細田守「光の演出は重要。新海さんの光の演出は僕からしたらなんか違うなあと思う」 [177921374]at POVERTY
細田守「光の演出は重要。新海さんの光の演出は僕からしたらなんか違うなあと思う」 [177921374] - 暇つぶし2ch229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:28:57.38 NAuW7N1w0.net
新海って昔の2chでスゲー叩かれてたよな
こいつは写真加工してるだけで絵作り自体は大したことないって
一人でアニメ作っててすごい!みたいな持ち上げられ方してた時代の寵児だったから
嫉妬もあったんだろうが、ああいう批判を跳ね返して日本一の監督になったんだからすごいよな

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:29:04.99 cngwsQqD0.net
商業作品の監督として全作品の興行収入合計しても君の名は。一作の足下にも及ばない人だからなぁ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:29:06.89 fPplPuna0.net
昔「世界の中心で愛を叫ぶ」って映画あっただろ?
あれクソバカ大衆に消費されちゃって軽薄化したけど
原作の作家はけっこう玄人受けする純文学作家だったんだよホントは
それがクソバカ大衆の気まぐれで売れたばっかりに
作家はしばらくノイローゼになって停滞したの
売れるってのは良い事なんか何も無いんだよ
本人にとっては次作を作れる程度にペイ出来りゃいいの
〇〇億が~!と数字でマウンティングしてるのなんて馬鹿なオタクだけだ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:29:12.75 8KEynIyO0.net
>>214
巨神兵のアニメ作るよ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:29:24.59 NNYchRVH0.net
>>207
キャラクターに愛着が全く湧かないのが凄いよな
キャラクターもただの舞台装置の一つでしかないと思ってそう
なのに肝心の舞台の脚本は面白くないという

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:29:27.50 G6m/mKgt0.net
あれキャラより背景のが目を引くからな

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:29:28.21 wfbbE3SB0.net
細田はデジモン時代には兄妹の恋愛示唆とかやり出して外されたって読んだことあるわ

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:29:40.95 dkeMtGu/p.net
狼男の飴と鞭で終わった監督じゃん

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:29:48.08 RBHKa4MVd.net
>>230
そういえばそんな話もあったな

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:30:33.04 l035Ry/x0.net
スレタイ全然違うじゃんダメじゃん

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:30:46.88 ES1iE6dTa.net
>>227
新海のキャリアはワナビーの妄想みたいなもんだから嫉妬もそら凄いわな
インディーで天下とってからメジャーでも天下とったわけだし

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:30:48.62 iZfK2SgE0.net
こないだ朝日新聞の論説で期せずして天気の子のオチを知ってしまった
世界と女の子をどっち選ぶで女の子選んで日本が水没するって話なんだね

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:30:51.65 tKQEYvfn0.net
アピール言われてるけど観てないのに観たとは言えないだろ
クリエイターについて語る上でどれを観た観ないは最初に明かすのが誠実

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:30:52.35 md6FCOWr0.net
天気の子がウルトラ左翼っぽい内容だったので
ネトウヨが袋叩きにするかと思ったら
誰一人として反応しなかったので
あいつらとんでもなくアホか
超権威主義で強いものは叩けないんだなって思った

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:31:13.28 e4Tbu1Gy0.net
よく知らないとか言って批判とか嫌儲以下かよ
知らなくても知ってるふりしろ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:31:21.83 htpEt5V9a.net
>>229
どこが純文学だよw
ラノベに毛が生えたようなもんだろ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:31:58.41 A9buEZN9d.net
見てないわー君縄見てないわーチラチラッ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:32:08.84 BhGo1Aem0.net
新海も君の名はは20億行けばいいなと思ってたくらいだからな

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:32:14.32 dG8u7x4d0.net
君の名はが5年前とかマジカノ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:33:00.89 72kxsPboM.net
細田のは人物のデザインを再考した方がいい
カエル🐸みたいな顔してるよな

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:33:01.76 MNoEev4u0.net
>>240
全体よりも個人重視は右翼思想だって
極左は全体主義、極右は無政府主義

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:33:14.08 hS/7KYI90.net
日テレが一時期細田押してたけど、捨てられた感

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:33:27.94 NAuW7N1w0.net
出崎やイクハラや新房と大差ないレベルの一アニメ演出から抜け出せなかったんだよな細田は
スーパーアニメーター系監督の沖浦や磯や吉成もパッとしない
高学歴監督のヤマカンも自滅した
そんな中全ての注目をかっさらったがアニメ業界の外から来た新海だったというオチ
やっぱオタクは視野が狭くなってダメだね

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:33:35.25 jWqfLwwK0.net
>>243
ニッチなAVのタイトル!

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:33:55.89 iZfK2SgE0.net
>>240
勝手にこうだと思い込んで叩くってさすがにどうなんだ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:33:58.85 hqqJZz8Id.net
こいつのキャラクターは動いてるけど人間の動きじゃない、アニメキャラクターの動きだから気持ち悪い、話も不自然で気持ち悪い。
高畑勲の真逆。

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:34:20.24 md6FCOWr0.net
>>247
そんなウヨクいねーだろバーカ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:34:44.57 ihtKtFi+0.net
>>240
あれで右左感じ始めちゃうのは頭侵されてるとしか思えないが
よくある思春期のセカイ系ボーイミーツガールをやってただけでしょ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:34:57.67 fbHuc7sr0.net
新海印w

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:35:12.42 md6FCOWr0.net
>>251
さすがにってネトウヨは左翼っぽいものはなんでも叩くじゃん…

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:35:18.52 joq48U0n0.net
お前は影省いてんじゃん としか

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:35:37.26 1Pey4UIT0.net
ワッチョイW 29ae-SUHLから漂うネトウヨ並の低学歴感に草
これが嫌儲なんだよな

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:35:40.56 Jbv6hfV30.net
>>238
いわゆるセカイ系のテーマなんだが世界に対する愛なんてもうねーよとしたのは新しかった
世界(社会制度)とキャラ(個人)を天秤にかけるのがセカイ系の新しいところだったが今となっては古いってことなんだろうな
20世紀まではなんだかんだで今の世の中を捨てることまかりならんで落としてたからなあ

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:35:50.29 Nvw0t6sjM.net
君の名はは見ていないから
↑これを言いたいだけ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:36:02.53 MNoEev4u0.net
>>253
思想理解していない
フランスのマクロンが中道右派リベラル
右翼だからタカ派や保守である必要はない

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:36:10.27 V00pXIeI0.net
見てないって
プロなら売れたものの調査くらいしろよw

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:36:21.29 zaSpmhx0d.net
なんで見てないんだろ
大ヒットしたんだから見りゃいいのにね

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:36:24.44 VCvZhS85d.net
>>240
左翼か?
ただのセカイ系や


267:ん



268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:36:24.63 NAuW7N1w0.net
細田のよくやる影なし作画って登場人物が全員死んでるみたいで軽くホラーだよな

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:36:43.34 md6FCOWr0.net
>>261
お前の屁理屈はどうでもええよ
今いるネトウヨの話してんだよバカ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:36:49.54 P+MotyQvM.net
細田よなぜ新海さんに学ばない
仕事してんの?

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:37:26.95 4GajG6Nxa.net
君の名は全世界超ヒット
弱小監督「君の名は見てないですね」
wwww

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:37:36.29 I2F7PvMna.net
未来のミライを絶賛した宇多丸を許すな

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:37:41.54 BmagNruL0.net
>>247
新海作品の常として主人公たちの仲を引き裂くのは
国や警察という体制システムなんだよなあw

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:37:44.74 MNoEev4u0.net
>>266
脳内ネトウヨ相手か
理解できずに悪かったわ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:38:40.85 OYRP0Zrd0.net
好き嫌いに限らず同業者なら大ヒットしたアニメは見ておけよ
小説書いてる奴なら嫌いでも村上春樹の代表作は常識として読んでおくだろ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:38:59.06 EyDM/VJq0.net
セールスポイントが分かってないようだな

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:39:08.89 MNoEev4u0.net
>>270
体制批判したら左翼じゃないぞ
右翼でも体制批判や警察批判はするから

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:39:13.77 iZfK2SgE0.net
嫉妬とか抜きで有名作品でも見てないってのはあるんじゃないの
山田洋次は絶対見てないだろ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:39:29.56 Jbv6hfV30.net
右翼も左翼も社会制度をどうするかが本質で社会制度いらねとする考えは20世紀にはなかった
なかったからこそセカイ系が新しかったんだが今の子は社会制度なんでそうでもいいが本音ということなんだろう

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:40:21.48 lIZ0yh+M0.net
新海本人が「自然には有り得ない光」って言ってるし別にいいのでは?

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:40:38.89 AwWVr9G10.net
そもそもパヤオ信者でハルキストの新海をウヨク側だというのは
ネトウヨのご都合願望妄想にも程があるっていうw

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:40:44.90 md6FCOWr0.net
>>264
グレタトゥーンベリの演説と全く同じことを新海が天気の子のストーリーだとインタビューで言っていた!
これグレタの国連演説の前やでびびったわ
新海めっちゃ見直したわすごい骨あるわあいつ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:40:55.23 EO+RC5+w0.net
どっちも面白いとは思わないけど、
新海の方は見てても不快になるわけではないので
そういう意味では細田の方がインパクトはあると思う

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:40:56.41 md6FCOWr0.net
>>271
ようネトウヨ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:41:05.92 1tA9GPi/0.net
社会制度どーでもいいってのが無政府主義とかなら
昔からあったんじゃねえかな
リバタリアンはリバタリアンなりの社会制度を必要とするからちと違うか

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:42:15.12 CtP1xH4la.net
君の名はは見てないという前置きににじみ出る嫉妬心

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:42:30.21 NAuW7N1w0.net
ガンツの作者は幽遊白書を読んだことがなくて名前を知らないらしいが
鳥山明には影響を受けてるって公言してたな
結局興味がなけりゃ同じ業界の有名作でも手に取らないんじゃないか?
逆に特定の漫画を何度も読み込んで模写しまくったりはするだろうし
新海って手法自体は新しいものじゃないしな

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:43:01.56 M/gXSbaWa.net
駿は新海光にぶちギレしそう

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:43:06.87 ihtKtFi+0.net
>>259
世界を変えた事について悩み責任を感じつつも僕たちは~~っで締めくくったのは気持ちよかったな
世界に対する愛なんて無いなんてのはテーマに含まれてないと思うぞ
じゃなきゃ悩みもしないし
ただの厭世主義じゃ連日の雨だろうが東京沈没してようがなんだかんだ強かに生きてる人間って形にはならない
観光とかでピース撮影してる人まで出てるからな
世界を変える力も持ってないセカイ外の人間の強さも描いてる作品ってあたりがそれまでのセカイ系と違う部分だろう

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:43:41.57 md6FCOWr0.net
>>282
天気の子は本来の意味でのアナーキズムだな
既存社会への極限までの不信

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:44:09.69 wfbbE3SB0.net
しかし雨の季節にぴったりの作品っていいね

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:44:18.64 KhyL6/UL0.net
>>279
新海は国連センターのインタビューでもグレタはすごいし尊敬してるって言ってたもんなあ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:44:19.26 4GajG6Nxa.net
>>284
名前は知らないわけがないだろwwwwwwww

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:44:32.95 Jbv6hfV30.net
>>282
昔のリバタリアンも土地のしがらみや血の繋がりは否定してないからなあ
そこすらもいらないとしたってのはある意味ネット世代ならではと見るべきかも

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:45:05.84 AWAClTN10.net
この人の作品見たこと無いけど名前の弱々しさが凄い
細田守ってさ
もうちょっとかっこいい名前名乗るべきじゃないの

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:45:08.63 Iv6uqasZ0.net
作家性があるってのは良いことだな

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:45:24.52 EO+RC5+w0.net
>>281
ネトウヨかどうかは別として
「極左は全体主義、極右は無政府主義」みたいな
"ぼくのかんがえた思想地図"みたいのをドヤ顔で披露してしまう
ところに闇を感じる

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:46:59.60 md6FCOWr0.net
>>294
顔真っ赤にして長文書いてもお前はネトウヨだよ
涙拭けよ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:47:46.10 6fGF9AN2M.net
新海は新しい物を作ろうとしてるからな
ケモナーとは違う

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:47:52.77 WMqtWCsy0.net
敗北者w

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:48:08.15 stsUVcy/0.net
>>181
250億じゃなかったっけ?リバイバルとかで上積みされたのかな?

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:48:20.90 md6FCOWr0.net
>>294
すまん誤爆

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:48:32.22 Jbv6hfV30.net
右翼も左翼も世界をどうするかに躍起で個人がどうなるかは置いてけぼりだったからねえ
個人が何よりも大事な今の子がウヨサヨに全く足を踏み入れないのもある意味仕方ない

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:49:06.48 L+qPYdZj0.net
見てないからとかいうクソダサい保険なんなの

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:49:16.47 8ljCwiKzK.net
>>256
イキって煽って大騒ぎするからだぞ
新海は何もアジってないじゃん

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:49:29.19 mj5DJCm7M.net
>>63
つぎも半分くらいになってそう
つまりそういうことだ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:49:36.58 EO+RC5+w0.net
>>299
こっちこそ、直接レスすべきだったわ。すまん

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:49:40.33 0FsoOuRKp.net
嫉妬

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:50:23.43 PY6xGAoF0.net
未来のミライで大きく評価落としたよな

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:51:06.90 AueTAEV30.net
フォールアウトおじいちゃん
パワーアーマ収集おじいちゃん

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:51:19.91 NNYchRVH0.net
>>306
ずっと前からじゃね
オオカミあたりで違和感はあっただろう
ギリギリ擁護してた人も居たけど

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:51:37.32 KhyL6/UL0.net
>>300
ネトウヨそういう必死なDD論はいいからw

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:51:38.40 96QKXIRM0.net
誰?

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:51:42.47 1tA9GPi/0.net
>>298
歴代興収ベスト100
URLリンク(www.kogyotsushin.com)

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:52:02.62 ZWxNpl/H0.net
負けちゃったねえお爺ちゃん

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:52:22.85 BhGo1Aem0.net
>>306
雨と雪からの期待で60億稼げたバケモノの子で完全に落としたな

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:53:04.04 poOIIR7D0.net
>>307
それは押井

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:53:05.44 EO+RC5+w0.net
>>308
時かけから批判する人がけっこういて、サマーウォーズでそれが増えて、
オオカミで完全に見限られた感じ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:53:07.97 4GajG6Nxa.net
新海がコケてるなら細田は集中治療室かな?

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:53:49.71 Sy5a+++J0.net
サマーウォーズまではまだ面白かったし時かけとかスゲー好きだけどオオカミからなんか酷くね?

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:54:27.47 Jbv6hfV30.net
>>286
20世紀によくあったみんなの力で~的な同調圧力を否定してるのは変わらないと思う
この同調圧力あっての派閥主義やウヨサヨ対立だったわけでそんなものはどうでもいい
あとは個人個人がなんとかするわで締めるのが今風と言える

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:55:13.41 /zizMPtk0.net
新海監督の話は、10代の気候活動家であるスウェーデンのグレタ・トゥーンベリさん、
そして日本の若者が置かれている状況にも及びました。
「気候変動はそもそも世代(間)の問題を浮き彫りにする課題ですよね。グレタさんが怒っているのもそこ。
グレタさんの行動を見て、気候危機に対して10代が運動を起こすというのは、彼らにできる唯一の政治参加
がそれなのだという印象を受けています。自分たちの行く末を真剣に考えたときに、今これをやらないと
自分に跳ね返ってくるという実感があるからこそのアクション。なんて冷静で合理的な行動ができるんだろう
と思います。

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:55:18.29 stsUVcy/0.net
>>311
サンクス

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:55:30.20 BLru/J/KM.net
大衆を捨てて海外賞狙いで生きていくってのもあるんだけど
ポリコレ花盛りなご時世に>>91だからなあ
せめて吉田玲子に土下座して脚本書いてもらおう

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:56:33.52 I7xIWBl1M.net
君の名はを見てないってマジならヤバいし嘘なら寒い

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:57:49.98 mTDsqnu/0.net
にわか技法ならともかく
昔からの芸風にケチつけるのは負け惜しみにしかならんだろ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:58:02.91 iFDvQWgG0.net
>>249
新海もオタクだろう

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:58:20.36 tTRI3V4D0.net
>>303
おまえの願望なんて聞いてない

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:58:35.25 TGq5/sFcd.net
スレタイの発言ってどこだ?
みあたらないんだが

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:59:12.27 /ACy0c7wr.net
新海取られた日テレはまだこいつのお世話してんの?

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 12:59:28.45 VwPF8zdy0.net
細田は枯れた

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:02:03.10 ODwiGzg40.net
負け犬の遠吠え

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:02:56.09 Jp9qh0/M0.net
おおかみこどもが最高傑作
バケモノからつまんなくなった
冒険要素とかいらん

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:03:22.58 lIZ0yh+M0.net
このスレ乗っ取られた堀田延がいるな

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:03:31.75 ihtKtFi+0.net
>>318
何度か「大人になれよ」ってセリフがあったと思うけど
みんなの為の一人の犠牲を認めるのが大人のやり方として
それに反発してヒロインえらび取るのを親や大人や権力に反発する思春期色絡めて出したってのは
少年少女ものの普遍的なテーマだと思う
まあ突き詰めれば色々なテーマが見えてくるけどどれもとっ散らかったままそこまで深く突き詰めてはないから
あまり語るほどの主題にはなってないのもあるね

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:03:58.48 p0PenRdFM.net
あれはアレでいいけど
九龍城みたいな汚い舞台の映画は無理そうだな

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:04:03.33 N0Z+bqFp0.net
正直新海は天気の子で細田レベルまで落ちた

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:04:25.53 KZmDD5tV0.net
なんでもいいからケモショタ出すなよ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:04:34.57 mTDsqnu/0.net
パヤオだって鈴木敏夫いなけりゃいまだにキモオタロリコン妄想監督のままだったろ
新海も君の名はでやっとこまともなブレーンがついた
やっぱ批判はあっても創作家には金を生み出すブレーンが必要なんだろな
細田もケモナーとかいうキモオタ属性全否定してくれるブレーンがつかなきゃだめだわ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:05:37.11 i6KmBXoka.net
>>42
そういうどっかで聞いたようなこと言うのなんなの

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:06:22.60 w8QUlUVcM.net
画力の違いや

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:07:00.65 PaYPVFGP0.net
見てないアピールほどダサいものはない

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:07:04.24 qsZ6wj/V0.net
最近の細田はフェミ向け臭いのを何とかしてくれ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:07:06.43 8ljCwiKzK.net
>>319
新海って常日頃からグレタを信奉してるのかね
気象繋がりで聞かれたインタビュー時の時事ネタに
煩い連中の反感を買わないよう無難に返してるとも見える

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:07:29.66 CBmu73zB0.net
新海作品演出キモいし見なくなったわ

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:08:45.48 sGL4LJRyd.net
同じ業界の作品があれだけ当たったのに
観ないって選択するのは何でなんだろうな
参考程度にでも観りゃいいのに

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:09:05.74 YE1/RGsQ0.net
今は作画よりも撮影の時代だから
新海も京アニもufoも全部撮影に力入れてる

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:10:16.44 fwLmGISUa.net
俺は新海が嫌い
とにかく何もかもが気持ち悪いから
なろうに通ずる気持ち悪さがある
不自然な光で風景の綺麗さを強調するのも「なろう」っぽいから気持ち悪い

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:10:21.53 bnu+Bz8Tp.net
叶わないことを願うならまた天門と組んでやってほしい

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:10:34.87 Jbv6hfV30.net
>>332
世の中これが正しい!で一本化するようなものではないよ
あとは個人個人が探っていくしかない的な見方もできるな

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:11:29.85 8ljCwiKzK.net
>>249
ほしのこえを見て非オタとは言えない
レイアウトやタイミング(作画用語)の重要さを理解してる創作系オタ
その時のお手本はマクロスやガンダム0083(本人談)
ゲームの話はやめとく

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:13:48.41 Jbv6hfV30.net
>>336
それをやるとただのホモソ少年漫画になるから東映時代男児向けに逆戻りだ
むしろ逆に中途半端に隠さずホモをさらけ出した方がマシかもしれん

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:14:34.95 fQo8RXoDd.net
時かけだけだったな、こいつ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:16:13.68 8ljCwiKzK.net
>>336
ブレーンつーかパトロンがね
金と制作体制をフォローする人がね
庵野にも大槻がいたし押井は石川がいるな
不遇だったのは富野だな

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:16:37.23 aKd3Akrn0.net
>>341
アメリカで開かれたカンファレンスでもずっとグレタのすごさについて話してたわ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:17:35.33 +R3avevR0.net
>>7
これ
細田は脚本が不快
光の細かい描写の拘りとか要らない

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:17:42.84 mTDsqnu/0.net
>>349
世界に売り込むなら振り切った方がいいと思うよ
ケモナー需要は海外の方が高いし
日本のファミリー映画面して半端なことやってるからどこにも需要なくなってる感

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:18:00.39 zSPDcL9tM.net
ミライ鑑賞中の俺「あれ?映画ってこんなに退屈で苦痛なものだったっけ?つか長すぎじゃね?いや確か98分だったはず。その割には長く感じるな…前のおっさんスマホいじり始めたわ……」

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:21:06.78 S2IgFg6vd.net
光でごまかすな

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:21:13.44 7bhctyIdM.net
新海ってみると新田恵海が頭に出てくるんだが俺だけ?

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:21:21.35 Jbv6hfV30.net
>>354
これだよなあ
昭和ならともかく今時女キャラへの愛がないのにファミリー向けは無理

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:21:26.74 8ljCwiKzK.net
>>352
だから公の場だと気象繋がりで関連付けられて話す機会が生じるじゃない
普段からグレタ凄い発信してるの?って話

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:21:47.81 Mx95P43a0.net
小黒 『ぼくらのウォーゲーム!』ってキャラクターに影がついていないじゃない。
あれは、フィルムレコーディングで色味がどう変わるかわからないという事があったからなのかな。
細田 いや、それは1作目からやっている事です。あれは、あくまで作画の手間を減らすためです。
実は、1作目、2作目と影無しで行きたいと言いだしたのは、山下さんなんですよ。
デッサン補足のための影はいらない、とね。僕はむしろ最初は抵抗したんです。
「せめて夜は影をつけよう」「いや、駄目だ」なんて、ちょっと気まずくなりかけた事さえありました(笑)。



URLリンク(www.ntv.co.jp)
細田監督は、一般的なアニメでは普通に描かれているあるモノを絶対に描かないそうですが、 一体何を描かないのでしょうか?
正解は…人物の影. この表現方法は、浮世絵や絵巻物などの伝統的な日本絵画と同じ。
この表現方法は、浮世絵や絵巻物などの伝統的な日本絵画と同じ。細田監督は、そんな日本絵画を見て、
「影をつけてないのに、絵が生き生きとしている! こんな素晴らしい文化があるのに、なぜ影をつける 必要があるんだ?」
そう考え、影を一切描かないのです。

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:22:12.59 sPdu0SGya.net
wjn的に例えると
柏木が奈倉の『ぎゃーっ』を奈倉節と言うようなモノか?

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:22:51.71 LEOB4engr.net
細田も新海も好きじゃないのでどうでもいいな

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:24:26.33 Fcxd7619d.net
この細田ってのは誰?

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:24:38.00 LEOB4engr.net
>>345
アートアクアリウムとかパチンコ演出に似た品のなさを感じるな

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:25:00.92 aKd3Akrn0.net
>>360
というか気候の話題でもないのにグレタの話しだすやつってどこにいるの?w

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:25:22.89 aKd3Akrn0.net
>>359

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:27:51.16 mTDsqnu/0.net
>>364
思いっきりラッセンくさいからなんか評価するのに抵抗感あるw

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:28:33.51 SnuvdL+op.net
>>359
ネトウヨ諦めろw

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:29:30.47 bowd4q2p0.net
>>240
こういう何でも左右で考えだしたら終わり

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:30:51.04 Zn6cmxSy0.net
何人の映画語ってんだよエセジブリ枠
サマウォ嫌いじゃないけど新海と比較したら細田って完璧に負けてるよな
一般受けとか売上は告知力付加されてそこそこ勝負できたとしても作品力では明らかに負けてる

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:30:58.87 JQmp8eeAd.net
公開して2ヶ月くらいなら場合によっては見てないか
結果にひれ伏す前のまだ余裕ある頃

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:32:05.78 lqu1idgl0.net
>>1
まぁたスレタイ捏造か

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:32:14.12 Jbv6hfV30.net
>>367
ファミリー向けなんてそんなものだろう
庶民向けの濃い味キラキラ豪華絢爛成金趣味にマッチしないと一般には受けない
それを考えると>>360は貴族グルメ向け薄味に走りすぎたって話になるのかもな

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:33:49.50 In9cX1TI0.net
最近爆死ばっかの作品作ってる奴が言うのはハズいな

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:34:55.95 0IyYQ32Hd.net
>>359
今時ガラケー使ってるような奴がグレタ批判とか恥ずかしいからやめて

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:35:11.68 oVYhtmPp0.net
思いっきり商業的に負けた商業映画家がこれ言っちゃうのはな

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:35:18.40 cC3X9wNdd.net
どっちもどっち

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:35:36.19 VBljAOn30.net
いや実際劇場版デジモンとかコロモン東京とかぼくらのウォーゲームとか神がかってたわ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:36:14.92 BpgrBogY0.net
新海のアニメに動画の魅力はない

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:37:07.01 OFp2ep+y0.net
スティーブジョブズがピクサーと関係ある時代に言ってたぜ
「どんなに映像にこだわっても、ストーリーこそが一番大事」
わかってる奴は直感でわかっててブレない

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:38:11.00 mTDsqnu/0.net
>>373
まぁ一般人は動画技法の妙に唸るなんて見方しないからな

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:39:51.69 eW2NqrJp0.net
細田も深海もどっちもつまらんしどっちも古くて引き出しが一つしかない
今敏が死んでから日本のアニメ映画監督は停滞してる

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:41:20.05 Jbv6hfV30.net
>>381
どっちもこだわった京アニ手法はそういう意味で正解なんだよなあ
まずキラキラ演出で人目を引きシンエイ譲りの動画で唸らせる

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:42:52.32 8ljCwiKzK.net
>>375
スマホよりガラケーの方が環境負荷はすくないよねw

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:44:07.25 dEcJjK2id.net
まあ分かる
演出というか映像美なんだよな
綺麗は綺麗なんだけど特に意味はないというか

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:46:26.62 4zt/Ziwqa.net
なんで今更こんな昔の記事を?

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:47:18.79 4zt/Ziwqa.net
まあ言ってることには同意できるけど

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:47:54.98 FViCn+pI0.net
新海の光演出は
昔ならそのまま童貞フィルター効果で
今なら10代が見ている世界の演出ってだけのこと
それを簡単に光で演出してそれをデフォルトの世界観としてしまうことで
構成の明暗がわかりやすくなる
こういうのは例えば押井なら赤味がかった世界がデフオだったり
たけしなら北野ブルーだったりするのと同じこと

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:47:58.51 0uh7SikJ0.net
新海のは実写っぽい演出だからな

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:50:30.13 pba6NFTIa.net
君縄クラスのヒット作も作れない雑魚が偉そうに

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:51:45.63 poOIIR7D0.net
新海は君の名は。で「自分の苦手なことは得意な人に任せる」ってのを覚えたからうまく行ったんだよな。
細田もアニメ監督としての能力は高いんだから、原作・脚本に他人を入れるべき。

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:52:09.20 v0rLHGU9M.net
>>7
これ
演出で負けたとか思ってそう

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:52:34.57 eW2NqrJp0.net
よくキラキラした美麗な写真みたいな背景に美少女が一人ぽつんといる絵あるけど
深海ってまんまあのメンタリティー
ライトオタクのガキが壁紙にしてるような絵
自分はキモオタじゃないんですこういう美術指向なんですみたいなダサさ
あまりにも表面的で中身が�


397:ネい



398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:53:17.09 Uk/PToIG0.net
見てないアピールは理解できる
面倒くさいんだよなこういう感じで質問されて
宮崎駿もエヴァを見てないとか言ってたけど
確実に見てたしもののけ姫や千と千尋にその影響が見える

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:53:19.48 FViCn+pI0.net
最近のアニメで光の演出がすごかったのは
ユーフォニアムで主人公が真夏の校舎裏の陰で楽器の練習をし鼻血を出すシーン
あれは焼けたコンクリートと強烈な太陽の日差しとその反射が
日陰の主人公の熱をまざまざと演出していた

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:53:38.44 LOH1apdP0.net
トリプルスコアで惨敗したけど経歴ではお前も頑張ってるぞ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:54:29.70 K8HE8xly0.net
>>279
海外の批評家から「天気の子」は日本人の地球気候の関心の欠如を象徴してるって評されたぞ
少女がお祈りするだけで地球問題が解決しちゃうんだからな

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:54:46.20 NAuW7N1w0.net
新海の最大の武器はコミュ力だろうな
アニメ業界で上に立つには
宮崎とか高畑とか庵野とか押井みたいな圧倒的な画力や演出的知識で
アニメーターどもを動かす必要があるが
新海にはその辺の素養はないだろ
クソチビの上あの不細工な面で恋愛結婚してるだけあって、人並みに以上に情報伝達能力にたけてるんだろう

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:56:21.52 Uk/PToIG0.net
アニー賞取ってるし
細田さんはスゴイよ
表現力とか演出力は勝ってる
新海さんは生姜のキャラデザとジブリの作監つけたからかなりレベルアップした
興行収入で負けてるだけ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:57:07.36 L2wA+DY10.net
>新海さんの過去作での光の使い方の話になるけど、いい?
なんだか軽くイラッとした

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:58:23.78 FViCn+pI0.net
綺麗に見えるフィルターはそれだけで人を引き付けるからね
しかしそれが邪魔だと感じる、誇大表現だと感じることもある
結局はそうならないようにまとめられていればそれでいいのさ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:58:46.66 Dty64cbD0.net
影無し作画イキリ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 13:59:32.05 rcduOD6b0.net
光と緻密な背景があれば新海演出っぽく見えるんだよな
若い頃の作品は特に作画面がショボかったから
自分で出来る範囲の事に力入れてたんだろうね

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:03:05.31 26duIi530.net
目くそ鼻くそ

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:04:36.42 jDe6ZfRPa.net
見てないのかよw

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:06:28.14 Y2geAV5g0.net
未来なんとかっての見て
クソガキうぜー死ねとかしか


411:思わなかった



412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:07:45.28 XfR/ENvd0.net
黙ってろクソケモナー

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:07:46.34 0Cy+w0ASd.net
格下が意見言うとかアニメ業界は緩いのか

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:09:16.58 6SSB8jd0p.net
天気の子では何か普通になっちゃったな
君の名はの彗星とか誇張されてて好きだったのに

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:11:34.28 6CsShNhK0.net
>>398
コミュ力も有るんだろうが実家が金持ちだからそこからのバックアップも有るだろ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:14:29.09 6SSB8jd0p.net
イース2のOP見ると新海やっぱり独特のセンスあるわ

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:16:03.63 8ljCwiKzK.net
>>398
ジブリの鈴木、押井にIG石川、庵野にキング大槻がいたように
新海にもコミックス・ウェーブというパトロン(支援者、パートナー)がずっといるのよ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:17:07.34 dI+1rLSz0.net
チー牛VSチー豚

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:19:14.59 Uk/PToIG0.net
天気の子では
新海カラーの空の色がまるで出てこなかったのは
このインタビュー見てたからかな
俺はあのギラギラした鮮やかな空が好きなのに

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:19:28.48 JMJZ0BKX0.net
見てないアッピル

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:21:22.31 NBkp5jXD0.net
お前らも君の名はまでは新海雑魚扱いしてたろw

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:22:38.57 0aXYnxJbM.net
ラッセンの絵みたいで不自然だもんなw

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:24:37.82 dPqLoiRI0.net
なんかあざとい
光の表現はレンブラントやフェルメールが好きだろ普通

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:28:18.27 6SSB8jd0p.net
転売不可ならピカソよりラッセンの方がいいけどな

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:30:15.09 C83FwmVs0.net
細田は演出だけしてたら良かったのに

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:32:48.99 i+begN/u0.net
深夜アニメの謎の光か

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:36:41.63 fTE41BpD0.net
まあキラキラさせすぎだよな
でも売れるのはそっちなんだよね

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:38:37.59 +cCNuyuk0.net
> 『君の名は。』は見ていないから
ワロタこれ言いたいだけだろ

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:39:29.84 nOd59ay50.net
>>240
新海自身がトンキン賛美かつ権威主義だし
単純にネトウヨと親和性いいんだろうよ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:41:07.72 nOd59ay50.net
嫌儲向け実話BUNKAタブーは無論アンチ新海
新海のは「金持ちボンボンの童貞ポエム」
URLリンク(i.imgur.com)

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:41:25.26 7KpQX7x70.net
新海が次外したら
元の地位に元通りだな
まあそっちのほうがいらんプレッシャーなく好き勝手やれていいんかもしれんが

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:42:23.56 N8IO7JCd0.net
細田も新海も線が細い
ガラス細工みたいなキャラを作る

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:43:08.97 thaTJHGS0.net
>>424
新海さんの奥さんって
韓国の大学出てなかったかな
上級ネットワークに繋がってそう

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:43:27.21 RN2ONZhX0.net
新海の5分の1でも売れてから言えよ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:43:45.80 N8IO7JCd0.net
腐女子に媚びる映画作ってりゃ売れるってか

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:44:14.98 nOd59ay50.net
そもそも君縄のトレス疑惑許されてねーだろしな
キャラに心がなくて展開のための
お人形に過ぎないってのはほんと

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:44:54.16 OBju1TAdr.net
>>229
頭使えよチー牛(笑)

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:46:18.70 thaTJHGS0.net
>>417
ラッセンやこれは
教会のステンドグラスみたいなもんだろう。
宗教画とか。

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:47:35.57 B3IeeMFpd.net
>>425
ケンカス下品すぎw

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:49:36.50 thaTJHGS0.net
神の光を浴びながら
トリップする
神秘体験

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:49:56.89 6CsShNhK0.net
>>425
右の文章は激しいが作品の評価は概ね間違って無いと思うぞ
昔から新海の作品ってシナリオだけが欠点だったからな
君の名はプロデューサーが新海のシナリオに毎回ある陰鬱さや後味の悪さを抑制出来たから大衆に受け入れられたんだし

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:51:11.76 tF8XN7OE0.net
> 「『君の名は。』は見ていない
初手からウソ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:52:17.49 tH2QX6qEM.net
>>337
プロデューサーの敏腕有能デブまんこが新海に首輪つけて鞭打ってたっていうのは有名
多分ニュースとかでもやってた気がする

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:53:16.50 l+vMWY8ga.net
細田の田舎や大家族は絆があって暖かいみたいなノリがなんか古い

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:54:57.33 fob+KHpd0.net
わい
エターナルのOPくらいしか知らん(小声)

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:55:07.64 Z2N8CRPJd.net
おまえは細かい演出はどうでも良いからメインのストーリーをどうにかしろ

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:55:29.78 nOd59ay50.net
君縄だってもう忘却の彼方だろ、
瞬間風速はあってもこれじゃ大衆に受け入れられたとすら
言えるかどうか、
単にあの時期不作だったから相対的に
浮かんだだけとも言える
細川に限らんけど、サブカル、ヲタコンテンツを語る
従来の評論家がリップサービス以上に褒めることねえもん、
まどマギなんかと同様で声優とか距離置いてる感すらある

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:56:46.40 QeqHPuBq0.net
>>1
細田くんはなんか合わないんだよなあ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:56:57.60 N8zyP0TD0.net
うるせえよ特殊性癖者

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:57:44.01 M2PVE3aE0.net
細田叩きも新海叩きもケンモジがやってるの見ると
己の全存在をかけて叩き潰すみたいなもう全力で目が血走ってるのが多くて気持ち悪くて引くよねぇ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:58:26.05 HX0maKV40.net
>>431
原作者が許してるんだが
お前何周送れよ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 14:58:32.73 +Av7yYbj0.net
>『君の名は。』は見ていないから、新海さんの過去作での光の使い方の話になるけど、いい?
悔しそう

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:00:18.31 so9gJ31O0.net
新海の問題は東京という実在する固有の都市にリアリティの担保を依存しすぎてるところ
いわば東京の景色を知ってる人間に向けた内輪ネタに陥っている
森タワーやNTT電波塔や新宿駅や高島平団地や田端の高架とか
そういうものを知らない人間が新海の映画を見たらどう感じるだろうか

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:01:11.37 pfyZmfXF0.net
嫉妬心に支配されてんな

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:02:43.75 FDSnPBDk0.net
女向けにシフトしたら女から叩かれて誰からも興味なくされた可哀そうな人をいじめるなよ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:03:05.72 M2PVE3aE0.net
>>448
東京住んでても高島平だの田端の高架だのに思い入れも知識も何もないぞ
新宿の景色はよくニュースでも出てくるから大阪のグリコの看板のとこくらいの刷り込みはあるだろう

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:04:18.15 HwR65nly0.net
美少女推し VS ケモショタ押しで
世間に認められず負けたのが細田

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:10:32.10 nOd59ay50.net
>>446
どこの原作者様だよ、名前言え
アニメという複数人共同作業で
トレスが出ること自体意図的犯罪だし
パクられ側だって一人が免罪宣言しようが
済まん問題だぞ

459:世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ!
20/07/22 15:10:55.64 3lhz6vhPd.net
乳首とケツだけ隠れるやつか

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:15:36.68 8NBb6k1Kr.net
新海さんと細田守さんってごっちゃになってる😅
例のサマーウォーズが細田守さんで狼子供のアメとユキが新海さん?
😓?

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:20:41.92 VA1/sfmxM.net
>>448
海外の人異国情緒として楽しめるんじゃないか?
東京圏に住んでない人には「まぁそんなもんだろう」って感じ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:21:16.38 eFBRfm9a0.net
円盤では消えてる謎の光の事かと思ったら違った

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:21:44.36 7rTs9QYGd.net
>>438
プロデューサーって川村元気だろ
いつから女になったんだw

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:34:18.23 Jbv6hfV30.net
>>433
というかそれを排除したジブリ系がおかしいという話で
ニチアサにしろディズニーにしろ使いまくりやろ

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:35:27.98 LOH1apdP0.net
> 「『君の名は。』は見ていないから、新海さんの過去作での光の使い方の話になるけど、いい?
なんで過去作は見てるのに大ヒット作は見てない体なんだよ
「悔しくて見れてません!」くらい言え

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:37:00.62 o6nuhijF0.net
ウユニ塩湖とかクリーンな泣きエロゲ背景のイメージ

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:39:58.61 Jbv6hfV30.net
日本の場合はラッセン系派手派手演出を先に萌え系等のオタクが使いまくったせいで
そのアンチのPTA系奥様方がジブリみたいな地味系を推したという歪みがあるんだよね
自然食品と甘味料てんこ盛りのお菓子どっちが本来庶民に受けるかと言えば分かる
で、新海はその甘味料たっぷりな萌え系から一般に降りてきたという流れがある

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:41:25.19 7rTs9QYGd.net
>>195
サイエンス猿って湯浅の会社じゃないの?
畳むってこと?

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:43:01.28 EBCFvhcea.net
サマーウォーズが俺は一番エンタメしてて好きだな。
細田はなんであれをまたやらないんだ?
子供の成長譚なんて大人も子供もそんな見たくねーんだよあほか
まず細田はマーケティングに失敗してる。人が見たがるものを作れ。その中で自分の好きなことをやれ。
宮崎駿はブランディングに成功したから駄作作ってもビジネスとして許されるんだよ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:49:57.83 eW2NqrJp0.net
サマーウォーズは洋画のウォーゲームのパクリのセルフパクリだから
あれは細田の作品じゃない

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:54:23.75 gna7VPHb0.net
>>52
どうせ売り上げも自社買いでしょ
「社会現象!」「老若男女問わずリピーター多数!」
それが何で地上波初回視聴率17%なのっていう
参考、2020年
「魔女の宅急便」12.9% 2年ぶり、15回目放送
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」14・5% 公開から35年
「天使にラブ・ソングを…」15・2%の高視聴率 28年前公開
「翔んで埼玉」16・7%、ノーカット版地上波初放送
翔んで埼玉レベルじゃん

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 15:59:19.28 mydCOvYOM.net
新海スレが伸びなくなったから細田下げて新海上げる作戦なの?

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 16:10:09.46 /Dtw+Xts0.net
ケモナーが負け犬になってりゃ世話いらんな

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 16:13:02.40 o6nuhijF0.net
>>467
新海って日本一の興行収益をあげた監督なのに信者が一人もいなくてビビる
誰か魅力を語ってやれよ

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 16:30:54.12 3+C3IfP40.net
新海のはラッセンっぽいよな

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 16:43:40.02 1tA9GPi/0.net
>>463
代表辞職して朝鮮人がトップになる

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 17:06:06.03 2d/UX7cn0.net
雑魚が下から何が言ってるの😂

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 17:22:28.22 Mu5Fxswsd.net
>>466
自社買いとかじゃなくてタピオカみたいなものでしょ?
ブームになって爆発的に売れてもタピオカが大好物なんていう人は滅多にいない
それと同じで大ヒットしても何度も観たい程好きという人はあまりいないんだろう

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 17:41:19.66 6GOK34n80.net
新海のは綺麗かもしれんけどンネリ感じるんだよね
背景はやっぱ背景でいい

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 17:43:53.78 mwX2j/HB0.net
いやさすがに見ようぜ
そんなアンテナ感度で大丈夫か?

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 17:45:01.55 Xjdaa/uY0.net
サマーウォーズはひどかった
予告は面白そうだったけど、ほんとにひどかった

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 17:45:15.86 YVWJLAMAM.net
三大一方的にライバル視してるもの
ケンモメン→女
大阪→東京
細田→新海

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 17:45:38.28 VtbBM5v/0.net
影無しのゴミがなんか言ってる

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 17:48:47.82 yOlUdoLs0.net
>>475
4年前の記事だから今はさすがに観てるだろ

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 17:53:11.36 GK3dhe8O0.net
2016年の記事なのに
インタビュー時点ではまだ見てないという話なのに
珍海信者は都合の良いところしかみてないということがよくわかりましたなwww

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 18:06:17.16 7Fxd4L300.net
>>1
なんで捏造するの?

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 18:10:43.82 KCyh4WN20.net
細田は露骨に家族に媚びるようになったからもう終わりだろ
宮崎駿の後継になりたいんだろうが宮崎で家族向けなんて実際はトトロぐらいであとは自己の欲望丸出しのばっかだぞw

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 18:11:13.22 VTEsityPd.net
この糞スレをアフィブログに転載するのかよw

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 18:12:35.85 2nZ6FbloM.net
細田は光の演出ほぼ無いよね

490:池田大作
20/07/22 18:13:02.85 a8qfYOCT0.net
>>16
チンチャこれ

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 18:15:43.78 2nZ6FbloM.net
細田と新海って雑誌とかで対談してないよな
話は無いわけ無いから
どっちかが断ってるのかね

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 18:29:05.32 f6i8dD1Bd.net
>>471
何年か前にNHKインタビュー受けた頃から
ウニョンが代表だった気すんだけど

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 18:30:37.39 yVZUji/kd.net
シナリオはもっと重要だから
新海さん関係なく

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 18:31:43.37 zlcEhOz10.net
>>2
「新海」から「黒乳首」を連想とはレベルが高い

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 18:41:58.13 IVwuNyIG0.net
ポスト宮崎とチヤホヤされて良い気になってるうちに一瞬で追い越された敗北者

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 18:50:33.98 iEUW3F7p0.net
負け犬の遠吠え

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 21:22:17.53 viTnkEOa0.net
光の演出なんかよりもっと重要なことがあるだろう・・・

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 21:25:16.29 viTnkEOa0.net
細田は初心に戻ってTVアニメシーリズからもう一度やり直すべき。

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 21:26:23.83 d6l54qsV0.net
まだ新海への嫉妬がおさまらんのか

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 21:36:05.11 KCyh4WN20.net
>>490
主婦に媚びたのを連発し過ぎた

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 21:38:55.30 fJMPqa9E0.net
>>471
そうなんかサンクス
ここ数年作りまくってたからな
疲れたんだな
会社他にゆずるなんてよっぽど他人を食わせるが嫌になったのかなw

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 21:48:37.87 oiFWkqFo0.net
完全に同意
新海の新海絵って結局はあのギラギラした彩度の高い光の見せ方だけなんだけど
あれが新海らしさとして個性みたいになってるけどぶっちゃけ大した事ない
細田の方が落ち着いた背景や絵でアートでもある
だからこそ実際アニー賞とったし

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 22:25:01.67 V/z68O6Nd.net
新海の風景画的な趣向ってアニメ業界だと珍しいよな
ターナーとかモネとかゴッホとか空に注目した画家は多いがアニメでこれをやるのはコロンブスの卵だったと思う
キャラクターの動きに焦点合わせて背景をビュンビュン飛ばすジブリのやり方とは正反対だから日本では永久に傍流扱いだと思うけど
細田の映画からは保守的な家族観や人生観が伝わってきて好きになれんな

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 22:48:44.57 8+hF3+yL0.net
まず目がキラキラしすぎ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 22:49:29.91 W+HVbrh60.net
よく分からん
写真加工風の新海作品の背景よりも高畑宮崎コンビの赤毛のアン辺りの背景の方がよほど風景画的だと思うんだが・・・

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 23:52:47.79 2MRQ6J0h0.net
空に注目っていうとラピュタでモリモリと質量の有る雲が多重露出で動くのも印象的だったな
別に背景美術に目を向けたアニメが新海以前に居ないという事は無いと思う

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 23:53:06.20 kLpoCtF+0.net
>>500
その感性が正解

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 23:57:21.18 zHPz3ln00.net
案の定珍海信者のチー牛が発狂してるのか

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/22 23:57:33.52 Li89067A0.net
薄っぺらい雰囲気だけのクソアニメしか作れないおっさんが何かほざいてて草

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/23 00:01:59.53 EMiMXSI0M.net
なぜ上からなんだ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/23 00:03:39.35 EMiMXSI0M.net
つまんねスレタイ改変じゃん
もう俺嫌儲やめるわ
地上波のワイドショーと変わらん、それが嫌だからネットにいたのにな
お前のせいだぞ

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/23 00:40:38.74 vaDIDTbgK.net
細田は生理的にムリ

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/23 01:05:57.21 XDtpDf3E0.net
>>9
だよな、どう見ても
まぁ観客の立場で言えば新海流の光の演出だとは思うがね
ただ「演出」という時に、それぞれの監督でこれぞ演出なりというこだわりはあるだろう
光の演出というならこうだろう、という細田監督のものもあるだろう
だから新海監督の作画に対してケチつけてるわけではなく、彼一流の表現と認めつつも、それを光の演出と評された時の細田監督としての違和感を言ってるんだろね
興味深い発言でこそあれ、どちらかをクサす話に持ってく話ではないわな

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd73-hVO8)
20/07/23 02:29:42 b7U/j1Ywd.net
細田はデジモンが面白かったからあの頃の作風に戻ってほしい
演出も盛り上がりも最高だった

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/23 03:17:29.21 Fjq9uPjQr.net
>>509
他人の作品の部分的な演出とか
番外編を作ってりゃいい

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-l24t)
20/07/23 05:48:07 wFsaxEjsM.net
何言っても虚しいよね
1/10も売れてないんだから😭

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-4qMj)
20/07/23 06:09:48 QmL7ax2+a.net
売り上げで語れよ

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc5-wwwP)
20/07/23 06:12:08 Wp0wTIkL0.net
>>34
その前身も細田なんだが…

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1d5-Whty)
20/07/23 06:12:18 rPG2J32H0.net
>>7
わかる、細田は脚本がゴミ。

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/23 09:14:22.49 GQyLBw/b0.net
>>504
珍海の事?

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/23 12:43:23.44 iB9GOWgS0.net
新海+細田=新田(影の演出)

522:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch