映画『悪魔のいけにえ』(1974)とは何だったのか?“狂った人間が幽霊より怖い”を知らしめたスプラッター映画の元祖 [157470334]at POVERTY
映画『悪魔のいけにえ』(1974)とは何だったのか?“狂った人間が幽霊より怖い”を知らしめたスプラッター映画の元祖 [157470334] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:36:06.84 G1bcqGDY0.net
おいおいだいぶ前にスレ立っただろ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:36:11.25 ENkysSN00.net
この映画の青空たまらなく綺麗だよね

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:36:18.05 Z6rxpbBm0.net
最近amazonプライムで「悪魔のいけにえ」観た。こんな名作ホラー映画があったなんて。
「悪魔のいけにえ2」「悪魔のいけにえ3」もあるそうだが、Amazonプライムにはなかった。
配信してくれ。

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:36:49.04 F3s6WVQZ0.net
特に強烈なスプラッターシーンは無いのに怖いっていう素晴らしい作品

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:37:00.17 hm5rxIPN0.net
ひたすらフランクリンがウザい

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:37:13.86 rtQa5d1u0.net
正直後半ダレてるよね

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:37:29.90 v02ezwkG0.net
リメイクも見ろよ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:37:49.26 VVmenqbz0.net
( ^ω^)痴呆の半分死んでるのゾンビジジイに叩かせるあたりセンスありすぎだおな

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:38:05.42 IgaPIIUf0.net
ホラー映画って一通り有名なの観たはずなんだが
内容を全然覚えてない

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:38:15.43 1d9HPHgy0.net
フックにかけられるとこが痛そう

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:38:41.35 4oCi852D0.net
ラストが白昼なのがいいよな

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:38:46.75 JbsS+hBG0.net
朝日バックにチェーンソー振り回してんのこれだっけ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:39:14.86 ijQ5FKYJa.net
コレがレザーフェイスってちょっと頭おかしいんじゃないか
どう贔屓目に見たところでPSYCHO-PASSの登場人物だろ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:39:37.01 db7v4Wz00.net
>>4
2はコメディ色がめちゃくちゃ強くなってるけど、面白いぞ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:40:45.49 FVkOuY9r0.net
コワすぎの工藤Dとレザーフェイスとか海外ホラー勢のコラボみたい

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:41:01.46 /lClqMUa0.net
大人になって見ると、子供の頃怖かったスプラッタ系のなんと幼稚な事よ・・・

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:42:53.74 xiuIX8Ix0.net
朝まで女の頭を殴るだ血を吸えだで大騒ぎする一家とか嫌すぎる

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:43:25.06 NsxrR3dbM.net
スレタイで完結してるじゃん
(´・ω・`)「悪魔のいけにえ』(1974)とは何だったのか?」
(ヽ´ん`)「狂った人間が幽霊より怖い”を知らしめたスプラッター映画の元祖」

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:43:45.03 011e1b/g0.net
悪魔の毒毒モンスターの方が面白い

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:44:15.88 yiF61jQ00.net
イスラム国の処刑とか銃乱射の配信とか現実の方が怖くなっちゃったからね

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:44:57.61 gKU0hcVg0.net
レザーフェイスとジェイソンどっちが強いん?

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:45:41.37 ijQ5FKYJa.net
まあ、それはそれとして、割とマジでこういうコンセプトのガールズバーとかコンカフェやりたいわ
割と流行ると思うの
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:46:53.49 ZDphQIsDM.net
この前過去50年で一番怖いって噂のヘレディタリー見た。
割と面白かったけど、怖さならオリジナルビデオ版呪怨1とかタイ映画の心霊写真の方が怖かった。

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:46:58.15 8rY1/PmO0.net
登場シーンのインパクトが凄かった

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:47:06.85 NsxrR3dbM.net
そういや、エスターって怖いか?
イライラしなかったか?
花を折ったり
子供に汚させようとしたり
人の家庭になにしてくれてんねんって思ったが

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:47:49.56 Fg3lfMN/0.net
テキサス チェインソゥ マサコォの事か?
邦題で言われても分からんわ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:48:21.38 RXrkuk250.net
登場してきた時笑ったわw

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:49:03.53 r/Do/OPb0.net
>>22
ジェイソンはフレディとかのファンタジー枠なので比較対象はブギーマンのほうがいいんじゃないかな

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:49:57.79 GbFGn0PPd.net
>>22
ジェイソンは映画によって性能違うけど基本的に超怪力で不死身
対してレザーフェイスはただの巨漢の知的障害者だから分が悪い

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:50:32.58 7bRCw1KD0.net
カニバルくん待望の強化おめでとう!
フレディとかレジェンド級のキラーは順当に強くあって欲しい

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:52:05.86 xka5OR4E0.net
嫌な感じのする映画だよね 昏倒してる人間のビクンビクン感とかが嫌な感じ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:54:00.33 1jjU7vje0.net
あの映画、純粋にホラーとして怖いってよりも、
作ってる奴ら絶対辺なテンションで半分逝ってる状態で作ってただろって感じがみなぎってるのが怖いんだよね

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:55:20.87 mgFrQ8yw0.net
>>33
わかる
親父のシーンとか頭おかしくなってないと撮れんよな

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:55:28.49 rAj4A1er0.net
キャンディマンとか三回言うなよ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:56:16.51 foFPBQyx0.net
話忘れちゃったけど粘土アニメぽいのになんか凄かった

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:56:18.15 L6XBDiakx.net
森の中の小屋に迷い込んだら殺されてって地下の祭壇みたいなとこに行く話だっけ。
あんまスプラッターな記憶ないけど

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:56:58.88 xiuIX8Ix0.net
>>33
自主映画規模で労働条件悪いし
バカみたいに暑くて実際に朝までマリファナガンガンで撮影してたらしい

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:57:13.48 5GsZd31/M.net
車椅子のデブがすげームカつく映画

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:57:14.31 llqR4I/t0.net
>>14
ちょっとどころの話やないでw

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1e2-FoHg)
20/08/08 00:59:16 foFPBQyx0.net
死霊のはらわたと間違えてた
いいよね悪魔のいけにえテキサス・チェーンソーはグロくてもう見たくないけど

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d37e-1oQq)
20/08/08 00:59:36 llqR4I/t0.net
スプラッターって言うけど流血場面ってそんなにないが。
一見まともそうだったオッサンもやっぱりキチガイだった絶望感

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-e++8)
20/08/08 00:59:51 enFc9iUt0.net
鄙びたアメリカの田舎の風景はちょっと見きれいだが
そこに動物の骨だらけの民家がでてきて一気にぶっ飛んだ展開になってくところが好きだわ
フレディーとかジェイソンみたいな実際に存在しないとわかってしまう怪物というより
広いアメリカのどっかの田舎ならいるかもと思えるくらいの化け物がでてくるところもいい

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-+I7t)
20/08/08 01:00:05 OpxD7bG4a.net
>>33
そう思うだろ?でも実際は少ない予算に四苦八苦しながら半ば手弁当で制作したんだぜ?
しかも出演者やスタッフの熱中症対策にかなり苦心したとか…

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d37e-1oQq)
20/08/08 01:01:20 llqR4I/t0.net
生きてるのか死んでるのかわからんミイラみたいな爺さんが怖かった

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6103-FoHg)
20/08/08 01:01:50 +I+DJlm60.net
独特の不気味な雰囲気が気持ち悪くて好き

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b388-ApBp)
20/08/08 01:03:37 Y3IYJtA10.net
幽霊や化け物より狂った人間の方が怖いって言うけど映画とかに出てくる狂った人間って往々にして身体能力やメンタル面が人間離れしてて言わばセミ化け物みたいな連中ばかりだろ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-izEO)
20/08/08 01:04:03 ERFR3s4O0.net
ゾンビ映画かと思ったら普通に面白かったわ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ca-HZ8v)
20/08/08 01:04:32 bh9m1Ny70.net
URLリンク(youtu.be)
ジェイソンvsレザーフェイス

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-RXr9)
20/08/08 01:04:52 8d45FkRCa.net
スプラッターでは断じてない
悪魔の沼は素晴らしい

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c5-X9Sf)
20/08/08 01:04:54 zxKkI6O00.net
>>44
骨とかそこら辺に落ちてたの使ったりあと匂いとかやばかったらしいな
製作のドキュメンタリーでやってたけど面白かったわ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-4K9P)
20/08/08 01:05:35 azCWhaNlr.net
あれってロリコン島のリークだったんだっけ
儀式とか神殿の作りがそのままだったとか

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb07-MwxA)
20/08/08 01:06:31 mgFrQ8yw0.net
>>43
まあ実際にあってもおかしくない系の怖さはあるよな

人喰いキ○○イとまではいかなくても、性奴隷目的誘拐監禁犯とか、南部だと有色人種絶対リンチするマンとか普通にいそうなイメージ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb07-MwxA)
20/08/08 01:08:59 mgFrQ8yw0.net
誰かXファイルのシーズン4の「ホーム」ってエピソード覚えてるモメンおらん?
今思うとアレって悪魔のいけにえオマージュだったよな

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a943-ApBp)
20/08/08 01:10:41 Sw/bi21c0.net
リメイク二部作が好き。もちろんオリジナルの良さもあるが、リメイクのほうはエンタメとして出来が良い

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 01:12:15.44 YkKEeKNP0.net
>>3
そんでもってメチャクチャ暑そう

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 01:12:28.57 BksT9k5ya.net
過大評価

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 01:13:27.29 /xjbvaFm0.net
名前だけ聞いたことあったけど、そんな内容だったのか

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-11GI)
20/08/08 01:16:32 FpGZaT3Hd.net
こういうスレでさっき見てきましたみたいなレスする人が割といて驚く

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb07-MwxA)
20/08/08 01:16:39 mgFrQ8yw0.net
>>3
>>56
風景ホントいい
URLリンク(i.imgur.com)

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-PGxS)
20/08/08 01:17:28 87Hkctq8a.net
You Tuberに幽霊の三角つけて出たら面白いかもわからん

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1de-s+BV)
20/08/08 01:21:49 GW9Enexg0.net
2のチェーンソー二刀流がアホで面白かった

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e2-Rphs)
20/08/08 01:22:37 YT6tTmsH0.net
昔はDVDの値段が跳ね上がってた時期があったよな

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9330-f2iR)
20/08/08 01:24:07 VFSh4b6h0.net
映画オタの連中ってなんでこの邦題にはブチ切れないの?
今だったらボロクソ叩いてるよな?
悪魔要素もいけにえ要素もないんだから

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69a9-cQZ3)
20/08/08 01:26:02 JXI8cOxW0.net
死霊のえじきとよく間違える

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-hs0k)
20/08/08 01:27:10 3mYMTC7Gd.net
テキサスチェーンソーは好き

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb07-MwxA)
20/08/08 01:27:35 mgFrQ8yw0.net
>>64
その適当感も味だから
言うて低予算自主制作だし

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-j2Hw)
20/08/08 01:28:55 yfL+VwwSd.net
ホラー映画ってギャグにしか見えない
アロノフスキーとか最早コント

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8b-/2xD)
20/08/08 01:31:12 hxza63miM.net
>>68
アロノフスキーがホラー?

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c5-e++8)
20/08/08 01:32:47 enFc9iUt0.net
続編のくだらなさみればわかるけど偶然良い感じのホラー映画になったって感じよな
監督が全部計算して狙ってつくった感じはしない
そういう映画のフィルムが美術館に保存されてるってのも変な感じはする

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-PGxS)
20/08/08 01:34:38 87Hkctq8a.net
マタンゴ見たいんだよな

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 01:35:28.43 Or1LsV/G0.net
死霊のはらわたも名作だが偶然の産物だわな
ある意味ディレクターズカットの2見てガッカリした

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 01:39:04.04 Jh5QTzcHp.net
監督もヒロインも死んじまったな

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 01:40:28.19 Wqax5aCv0.net
死霊のはらわたと間違えて悪魔のはらわたを借りてしまった

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 01:40:33.69 /jueYwNQa.net
2面白すぎる

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMa3-I5hR)
20/08/08 01:43:29 DI/elKxoM.net
ゆりかごを揺らす手ってホラーなのかな

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6105-Eb74)
20/08/08 01:45:03 IKW6bTpI0.net
マーダーライドショーはどうよ?

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-JeFE)
20/08/08 01:45:14 pUT/Sf0pa.net
陽キャの男女グループが襲われるのってこれが元祖かな?

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saad-EQcc)
20/08/08 01:46:28 7cHoSKsKa.net
トラックの運ちゃん死んだのか?

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 01:53:14.27 4BpDs8Sa0.net
謎の臨場感があるよな
映画観てて臭そうって思ったのはこれだけかもしれん

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-O0H2)
20/08/08 01:57:49 o8RqEHqp0.net
そういや死霊の盆踊りの季節だな

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1ae-JYLr)
20/08/08 01:58:43 ilNYUQKC0.net
リメイク版はすごい痛い

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 02:03:07.04 Y65Ebe2U0.net
ほんと名作だと思う
おれはラストで朝焼けに向かってチェーンソー振り回すシーンが、なんともいえない寂寥感があって大好きだわ
でもなんで寂しさを感じるんだろ
怖さよりも寂しさとか郷愁を感じてしまう
MBのアルマゲドンをBGMに繰り返しあのシーンだけ見たくなる

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 02:04:55.20 YkKEeKNP0.net
>>70
あの一家の屋敷をブランコの下から見上げるように撮るカットとか不気味さを計算して撮られてるらしいし、意外と計算づくなのかも
そういった部分はコメンタリーで細かく語られてた記憶

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1388-e++8)
20/08/08 02:07:08 CPM9rQ3u0.net
スレタイでネタバレするなよ

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 02:25:33.54 vHqQ22ym0.net
これとロメロのナイトの2本がMOMAに収蔵保存されてる
ホラー映画はこの2本だけだとか以前何かで読んだ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 02:28:19.44 ouoww+d+0.net
ゲロブスは銀座とは程遠い中野荻窪中央線のイメージ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 02:31:35.57 jmZ8OtNc0.net
これってtexas chainsaw massacreのこと?

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 02:31:48.83 xiuIX8Ix0.net
走るシーンもレール敷いてるし撲殺シーンのズームアップも段階的に撮ってて
生々しいけど全くアドリブではない

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 02:33:13.29 Lfx0HWQx0.net
dbdでコラボしてたから見た

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a963-f2iR)
20/08/08 02:36:14 P/JO4+Ey0.net
「幽霊より狂った人間の方が怖い」を知らしめた映画はカリガリ博士

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-c7CB)
20/08/08 02:44:27 QkNSWF2m0.net
これ結構笑ったわ
ギャグ映画としては優秀

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-JGXt)
20/08/08 02:58:19 iAYZyAOud.net
女が叫びすぎて心配になる

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5d-kgEJ)
20/08/08 03:16:38 bbZEOwK6x.net
テキサスチェーンソーはグロすぎてふざけんなよと思ったら
総指揮か何かにトビーフーパーが入っててむしろやりたかったのはこっちだったのだろうかと思った

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5d-kgEJ)
20/08/08 03:19:09 bbZEOwK6x.net
>>94
ビギニングの方だ間違えた

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 414d-ztWE)
20/08/08 03:47:41 GwEbvYsi0.net
初めて見たときは何が怖いのか解らんかったねこの映画は
あと>>93これ…
ずっとうるせぇな…この女って見てた

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b63-LEKW)
20/08/08 04:05:55 R5GMng9d0.net
>>64
まさにそういう気持ちから、40年前の日本の一部映画通たちは『テキ・チェン』と略して呼んでたらしい
全然定着しなかったが

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-lmhp)
20/08/08 04:21:05 yr45ngFN0.net
アメリカ人にこんなタイトルで映画作られてテキサスの人は怒らないの?って聞いたら
本当にありそうだし楽しんでるよね、だそうな

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e5-dspW)
20/08/08 04:31:32 tXXOnvPp0.net
このスレみて視聴してきたけど
アメリカホラー映画の古典みたいな映画だった

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b84-qAfa)
20/08/08 04:45:55 xxT4i85z0.net
ホラーは文化圏の違いを如実に感じさせられるわ
ヘレディタリーが評判いいから見たけど悪魔召喚の儀式っていわれてもいまいち刺さらなかった
不気味ではあるんだが

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb05-jDQO)
20/08/08 05:01:38 w7M2WV9Q0.net
ごっつのコントみたいで笑ってしまった

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb01-WdOk)
20/08/08 05:02:35 V+DIxYiw0.net
じいちゃんがハンマー重くて何度も落としちゃうシーン何度見ても笑う

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 06:12:14.51 gSeA72oi0.net
>>95
ニコニコの吹き替え版見たわ
面白かった

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 06:16:42.28 jOq7WO9l0.net
冒頭のヒッチハイク兄貴のキチガイムーブがピークだわ
レザーフェイスはかわいい

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 06:23:10.86 61cXdmIO0.net
最後に出てくるトラック運転手の(ヽ´ん`)感

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 06:37:01.06 AL+stnysd.net
>>23
ハロウィンはカーク船長のマスク必要だろ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c939-0Jmj)
20/08/08 06:49:22 cglMgb5N0.net
>>102
このシーン好き

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31d8-ZBDz)
20/08/08 06:51:22 X5uGLmui0.net
>>5
いまどきスプラッターシーンは陳腐になったよ
ISISが本物の惨殺動画撒き散らしてるんだから本物にまさる偽物はないしね。
むしろ想像力を喚起させる方が恐い

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-WUxh)
20/08/08 07:00:38 33h4/MUwa.net
後半の女の叫びが延々と続くのは評価されたてるんか?
狂気を演出するにしてもしつこく過ぎてイライラ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-1DCa)
20/08/08 07:16:45 tllbPTBOa.net
食卓のシーンもいい。

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-vSzd)
20/08/08 07:41:17 fsD5MMFUa.net
車にキチガイが乗り込んで来たところがピーク

112:後藤 (ワッチョイW 91de-KhN9)
20/08/08 07:47:39 uxarKeo80.net
狂ってわおらんのよww

ローカルの常識が違うだけなんやでww

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8b-/2xD)
20/08/08 07:50:31 Z0/H3pqrM.net
>>112
どんな常識だよ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 08:03:06.56 P/hs5JMP00808.net
悪魔のいけにえ
悪魔のいけにえ2(アレで生きてる兄貴)
悪魔のいけにえ3(たしかエンディングが2パターンある)
悪魔のいけにえ4(日本未公開)
テキサスチェーンソー(悪魔のいけにえのリメイク)
テキサスチェーンソービギニング(リメイク版の前日譚)
悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲(初代の正統続編)
4以外観たけどどれも中々面白い
でもふと見返したくなるのは初代とリメイク

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 08:03:58.93 /eWklv2eM0808.net
安倍創価政権になってから幽霊も呆れて出なくなったしな

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 08:08:09.96 kr7wjj8d00808.net
鉄の扉ピシャーンの絶望感

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 08:43:03.45 rAj4A1er00808.net
死霊のはらわたとか餌食とか盆踊りとか
どれがどれだか分からなくなるから困る

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチ MMeb-/2xD)
20/08/08 08:56:53 iBi6AamUM0808.net
>>23
年中渋谷ハロウィンやってる感じか

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチ 9315-/nLa)
20/08/08 11:20:55 BE:157470334-2BP Z9fXMWW/00808.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
あの肉鉤にサクッと刺すシーンはインパクトがあるよな

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチ MM8b-1DCa)
20/08/08 11:28:09 Xy9TXQq5M0808.net
前半のキチガイ一家の次男がヒッチハイクした車の中でドン引き行為するところが好きだわ
自分の中学生時代思い出す

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチ eb47-lnVQ)
20/08/08 11:36:16 MzsgoX2x00808.net
>>60
この芸術性よ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチW 1b6d-l4VT)
20/08/08 12:26:19 Z2Nad2Wb00808.net
バイオ7のオマージュが怖くて良かった

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチ Sa55-MwxA)
20/08/08 12:26:25 1DTZn43La0808.net
>>118
それそれ
誰か出資してくれないかね

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 13:11:13.22 +OuyE+9Ga0808.net
13日の金曜日も1作目は頭のおかしなオバさんが殺人鬼の正体だしな

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 13:17:15.06 II4Y4NTd00808.net
>>54
辺鄙なところに建ってる家で母親がおかしな息子たちと近親相姦で障害児を産んで家族作ってた話だっけ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチW 13ae-WdOk)
20/08/08 13:46:00 ENkysSN000808.net
この青空の美しさ
URLリンク(i.imgur.com)


URLリンク(youtu.be)

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 14:52:55.62 bbZEOwK6x0808.net
>>103
実はそれで見たw

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチ 59cc-e++8)
20/08/08 15:07:22 uD0fgpCq00808.net
>>101
トビー・フーパー自身は笑って観てもらえると思ってたら
観客から残酷すぎると否定的な意見が続出で上映禁止などの吊し上げを食らって
監督はノイローゼになったらしいからな、その分、続編はコメディ色が強くなってるね

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチW 9bae-gJ5z)
20/08/08 15:30:20 R0TjWnBa00808.net
>>88
邦題が嫌いなのはすごくよくわかるけどそういうくだらないとぼけ方でそれを表現すんのやめようよ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチW 31d8-HZ8v)
20/08/08 16:52:58 61cXdmIO00808.net
売上のほとんどをマフィアに取られたという話も怖いんだ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチW 3388-A6pO)
20/08/08 17:08:21 hnKjXGRr00808.net
>>109
あれ、地獄のような撮影環境から解放されて安堵してたところに
監督からラストシーンの撮り直ししたいって電話があって地獄に舞い戻されて
再撮影してたら「これで本当に終わった!」と言う魂の叫びの高笑いなんです
って女優の人がインタビューで言ってた

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 19:17:01.70 uD0fgpCq00808.net
ラストの泣いているのか笑っているのか発狂したのか
分からない叫び声の演技は良かったよな

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 19:24:02.39 BM87MY0Da0808.net
主人公が捕まってからのコメディと不快感の塩梅が良すぎて面白い
爺さんが主人公の指チュパチュパ吸ったりハンマー落としたり笑ってしまう

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 19:34:49.22 +NrQ3+A6M0808.net
映像の引用元の宝庫

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 20:37:31.30 Tj76Z6pE00808.net
エドゲインとチャールズマンソンがモデルなんだろ
あの時代のアメリカって狂った事件がマジで多かったんだよな

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 20:51:48.05 uD0fgpCq00808.net
エドゲインはヒッチコックのサイコにも影響を与えてるな
悪魔のいけにえももサイコもホラー映画のエポックメイキングだ
エドゲイン凄いね

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 20:54:43.83 +NrQ3+A6M0808.net
>>116
あーゆうギミックがいちいち刺さるのは何なんだろうな

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 20:56:28.59 kcWlsc18a0808.net
バトル・ロワイアルくらいのマイルドなホラー感がいいわ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 21:07:04.17 Tj76Z6pE00808.net
リメイクはコメディ要素が消えてるからさらにグロいんだよな
ハートマン軍曹出てくるし

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 22:15:16.95 QfRRHGWcx.net
>>139
それビギニングじゃない?

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c107-e++8)
20/08/08 22:51:23 Wqax5aCv0.net
同年のエドゲイン事件の映画Derangedも味があっていいよね

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 23:40:32.42 mgFrQ8yw0.net
>>125
それそれ
南北戦争からずっと近親相姦してる家族が、遺伝病のデパートみたいな子供を棄てるんよね
アレ観てから悪魔のいけにえ観たから「これが元ネタか!」と感動した思い出

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 23:44:13.46 BJuVS9wld.net
>>142
設定だけだとヒルズ・ハブ・アイズっぽい気がするんだが…

144:ナすがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1de-F0Di)
20/08/09 00:04:45 g1K5AFkK0.net
>>23
むかし渋谷にアルカトラズE.Rっていう店があったのを思い出した

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/09 00:16:00.77 3vF9qhT60.net
狂った人間が幽霊より怖いの元祖・・・ヒッチコックのサイコ?

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59cc-FoHg)
20/08/09 00:45:05 QFifDoGo0.net
>>145
サイコもエドゲインをモデルにしているが、
タイトルからも分かるとおりエドゲインの心理面にスポットを当てている
マザコンの中年男で母親から異常な教育を受けたため歪んでしまったという

悪魔のいけにえの方は猟奇性とか残酷性にスポットを当てているね
見てる人間に嫌悪感を起こさせるような残酷な映像作品になっている

アメリカンニューシネマの時代にあって、反権力的なメッセージ性もなく、
ただ寂れた田舎で巻き起こる乾いた恐怖を描くというのは画期的で
次の時代のホラーの過渡期的な作品でもあっただろう

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5d-91yJ)
20/08/09 00:45:58 l+w+P8J7p.net
一旦女を逃してしまったレザーフェイスが発狂した後アップになるシーンがいいわ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/09 03:58:32.98 uTBXWdUo0.net
>>140
両方でてくるぞ
最後は車に轢かれて死ぬ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8b-/2xD)
20/08/09 11:14:29 GWnje81lM.net
>>147
三人目をぶち殺した後、何故かパニックになる場面が怖い
そして唇を舐めて一人思慮に耽るあたりも

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bdd-f2iR)
20/08/09 12:38:11 Y4LwjDR50.net
こどもの頃テレビの映画紹介でレザーフェイスの登場シーンを観てトラウマに近い衝撃を受けたなあ
当時劇場で見逃すとマイナーな映画を見るなんて不可能だったからちゃんと見るまで10年かかった

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/09 14:03:59.74 QFifDoGo0.net
昔のCMをyoutubeでみてたら
食人大統領アミンのCMまで流れてて笑った
今では考えられないな

152:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch