20/05/22 11:33:13 5S5oHuuo0.net
>>461
黙れよジジイ
473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bde-ll3o)
20/05/22 11:34:38 X7nGun300.net
4と7と10と12が好き
474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-i8A3)
20/05/22 11:53:19 m1hV3D+0M.net
プレイ時間で語れよ
475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/22 12:17:58.46 Wl48uM+1d.net
>>4
うん。これ
476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1d-4D8J)
20/05/22 12:32:32 0Q84tCU70.net
ケンモ達はなぜ10を嫌うのか
477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7dd-I6Yg)
20/05/22 12:40:15 041Dt8VG0.net
エボウヨ=ネトウヨだから
478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03de-QzL7)
20/05/22 13:02:11 115yeN2N0.net
>>2
昔遊んだ3がやっぱり好きかな
SFC以降は7を我慢してプレイしただけだわ
479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-rt4s)
20/05/22 13:03:20 YWDUF8apa.net
>>465
ネトゲに勝てんくなるだろw
480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67ae-f9J/)
20/05/22 13:03:31 8OvOM4sx0.net
スーファミのやつ、冒頭でウォーカーマシンみたいなのに乗ってるやつ
481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab63-tn5U)
20/05/22 13:04:06 beKlfGq20.net
3が洗練された5
482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-ZMay)
20/05/22 13:04:11 PRB88mgCd.net
12インタ好きだけどクリスタルグランデは正直しんどい
483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-Psf8)
20/05/22 13:10:11 ad41KU8Hd.net
1のファンタジー感が今でも好き
クラスチェンジすると見た目も強くなるとこも好き
あの伝説のオープニング演出も大好き
484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-nqGl)
20/05/22 13:17:12 AgQBOkfLd.net
10>5>6>7>10-
2>4>9>12>3>2>1>8>13>15
485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ade-rJCj)
20/05/22 13:45:37 bWDzzNEt0.net
6までだな
ラブドールみたいな顔が苦手だわ
486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03dd-I6Yg)
20/05/22 16:18:56 2zb//XV80.net
この前VitaでFF10プレイしたけど、スフィア盤埋めがなんか面倒だったわ
やり込み要素多いのはいいけど、ラスボス親父がしょぼいのがなあ
487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d723-crVl)
20/05/22 16:49:11 HDWmpPTC0.net
>>462
FF7Rはバランスよかったよ
残り二人オートだけど、アホすぎてなんもやってくれないから
実質3人動かしてる
488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-ahaY)
20/05/22 17:31:54 APkDPLDzd.net
俺的にバトルは13が一番面白かった
489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27c5-7v2F)
20/05/22 18:16:36 84+n7zTN0.net
5推しがこんだけ多いの見るとやっぱケンモメンって40代くらいのジジイなんだなって引いちゃった
490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a0c-KUpc)
20/05/22 19:14:46 2Cz5TaJN0.net
30代半ばくらい�
491:セと思うぞ
492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d76d-FdFs)
20/05/22 19:36:48 XTyPyuhP0.net
>>425
なぜかアイテム変換をすごい発見のように語るんだよな
493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/22 19:40:43.09 uUYhVlPq0.net
15を越える作品がでてこなくてつれぇわ
494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-JKb5)
20/05/22 19:44:56 kNtlvPjZa.net
FF7Rこそガンビットいれるべきだったな
495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f15-T1IV)
20/05/22 20:26:59 032hc7Y50.net
7はスターウォーズ的ポジションになってるって外国人が言っててそうかもなって思っちゃった
496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36ae-Kxbe)
20/05/22 21:42:48 x33SN29A0.net
俺らが求めてるのって
こういうリアルさなのにスクエニはわかってないよね
URLリンク(i.imgur.com)
497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ba7-FAzE)
20/05/22 21:44:21 +5vr4g7L0.net
Ⅺ
498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-WALC)
20/05/22 22:35:08 WTaEZ5ns0.net
何十年も前のゲームをリアルタイムでやったと自慢げに語る爺さんたち
そんな爺さんが嬉々としてアンケに答えては罵り合いとか流石ケンモジだな
499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/22 23:06:00.78 LL+hlCZZ0.net
今さらFF12しかもPS2版やってるけど楽しいわ
ストーリーはよくわかんないけどバトルが面白い
11にも似てるね
500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/22 23:10:33.18 gZ977SM80.net
>>488
5はちょい前に出た補強版があるやろ
古くて新しい。わしはオリジナルで
またやるが
501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8afc-crVl)
20/05/22 23:58:19 gv9pIA2l0.net
4~6の過大評価もういいよ
最高なのは確実に10
502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-Vbzv)
20/05/23 01:02:28 /N/QgEAjr.net
2だろ
キャラが濃くてストーリーは泣けてシステムは画期的でBGMは神
503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-VPt4)
20/05/23 01:15:45 PMHQ+H2Ka.net
>>491
典型的にわか
504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a0c-KUpc)
20/05/23 01:17:53 R3ZyD/CP0.net
>>491
キチガイ
505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fea-g3Kq)
20/05/23 02:15:40 eYeh7z9L0.net
ストーリーは思い出補正込みで8も好きだけど、最高傑作となると10かFFTだと思う
6以前はレトロゲーだから同じ土俵で評価はしたくないな
久しぶりに脳死でやると20時間位ハマる5の謎の魅力w
506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMf7-88rp)
20/05/23 02:41:09 nhxqQe3xM.net
おっさん「7」
おっさん「10」
おっさん「3」
507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a94-ia6H)
20/05/23 02:41:26 wck9/vJk0.net
普段全くゲームやらないんだけどPS3は持ってたから最近FF始めた感想書く
1.リッチー倒すまでに相当な時間育成に費やした。ダンジョンでボスまで逃げ続けるRPGってあるんだね
中盤以降は道中の敵も倒せるようになって割と緩くなるけど合間合間で何していいか分からなくなって攻略サイト見なきゃ無理だった
あとマップが広すぎてすぐ迷う
難易度高くて面白かった
7.リメイクが話題なってたからインターナショナル版をやってみた
1の次だったから3Dに感激した。ボンバーマンみたいな等身だったけど
シナリオはめちゃくちゃ面白かった。エアリス死んだときに放心してしまった
攻略サイト一切不要なほど簡単な難易度だけど最終セフィロスにはぶっ殺された
調べると色々とアイテムとかマテリアを取り逃しておりそれを取っていれば簡単に倒せるボスだった模様
ストーリーは良かったけど1くらいの難易度がほしかった
2.古いのに2をやってる途中
育成のシステムを理解してしまえば簡単に育つし道中の敵にもまず負けない
大戦艦だかでバーサク覚えてからはバーサクゲーになって難易度はもっと下がってる
ワールドマップも1より狭いしダンジョンの宝箱はゴミばっか
持てるアイテムも容量少ないし装備すると回避率落ちるとかリアルに拘りすぎと感じている(リアル趣向は嫌いではない)
ストーリーは陳腐で姫が捕まって闘技場の景品にされてたのは笑った
各所システムは面白いけど1に比べると評価は下がるかも?
508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbae-f9J/)
20/05/23 02:42:15 sjpNWDCF0.net
全て詰まってるのは3の発展形である5だろう。
509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aae-iSgj)
20/05/23 02:42:31 PR8xN15W0.net
一番稼いだのは11でいいの?14もう超えた?
510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/23 02:52:04.69 tDhaYJQn0.net
3があっての7
7があっての10
511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/23 03:08:38.37 r1yEyfIo0.net
9
512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/23 03:24:02.28 FuVjnAsH0.net
5のジョブシステムが一番好き
513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-ahaY)
20/05/23 03:26:30 VmizoYCG0.net
13と8だと言うとろうに
514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/23 03:28:35.30 LZDK0lvua.net
2が一番好きだけどこれFF2と言う名のサガさからなぁ
515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/23 03:28:55.38 ziV1cZYya.net
6が至高
7が最低
8の途中からFFはプレイしてない
FFは7がクソ化させた大戦犯
516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bde-T9MC)
20/05/23 03:30:04 uaZMQkkq0.net
15に決まってんだろ
517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa52-crVl)
20/05/23 04:02:26 Mjyl66baa.net
FF9好きでFFCC知らん奴おるか?
URLリンク(www.youtube.com)
518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-fFWu)
20/05/23 05:25:48 cleoFYVx0.net
ゲームが面白いのは5
3もいいが、昔のゲームならではの不親切さがある
あと音楽はいいのに音色がクソ
キャラやストーリーは6
5>6>3
7以降はやってない
519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-dNgI)
20/05/23 08:22:56 3s847zEVa.net
5は合間合間に入る臭い人形劇が最悪なので嫌い
520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/23 08:25:37.68 1RS7iNHx0.net
8はカードゲームとゼルがずーっとボディブローと頭突き繰り返してる思い出しかない
521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ac9-crVl)
20/05/23 08:54:54 3MPkCdtc0.net
4かな
でもそのせいで4アフターしたくない病に
522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/23 09:05:12.11 IoG5SB890.net
4のテキスト
8のキャラ 強い
523:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています