国民民主党の原口一博と階猛、立憲民主党に合流へ [519023567]at POVERTY
国民民主党の原口一博と階猛、立憲民主党に合流へ [519023567] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:27:53.75 +qj31IcXM.net
良いぞ 良いぞ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:28:01.26 lL9TAbPUa.net
階って何階だよ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:28:26.35 REV3oup+0.net
光の戦士がついたか

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:28:29.57 XJsrgBx10.net
それを説明するために原口は佐賀に帰ったのか

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:29:17.66 So9K9BwPa.net
ゼロ階もいるんだ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:29:44.62 lGFM/t3X0.net
じゃあ立憲が正義ってことか

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:30:11.96 jmKR1lAu0.net
原口ゼロ博

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:30:27.12 ayNmWfF40.net
いいね

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:30:29.52 B/IGzByzd.net
グーグルアースで佐賀にいる原口を確認したぜ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:30:38.93 eM6bPKOBM.net
原口先生には光の戦士として適当に頑張ってもらうとして、階は遅かったがよく来た
小沢もあと一期か二期だろう、がんばれ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:31:02.18 SiwlyYPx0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
大塚も続け
前原は来ないことを祈る

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:31:02.30 frjnKUJp0.net
いいね
無所属の小川淳也も合流するよな?

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:31:29.10 k/cPj09i0.net
結局分党されるの?
玉木の独断に近いけど可能なんか

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:31:40.93 0bUnFYtG0.net
リッカルうれション漏らしてるじゃん

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:31:46.69 fRz0j/iy0.net
ヨシ!!酒がうまい

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:32:03.06 B/IGzByzd.net
コニタンも来いよ!

18:(-_-)さん
20/08/12 22:32:18.22 VtBYM/Oj0.net
今のところ「玉木新党に入る」と明言しているのは
玉木本人と、愛知の古川と山尾だけ?

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:32:27.88 GuVP0hQZ0.net
小沢と階と黄川田が新党で感動の再開

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:32:45.79 oDH5LKYe0.net
よかった

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:33:37.42 wNQzyl470.net
みんみんも頭が腐ってるだけで
能力のある議員はふつうにいるよな。
玉木とか山尾のイメージで最近はクズ政党にしか見えなかったが。
無所属の小西はどうすんのかね?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:33:46.79 lxBApvfXa.net
>>13
小川は確実だろうな。
こいつはそのうち本当に総理候補くらいまでにはなる気がする。
なんというか熱量がある。
あと、原口が大半は合流するだろうって言ってるってことは、玉木についてくやつは山尾くらいなのかも。ほんとに。

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:33:54.09 Gx0i7geU0.net
>>19
小沢ももう10年ないだろ
達増が最有力後継者かな

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:34:07.03 uXGYCfBT0.net
>>18
執行部は合流反対が多かったそうだから、もう何人かは確定かもしれん

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:34:16.85 SiwlyYPx0.net
岡田さんも合流して欲しいがどうだろう

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:34:18.16 fRz0j/iy0.net
>>18
ホイホイと共産党の共闘する立民に前原はいかんやろ
昔からこんな具合だし
URLリンク(i.imgur.com)

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:34:23.35 AFrS0kfN0.net
合流するしかないだろ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:34:28.68 eM6bPKOBM.net
>>13
岡田が無所属フォーラムの合流を明言したので当然来る
岡田、喜四郎、山井、小川、寺田とかその辺

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:34:52.88 XJsrgBx10.net
今後どうなるのかよく分からいけど、玉木が党首の器ではないことだけはハッキリした

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:35:09.59 SiwlyYPx0.net
野田は?

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:35:24.02 B/IGzByzd.net
原口ってむしろ立憲の連中と仲良いんじゃないか?

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:35:40.16 lxBApvfXa.net
>>18
古川ってそんなこと言ってたっけ。
twitter見ても、むしろ立憲との相性は良さそうだが。

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:35:59.51 u0TR2KzM0.net
分党の名の元のパ追い出し成功?

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:36:03.30 bY9e+ICF0.net
来なくていいのに

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:36:32.98 hDx8vji40.net
小沢さん絶対許さないマンの階さんが…
覚悟の合流やね
共謀罪の時にノリノリで連携してた山尾さんとは袂を分かつか

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:36:34.06 4DzaxIZid.net
今回の合流騒動実質立憲が強化されただけでは…?

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:36:38.99 6jJwFDZyp.net
@kokumindata
「プライムニュース玉木さんまとめ
・立憲民主の条件では役員会で議決を取ると、6対3で否決だった。
・このままだと交渉決裂なので、年末から合流したいという議員や反対している議員の両者を考え、分党という提案を出した。
・泉さんとも電話をし、分党という考えは共有している。
#玉木雄一郎」

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:37:07.78 GQONzR85a.net
>>36
みんな立憲になるんだが

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:37:30.58 tTsBnXDG0.net
原口はまともな判断してるな この人意外と変な方向に行きそうでいかない

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:37:30.73 B/IGzByzd.net
国民を離党して自民党に尻尾振った桜井さんは今何を思ってるのかな?

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:37:40.40 lxBApvfXa.net
>>30
野田は一週間くらい前の記事で合流するって明言してたような。
あと、岡田は「希望の党騒動で排除した側と排除された側の確執が大きかった。それを乗り越えるのに時間がかかったということだ。」
みたいなこと言ってたから、ほぼ確実かと。

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:38:05.18 4DzaxIZid.net
>>35
小沢・岡田・野田・菅・中村喜四郎が集まるんだしみんな覚悟を決めてるよ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:38:14.36 0QVYSmki0.net
>>36
立憲にとっては笑いが止まらんだろうな。
枝野がこういう策士とは予想外だわ。

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:38:16.56 GQONzR85a.net
>>37
デマ

URLリンク(www.47news.jp)
国民・泉政調会長、分党提案に「説得したい」 玉木代表へ翻意促す考え「団結は可能」

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:38:24.99 RDgmZD8ja.net
原口は野党ヒアリングの中心人物だし当然だな
玉木党はあれからも抜けるのかな

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:38:43.48 Dx4UHGqN0.net
前原頼む!玉木新党に行ってくれ!!😭

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:38:47.65 tTsBnXDG0.net
玉木なんかについていく奴は馬鹿でしょ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:39:19.81 tTsBnXDG0.net
小沢もくるのかよ
いらねーよ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:39:28.13 Gx0i7geU0.net
>>35
小沢が見出して小沢とケンカ別れした小沢チルドレンはもうちょっとの辛抱だから
最後のわがままくらい付き合えるだろ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:39:32.24 7dJ41K2M0.net
>>32
古川は無所属でも選挙区が高級住宅地なんで自民共産張り倒せる経済通だし立憲には行かんでしょ。自民のがまだ近い

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:39:33.60 NYm5lyqJ0.net
>>37
これ玉木の一方的な発言だからな
議決を取ったら6:3で否決になると玉木が勝手に思っただけで実際には議決自体していない

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:39:34.93 LW3VmCq60.net
こいつらが合流して喜んでる立憲支持者って狂ってるな

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:39:37.46 YaIOuYGEa.net
>>21
ハラグチェはただの風見鶏だろ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:39:41.86 GQONzR85a.net
>>48
糞過ぎる自民党よりマシ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:39:46.18 lxBApvfXa.net
>>46
前原も割と揺れてるコメント残してて草。
泉がノリノリだから、多分前原さんもくると思ふ。

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:39:52.38 eM6bPKOBM.net
岡田克也師匠のキンタマへのお説教、�


57:ンんなもよーく見とけよ 新党結成 ― 全員参加を目指すべき http://www.katsuya.net/topics/article-8511.html 玉木代表が特に求めた政党名の決め方も、無記名投票と決まった以上、何が問題なのか私には理解できません。 憲法と消費税も指摘されていましたが、憲法については、綱領の中で 「立憲主義を深化させる観点から未来志向の憲法議論を真摯(しんし)に行います」と明記されました。 消費税を当面の景気対策として短期間5%に引き下げることは、今後新党の中で議論すればよいことであって、 新たな党を立ち上げる条件とすることは不適切です。 記者会見で玉木代表は、分党論を突如打ち出されました。 新党結党の合意がなされたにもかかわらず分党しろというのであれば、何のために議論してきたのかわかりません。 そもそも、両院議員総会等の決定を経ずに、代表が分党を一方的に決めることは、党規約上もあり得ないはずです。



58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:39:56.58 0QVYSmki0.net
>>44
玉木がすぐバレるデマを吐くのが意味わからん

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:40:00.54 nZVuabZ5a.net
岡田・野田が来ないわけないじゃん
この日のために民進分裂の後ずっと無所属で裏から立憲支えてきたのに

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:40:04.94 s/D74qId0.net
維新と組んでからここまで長かったな

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:40:06.60 Wcochp6Ya.net
グーグルアースはいまや防衛省公認だからな

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:40:10.43 GQONzR85a.net
>>52
ネトサポイライラ
よほど気になるようだな

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:40:26.30 lxBApvfXa.net
>>51
こういうこと言っちゃうやつだから、最後は捨てられちゃうんかな。
悲しい。

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:40:49.06 SiwlyYPx0.net
>>48
選挙強いんだからいたほうがいいだろ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:40:49.30 oDH5LKYe0.net
玉木、山尾、前原はもう関わらないでほしい

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:41:06.61 hDx8vji40.net
>>42
そうだね
もう引っ掻き回すひとはカンベン
共産党も野党共闘で呼びだせばいつでもやらせてくれる都合のいい女みたいな感じになってるし
しっかり連携して取りこぼし無い様にやってほしいわ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:41:12.74 qEjZ6vWu0.net
良かった良かった
原口は減税派だから石垣と合いそうやな

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:41:25.22 tTsBnXDG0.net
小沢くるとまた揉めそうだわ…食えなさすぎるんだよこのおっさんは

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:41:42.19 GQONzR85a.net
>>67
糞過ぎる自民党よりマシ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:41:57.93 s/D74qId0.net
>>64
がっつく姿勢は嫌いじゃないんだけどな

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:42:02.14 tTsBnXDG0.net
そうか…前原もどうするんだろう
玉木についていくのかな

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:42:18.71 qEjZ6vWu0.net
>>46
前原はいらん

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:42:26.32 7dJ41K2M0.net
ゴミンスは何回野合して国民に呆れられれば気が済むんだろうな
見た目の数を合わせてもマイナスにしかならん

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:42:32.19 Gx0i7geU0.net
>>67
今回の合流の主力だぞ
原口平野小沢あたりが動いて玉木の悪あがきを許さなかった

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:42:36.90 B/IGzByzd.net
もう枝野は共産党と連立組むだろ
腹は括ってる

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:42:39.09 kdEY0tNW0.net
原口はまあわかるけど階はキチガイやん
お前らこんなの受け入れるつもり?

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:42:43.24 NfC7yUqp0.net
もう玉木にリーダーシップは無いと思う
前原にいいように使われるだけ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:42:51.09 SiwlyYPx0.net
枝野は
菅、野田、岡田、海江田を上手く扱えるだろうか

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:43:07.23 Wcochp6Ya.net
>>72
公明党を切ってから言おうね

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:43:07.74 GQONzR85a.net
>>72
ネトサポイライラ
よほど気になるようだな

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:43:12.35 frjnKUJp0.net
あと
みずほと社民党はどうなったんだ?

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:43:18.42 lxBApvfXa.net
>>43
別スレでも書いたけど、なんか年頭の党首会談のグダグダを経て、
こいつ交渉相手にして大丈夫かてなったっぽい。
嘘か真か、「お前、党首やってもいいんだぞ」てことまで言ったらしいからね、枝野は。
そこからいろんな連中が網張って、ここまで持ってきたって感じ。

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:43:28.54 tTsBnXDG0.net
>>73
まあそうだろうなあ…今回裏で動いてたんだろうなって

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99de-iD/+)
20/08/12 22:43:57 qEjZ6vWu0.net
>>72
タマキン先生のおかげで野合では無くなりましたwww

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82de-hPoF)
20/08/12 22:43:58 1I+EIsEe0.net
>>57平河町から弱み握られてるんじゃない?

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spf1-QMDu)
20/08/12 22:44:01 sXqBugHdp.net
自民党のなんでもありのごちゃ混ぜ感を見ると
旧民主党系は本当なんで喧嘩してんのか不思議になるわ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-WBGK)
20/08/12 22:44:06 0jTVl9Afa.net
>>24
本当に反対多かったんだろうか?
だったらこんな圧倒的な結果にならなさそうなんだけど

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e05-w4il)
20/08/12 22:44:08 tTsBnXDG0.net
枝野まじでしっかりしてくれ
連合の顔色ばかり見てんじゃねえぞ腹くくれ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-/jwo)
20/08/12 22:44:09 Wcochp6Ya.net
>>80
社民党はもう終わりやろ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:44:15.21 kdEY0tNW0.net
>>68
小沢離党後の田中真紀子「悪いやつはみんな出ていった」
なお真紀子も後に出ていく
夫は防衛大臣になるもコーヒー飲んで議会に遅刻したり、無知を咎められたら「素人がやるのがシビリアンコントロール」とほざいてボコボコにされる

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:44:21.45 3XxOoUnWM.net
>>28
中村喜四郎が立憲所属になるとか地味に凄いな

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:44:26.49 9pcueWqW0.net
階議員は元々立憲民主だと思ってたわ。

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:01.71 AFr5rtwx0.net
永田町の論理に与したのが立憲民主党とそれに加わる国民民主党
永田町の論理に与しないのが玉木派
これだけはハッキリしている

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:03.65 PXdUjbARr.net
光の騎士だっけ?

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:06.06 EeIXhz2O0.net
民主党7奉行
仙谷
岡田
野田
枝野
前原
玄葉
樽床
安住 (仙谷引退後)

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:06.92 B/IGzByzd.net
野党の結集がそんなに怖いのか?
まあ自民党は得票率で50%越えたことないもんな
そりゃあ共産党と連立する野党は怖くて仕方ないだろう

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:07.79 nZVuabZ5a.net
小沢も年齢的にこれが最後の戦いだしな
政治家人生の後半をずっと自民打倒のために費やしてきた男だ
民主党の失敗の教訓も岡田や野田や枝野らと共有してるし、そもそも共闘に共産党を引き込んだのも小沢

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:16.79 kg+fDNNLa.net
元のミンス党に戻るだけやん
なんなの? コイツら

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:31.82 GQONzR85a.net
>>92
ソース無しデマ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:36.30 txAOiJ3h0.net
岡田と小沢は参加だろうけど喜四郎も参加すんの?
あと野田はどうすんだあれ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:36.86 frjnKUJp0.net
>>88
合流しないってこと?
みずほ以外が合流して社民党が消滅するってこと?

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:38.71 0QVYSmki0.net
>>90
ドブ板に強いのが来ると心強い
今の野党に一番足りないところだ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:42.60 D/1jdmww0.net
光の戦士はそろそろ陰謀論にハマる癖をなおせ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:44.04 GQONzR85a.net
>>97
ネトサポイライラ
よほど気になるようだな

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:46.93 ZqiNVPoU0.net
>>51
議決したなんて玉木は言ってないぞ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:47.70 tTsBnXDG0.net
党名結局どうなんの

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:45:52.79 /9l7bzp90.net
同じような奴らがぐるぐるしてるだけだろ
どーでもいいよ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:46:07.01 EeIXhz2O0.net
>>43
信長、秀吉、家康級やで

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:46:16.75 eM6bPKOBM.net
>>81
それは本当
枝野の防衛対象は「枝野幸男代表」じゃなくて「立憲民主党」
「ぼんくら」「独裁政権」非難の応酬も…結局何だったのか?立憲・国民合流“グダグダ決裂”の舞台裏
URLリンク(www.fnn.jp)
>「何なら(合流後の)代表をやるか?」
>党首会談で枝野氏は代表の座を玉木代表に譲るともとれるこんな発言をした。
>しかし対する玉木代表は言い返さなかったという。感じられるのは、
>枝野氏の、代表の座を譲ってでも守りたいほどの党名への執着心だ。

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:46:33.77 4XJ0W0dbr.net
>>92
玉木やネトウヨは選挙システムを理解してないだけ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:46:38.42 7dJ41K2M0.net
>>79
え?大歓迎でしょ
参院で組織内候補が議席を伸ばすだけで選挙区はボロボロ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:46:38.68 RpHfDFxX0.net
小沢とか原口は共和党に行けよ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:46:53.72 AfB05SOjF.net
小沢一郎だけは追い出せよ
アイツはまた内部からぶっ壊すわ
菅直人辺りが排除を強く言わないかな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:47:15.60 2PV/iZisa.net
>>40
自民宮城県連「どっかいけ」
宮城野党各党「次は全力で落としに行く」
選挙区当選はまあないわな

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:47:28.70 wNQzyl470.net
>>110


116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:47:42.87 Gx0i7geU0.net
>>87
なら野党でどこが票と動員出してくれるんだよ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:47:46.94 0uokffKTM.net
中村喜四郎が動くって凄いことだな

118:(-_-)さん
20/08/12 22:47:49.92 VtBYM/Oj0.net
>>24,26,32
URLを失念したが、昨日「古川が国民民主党残留を明言した」という記事を見た。
以下のような週刊誌情報もある
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
「玉木さんについていく中核メンバーは、古川元久(代表代行)、岸本周平(選挙対策委員長)、古本伸一郎(税調会長)、無所属となっている前原誠司(元外相)、そして山尾さんあたりでしょう」
※前原は無所属ではなく国民民主党所属

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:47:55.18 vwqycPvY0.net
充分予測がつく面々

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:47:57.25 tTsBnXDG0.net
結局民主党に戻って右左ごっちゃでまた揉めまくりの党になるのやめような

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:48:14.43 w+tEfpsg0.net
階ってどうしても小沢と一緒にやりたくないってことで無所属だったのに仲直りしたのかな
してなくても別にいいんだけどさ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:48:15.55 B/IGzByzd.net
逆にアホの玉木さんが強力な接着剤になっちゃった気がするわ
立憲も国民も、玉木、おかしくね?になった

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:48:18.47 AFr5rtwx0.net
>>109
枝野が立憲民主党を作ったときに言っていたんだけどな
数合わせはしないって
結局は理念無視で数こそが力だ!の小沢一郎に心酔してしまった

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:49:05.36 Gx0i7geU0.net
>>95
自民党から政権奪還したことあるからね
維新ができるか?

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:49:13.30 tNeMLyRdM.net
>>112
他人任せにせず自分でやれよ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:49:14.85 LMm5TBXM0.net
玉木に義や理はない。
合流しようと言って無理難題を立憲は相当に譲歩し窓口である幹事長が納得いってるのに、
党首が1人そんなんじゃ嫌だわー、そんならオレ抜けるわーでは自分勝手すぎる。
よくこんな奴が党首務まったな

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:49:16.00 eM6bPKOBM.net
愛知治郎(石垣に負けて落選)押し退けて桜井ごときが自民党に担いでもらえるわけねーよ
桜井は平野達男の後を追わせてやるから楽しみにしとけ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:49:21.15 hDx8vji40.net
>>102
いまだにヒマな時に国会ライブヴューとかヒアリング見るとチョイチョイあぶないこと言ってて草
でもだいぶ安定したし仕事もしてるよ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:49:31.15 7w3gQRc/0.net
まあ玉木についていってもメリットないし

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:49:35.33 tTsBnXDG0.net
>>122
ソレには本当にがっかりしている

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:49:46.03 4DzaxIZid.net
>>112
オザーさんは個人的には嫌いだが後ろから撃つ行為してからぶっ叩けばいい
小沢岡田野田菅喜四郎は新民主党の大事な戦力

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:49:53.52 w+tEfpsg0.net
>>21
コニタンは合流だよ多分

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:49:54.50 gMpcF9CL0.net
玉木って本当にアホだな
細部にこだわるあまり現時点での大義が何なのか理解できていない

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:49:55.39 BtHIQvh7a.net
うおおおおおお
左派大合流じゃい

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:49:55.57 laOCGKL30.net
>>105
これから決めるんだろうけど
もう立憲民主党で決まってんじゃね?

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:50:06.14 2PV/iZisa.net
>>77
海江田は影響力ない
菅と岡田となら枝野は問題ない
野田も二人の関係的に問題はないんだが(恐らく野田が引いた立場を取る)、世論がどう見るかね

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:50:11.71 nSJG/x1o0.net
>>74
不破さんの構想だと連合政府である限りは
天皇制、安保、自衛隊の3点セットは、改悪しない条件で現状を追認するとか
共産党の綱領の束縛から外れるために、
共産党から大臣出す場合はその議員は離党するという構想もある

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:50:19.23 rzGOQW+x0.net
野党が分党するとかどうとか国民の95%くらいは関心ないのに
お前ら詳しすぎてワロタ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:50:20.47 lxBApvfXa.net
>>94
そういや樽床はどうすんだろ。
玄葉もあまり表に出てこなくなったね。

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:50:23.72 ZycmVmtY0.net
>>87
最大票田切ってどうすんの

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:50:29.49 0MojA0qNa.net
まあこいつらは合流だろ
一人で何ができる程でもなし

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:50:34.62 NYm5lyqJ0.net
>>104
議決してないのに6:3ていう具体的な数字をメディアで喋るのがおかしいということ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:50:37.64 WkiJQBcq0.net
個人的に、中村喜四郎に幹事長か選挙対策委員長になってもらって民主の甘ったれどもをビシバシしごいてほしい。民主系の政治家は頭はいいけど頭でっかちの奴が多いから、いまこそ喜四郎イズムが必要。

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:50:59.73 7dJ41K2M0.net
>>117
古本はどうなんだろ
伝統的にトヨタは国政で左派市議会で自民系を推してたけど、いずれ自民に統一するのかな

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:51:07.55 QKq1FxXSa.net
玉木と山尾がアウディで駆け落ちすりゃ面白いのに

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:51:14.16 AFr5rtwx0.net
>>125
「纏まらなくちゃ選挙に勝てない」しか動機のない政党に魅力を無党派層が感じると思うか?
熱狂的な立憲信者や反安倍しか入れないよ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:51:14.39 QiYgJnBi0.net
階ってインテリヤクザみたいな奴か

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:51:15.63 UUV4QbAzp.net
>>22
山尾は政治家としての嗅覚ないなぁ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:51:23.93 lxBApvfXa.net
>>133
そうかなぁ。メンツ見てると明らかに保守政党なんだが。w
右派ではないけど。

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:51:35.52 c2ExN+K80.net
しょうもない乳繰り合いしてるんだもん
そりゃ歴史に残る長さで安倍政権続いちゃうわなって

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:51:40.69 RN0vf2Gm0.net
うん?ゴミ箱が少し大きくなるのか

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:51:42.30 nmlzacJR0.net
玉木たちどうすんの

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:51:53.42 RpHfDFxX0.net
憲法順守で一般国民を守る政党つくってくれよ
利権に搾取されてるとどんどん国民は疲弊していくぞ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:51:54.99 4XJ0W0dbr.net
>>122
もう数年経ってんだから理解したんだろ
小選挙区制では話にならんわ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:52:26.29 nVHgC0xmr.net
帰ってきた民主党
元の木阿弥民主党
やっぱり民主党
民主党リターンズ
民主党の逆襲
民主党だよ全員集合!!
民主党フォーエバー

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:52:33.51 4DzaxIZid.net
>>142
玉木は喜四郎の投票率アップキャンペーンを否定したからな
地域まわってちゃんと地盤作れって意味なのに

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:52:43.58 laOCGKL30.net
>>148
どうみても左派だよ
立憲の公約見てみ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:52:44.65 kgovF60Z0.net
>>46
そうそう都合の良いことばかりは起きないような気がするw

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:52:53.97 w+tEfpsg0.net
>>31
原口は国対委員長だけでなく野党ヒアリングのリーダーとして野党共闘醸成に尽くしてきた一人だしな
老い先短いせいか焦ってる印象もあるが

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:52:55.45 EeIXhz2O0.net
>>120
安倍と石破も同じ党だから大丈夫

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:52:56.90 cjHPs6Ph0.net
合流に前向き
北海道、岩手、佐賀
残留
岐阜
地方組織もいきなり分党なんて出されたもんだから、対応決めるのも時間かかりそう

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:52:57.29 Gx0i7geU0.net
>>145
与党であることが存在意義の自民党とどう違うと

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:53:01.90 un6eNBWNM.net
数年後、石破政権で重要ポストを担う玉木の姿が…😭

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:53:02.16 KpvSzfiz0.net
>>36
ネトウヨイライラな展開やな
これを恐れていたからネトウヨの不自然な玉木上げがあったわけか

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:53:07.28 sXqBugHdp.net
玉木って党首も狙えたのになんで拒否したの?

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:53:16.82 7dJ41K2M0.net
>>114
毎日ですら悲観的
URLリンク(mainichi.jp)

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMb1-Kgqf)
20/08/12 22:53:24 eM6bPKOBM.net
>>143
明らかに立憲がリードしてる状況で驚きだが自動車総連も合流賛成

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srf1-o4rh)
20/08/12 22:53:32 4XJ0W0dbr.net
>>145
政治に理解が浅いジャップは本当に愚かなんだよ
小選挙区制が気質に全く合ってないというのもあるが

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM92-yuPA)
20/08/12 22:53:34 rcfrb+IrM.net
階さんは前から言ってた

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 425b-7XK/)
20/08/12 22:53:43 vwqycPvY0.net
>>80
立国の協議の行方を見て立憲に合流
おそらく新党の憲法改正スタンスが懸念だった

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e05-w4il)
20/08/12 22:53:46 tTsBnXDG0.net
ほんと今こんなことやってる場合じゃねえんだけどな
せっかく安部ボロボロなのに野党はぐだぐだ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 410a-adLu)
20/08/12 22:53:47 N6vy8kNg0.net
特攻の択作者のツイートに菅野完の取り巻きの横川?とかいう奴が噛み付いて必死に枝野擁護してて引いた
枝野は消費税減税に反対と明言してないからセーフ理論で連投していたわ
あんなキモい擁護してもツイッターの膨大な枝野批判、立憲批判の前では無意味なのに

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2bc-++7W)
20/08/12 22:53:53 NYm5lyqJ0.net
>>160
長野は合流

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-6DKu)
20/08/12 22:54:05 BoY+zneZa.net
立憲民主党って何だったんだろうな
結党時は最後の希望みたいに言われてたのにその後は全然存在感無くて、党内が全体主義みたいになってるって分かったときは呆れたわ
枝野も存在感なさすぎ
宇都宮餃子くらいしか話題になってないじゃん

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa4a-0Hrm)
20/08/12 22:54:10 BtHIQvh7a.net
>>46
ほんこれ
あいつは身中の虫過ぎる

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc2-643f)
20/08/12 22:54:12 4DzaxIZid.net
>>160
北海道ってめんどくさそうな民民県連幹部いるとこじゃなかったっけ
結局くっつくのか

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e62-Z0Eo)
20/08/12 22:54:32 pF2rxd3f0.net
胸熱だな

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 416d-/3j8)
20/08/12 22:54:40 nmlzacJR0.net
前原はいらんぞ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ add0-p5K4)
20/08/12 22:54:41 1xHjHAHJ0.net
ようやく長島細野前原みたいなゴミを排除できてまとまれるな

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc2-H3Yv)
20/08/12 22:54:49 b7MnzMhCd.net
>>22
小川は日本を変えるな

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa4a-0Hrm)
20/08/12 22:54:50 BtHIQvh7a.net
>>36
右派だけパージはほんとよくやった

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saa5-/7rf)
20/08/12 22:54:50 lxBApvfXa.net
>>137
一つになってスッキリするという効果はあるぞ。
これで
自民党、公明党、維新
立憲、共産、社民、れいわ

に一応陣営的にはまとまった。
社民は最終的に合流組と原理組に分かれるかも知れんが。

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM92-yuPA)
20/08/12 22:54:52 rcfrb+IrM.net
一番来てほしかったのが階さんだわ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:54:55.65 LFoBTvry0.net
>>147
というか、提案型野党なんて寝ぼけたこと言ってるようじゃ先が見えてる
まさにゆ党の維新のことじゃん

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:54:55.98 UUV4QbAzp.net
>>31
原口、岡田、野田あたりは


186:もともと対立する理由がないからな



187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:55:01.62 w+tEfpsg0.net
>>46
前原のツイッターとか事務所faxでもいいからコメントしまくれ
維新に行くべきです!玉木新党で玉木を支えよう!って

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:55:02.70 laOCGKL30.net
>>170
でも民進党に戻って何か変わるか?

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:55:10.72 sv9z83FL0.net
クソ民主が何回も分裂繰り返すせいで野党全部が離合集散を繰り返して信念のないって思われてるの腹立つわ
特に共産党は被害被ってるわ死ね民主

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:55:11.70 AFr5rtwx0.net
>>161
同じ理念無し政党なら固定票の多い自公の勝ちだね
本当に立憲信者は頭が悪いよ
枝野
小沢
野田
岡田
原口
に魅力があると思っているの?

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:55:14.15 qEjZ6vWu0.net
ネトサポビビっててワロタ!

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:55:22.68 nZVuabZ5a.net
実質的には小沢・平野・岡田・野田・赤松・菅あたりが重鎮として仕切っていく態勢になるんだろう

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:55:37.93 txAOiJ3h0.net
>>169
みずぽ抜きで吉川と吉田忠智が合流すればよろし
沖縄系はまた別で

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:55:48.95 0MojA0qNa.net
>>179
未だにヒラタクすら倒せないんだから無理だろ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:55:50.54 LbyTWiKIa.net
紆余曲折経たけど上手いこと膿を出し切ったな

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:55:52.60 mHcN2sLj0.net
陰謀脳原口は別にいらんけどね
普通に考えて玉木につくわけないわな

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:55:54.75 3crVrpwt0.net
野党がバカだから自民も笑っちゃうだろうな
安倍がのさばるわけだよ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:56:11.90 eM6bPKOBM.net
というか、3年間弱にわたり玉木と希望・国民民主を甘やかし続けた神津(連合会長)が玉木に「ちょっと何言ってるかわからない(要約)」と言うのは本当に異常事態

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:56:35.35 nZVuabZ5a.net
>>184
原口はこの日のために無所属からわざわざ国民民主党に参加したんじゃないかって思うわ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:56:37.10 UUV4QbAzp.net
>>183
玉木といい維新の後追いはほんとセンスない

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:56:43.14 WkiJQBcq0.net
>>155 そうそう。たぶん民主系の政治家は一部を除いてそういう当たり前のことができてないんじゃないか。まずは足を動かせってことだと思うけどね。とにかく俺は中村喜四郎に期待してる。

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:57:04.50 LbyTWiKIa.net
>>81
安倍とは比べもんにならん器だな

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:57:06.01 KEpn+92j0.net
玉木は消費税減税言ってたから
れいわと合流するんじゃね?

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:57:06.84 sXqBugHdp.net
自民党のアンチって本当バカだからなぁ
アイツが嫌い!こいつがいるからヤダ!まともな政党がない…どこに入れたらいいんだ…ってマジで頭腐ってんだろ完璧な政党がこの世にあるとでも思ってんのか
二階や進次郎が大嫌いでも安倍ちゃん大好きだから自民党に入れるネトウヨ以下の判断能力だわ

205:虐げられる人々の擁護者
20/08/12 22:57:07.19 G2EPJUXO0.net
階猛


206:きたかw 小沢との確執は晴れてるのかね



207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:57:13.28 B/IGzByzd.net
なんで桜井は自民党が高く買ってくれると勘違いしたんだろうか?
アウトレイジじゃないけど
一度裏切ったやつは何度でも裏切りよる

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:57:16.02 laOCGKL30.net
要は民進を前原が分解して
また元さやに戻るわけだ
で玉木はそれはもええわってことだろ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:57:16.26 lxBApvfXa.net
>>160
むしろ岐阜は逆にどうしたいのだろ。
今井のいるとこだっけ。

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:57:24.22 cjHPs6Ph0.net
>>175
松木けんこうさんかな
元々野党合流論者で小沢さんとも近いし、合流には前向き
道連当惑「寝耳に水」 国民分党
>道連代表代行の松木謙公前衆院議員は北海道新聞の取材に「道内でも野党勢力の大きな固まりをつくることが必要だ」と強調し、
>立憲との合流が望ましいとの考えを示した
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:57:26.18 frjnKUJp0.net
玉木も素直に合流しとけば希望の党のゴタゴタからなんとか党をまとめた功労者扱いされただろうにな
数年の党首経験で相当うまい汁を吸えたのか?

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:57:30.59 7dJ41K2M0.net
>>166
そりゃ従来の参院組織候補は合流してくれんと困るし合流で確実に議席は増えるからなあ
古元が合流しないなら、暫く義理たてて引退後次の候補は自民系になるのだろう

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:57:30.84 QiYgJnBi0.net
>>178
前原「私も合流新党に参加します」

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:57:40.41 UUV4QbAzp.net
>>197
なるほどもともと仲間連れてくる算段か

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:57:40.64 ClP8G53X0.net
>>122
参院選であの程度(比例8、東京山岸落選)だったんだから独自路線は放棄せざるを得ないわな

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:57:49.41 b7MnzMhCd.net
小沢と山本はうごいてんのか?

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:57:57.37 91OtWVux0.net
何で別れたの?

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:58:05.11 qUuQ2Rbx0.net
>>101
小沢といい喜四郎といい、自民の選挙法を熟知した人間が野党にいるのはマジで心強い。
喜四郎自身は筋金入りのアンチ小沢らしいが、恩讐を超えて今こそ安倍自民打倒の為に手を結んでほしい

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:58:12.30 KpvSzfiz0.net
>>46
>>71
野田も行って欲しいけどな

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:58:15.09 ffh8e1tu0.net
正直新民主党に期待している
これで民主しぐさするやついなければいいんだが

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:58:21.16 Op6a7ZD30.net
今さら一緒にやるとか何のために別れたの馬鹿じゃねえの

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:58:29.38 m4J8aqQn0.net
>>15
ザンマ―w

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:58:39.94 laOCGKL30.net
>>210
こいつだけは一番やばいんじゃないの?w
まあ冷や飯食わせればいいんだろうけど

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:58:40.78 mHcN2sLj0.net
>>198
ウケが良さそうなこと手当たり次第に真似してるだけだからな
N国だの検査拡大→偽陰性があるらしいです!だの

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:58:48.49 blA2/dToa.net
>>175
落選中の松木がうっとおしいといえばまあ(道連代表代行)
ただ北海道は立憲王国なんだよな
立憲入党すれば比例復活もありうるけどそうでないとこのままフェードアウトコースだ

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:58:50.20 Gx0i7geU0.net
>>206
今井が勝手に国民>立憲に移籍したから県組織がブチ切れ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:58:55.65 w+tEfpsg0.net
>>136 共産党はこれまでにないくらいデレてるからな、これを利用しない手はない



229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:58:55.72 EeIXhz2O0.net
>>135
菅総理、枝野官房長官
岡田代表、枝野幹事長
だったからな
岡田、枝野コンビのままで良かったのに蓮舫に変えたヤツらが政治センスなさ過ぎなんだよ
このコンビ潰したために迷走が長引いた

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:59:10.71 KEpn+92j0.net
>>188
分裂してる方が自民に勝てないからね

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:59:38.35 BtHIQvh7a.net
>>201
これ連呼してるやつなんなの?
あり得る訳無いのに

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:59:41.56 0MojA0qNa.net
>>220
別にやばくないだろ
勝手に立憲支持者が嫌ってるだけで枝野たちとは仲良いし

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:59:49.19 SvPbqVnV0.net
日和の戦士様は相変わらず逃げ足だけは一流やな

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 22:59:52.23 mHcN2sLj0.net
誰がどっちに行くとかじゃなくて、事実上国民民主だったものは消滅

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:00:00.76 QiYgJnBi0.net
前原参加で玉キン不参加なら面白いな

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:00:04.27 HVwc6cgl0.net
名前の原の次の漢字が文字化けしてんぞ?

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:00:28.54 IxiaMMwu0.net
玉木まじで人望がなかったの

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:00:35.58 KMWgNQ3Y0.net
>>210
前原の厚顔っぷりだとマジでこれやりかねないのが怖い

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:00:35.89 Z+ApozDb0.net
>>136
ブサヨの票読みすげえなw
与党になるつもりなのw

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:00:37.62 EeIXhz2O0.net
>>222
松木イラネー

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:00:42.20 0QVYSmki0.net
前原が玉木についていくメリットがないなw

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:00:43.20 QKq1FxXSa.net
山尾
「玉木党首のアウディに乗って!さぁ前原さん」
前原「えっ?乗らないよ」
玉木「・・・山尾さん、二人で逝こう」
山尾「じゃ、行き先は自民党で」

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:00:51.74 frjnKUJp0.net
前原は悪気はなかったと思えば許せなくもない
共産党と連立して安定政権担う土台を作る準備期間だと思えば意味もあったしな

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:01:07.45 o53t/D6i0.net
原口はもう表に出てくるな
日和見したいなら裏方に徹しろ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:01:11.64 UUV4QbAzp.net
>>225
蓮舫もそうだしなにより民進党なんてつけちゃんたのはほんと失敗だった

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:01:12.49 k3oilR8S0.net
ゴミは一箇所にまとめてほしいね

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:01:17.85 w+tEfpsg0.net
>>102
コロナウイルスが生物兵器だとかディープステートがどうとかホントやめて欲しいわね

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:01:40.28 laOCGKL30.net
>>227
バカだからじゃないの?

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:01:41.86 lxBApvfXa.net
>>196
ほんとに自民あたりになんかネタ握られてんのかもね。
金の使い方も異常っちゃ異常だし。

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:01:47.36 EeIXhz2O0.net
>>228
そーなんだよな
そこはw

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:01:48.68 0uokffKTM.net
前原は毎回余計なことする
期待してた時期があって損した

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:01:50.26 S2fPjeFi0.net
立憲民主を乗っ取ろう

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:01:52.17 ClP8G53X0.net
>>225
過去に文句つけていいなら2009年が鳩山じゃなくて岡田ならあんなにいきなり政権が躓くこともなかったろうにな

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:02:07.29 gMpcF9CL0.net
>>173
それは国民民主党に対する意見た

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:02:08.48 eM6bPKOBM.net
松木謙公は確かに要らねーけど、もう前みたいに小沢の子分が肩で風切って歩ける時代じゃないからまあよしとする

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:02:09.23 Leq3J6QB0.net
>>175はやたら立憲とその支持者に噛み付いてた網走の市議のことじゃないの?

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:02:09.64 ffh8e1tu0.net
>>206
自称玉木派の元吉本伝説のマネージャーが出るからな
元吉本興業女性マネジャーが政界に殴り込み 次期衆院選で岐阜2区から出馬へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:02:11.37 S2fPjeFi0.net
ネトウヨ の左派部隊が今は民主を乗っ取ってる

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:02:11.64 tTqwvlhx0.net
嫌われ玉木の一生

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:02:11.84 b7MnzMhCd.net
立憲がネオ自民党になったな
小沢とキシローとかよっぽど自民党色が強いじゃん

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:02:17.76 laOCGKL30.net
>>228
じゃあまた幹部につけるん?
代表にも出てくるぞ

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:02:18.94 JOOwxn0s0.net
実態が見えん
とりあえず民主の金半分消えたって話は衝撃だったわ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:02:23.84 qUuQ2Rbx0.net
>>216
あいつは絶対来るよ。断言する。

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:02:23.88 7dJ41K2M0.net
>>222
松木や三井は引退しても普通に食って行けるからなあ
政治家を目指すなら民主時代に近かったゴーメイから二階に近づかないとあかんやろうな
椅子がある可は知らんが

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:02:34.65 tTsBnXDG0.net
前原も恥を知ってたら合流なんてできまい

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:03:05.15 QKq1FxXSa.net
>>239
自民公明のオカルト政権よりは遥かにマシだわな

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:03:13.33 ffh8e1tu0.net
>>239
野田みたいに野党共闘のために汗かけば評価したけど維新となんかやってるからなぁ…

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:03:13.38 lxBApvfXa.net
>>50
選択的夫婦別姓制度導入に賛成[16]。
女性宮家の創設に賛成[17]。
日本の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加に賛成[17]。
憲法9条の改正に反対[18]。
2030年代に原発ゼロにするべきと主張[18]。
wikiのコピペだけど。
自民に近いかこれ。

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:03:22.87 QiYgJnBi0.net
>>261
支持者と相談するとかクッソ前向きなんですが?

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:03:45.65 LbyTWiKIa.net
前原はマジでいらん
今井とかいう無能もこれを機に切ってくれ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:03:46.25 fBDET2Lk0.net
タマキンは維新合流しろや

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:03:52.56 nZVuabZ5a.net
前原は小池と細野に騙されただけって風潮だから立憲幹部は拒まないと思うよ
細川政権の頃からの苦楽を共にしてきた仲間だしな

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:04:06.82 EeIXhz2O0.net
>>241
まあ、蓮舫個人が悪いわけじゃないが、時期尚早だったんよ
党名も仕方なかったも知らんが悪手だったのは間違いない

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:04:07.43 tTqwvlhx0.net
希望の党でコウモリした議員は全員玉木と心中するしかないだろ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:04:09.06 UUV4QbAzp.net
>>249
そしたら政権取れてなかった可能性が

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:04:16.22 AFr5rtwx0.net
ネトウヨは反韓国で纏り立憲信者は反安倍で纏まる
安倍がいなくなった後は理念無き立憲民主党はどうなるんだろうね?
理念のしっかりしている共産党に主導権を取られてしまうだろうね

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:04:30.15 KEpn+92j0.net
>>227
政党要件って
2%の得票か議員5人以上でしょ?
立憲と一緒にならないとなると
国民だけで5人も残るの??
れいわは山本太郎で選挙直前に一気に投票数伸ばすけど
国民だと、得票数2%取れるのかな??

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:04:37.75 bY9e+ICF0.net
安倍をお縄に掛けるという一点だけで連立してくれ
あとは全く期待出来ない。
官僚天国に変わりなし

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:05:08.06 xqRMSFfF0.net
立憲の肥溜め化が止まらないね

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:05:26.07 UUV4QbAzp.net
>>264
自民でもその程度のやつはいるじゃん確か

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:05:40.98 tTqwvlhx0.net
>>274
まずは日本を破壊した安倍の逮捕が政策の一丁目だ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:05:47.55 nSJG/x1o0.net
>>235
20年近く前から言ってることで別に共産党はブレてない

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:05:49.71 lxBApvfXa.net
>>249
あそこが最大のポイントだった。
岡田とは言わずとも、中立的なやつを一枚噛ませるだけで違っただろう。
まぁ、今更だが、、、

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:05:57.36 laOCGKL30.net
>>274
そりゃ検察の仕事だw

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:06:01.10 BtHIQvh7a.net
>>273
その理由なら維新行くだろ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:06:16.08 Gx0i7geU0.net
>>265
支持者(稲盛)
これだからな
稲盛在命ならまだ立憲は許してくれるw

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:06:21.61 GQONzR85a.net
>>275
ネトサポイライラ
よほど気になるようだな

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:06:23.78 6efYTPU40.net
立憲カルトこれ政権奪取確実やん
おめ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:06:30.64 ClP8G53X0.net
>>271
そうか?
あの頃鳩山見てこいつ大丈夫か?でも自民はあり得んからなと思いながら票入れたけど

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:06:31.74 EeIXhz2O0.net
>>196
サンドウィッチマンの伊達じゃない方で再生された

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:06:46.46 v95pQth6a.net
中村喜四郎アゲしてる連中の馬鹿さ加減
政策はどうでもいい自分たちが安倍と同じ事したいってだけ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:06:49.08 KpvSzfiz0.net
>>273
N国入りという最終手段がある

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:07:03.00 BtHIQvh7a.net
>>280
検察も骨抜きだしなー

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:07:08.62 lxBApvfXa.net
>>276
まーでも、今の自民のカラーじゃなくね。
昔でも、あんまりいないような。
あと、サイトも見たけどグリーンなんちゃらとか言ってて自民ぽくない。

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:07:13.34 UUV4QbAzp.net
>>269
蓮舫みたいなタイプはジジイ受け悪いからな
あと10年くらいすればああいうタイプ受け入れられる社会になるかもね

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:07:19.07 7dJ41K2M0.net
>>264
思想より経済政策だけで立憲とは妥協点がないだろう。増税くらいか

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:07:19.90 WkiJQBcq0.net
玉木が合流を嫌がってたのって、お金の問題じゃないか。今まで先輩たちがコツコツ貯めてきたお金を一気に半分近く使い果たしたらしいから。なにかそこらへんにばれたくないことがあるかもしれない。

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:07:37.28 lMoZUNv1M.net
>>284
次の世論調査楽しみにしとけよ
立憲の支持率30%は固い

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:07:38.18 RpHfDFxX0.net
希望の党はリベラルは排除とか言ってたから
ネオリベの政党なんだろ
そんなのに引き寄せられた連中はいらない

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:07:42.23 GQONzR85a.net
>>292
ネトサポイライラ
よほど気になるようだな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:07:50.10 f5FOQnVb0.net
かいたけしオザーサンと和解できるんか
まあ今更か

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:07:50.78 HBufizbd0.net
我々は右でも左でもありません
日本をより良い国にするためだけに活動する政党です
同じ考えを共有できるのならば右でも左でも一緒に戦いましょう
ただし自民党だけは何があろうと絶対にダメです
なぜなら自民党はこれまで日本の支配者として
我々日本人を貶めた存在だからです
こんな野党が出てこないものだろうか・・・

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:07:53.24 lxBApvfXa.net
>>287
どぶ板は学ぶべきだろ。
どっちにしろあと数年すれば引退で息子が継ぐ。

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:07:54.08 m4J8aqQn0.net
>>43
馬鹿正直に手の内みせて裏切られてばかりのイメージだったから意外だったわ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:07:56.04 KEpn+92j0.net
>>281
維新行ったら自民擁護する部隊として扱われるけど
玉木ってプライドなかったっけ?
維新行って自民擁護立憲叩きでもやるのか

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:08:16.00 eM6bPKOBM.net
>>293
どっちにしても収支報告公開までの命なので終わったタマキン袋の話はもうどうでもいいわ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:08:21.23 hDx8vji40.net
>>224
共産はスジを通さない奴らには容赦しないぞ
利用とか浮かれたことを言うもんじゃない

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:08:39.44 6efYTPU40.net
中村喜四郎総理爆誕で最高やんけ
おめ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:08:46.41 ffh8e1tu0.net
ぼくのかんがえた最強の新立憲民主
党首…枝野
幹事長…岡田
総務…逢坂
国対…安住
政調…泉
選対…喜四郎
その他役員…小沢・野田・菅・平野・辻元・大塚

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:08:48.48 KMWgNQ3Y0.net
>>271
あの時代の空気を考えればそんなことはないと断言できる

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:09:03.92 eNNHUQwOa.net
先鋭化が進んでもう完全に勝ち目はなくなったけど野党第一党の地位は守れそうで枝野も御満悦だろう

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:09:05.74 Leq3J6QB0.net
玉木山尾について行きそうなのは榛葉と増子くらいじゃないの
前原はなんとなくどっちにも行かず無所属になりそうだし
枝野と電話で喧嘩した大塚は自動車総連も合流に前向きだからタマキン新党には行かなさそう

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:09:07.67 KpvSzfiz0.net
>>301
提案型とか是々非々とか便利な言葉がある

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-zLXa)
20/08/12 23:09:17 C8CAzRHU0.net
立民信者の偉そうな態度笑えんな。半沢の悪役みたい

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saa5-dj0b)
20/08/12 23:09:25 nZVuabZ5a.net
>>256
というか今の自民党が清和会の色が強すぎるからな
他の派閥もそれに引っ張られて存在意義を失ってる
野党は小沢や岡田は元々経世会の中の改革派だし、日本新党系議員への影響力の強い細川も昔は自民の田中派
長いスパンで見たらこれも角福戦争の続きでもあるんだよ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec5-TVF/)
20/08/12 23:09:26 5a/Wvvrt0.net
そろそろネトウヨ議員切れよ
リスクでしかないぞ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2c7-WBGK)
20/08/12 23:09:27 XCTd/ODk0.net
>>199
自民の議員はマメに電報送ったりするからな

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spf1-vL2l)
20/08/12 23:09:30 UUV4QbAzp.net
>>285
そういう不安な面含めて新時代のインパクトってところでぽっぽがウケたと思う
岡田が顔じゃ麻生と大差ない

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa4a-t52D)
20/08/12 23:09:32 GQONzR85a.net
>>310
ネトサポイライラ

よほど気になるようだな

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ae-fFcl)
20/08/12 23:09:33 f5FOQnVb0.net
>>46
これな

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418e-HabP)
20/08/12 23:09:36 mHcN2sLj0.net
玉木、経歴はため息が出るぐらい輝かしいのに

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1dd-s47K)
20/08/12 23:09:41 BzTyxBUx0.net
負け組同士でアホな事やっているなあ、こんな惨状じゃ安倍政権まだまだ安泰だな

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-0x+x)
20/08/12 23:09:44 QKq1FxXSa.net
ワイは玉木が結構アホだったことに驚いてるよw
さっさと立憲民主党に吸収合併されて高いボジ得ておけば良かったものをw
副代表のひとりとかな

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1c2-N1pP)
20/08/12 23:09:52 Y7ub8pmd0.net
>>291
バイデンが大統領になったとして、副大統領のカマラハリスが日本でいかに受容されるか見ものだな

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dae-E2Bm)
20/08/12 23:09:55 KEpn+92j0.net
共産は小池が立てた候補全てにぶつけて、
ほぼ絶滅させたっけか

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMb1-Kgqf)
20/08/12 23:09:56 eM6bPKOBM.net
>>301
キンタマは既にネトウヨウクライナ人のアンドリー兄弟の
「立憲に行って沈め反日サヨクども」みたいなツイートをいいねしてたよ
もう忘れよう

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saa5-/7rf)
20/08/12 23:10:21 lxBApvfXa.net
>>156
それも今度の合流で変わるんだろ。
保守系の大物が入ってくるんだからさ。

つうか、れいわ信者が発狂してるように財政均衡主義なら
保守そのものじゃん。

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e05-dj0b)
20/08/12 23:10:27 CveH6+B60.net
もう反日野党はいりません

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-5RYW)
20/08/12 23:10:33 0MojA0qNa.net
今後民主党が二度と分裂しなかったら干されっぱなしの玉木は終わり
だがこの新・立憲民主党がどこまで長続きするかは実に怪しい残念ながら

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 418e-p5K4)
20/08/12 23:10:41 Z+ApozDb0.net
>>303
その結果が赤旗奴隷から搾取して生きる人生なわけかw
怖い怖いw

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd62-PLK7)
20/08/12 23:10:42 B/IGzByzd.net
マット今井さんはむしろ要らないので出ていって欲しい

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa4a-t52D)
20/08/12 23:10:42 GQONzR85a.net
>>324
ネトサポイライラ

よほど気になるようだな

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41e0-k3kw)
20/08/12 23:10:51 EeIXhz2O0.net
>>294
ねえよw
二桁行けばいいね
くらい

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa4a-t52D)
20/08/12 23:10:55 GQONzR85a.net
>>326
ネトサポイライラ

よほど気になるようだな

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e98-W0za)
20/08/12 23:11:05 m4J8aqQn0.net
>>305
幹事長岡田は安定感あるな

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81de-p5K4)
20/08/12 23:11:06 a2TOfFNU0.net
玉木人望無さすぎだろw石田三成かてめーw

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49bf-SwqM)
20/08/12 23:11:09 RUvpzx5/0.net
>>294
とりあえず国民の0.7%は上乗せしたいな
来月の世論調査が楽しみ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418e-HabP)
20/08/12 23:11:14 mHcN2sLj0.net
>>318
安倍政権はまもなく終わるよ
野党のゴタゴタ関係なくね
なぜか自民信者って安倍か野党かの二択だと思ってるけど

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMb1-Kgqf)
20/08/12 23:11:16 eM6bPKOBM.net
>>327
柚木さんも要らないけどまあそう言うな

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a8-DegF)
20/08/12 23:11:17 KpvSzfiz0.net
>>249
鳩山だろうが岡田だろうが検察が冤罪でっち上げてるよ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saa5-/7rf)
20/08/12 23:11:20 lxBApvfXa.net
>>319
そこが謎よな。
高く売りつけられたはずなのに。

勘繰ってしまうのはそこなんだわ。

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5c7-h1cH)
20/08/12 23:11:21 pM53u5uR0.net
連合の都合で合併させられて今後旧同盟系の無能が参議院議員になったり
原子力について思い切った政策掲げられなくなるってのはどうなんだろね

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dca-zLXa)
20/08/12 23:11:24 hDx8vji40.net
>>320
たしか大麻解禁派で歴史修正主義者殺すマンだっけ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa69-XQtd)
20/08/12 23:11:40 v95pQth6a.net
>>299
公明党と話つけてるだけやん
自民から公明党引っ剥がしたら認めてやるよ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9e2-RkKt)
20/08/12 23:11:42 w+tEfpsg0.net
>>227
玉木の減税とれいわの減税は方法も期間も違うんだけど
「消費税減税」「反緊縮」とか言うワードで思考停止出来る連中がいるんだよな

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa4a-t52D)
20/08/12 23:11:44 GQONzR85a.net
>>337
元々自民党別働隊なんだろうな

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saa5-dj0b)
20/08/12 23:11:46 nZVuabZ5a.net
>>271
いや岡田でも余裕で政権とれてた
あの時は検察に小沢が失脚させられたあと、自分が担ぎやすいアホな神輿で鳩山を選んだだけ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c212-BL+9)
20/08/12 23:11:49 Leq3J6QB0.net
>>305
政調と総務は逆の方がいいと思う

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dde2-k0xq)
20/08/12 23:11:52 6efYTPU40.net
>>333
やっぱ安倍さん最高だな
立憲カルトおめ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4df4-6jiS)
20/08/12 23:11:55 3IZJjzze0.net
>>272
安倍がいない時から議員してる奴は将来安倍晋三が悪政をしくという予言でも信じて政治活動してたのか?😆

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 418e-p5K4)
20/08/12 23:11:57 Z+ApozDb0.net
>>330
ブサヨちゃん元気だねぇw
こういうニュースだけが生きがいなんやろなぁw

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81de-yPLf)
20/08/12 23:12:06 ND/t0eKA0.net
政権交代とか夢見てて草

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-0x+x)
20/08/12 23:12:09 QKq1FxXSa.net
>>318
安倍政権なんて実質オワッテルじゃん
国民は次はどうしようっかなー?
やっぱり民主党に政権交代かなぁって段階

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa4a-t52D)
20/08/12 23:12:10 GQONzR85a.net
>>347
ネトサポイライラ

よほど気になるようだな

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dae-E2Bm)
20/08/12 23:12:23 KEpn+92j0.net
>>333

分党だから変わらないんじゃね?

356:)/です (ワッチョイ 49bf-SwqM)
20/08/12 23:12:25 RUvpzx5/0.net
>>319
電力労組が立憲の原発廃止に抵抗してる

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saa5-/7rf)
20/08/12 23:13:15 lxBApvfXa.net
>>332
三成も光秀も自分の部下たちには信望があったけど、
玉木は配下の武将たちに完全離反されてるっぽい。

足利将軍家や中国王朝の最後の皇帝みたいな感じ。

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 418e-p5K4)
20/08/12 23:13:22 Z+ApozDb0.net
>>319
共産党と仲良くやっていけると思っちゃうほうがよっぽど脳みそアレだなって思いますけどw

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418e-HabP)
20/08/12 23:13:32 mHcN2sLj0.net
>>341
そもそも玉木の減税って党としての政策なの?
前から国民民主党ってそうだった?

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81de-Myu+)
20/08/12 23:13:35 LJLGgV2C0.net
>>155
Twitterでしか署名呼びかけてない候補者がいたから「そう言うとこ!」って思ってしまったわw

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4546-QMI9)
20/08/12 23:14:01 7dJ41K2M0.net
>>307
まあパヨク三国志は共産に手を焼き、太郎にビビったけど最後は真打ちえだのんが制することになりそうね

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-5RYW)
20/08/12 23:14:10 0MojA0qNa.net
>>355
そもそも国民民主党って玉木以外誰も何もやる気ないしな
玉木が何言おうと放置されてたんだろ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 718c-178q)
20/08/12 23:14:11 y8tQmG4F0.net
原口って
デヴィ・スカルノが北朝鮮のパーティで会って
原口閣下と呼んでた奴だろ
茶髪でw

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saa5-/7rf)
20/08/12 23:14:30 lxBApvfXa.net
>>320
先に言っとくけど、カマラハリスは強烈だぞ。
正義マンだから、ジャップの大半は発狂して反


365:米になるかもな。w



366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41e0-k3kw)
20/08/12 23:14:45 EeIXhz2O0.net
>>311
まあ、本来の経世会が残っていたら岡田か石破が領袖だっただろからな

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dde2-k0xq)
20/08/12 23:14:56 6efYTPU40.net
原口様と階様と中村様の日本史上最高の政治家三傑がいたら
立憲支持率40%自民20%で余裕の政権交代に決まってるだろ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ff-p0wA)
20/08/12 23:14:58 iwqJaRS80.net
何がどう「いいね」なのか「正義」なのか
ようわからんのだが

これで政権狙える?

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e98-W0za)
20/08/12 23:15:14 m4J8aqQn0.net
>>333
選挙までに10%まで引き上げたいな

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-0x+x)
20/08/12 23:15:17 QKq1FxXSa.net
>>354
それ言うなら自民党と公明党だろ
あ。それはカルト同士で同じかww

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1a4-xUKO)
20/08/12 23:15:26 bY9e+ICF0.net
>>337 採決したわけでも無いのに分党を言い出したのは50億の行方の為だろ
会計責任者が辞めた途端横領が発覚するのと同じパターン

372:(-_-)さん ◆OcnJ15ySex8W (ワッチョイW 6e05-pMCP)
20/08/12 23:15:42 VtBYM/Oj0.net
>>294
いや……残念ながらそれはあり得ない(つまらない皮肉なんだろうけど)

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ede5-++7W)
20/08/12 23:15:42 uY40x+U80.net
>>333
むしろ下がるんじゃね

374:春木節子 ながいみさと
20/08/12 23:16:09.23 UllryLXY0.net
これで岩手は立憲王国になったな

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:16:11.38 EeIXhz2O0.net
>>319
俺がタマキンなら枝野代表、玉木幹事長で握ってサッサと合併するけどね

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:16:13.53 dMc4LzuFM.net
自民でもええけど安倍ちゃんがやってきたあり得ない事柄たちを総括出来るの?

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/12 23:16:22.42 RUvpzx5/0.net
>>363
来月の世論調査次第
ネットは極論多いので
多数派の国民がどう考えるかはまた別(小池圧勝が良い例)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch