20/08/13 12:17:08.66 O4yut+krM.net
たりめーだろSE向上心もねえクズしか居ねえ
1001:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:20:39.83 WgGqhcxT0.net
日本は00年代まで有限責任の株式会社を作るには
1000万円+起業のための費用が必要だった
さらに、日本の銀行も土地を担保に金を貸す事しか出来ず
しかもバブル崩壊後の不良債権処理に失敗して金融恐慌が00年代まで起きてて金を貸せなかった
日本は起業を徹底して抑制してたから
大企業の1部門・子会社としてしか存在し得なかった
それが日本でITが全く発展しなかった原因
1002:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:21:45.80 gyl6V4yC0.net
パソコンオタクだとバカにしてたら
100年かかっても追いつけないくらい差がついた
1003:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dde2-pNDi)
20/08/13 12:23:00 x2wnJ+sj0.net
PayPayアプリがサクサクなのにauPayアプリが糞すぎるの見ても
ジャップにソフトウェア開発は無理だってはっきりわかる
1004:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4260-Lu9C)
20/08/13 12:23:29 gyl6V4yC0.net
賃金を下げる政策をやったからな
そんな政策やったの世界中で日本だけだろ
賃金と1人当たりGDPは密接な関連があるし
賃金を下げたらGDPも下がりましたって
当たり前じゃん じゃん
1005:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6eae-pMCP)
20/08/13 12:24:50 VfjqbPW50.net
>>954
人と違うことすると馬鹿にするからな本当ジャップはクズ
1006:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ 2e6d-s47K)
20/08/13 12:24:50 WyNh2ypS0.net
>>995
は?
公務員のちんぎんはあげたぞw
1007:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4260-Lu9C)
20/08/13 12:24:53 gyl6V4yC0.net
ITに対する投資をしなかったから
あんなもんは虚業だとかいう言説がまかり通ってた
テレビも新聞もネットを叩きまくってた
1008:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82e9-1Vvg)
20/08/13 12:25:04 /+LxXjwV0.net
ちなみに株式会社設立のために1000万円の用意に関しては氷河期潰しも入ってて
氷河期世代の時期の直前に300万を1000万円に商法改正をしてる
だから株式会社を設立するのはよほどの金持ちやバックにヤクザなどがいないと無理になった
それも氷河期世代が地獄に就活に挑まざるを得なかった理由の1つ
それはさておき、00年代までの日本の徹底した起業抑制政策が、日本のITが弱い理由
1009:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spf1-OlBD)
20/08/13 12:25:46 EMDPImqtp.net
ITじゃなくて日本そのものが滅亡する
1010:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 32分 2秒
1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています