20/05/23 22:23:01 CVyXireQa.net
スレタイのような本は実は存在しないが
諸子百家なら、論語、荘子、孫子、韓非子あたりかな
(老子、墨子はことさら役に立たないので読んでも読まなくても良い)
日本人の国民性関連なら
・日本はなぜ没落するか(森嶋通夫)
・空気の研究(山本七平)
・失敗の本質(戸部良一 等)
・日本人の思惟方法(中村元)
・日本文学史(ドナルド・キーン)
辺り読んでおけば、良いんじゃね
(『菊と刀』『武士道』は微妙)
あとは「日本人の国民性調査」(統計数理研究所)や
戦国~維新辺りの外国人の旅行記など追ったり、
幕末~現代までの歴史と国民性の関係について等
丹念に見ていけば、それらしいことは語れるようになるだろうか