売り上げ 米amazon30兆5768億円 楽天1兆2639億円 ヨドバシ1212億円 なぜamazonを使うのか? [659060378]at POVERTY
売り上げ 米amazon30兆5768億円 楽天1兆2639億円 ヨドバシ1212億円 なぜamazonを使うのか? [659060378] - 暇つぶし2ch218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-RO9c)
20/06/08 12:24:13 hzlN4cbR0.net
検索のしやすさだとyahooが一番かな?
amazonはprimeだと安いものでも送ってくれるのと翌日には届くってことがメリット
楽天は見にくい上に遅いから話にならん

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4udq)
20/06/08 12:26:34 RFrK3nICM.net
>>212
説明画像が全部展開された状態だからな
気になるのだけクリックして展開をできない程度に目が悪い年代を想定してるんだろうが

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c105-tTjP)
20/06/08 12:30:38 mkQcuSdn0.net
なるべくヨドバシでまとめて買うようにしてる。
Amazonはヨドバシに無いもの買うとき。
楽天はクソ。

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/06/08 12:41:33.77 rR5XXrl80.net
アスクルってなんで頑なにに法人利用だけなんや?あいつらが早くから個人向けに展開してたら天下とれてたやろ
OLまんさんとかアスクル好きやし

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ)
20/06/08 12:49:34 nWAukTJZa.net
世界最大のバッタ屋だしなついでであらゆるもん買える
楽天はいちいち店舗分かれてるわ淀は在庫量では敵わないわで
ここで張り合っても勝てん

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1b0-JOwU)
20/06/08 12:58:44 8Qbs6GxW0.net
楽天とヨドバシって結構差があるんだなあ
konozamaは仕方ない

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-KDTF)
20/06/08 16:15:10 bsdUPpbMd.net
アマゾンは人類の敵

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-JOVr)
20/06/08 17:05:16 hk2HJmPd0.net
>>218
まあジャンルも単価も違うECサイトの単純な比較に大した意味はない気もするが
とりあえずヨドとZOZOはジャンル特化で頑張ってるんじゃないかな
特にZOZOは尼もまともに戦うのを諦めた気がする
楽天はRakuten Fashion()とか言ってまだやる気だが

226:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch