は利益率が高い事業ってだけじゃなくてお荷物人員が増えにくい空気があるからなのかも

876:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06d7-TLHC)
20/08/13 10:49:19 jMmZy4Dq0.net
>>848
台湾みたく専門家にすればいいのに

877:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spf1-xZXO)
20/08/13 10:49:26 h9cNLMLTp.net
>>857
やめたれw

878:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81de-vZb4)
20/08/13 10:49:39 YgFOHPGa0.net
始まった事すらない日本のITを勝手に終了させるんじゃない

879:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed10-x8oD)
20/08/13 10:49:48 er0+73DU0.net
メスイキの会社がIT企業と呼ばれてた国だぞ

880:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc2-EO4o)
20/08/13 10:49:57 FoIibSdId.net
まぁ、額に汗して
身に付けた技術で働く事から逃げた連中が集まるわけで
最初からダメな奴らしか居ない業界なんよ

881:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMd6-uhGn)
20/08/13 10:50:03 Eekjn+V8M.net
大企業超優遇
派遣法改悪
人権無視の奴隷労働
行き過ぎた新自由主義
美しい国日本

882:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spf1-xZXO)
20/08/13 10:50:48 h9cNLMLTp.net
>>871
ホリエモンの会社の方がゼネコン日本企業よりまだマシだよね

883:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dde2-pNDi)
20/08/13 10:51:06 x2wnJ+sj0.net
>>857
やっぱりネトウヨかよwwwwwwwwww

884:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dde2-pNDi)
20/08/13 10:52:41 x2wnJ+sj0.net
>>874
ライブドアも潰れてなかったら今頃はそのへんのジャップ企業となんも変わらん硬直した経営になってるだろ

885:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06d7-TLHC)
20/08/13 10:53:03 jMmZy4Dq0.net
>>872
そういう意味不明の価値観が今の体たらくなのでは

886:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46de-fLQq)
20/08/13 10:53:04 BE:145289159-2BP lEyESZpa0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
>>854
ここの連中は人売派遣=ITって思ってるからなあ

人売派遣=SES
派遣会社=派遣プログラマー
自社サービス=IT
SIer=接客業

これが正しいのに

887:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:53:23.54 TrGnCGc4M.net
>>74
間違いなくこれ
でもお前嫌儲ポリコレ自警団に叩かれるぞ

888:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:53:46.74 2Ek1968n0.net
>>821
記事自体にじゃなくて、ポエム書いたりこんな会社の丸々はクソだみたいに色々語ってるエンジニアの方々は現場では優秀なのかなって思っただけ

889:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:53:48.69 5WILlYyu0.net
パクリ先がなくなれば前例踏襲の旧態化
儲けはそのままにするから需要がなくなる

890:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:55:39.12 XpaDqs+ea.net
>>881
今のジャップにはもうパクる能力すらないよ
パクるネタ自体はいくらでもあるし

891:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:55:53.56 GoBy5YGU0.net
始まってすらいないから
始まればいい

892:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:57:04.63 kk90KUS+d.net
日本人に英語力が無いから、プログラミングが出来なかった

893:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 10:57:07.85 t39K/SJX0.net
>>875
「マルクス経済学信じてなきゃネトウヨ!」ってww
お前どういう世界で生きてるんだよww

894:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc2-QLGC)
20/08/13 10:58:44 lZNbMS9Nd.net
いつものようにニワカが英語ガーがいっぱい居てわろた

895:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dbc-178q)
20/08/13 10:58:45 MqjgspGY0.net
新技術、NoSQLってやらを調べてみたけど、これただのMAPみたいなやつ?
SQLより低技術でもきそうな感じがしたが、それが高度技術ってことなん?

896:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dde2-x0SD)
20/08/13 10:59:02 On8dxOqZ0.net
トロンがあればなぁ

897:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dde2-pNDi)
20/08/13 10:59:07 x2wnJ+sj0.net
>>881
パクろうとしても意味のない会議を何ヶ月もかけてやって
やっと通ったときにはすでに3周遅れなのが今のジャップ企業
誰も責任取りと悪ないからみんなで決めました
だから自分悪くないっていうアリバイ作りのためだけに無駄なコストかけてる

898:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42c7-Twnw)
20/08/13 10:59:59 zGHvfr5z0.net
猿だから

899:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-vZb4)
20/08/13 11:00:05 ID4zuTtNa.net
アメリカは高校まで体育会系が牛耳ってるが大学社会じゃそうじゃないからな
一方ジャップは

900:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hf6-p5K4)
20/08/13 11:00:10 ZPpN4rGaH.net
ケツも持たないくせに土建屋と同じような構造
これではそりゃね

901:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-nNIe)
20/08/13 11:00:17 w9XpsIlLM.net
いつまでたっても人月ビジネスしてるからでしょ

902:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81de-Cejt)
20/08/13 11:00:29 P85T0GRo0.net
>>887
NoSQLはRDB以外のことだから
特定のこれっていうものではない

903:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dde2-pNDi)
20/08/13 11:01:08 x2wnJ+sj0.net
>>885
ごめんなネトウヨ労働者ですら無かったよね
ただのルンペンだったね

904:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:02:15.71 lEyESZpa0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>891
解雇規制が無いからね
運動だけしかできない奴は淘汰される
解雇規制が無いメリットなんだけどねえ

905:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:02:30.03 MqjgspGY0.net
>>894
なるほど。
最近、現場にもエンティティなんちゃらってのがでてきて、
表結合もできないのが増えてきてやりずらかったのに、NoSQLもそっち方面か。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch