日本ってなんでFacebookやTwitterやYouTubeやInstagramみたいに全世界で使ってもらえるようなコンテンツ作らないの? [452033146]at POVERTY
日本ってなんでFacebookやTwitterやYouTubeやInstagramみたいに全世界で使ってもらえるようなコンテンツ作らないの? [452033146] - 暇つぶし2ch228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-yr+k)
20/06/03 22:38:39 lacDeTiIa.net
>>207
Facebookよりmixiが先だし巨大掲示板系の走りも2ちゃんだし動画投稿サイトでコメントで馴れ合う文化はニコニコが早かったし
p2p技術の基礎部分は多分金子が初期開発だし、確かインスタグラムとかが出てくる前にフォト蔵っていう写真共有snsみたいなサービスを富士フイルムだかどっかが提供してた。
動画配信サービスのGyaO!もネットフリックスやフールーより早い。
インターネット初期は日本人がかなりがんばってた、というかパソコン自体が高価なものだったからインターネットでサービスを提供するっていうレベルに至ってる国が多くなかったんだが。
殆どのサービスは利益化できなかったり法律面で失敗して消えた。
アメリカが凄いのは、金に成りそうなサービスをきちんと利益化できてるとこだわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch