未だに「国会運営は1日開くごとに3億円かかる」と信じ込んでる化石みたいなネトウヨが発見される [466584413]at POVERTY
未だに「国会運営は1日開くごとに3億円かかる」と信じ込んでる化石みたいなネトウヨが発見される [466584413] - 暇つぶし2ch150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:33:58.64 YV0900Hl0.net
>>142
これなんだよな

151:火暴笶チンパンジー
20/08/07 19:34:35.18 y64WowtQ0.net
そもそも東京に集まって国会やる必要ないよな。
そこから変えないとダメだわ。

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:34:45.30 pWU0wPWz0.net
ハンイルピョン

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:35:45.53 MG+XFBUX0.net
>>125
真面目に精神疾患患ってるよ君

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:36:00.52 oGVJqf8T0.net
>>44
米山隆一も言ってたなこれ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:36:23.13 U+bkobt5d.net
>>99
そういう費用もあらかじめ予算化されてるんだけど。

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:36:27.37 fTIq31kb0.net
>>125
1日3億が使えなくなったらそのような攻撃するしかないけど
インパクト弱いよねえ
本当に1日3億だったら良かったのに残念だねえ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:36:34.62 3qg8AZLI0.net
>>79
国会でアベガーとか言うやつ見たことねーぞ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:36:49.94 tPLMRrXe0.net
日割りして3億という計算らしいから
フル稼働すれば単価下がるな

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:37:00.56 niq3Hjnn0.net
遊ばせてる議員共の日当の方が無駄だわな

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:37:05.11 tZDq2sCjM.net
老害まとめは100回開くごとに0.5円くらいの収益になる
URLリンク(blog.livedoor.jp)

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:37:08.22 RGIzi1M20.net
日当みたいなイメージ?

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:37:44.48 k1ETDhr80.net
国会が開かれないので国民が毎日3億円損している

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:37:58.67 CmiH8TNy0.net
あの利権マスクで何日分無駄にしたと思ってんの?

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:38:05.18 ENz/m8sA0.net
1日3億円デマもだいぶバレてきたな

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:38:34.12 cS9yZ5330.net
じゃあいくらかかるの?
ぱよく答えろ!!

166:世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ!
20/08/07 19:38:50.12 wvDIwTSD0.net
3億じゃなくて2億9000万だったか
実際は4億くらいか?

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:38:50.53 5CVtwUDw0.net
そもそもコストって何よ?
電気水道なら分かるけど

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:39:05.22 ENz/m8sA0.net
>>164
ワロタww

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
20/08/07 19:40:36 susDzJejM.net
あのさ、携帯の月額料金やジムの料金とは違うんだよ?
国会開けばそれだけマンパワーが取られるよね?
その分本来こなせてたはずの仕事ができなくなるよね??
そのツケは、結局は慣らせば予算投入や、人員の追加、効率の悪化といった形であらわれてくるわけ
だから結局開けば一日数億はかかってることになるの

使わなきゃ損!とか単に利用者目線の自分が使うだけの月額制会員料金と混同してる奴はちょっと頭が悪いよね

170:火暴笶チンパンジー ◆GarOxtlYkY (ワッチョイ 5988-GLc3)
20/08/07 19:40:41 fYI2CvZ20.net
いい加減、国会議員もテレワーク化しろよ
地方議員も東京に住んでるような状態だから地方がどんどん衰退するんじゃん

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31cc-qAfa)
20/08/07 19:40:52 pa05NYs60.net
>>166
人件費
固定費
光熱費
色々あるが人件費が高い

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-2X+j)
20/08/07 19:41:00 xsukMx+g0.net
>>168
いやいやおかしくないから

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-fPb8)
20/08/07 19:41:01 kDdwLLTy0.net
よっぽど糞な教育しか受けられない家だったか、壊滅的に頭の出来がゴミかだな。
まぁアベ支持者なんて家族も含めて全員ゴミクズ、人でもないが。

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-3D2w)
20/08/07 19:41:05 CmAhTnAta.net
ほんとこいつらって金太郎飴みたいに同じことしか言わんのな

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-chJP)
20/08/07 19:41:14 kUruXTgR0.net
議員報酬を日当制にしている地方議会があるけど、国会ではしないほうがいいな

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5105-e++8)
20/08/07 19:42:07 6zCxOzjt0.net
>>164
これ小学生が書いてるだろ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f8-2X+j)
20/08/07 19:42:29 fTIq31kb0.net
>>166
そこに疑問を抱かないのかね
まさか国会議員や国会職員が出席した日だけ給料もらえると思ってる奴はいないだろうし

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb12-2Dun)
20/08/07 19:42:43 ZjVisTET0.net
議員や関係する職員の時間給で出したらそれくらいいくんじゃね?

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1384-gdo7)
20/08/07 19:43:18 3qg8AZLI0.net
>>168
国権の最高機関より優先するマンパワーてなんや?

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb62-MVp7)
20/08/07 19:43:52 BE:412864614-2BP ehD1c6r80.net
sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
>>166
バカの答弁原稿を官僚が書かないといけない

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMeb-Jnso)
20/08/07 19:45:00 tnxi1Ud3M.net
ツイッターで自称経営者の東亜の糞コテがいまだに触れ回ってるからな

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134d-GUKN)
20/08/07 19:45:06 VUxQQqkK0.net
で、いくらかかるの?

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-P7C8)
20/08/07 19:45:47 JcbFdIJDd.net
安倍さんに3億出させろよ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138c-CuzY)
20/08/07 19:45:51 ABne+gPy0.net
官僚や公務員の仕事量や税金のコストを気にしてコロナ対策をおろそかにしてたら本末転倒なんだが
国民の生命や財産を守れてない

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 618e-fEkc)
20/08/07 19:46:55 /XsUYCl+0.net
3億は行かないけど2億以上はかかるよ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-raX7)
20/08/07 19:47:56 J58urW4Qr.net
>>168
御託はいいから具体的にいくらかかるかちゃんとしたソースくれや

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-2Dun)
20/08/07 19:48:14 j/6u4JL/d.net
>>166
え、普通に人件費だけど
例えば社内で1時間会議したとして、出席者の1時間分の人件費を合計して会議にかかった費用を出したりするけど
電気水道ってお前……仕事したことない人?

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-hs0k)
20/08/07 19:48:53 jwpZugLjd.net
>>79
いや与党が仕事しろよw

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:49:16.10 Q7RPJItvM.net
>>171
現役官僚が国会で取られるマンパワーがヤバくて開催しないよう呼び掛けてるんだけど…
この状況で国会開きたい奴って日本を壊したいんか?

官僚A「国会開かないで!」 官僚B「国会開かないで!」 元官僚A「国会開かないで!」 元官僚B「国会開かないで!」 [523957489]
スレリンク(poverty板)

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:49:39.78 xsukMx+g0.net
>>188
いやいやおかしくないから

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:49:47.06 J58urW4Qr.net
この手の社会を知らない煽りで反論した気に為ってるパターンモリカケでさんざん見たわ
具体的なソースをなにも出せないところがよく似てる

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:49:47.13 jwpZugLjd.net
>>99
それに三億円かかるわけねーだろガイジくん

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:49:51.37 HBrWNLznr.net
>>186
お前は国会議員が時給で働いてると思ってんのかw
まさか3億の内訳が官僚の残業代だと思ってないだろうな

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:50:23.92 jwpZugLjd.net
>>188
不足してるなら増やせよ
なにやってんだ行政の長安倍

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:50:59.05 jwpZugLjd.net
>>186
知的ガイジか?
月給制だろ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:51:50.80 WoMRIv2h0.net
仮にそうだとしてもアベノマスクとかいうゴミにかけた500億があれば5ヶ月毎日開催できたのになw

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:51:54.37 du4CPuui0.net
そんなコストも惜しむようになったら民主主義国家としては終わりだよ
専制政治にでもすればいい

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:51:58.36 5CVtwUDw0.net
>>186
おかしいだろもう給料は決まってんのに1日開くごとにって

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:52:00.22 jwpZugLjd.net
国会に3億円かかるのが問題なら自民党議員の給料ゼロ円にすりゃいいだろ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:52:05.55 KLV0gsH40.net
>>186
お前みたいのを「化石」って言ってるのが>>1なんだぞ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:52:24.05 SK28XiSd0.net
そりゃ、国会開けば余計にカネがかかるし必要でもないのにやるのは無駄なんてバカでもわかるわ。
でも行政が無策だけじゃなくGoToみたいな愚策を繰り返してるんだからそれを改めさせるためにも
開く価値は大いにあるし、追加的費用は多めに見積もってもせいぜい何百万円だろうに「3億円」なんて



202:質な大嘘で抑制しようとするからカスなんだよ。



203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:53:30.64 oljT/d/h0.net
いまだに関西生コンをセメント業者だと思ってるネトウヨもいるくらいだからな

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:54:04.60 I5K9RuD30.net
日雇いバイトじゃないんだぞ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:54:12.96 2YinZw4d0.net
アベノマスクは追加費用込みで1004億円
GoToキャンペーンには1兆7000億円注ぎ込んだんだっけ?w

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:54:27.23 inXOXxXJ0.net
>>79
イエスマンだらけにした結果がこのザマなんですが

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:54:34.67 vl98b12PM.net
>>186
お前は仕事どころか義務教育もちゃんと受けてないだろ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:55:03.57 +hFNcUaDp.net
>>79
国会見てないくせに。
壊れたロボットに理論整然と説明要求してる野党の身になれってんだ。

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:55:27.10 CfG7pg2T0.net
公務員は時給じゃないの?

210:春木節子 ながいみさと
20/08/07 19:55:38.45 gxo3QLdz0.net
千葉のABがたですが
結婚して
気持ち悪い!

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:55:54.52 qjU735/e0.net
なんで国会だけ別に金かかるんだよw
議員はちゃんと給料貰ってんだろうがww

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:57:03.67 fBhxBVkP0.net
議員の給料出てんだから定額働かせ放題だろしっかりやれや

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:57:48.85 aLV3nA94M.net
>>166
じゃあ国会期間が倍になれば人件費倍になるの?
国会にたずさわってる人はパソナから派遣されてる日雇いかよ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:57:51.58 3qg8AZLI0.net
>>188
国会が嫌なら辞めろや

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 19:58:47.45 NmXmwOzWM.net
人件費は年額で決まってるから!って言ってる人は会社で働いたことないの?それとも少しも想像力働かせられないのかな?
例えば君の会社で明日から、「人件費が固定されてる管理職で会議を毎日6時間やる事にしよう!」ってなったらどうなると思う?人件費は変わらないから君は損しない?
そんなわけないよね
平社員の給料も間違いなく下がるよね
これが国でおきてれば、税金が無駄に消費されたり追加でかかるのと一緒

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:00:04.16 3qg8AZLI0.net
>>213
国会は企業じゃないんだよね
お前はニートかもしれんが

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:00:12.08 HBrWNLznr.net
>>213
ちょっと何言ってるのか全然わからないけどそこからどう具体的に三億って数字になったの?

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:00:26.10 J58urW4Qr.net
>>213
>>168
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
御託はいいから具体的にいくらかかるかソース付きで持ってこいよレス乞食

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:00:31.29 ENz/m8sA0.net
>>213
平社員の給料がなぜ下がるんだ?

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:00:42.37 3lVy6Asar.net
>>188
確かにあの与党じゃ国会開いても無駄だよなw

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:00:58.56 jwpZugLjd.net
>>213
そもそも自民党議員の給料なんて減らしていいだろ
有事に仕事しねえクソガイジなんだから

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:01:21.74 NmXmwOzWM.net
>>214
内容ロクに理解できないとは…
最近小学生みたいな知能の奴増えたな

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:01:38.04 aLV3nA94M.net
>>213
ごめん何言ってるか分からない
定時までの就業中に会議しても会社がそうさしたいんならいいだろ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:02:22.18 3qg8AZLI0.net
>>220
例える必要がないものを例えて何か言った気になってるの?頭大丈夫?

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:02:27.81 5CVtwUDw0.net
>>213
うん何で損するの?

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:02:52.74 ABne+gPy0.net
>>213
下がるわけねーだろ馬鹿か
毎日会議するのが国会議員の仕事だよ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:02:53.23 YV0900Hl0.net
>>188
仕事だろ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:03:05.41


229:7JDavzBL0.net



230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:03:10.67 ifDfp5x+d.net
自民党の質問時間を割くのが重要

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e5-6k/G)
20/08/07 20:03:39 5CVtwUDw0.net
>>224
そうだよなおかしい事言ってるよな会議するのが国会議員なのにw

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
20/08/07 20:03:43 NmXmwOzWM.net
>>219
大々的に報道されないだけで
議員個人個人は駆け回って仕事してるよ
それに国会には野党議員も出てくるわけだけど
君は野党議員も国会やってなきゃ何も仕事ない、国会開いてもなんにも機会損失ないニートしてると思ってるの??

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb27-p5I0)
20/08/07 20:03:57 Bs4rIRfq0.net
そもそもただの無職がなんで国会3億なんてこと断言してるの?

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-raX7)
20/08/07 20:04:44 J58urW4Qr.net
>>220
お前みたいな使いふるされた>>190そのままの煽りはもう見飽きてんだわ
御託はいいから具体的にいくらかかるかとっととソース付きで持ってこいよ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61b4-qAfa)
20/08/07 20:04:49 MxLc4O8F0.net
>>230
多分恐ろしく愉快な単純計算したんだと思う

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-hs0k)
20/08/07 20:05:22 jwpZugLjd.net
>>229
いや仕事してねえだろクソガイジ安倍w
週に40時間働くところからはじめろよ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-fPb8)
20/08/07 20:05:27 kDdwLLTy0.net
生活保護以下のゴミ無職が暴れてるのかw

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-jmda)
20/08/07 20:05:29 HBrWNLznr.net
国会3億デマ流すビジウヨはリストアップすべきだな
悪質だわ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
20/08/07 20:05:42 NmXmwOzWM.net
>>215
人件費、っていうのは
その人間がそれ以上の利益を生み出すから支払われてるんだよ
人件費が固定だからって無駄な仕事をさせたら、結局は利益がなくなったり変わりの人員追加によるコストがかかって
全体の損失になるの

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1384-gdo7)
20/08/07 20:05:42 3qg8AZLI0.net
>>229
お前自身に機会もクソもないだろニート

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
20/08/07 20:06:01 NmXmwOzWM.net
>>236
>>217だった

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
20/08/07 20:06:36 NmXmwOzWM.net
>>221
>>238
の通り

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-jmda)
20/08/07 20:06:43 HBrWNLznr.net
>>236
完全なレス乞食だわこいつ死ね

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
20/08/07 20:06:45 NmXmwOzWM.net
>>223
も上記の通り

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e5-6k/G)
20/08/07 20:07:09 5CVtwUDw0.net
>>236
その前提だとこのスレの主旨だと国会は無駄ということになるんだが

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-Yx1H)
20/08/07 20:07:15 3lVy6Asar.net
>>213
与党が有能なら税金の無駄なんて言われないのに

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99fc-8dmq)
20/08/07 20:07:21 ZwjnMZDc0.net
ヤフコメとかでもいまだにいるけど、「総理叩きのための国会なんか~」みたいなこと言うバカウヨな

いや安倍が叩かれるようなことしかしてないんだから仕方ないじゃん
お前らの大好きな自己責任だろ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61b4-qAfa)
20/08/07 20:07:32 MxLc4O8F0.net
>>220
>>231に同意だな
俺もシーライオニングwしてやるからとっととソース出せよ
どこに3億って試算があったの?そこ信頼出来るとこ?計算法は公開されてる?情報盛ってない?
全部聞くよ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
20/08/07 20:08:10 NmXmwOzWM.net
>>240
あーもう具体的に内容で反論できないからレッテル貼ってる終わり、ってのがまんますぎて笑うわw
君はネトウヨの最底辺レベルとどっこいの知能だね

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-hs0k)
20/08/07 20:08:23 jwpZugLjd.net
>>236
国会やらんなら付加価値ねえけどクソガイジ自民党議員

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c2-raX7)
20/08/07 20:08:23 uLeUZmD10.net
ID:NmXmwOzWM
自分の人間性を切り売りしてレスを買う乞食か
哀れなもんだ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8b-3hLn)
20/08/07 20:08:30 IwiLcDl5M.net
>>244
正論すぎてワロタw

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-0+32)
20/08/07 20:08:46 +QR7YgaRd.net
>>213
国会議員の仕事理解してなさそう

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31ef-jK0z)
20/08/07 20:08:51 TuJWRMDE0.net
このスレにもいるじゃんw

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-hs0k)
20/08/07 20:08:59 jwpZugLjd.net
>>246
クソガイジネトウヨ以下なんていねえよクソガイジ
国会で仕事しろよクソガイジ自民党
さぼるな有事に

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-hs0k)
20/08/07 20:09:21 jwpZugLjd.net
>>246
つか貧乏回線じゃねえかw

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-raX7)
20/08/07 20:09:23 J58urW4Qr.net
>>246
ここまで何一つ具体的なソース提示できてない奴がなんかほざいとるわ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb33-2X+j)
20/08/07 20:09:27 gnp3PPoc0.net
そもそもかかったとして何なの?
必要なところにカネ使えよ
優先順位おかしいだろ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61b2-Znx7)
20/08/07 20:09:29 WUwrr8OD0.net
国会で日当で働いてる奴なんかいないし
ほんと1日3億謎計算なんだよなあ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31ef-jK0z)
20/08/07 20:09:52 TuJWRMDE0.net
議会制民主主義を知らないバカなんだろうな
それか民主主義が嫌いな奴

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b80-2X+j)
20/08/07 20:10:09 tptUccd70.net
>>27
ゴミマスクと強盗トラブルはいい税金泥棒で国会開催は悪い税金泥棒
というアクロバティック擁護が来ると思う。

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5d-RXr9)
20/08/07 20:10:31 r8MgSnXop.net
ヤシロー

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
20/08/07 20:10:34 NmXmwOzWM.net
>>242
審議すべき法案や議題がたくさんあるなら開くのはプラスだよ
それらの法案作成はかかる人件費よりプラスになるからね

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb27-p5I0)
20/08/07 20:10:49 Bs4rIRfq0.net
クソみたいなゴミマスクばらまいたのに感染広がってるじゃんどうすんの下痢蟲

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-hs0k)
20/08/07 20:11:03 jwpZugLjd.net
>>258
アベノマスク500億円
衆議院年間600億円だもんなw

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31ef-jK0z)
20/08/07 20:11:06 TuJWRMDE0.net
>>256
こんだけ働かないなら日当か歩合でいいよな

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-raX7)
20/08/07 20:11:12 J58urW4Qr.net
>>260
で、具体的に人件費いくらかかるんだよ
はよ具体的な数字出せや
ソース付きでな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1e2-QtjC)
20/08/07 20:11:14 R+Lwe9pZ0.net
結局無能がトップにおるから官僚が質問のレクチャーなり代弁なりで時間取られるんでしょ?

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb05-C4y7)
20/08/07 20:11:39 uy9k9TXu0.net
ネトウヨはデマだとわかってても信じたふりしてデマ振りまくからな

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-hs0k)
20/08/07 20:11:40 O+ndwWtBd.net
>>260
コロナ有事なんだからやれよ
クソガイジ貧乏回線なにいってんだ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb33-2X+j)
20/08/07 20:11:45 gnp3PPoc0.net
>>260
あ?コロナで尽くすべき議論
必要な法案は山ほどあるだろ
アホか

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61b4-qAfa)
20/08/07 20:12:19 MxLc4O8F0.net
>>236
馬鹿?

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be5-IIsV)
20/08/07 20:13:17 CfG7pg2T0.net
>>260
コロナ関連の法案だけでも
今どれだけ国会に提出されてるの?

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-hs0k)
20/08/07 20:13:30 O+ndwWtBd.net
安倍の1日見たけどほとんど10時出社でゆったりしてたな

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e5-6k/G)
20/08/07 20:13:45 5CVtwUDw0.net
>>260
じゃなくこのスレは国会開くことに3億というコストになってるわけだ
そういう仕事内容や機会損失の話ではなく
その3億はどういう計算?という話で機会損失での話ではないだろ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
20/08/07 20:15:21 NmXmwOzWM.net
>>254
誰々がどう発言したとか、どこそこで事故が起きたとかそういう伝聞の話じゃなくて
あふ理論に対してこういう理屈だよ、って合理的な理屈を説明してるんだから
論とファクトの違いもわからないの??
論理に反論があるなら理屈で反論すればいいのに

君はなんでもかんでもソースがないと判断できない頭なのかい?

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-raX7)
20/08/07 20:15:41 J58urW4Qr.net
>>273
御託はいいから具体的にいくらかかるかソース付きで持ってこいよ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be5-IIsV)
20/08/07 20:15:54 CfG7pg2T0.net
>>273
コロナ関連の法案だけでも
今どれだけ国会に提出されてるの?

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-hs0k)
20/08/07 20:18:18 O+ndwWtBd.net
>>273
クソガイジ貧乏回線の論理なんてとっくに論破されてるだろ
議員は月給制だし安倍は10時出社だクソガイジ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:19:16.08 TSbTivB70.net
誤った情報のまま
もし1日3億だとしても
アベノマスクで半年は開けると思ったら安いもんだよなw

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:19:24.66 sVhKQqbg0.net
なんか最近ネトウヨ増えたな
プラスから流れてきたのか?
嫌儲は誰でもウェルカムだから別にいいんだけどウヨ君居心地悪くないんかw

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:19:26.82 +rhBwE3k0.net
>>79
国会中継見たことないだろヌケ作

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:20:19.82 YyNdNNS90.net
同じ口で
アベノマスクの数百億なんて誤差の範囲
政治家は兆の単位の議論をすべし
とか言うんだろね

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:20:26.49 +rhBwE3k0.net
ウヨなのか、それとも竹槍か

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:20:42.96 X0dv5BLE0.net
八代は中立を装って、一見正論を語ってる用に見せかけて
肝の所は政権擁護するから質が悪い
バカがすぐに騙されちゃう

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:20:44.98 NmXmwOzWM.net
>>276
もう一行だけでなんも理解できてないの丸だしww
ここまで説明されておいて、「でも月給制だから~」ってお前は何を聞いてたんだ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:20:57.79 TuJWRMDE0.net
>>186
パートタイマーかな?w

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:20:59.13 uLeUZmD10.net
>>278
ID:NmXmwOzWMみたいなのはネトウヨですらない単なるレス乞食だと思う

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:21:46.07 VZfn1HKQd.net
開かなかったら3億浮くの?

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:21:49.92 J58urW4Qr.net
>>283
何一つ説明できてないカスがなんかほざいとるわ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:21:55.23 CfG7pg2T0.net
>>278
嫌儲に来るネトウヨはまだ会話をしようとしているからいい
向こうのネトウヨは透視とコピペ貼りばかりで会話にならない

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:23:13.46 ZwjnMZDc0.net
>>278
安倍ちゃん焦ってネット工作にテコ入れしてんじゃないの

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:23:30.36 h6Csr9cQ0.net
開けば開くほど開いてる1日あたりのコストが下がる

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:24:20.09 TuJWRMDE0.net
>>278
安回線の分身の術でも使ってんだろ
このスレでもそういう奴
ワントンキンとかテンテテンとかスップだし

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:24:24.45 2xeJ7iWZM.net
>>110
公明党も進めてたよね

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:25:33.54 wqj2nLw00.net
来なくてもあいつら給料変わんねえんだから大事な話あるなら首根っこ掴んででも連れてこいや

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:25:36.63 O+ndwWtBd.net
>>283
月給制なんだから1日3億円もかからんぞクソガイジ
それに安倍は10時出社でゆったりサボってるぞクソガイジ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:25:56.20 Zt4d8nwxd.net
>>273
じゃあ3億円って数字はどこから出てくるんだよ
理屈しか言えないなら具体的な金額が出てくること自体がおかしいだろ

299:春木節子 ながいみさと
20/08/07 20:26:19.50 gxo3QLdz0.net
火つけるって失礼だろ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:26:21.28 ENz/m8sA0.net
>>273
ネトウヨ理論ワロタwwww

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:26:36.62 NmXmwOzWM.net
>>264
そう単純計算できるものではないよね
人件費、ってのはそういう性質のものだと普通は理解できると思うけど
しかしあえて計算するなら日割しかないだろうな
重要なのは、「固定給だからいくら無駄な仕事をさせても損失はない」ってのが間違いだって事だよ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:27:03.03 J58urW4Qr.net
>>298
御託はいいから具体的にいくらかかるのかソース付きで持ってこいよ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:27:30.21 NmXmwOzWM.net
>>269
具体的に反論出来ないからって脳死で鳴き声あげるだけになってるじゃんww

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:27:31.24 Bs4rIRfq0.net
奇妙なワッチョイが発狂してて草

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:28:08.24 J58urW4Qr.net
>>300
具体的に数字も根拠も出せないカスがなんかほざいとるわ

306:神房男
20/08/07 20:28:30.10 hkJHebXtp.net
安倍ちゃんがばらまいた何百兆からしたら屁みたいなもんやな
友達に何兆円もばらまいてるやん

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:28:58.45 NmXmwOzWM.net
>>272
人件費なんて仕事の内容ごとに具体的に算定されるものではないんだから
あえて出すなら日割りで計算する他ないでしょ

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:28:59.52 ENz/m8sA0.net
>>300
具体的に反論できないのは
君の話に具体性がないからだと思いますよ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:29:04.44 X6s4Fhu6a.net
こんな化石ばっかだから馬鹿にされてるってわかってねーからなあいつら
無敵の人だよゲラゲラ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:29:13.05 O+ndwWtBd.net
>>298
計算できねえなら1日3億円じゃないじゃん
クソガイジの負け

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:29:38.06 O+ndwWtBd.net
>>300
反論できねえのはクソガイジのお前だろ
議員は月給制なんだから1日3億円にならねえ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:30:12.46 O+ndwWtBd.net
>>304
ならなにもせずとも三億なんだから
国会で働かせた方がいい
サボらせるな

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:31:13.52 NmXmwOzWM.net
>>287
何一つ…
やっぱり都合の悪い事は見えない聞こえない
って奴か
これまでの人生でも自分にとって都合のいいこと以外からは目をそらして逃げてきたんだろうな
ケンモメンってこういう奴多いよな

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:31:54.94 Bs4rIRfq0.net
新説「国会議員は会期以外は無給」

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:32:03.81 O+ndwWtBd.net
国会の年間の光熱費は3億6000万円だな
1日やっても数百万円しかかからんだろうな

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:32:25.08 1xed8WDn0.net
月給制なのになんで日給で計算するのか全くわからんw

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:32:31.99 O+ndwWtBd.net
>>310
実際そうじゃねえか貧乏回線w

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:32:39.81 J58urW4Qr.net
>>310
日割りで計算した結果人件費はいくらになるんだ?
総額がいくらで国会の開催日数は何日なんだ?
そのソースは?
お前が自分で言い出したことなんだからきっちり出せよ
吐いたツバ飲むんじゃねえぞ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:32:56.07 NmXmwOzWM.net
>>309
うーんそれは
国会やってないときは議員は何もしてない、という誤った前提が元になってるよね
その理屈でいえば君らの大好きな野党議員さんだって閉会中はニートしてる事になるけどそれでいいのかな?

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:33:42.53 O+ndwWtBd.net
>>316
実際安倍何もやってねえし
コロナなーんもせず10時出社して定時に帰ってるだけ
クソガイジだわ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:33:58.26 TuJWRMDE0.net
>>310
都合悪くて国会開きたくない人にも
同じ言葉かけてあげてくださいねww

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:34:08.60 OAqIVm830.net
もう今後も自民抜きで国会やろ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:34:20.98 O+ndwWtBd.net
>>316
野党は国会で働くために要求してるだろ
クソガイジ自民党がサボってるだけで

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:34:46.54 CfG7pg2T0.net
>>316
コロナ関連の法案がいっぱい提出されているのは理解できた?

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:35:02.00 5U0BuxPQ0.net
450億もゴミノマスクに捨てられるんだから
150日分だ 問題無い

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:35:26.48 ZwjnMZDc0.net
国会開いて議論するのが総理叩きだっつーなら
野党が審議拒否したなんて時にネトウヨは野党批判する理由なんかなくなるが?

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:36:14.93 NmXmwOzWM.net
ケンモメンってケンモメンの語るネトウヨ像にそっくりだよな
・マトモに議論の内容を理解出来ないからズレた内容で反論してきたりレッテル貼って終わり
・理屈ではなく感情でしか議論できない
・脳死でとにかく批判
・内容ではなく誰が言ったかでしか判断出来ない
まんまこのスレの半分以上のケンモメンじゃん

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:36:18.82 NbXUKfT50.net
変動費と固定費の区別がついてないんだな

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:36:44.70 J58urW4Qr.net
>>324
御託はいいから具体的な数字をはよソース付きで持ってこいや

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:36:45.68 CfG7pg2T0.net
>>322
GoToには1兆3000億円

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:36:57.81 O+ndwWtBd.net
>>324
ネトウヨクソガイジ貧乏回線と違ってデータ出してるけど
312 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-hs0k) 2020/08/07(金) 20:32:03.81 ID:O+ndwWtBd
国会の年間の光熱費は3億6000万円だな
1日やっても数百万円しかかからんだろうな

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:38:18.86 Xqwv2gEj0.net
>>125
スポーツジムに年会費払って、交通費もったいないから行かないとか言うタイプ?
馬鹿なの?

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:39:11.30 Mi6MQS9M0.net
アベノマスク代だけで1年間くらい賄えるだろ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:39:20.13 O+ndwWtBd.net
国会の光熱費なんて200万円程度なんだから
3億円なんてかからねえわな
議員の給料変わらんし

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:41:09.06 EgTxg3+A0.net
URLリンク(hissi.link)
何だこのキチガイ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:41:20.55 B6qcuLEj0.net
>>34
安倍ちゃんに話させたらまともに運営できないが、国会運営は予算で決まってて増減しないから仮に一年開いたら
コストパフォーマンスは向上する

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:42:19.45 3qg8AZLI0.net
>>332
これは正統派ニート

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:43:15.06 B6qcuLEj0.net
>>125
コロナの感染拡大を受けて臨時の国会を開くべきでは?
やめろ、腕を掴むな

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:43:19.30 0dhj4muH0.net
国会開かないのをこうまで無理やりな理由つけて擁護しなきゃならんなんて
大変だな阿呆ウヨは

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:43:44.30 uLeUZmD10.net
>>332
やっぱりニートのレス乞食じゃないか(呆れ)

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:44:00.94 1ObNloUJ0.net
>>292
いくらなんでもあの10万円で攻めるのは筋が悪すぎるわ
しかもグダって緊急事態宣言解除後に配ることになったから自宅待機のためのお金として機能しなかったし

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:44:01.81 NmXmwOzWM.net
野党議員や支持者って
>>287みたいな奴多いんだよな
何度説明しても、言葉を尽くしても、「俺が気に入らないから」で「アイツは説明をしなかった」って言い出すの
それは事実の捏造だと思うんだけど、それが国会とかそれを見てる界隈では常態化してるからカルトみたいで気持ち悪いんだよな
野党サイドの人間が「〇〇ですよね!そうなんでしょう!反省してますか!」って質問したとして
それに「〇〇の部分は~なので違う」って説明されると、それは聞きたかったことじゃない、聞きたかったのは私の都合のいいストーリーを認めて反省してもらう事だったので、説明がなかったものとして扱う
って
冗談じゃなくて議員も支持者も平気でこんなんばっかりやってる

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:44:16.06 J58urW4Qr.net
>>339
で、>>315に対する突っ込みに回答まだ?
トロトロしてんなよ自分で言い出したことだろうが

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:46:01.34 NmXmwOzWM.net
>>326
ん?だから日割りで3億円でしょ?
まあ議員にも休日はあると考えると、議員の給与換算分はもうちょっと少なくなると思うが
対応する官僚の給与分が入ってないから一概になんとも言えんが、指標としてはそうおかしなものではないよ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:46:54.06 ZwjnMZDc0.net
>>336
急に「国会開いても安倍さん叩きするだけ、安倍さんが可哀想」的なコメント増えたよな
コピペのように同じ文言が一気に増えたところを見ると、また指令でも下ったのか

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:46:55.65 3qg8AZLI0.net
>>341
お前はせめて日当ぐらい貰えるように働けや

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:47:20.18 4UwY/Ya80.net
「臨時国会開け」→審議する議案は?法案は?予算案は?
「開かないのは憲法違反」→いつまでに開くか期限は憲法に明記されてない
「コロナ対策の議論を」→閉会中審査で委員会開かれてる
「予算の議論を」→今省庁が概算予算作ってるところ。終わってから議論すれば
「特措法改正」→会期中にやらずにあっさり賛成したのはなぜ?
「会見しろ」→西村が毎日してるし菅もしてる
「仕事しろ」→野党�


348:ニ違って大臣も省庁職員も行政の仕事してる。むしろ国会対応は仕事を止めるだけ。 「コロナ対策に全力を注げ」→外交や安全保障など重要課題はある 「総理大臣は国会から逃げるな」→日本ほど国のトップが国会に出席してる国はない。アメリカの100倍、ドイツの20倍、イギリスの10倍出席してる はい論破 次の質問どうぞ



349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:47:24.65 16KUBVBrr.net
>>341
そのソースは?

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:47:44.06 Y8VnCmEy0.net
1年間のフリーパスなんだよな
だから開いたほうが得なんだ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:48:35.55 NmXmwOzWM.net
>>332
あ、これ全員同一人物だと思ってるんだw
まさに自分の信じたいことを信じるカルトケンモメンにピッタリw

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:49:13.09 4UwY/Ya80.net
>>346
人的資源は?
1年間国会を開くことを前提にしてないんだが
省庁職員や大臣が1年中国会対応だけに追われたら行政の実務誰がやるの?

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:51:20.99 16KUBVBrr.net
>>341
もうちょっととか一概にとか何一つ具体的じゃないな
やり直し

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:51:52.24 nzMj5MyRM.net
そもそも最初は野党が審議拒否したから1日3億が無駄になる(この時点でデマ)という話だったのに
今度は国会開いたら出席することによって3億無駄になるという二重のデマ
恥知らず

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:51:53.89 Y8VnCmEy0.net
>>348
極論ガイジか?
24時間365日やるわけでもないし物事には限度があるだろうが

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:52:03.37 27a5G/ln0.net
東日本大震災の時は国民の経済格差が現在よりマシだったから国民が「一丸」と
なって復興を目指す余地があった しかし現状ではコロナの収束のために経済を
復興させてもその成果はいわゆるアベ友を中心とする「選ばれた人」がかっさら
っていくというイメージしか一般国民には持てない
これでは自粛をするほうがバカをみるわけで回復の遅れはここに起因する
したがって現在国会を開くべきなのはサ協でも問題となった公共事業の発注入札
のあり方の議論 そして少なくとも経産省は国土省なみの規制を設けるべきで
そのための立法が急がれる またコロナ後も安心して生活ができるのか確実な
雇用保障に対する法整備 また現在の重症化率からみて自宅療養も可能とする特措法
の一部改正等々 いくらでも国会で議論立法すべき課題はある
ある程度国の再分配による平準化の見通しがたてば国民が「一丸」となる意識が生まれる
国会を開くべきなのは当たり前だろう 

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:52:24.24 lfvMlhTUp.net
3億とかいうとるガイジはあのゴミマスク使ってんのかな

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:52:47.16 wqj2nLw00.net
>>317
これ
首相動静でわかるこ


359:と 多分こう言う事言われんの嫌だから首相動静無くそうとしたんだろうな



360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:53:10.63 NbXUKfT50.net
>>348
答弁をするのは大臣であって官僚ではない
官僚に丸投げするのをやめて大臣自ら答弁すればいいだけ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:53:35.53 wOfIOndN0.net
>>1
このデマはマスコミが流したんだが
おまえらが物心ついたときからちょっと前まで信じていた 「左翼のマスコミ」 がw
おまえらは生まれてからこれまでずっと
「マスコミ=経団連 に操られ、日本を悪に導く手助けをしていた」って反省しとけよ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:54:27.54 FfVISqvna.net
八代や田崎もドヤ顔で言ってて呆れた

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:55:26.25 p75rQ2fX0.net
3億円の内訳を知りたい

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:56:02.26 n7QZk6Rvp.net
安倍のせいで日本がどんどんバカになって怖い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:56:55.21 a5UyGmWk0.net
お盆休み 夏休み GoToに行きたい国家公務員様は臨時国会に反対

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:57:21.84 ZwjnMZDc0.net
仮に3億かかるとして
ゴミマスクのン百億を結局許してるんだから国会3億に怒る理由はないよなジャップ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:57:39.84 Bs4rIRfq0.net
>>347
ニートバレぐらいどうってことないだろ胸張っていけ野良ウヨ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:57:44.05 wOfIOndN0.net
>>1の 「1日三億円」 は 最近になってマスコミが言い出したのじゃないのだが
(俺が知る限り)2000年代に入ってすぐ、小泉時代からマスコミがずっと使っていた論法

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:59:06.61 x80dc1qd0.net
ネトウヨの中では真実になってるから未だに言ってる奴多いぞ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 20:59:33.52 1ObNloUJ0.net
つーかそもそも論として今自民党が国会から逃げてるのって「開くとやばいから」だろ
明らかに党内のガバナンスも効いてないし何かが起きるのはほぼ確実
これだけ毎日感染者出して何の対策も打たない政府に野党がどう出るかなんて明らかだしな

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:00:26.77 4UwY/Ya80.net
>>354 
自宅で仕事してるでしょ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:01:26.73 16KUBVBrr.net
9時になったしID:NmXmwOzWMから有益な数字は返ってきそうにないからそろそろ抜けるわ
結局いつもの抽象的な煽りしかできない程度の低いレス乞食だったな

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:02:41.85 Xqwv2gEj0.net
>>366
その根拠は?

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:03:45.47 wOfIOndN0.net
小泉時代にマスコミが コスト という言葉を強調しだし、 マスコミ=経団連のお言葉 って気づきすらしなかったお前ら(日本人)は、
橋下知事の 「~をするのはコストがかかる」 とかいう経団連の代弁者のたわごとにいいように操られていた

> 5兆円の借金返済にあえぐ府財政のコストカットに「橋下流」で乗り出す
URLリンク(www.asahi.com)

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:09:48.81 NNa2cs+U0.net
アベノマスクに比べれば~というレスだらけだが、おかしな反論だよな。
アベノマスクがどれだけ無駄であったとしても、国会運営費云々とは別の話。

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:11:43.30 TuJWRMDE0.net
とりあえず憲法に書いてることは守れよ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:16:21.17 1Wg0yCgt0.net
どうでもいいけど何に3億かかるか内訳出せよ
出せねえくせに

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:17:51.82 1ObNloUJ0.net
そもそも野党が国会休んだら怒るくせに与党が国会サボっても怒らないのはただのダブスタだわな

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:20:33.07 TuJWRMDE0.net
>>373
去年3月から10月まで200連休くらいして
開いた途端サクラ菅原河井だもんな

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:21:10.94 9sdF/gv1r.net
>>213
揚げ足を取って議論を引っ掛け回すだけの典型的な無能だな
大元の「国会開くと1日3億円の経費が追加でかかる」という欺瞞を暴くのが趣旨なのに
追加のコストはゼロ円じゃない!とか完全に馬鹿の揚げ足取りじゃん
誰もそんなことは話してないの
馬鹿なお前以外はな

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:23:26.95 ylcPjyAh0.net
>>99
国会を開いていない間
官僚、速記者、警備員、事務員等は無給か?
ブラックすぎるだろ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:24:45.03 QKNn1Vxq0.net
国会議員なんだから、仕事は国会開いて国民の為に審議重ねること
しないなら給与なし、当然だろ
公僕なんだから

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:25:47.65 TuJWRMDE0.net
>>376
そいつら派遣かよw

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:27:56.03 1ObNloUJ0.net
>>375
本筋と無関係な誤謬をつく一点突破大好きだよなあいつら

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:28:30.18 7/UUZ6kb0.net
固定費を日割りしただけ
まさか国会議員が日雇い労働だと思ってるのかよ
ネトウヨって日本の事まるで知らないよな
いったいどこの国の人なんだ

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:28:41.08 Z6ORkxpG0.net
ネトウヨの脳内では日本は相当な後進国なんだろう

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:29:52.19 Zt1purfd0.net
>>79
あのさぁ、アベが無能で悪人だからこうなってんだぞ
「アベが」はまさにクリティカルじゃねーか それは逃げるためのマジックワードじゃねーぞ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:30:26.66 7/UUZ6kb0.net
>>45
回収方法なら所得税の上乗せって言ってたじゃん
なんで言ってない事になるの?
今だって復興特別所得税で震災の時の支出を回収してるだろ?
お前所得税納めてないのか?

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:30:31.35 Zt1purfd0.net
見苦しいのは あべしんぞう なんだけど
ネトウヨって日本人じゃないだろ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:33:11.84 7/UUZ6kb0.net
>>262
誰も使わないマスク
安倍だって使うのをやめた
カビたり汚れたりで使う気にならない
そんなの配るために500億円

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:33:48.51 7/UUZ6kb0.net
>>79
あれ?説明するんじゃなかったの?

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:34:08.47 axtiLGaPr.net
国会の費用とかいわれるものは単に総経費(主に歳費)の日割りなので開けば開くほど有効活用だぞ!
さ、すぐに開け

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:34:16.15 1/1avh450.net
実際に毎回巨額の追加コストかからないし、ろくな成果出してないんだから野党の法案で話し合えってだけだよ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:34:42.95 7/UUZ6kb0.net
>>97
開かなかったらいくらかかるの?

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:35:56.37 7/UUZ6kb0.net
>>125
マンション借りておいて家賃が勿体ないから住まない、みたいな話だな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:36:47.56 axtiLGaPr.net
開いても開かなくても国会の日当たり費用あんまかわらんから
費用を言い出すとすぐに開こうってなるだけやで

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:37:28.61 uMDUdL7D0.net
ひるおびのバカ弁護士だろ

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:37:58.11 axtiLGaPr.net
>>125
その理屈だと無駄飯ぐらいさせるほど正義になるアホ理論だろ
議員に働かせろ

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 21:38:29.02 7/UUZ6kb0.net
>>99
どこの会社だってその辺の費用払っても営業してるんだけど?
費用勿体ないから営業しない!って?
お前社会経験ないだろ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c6-hSc1)
20/08/07 21:49:02 fb98eMww0.net
>>44
つまりは公務員(国会議員)の給料を減らせば三億もかからないってことじゃないか

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H73-Nioa)
20/08/07 22:04:32 mX059gAFH.net
国会は毎日24時間開けと前からいってるだろ会食やる暇があるなら国会で仕事しろ

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 22:19:40.58 Byrigtaa0.net
>>99
うっすいコスト感覚だな
本当に働いてんの?お前

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 22:20:56.69 JcbFdIJDd.net
>>99
その人たちは国会があるときだけ出勤なの?

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 22:21:44.53 RK5wz5oyp.net
社会経験のない常識に欠けた人間と思いきや
自民ネトサポのネットde真実を間に受ける真性馬鹿も多いのがネトウヨ

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 22:41:06.89 OHMeDmeD0.net
誰かヤシローさんに教えてあげなよ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 22:49:57.55 iQiz6Za10.net
氷河期対策 2億

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 23:20:16.14 knhQ1m5ya.net
安倍を死刑にすればそんくらい浮く

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 23:25:49.12 9AWwSElQ0.net
国会職員が日払いで給料支払われてると思ってるのか?

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 23:26:12.33 qsYTV43y0.net
>>99
じゃあその見積もりくれよ

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 23:28:38.35 ZwjnMZDc0.net
>>79
そらあべが行政の最高責任者だからね、仕方ないね
まあ、責任取ったためしはないんだけどねw

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/07 23:41:31.16 D3je0B8yM.net
2011年の会期日数289日から2017年の会期日数190日を引くと、99日

2011年の国会支出135,589,994,581円から2017年の国会支出134,289,401,317円を引くと1,300,593,264円(13億59万3264円)である

1,300,593,264円を99日で割ると、

国会支出額ベースにおける臨時国会1日を開くにあたりかかった費用は
『13,137,395円』(1313万7395円)
である。
らしいよ

democracy-sokuhou.blog.jp/archives/25803516.html

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:24:45.89 AStEKWUR0.net
化石みたいなジジイだろうな

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:26:57.29 Lg5abDcP0.net
安倍政権復活から政治の倫理観が吹っ飛んだよねこの国

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:29:54.52 Hroo4fcr0.net
ネトウヨは脳のアップデートをしない
昔のことをずっと信じてる
これが右翼
馬鹿なんだよね

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 00:32:12.69 PeBlgSuM0.net
これは恥ずかしいな
日本国籍所持者なのかすら怪しいだろう

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM53-7Wy2)
20/08/08 00:38:48 EZeHbJpHM.net
1日の経費は10万ほどだぞ

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8b-eZha)
20/08/08 01:17:06 rAuCfRSXM.net
なんか嫌儲にもアホウヨが増えてきたよな
あいつら日本語が通じないからいくら叩いてもいなくならない
ゴキブリみたいなやつらだ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1e2-cB9w)
20/08/08 01:26:58 OOUG6Qzt0.net
国会議員の給料って、国会に出席した日数によって出来高みたいに決まるの?

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e2-J/If)
20/08/08 01:30:50 hh6BycS60.net
放っとけば安倍が何千億使うかわからん

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 01:39:52.42 RrIledal0.net
>>412
ゴキブリはデマ流さない定期

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8b-levg)
20/08/08 03:46:36 hb/0k3sgM.net
放っておいても金かかる
国会開いても金かかる
何をするにしてもお友達にお金お金の汚職まみれ
こいつらいる?

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61b2-x0oC)
20/08/08 04:23:59 12Sg/UBh0.net
>>359
これ半分安倍のせいだろ

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-HRF+)
20/08/08 05:25:53 PzZql+nea.net
一日三億の運営費って、ジャニーズあたりの企業活動より安いだろ。
この国の国会の価値はそれ以下なんか?

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-HRF+)
20/08/08 05:31:51 PzZql+nea.net
つかよ、野党は森友問題や検察の定年延長問題や桜を見るか問題、トンネル会社使った電通丸投げ問題とかに時間を使うなとか言うけどさ、
これ、検察、東京地検特捜部が機能していれば安倍一味逮捕でおしまいの話だろ。
国家機関が汚職で麻痺してるから、こういう事に時間が取られる。
って事だろ?

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130f-XxPe)
20/08/08 06:14:12 ldZa1Fx10.net
>>359
これ半分知的障害者だろ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 06:15:38.98 fneGcIqK0.net
>>125
誰だよ国会で日雇いやってるやつ…

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 06:22:25.73 Uj6qQUOrp.net
議員の給料を365日で割っただけじゃないの

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-9QdZ)
20/08/08 06:58:56 yWOvVc5Qa.net
でも野党がモリカケで1年以上国会空転させたのは事実
数億円の疑惑(結果的に白)を追求するのに1000億以上使ったってことになるね

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-9QdZ)
20/08/08 06:59:33 yWOvVc5Qa.net
>>419
証拠が一切ないんだけど……

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチW 29c7-otVn)
20/08/08 11:01:16 l0KekZXq00808.net
>>424
妥当性皆無で何抜かしてんだド腐れ業者

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチW 0Heb-CqI4)
20/08/08 11:46:35 NscO9CyGH0808.net
>>423
空転なんかしてないけど

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 11:52:44.78 OOUG6Qzt00808.net
>>424
動機は?
熱に浮かされて土地割り引きしちゃったり、
突然名簿シュレッダーシタイシタイ病になったの?

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 11:53:42.21 OOUG6Qzt00808.net
>>423
国会に、委員会はいくつあるか知ってる?

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 14:47:40.55 tbIUqZT000808.net
>>428
委員会は常にひとつ
たったひとつの真実見抜いちゃうぞ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (プチプチW FFa3-EvCz)
20/08/08 15:34:30 Ffgn4jkpF0808.net
そんなにかかるのなら、経済回してると言えるのでは?

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 16:25:37.29 FXAaFEVu00808.net
>>423
空転させたのは安倍

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 20:33:09.33 4y16pc/L00808.net
>>424
よう!統一協会!

438:オックン
20/08/08 21:04:55.30 aUkFh/k/r0808.net
ムジョッコン

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/08 23:14:20.85 v8jnL6vt0.net
ネトウヨの頭の悪さは致命的w

440:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch