川魚で一番美味いと思う魚種 [374943848]at POVERTY
川魚で一番美味いと思う魚種 [374943848] - 暇つぶし2ch400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf39-1hD+)
20/05/05 22:53:39 WFiyGI9f0.net
フナ味噌もまあまあ好き

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfdd-Xmb3)
20/05/05 22:55:07 pqgQilzk0.net
遠火による時間を掛けた鮎の塩焼き。

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7de-M8gf)
20/05/05 22:59:20 P1LYkjzJ0.net
鮎とヤマメは小骨がないのが素晴らしい

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5b-Id5V)
20/05/05 23:03:15 QYXKpretr.net
イワナもヤマメもニジマスも似たような味だよな
みんなシャケの仲間なんだろ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/05 23:04:10.81 aCRiXrgzd.net
オヤニラミ

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07e2-h83k)
20/05/05 23:11:02 fVwk2SE+0.net
>>250
肝吸虫ってライギョにもいるんか?
有棘顎口虫は有名だが

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfdd-Xmb3)
20/05/05 23:13:17 pqgQilzk0.net
>>403
焼くから問題無い。焼いても消えない神経毒を持つ河豚とかの魚はヤバイけど寄生虫は焼けば良いので恐くない。

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-h83k)
20/05/05 23:16:27 +Ajvfj2G0.net
ヤマメはレア感があるだけで
結局鮎に戻ってくる

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7f-603V)
20/05/05 23:20:34 JVnHCgnsd.net
ふぁ

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd7-603V)
20/05/05 23:20:50 hJhB+W6H0.net


410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-TSSA)
20/05/05 23:24:33 pDj0Efbm0.net


411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd5-heeH)
20/05/05 23:26:38 wETtAmRH0.net
鮎はおいしいのは内蔵までバクバクいける

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-XWXu)
20/05/05 23:29:06 68wjWeFMa.net
阿寒のアメマス。山女魚の素揚げ。

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e705-ts7H)
20/05/05 23:31:18 HF1/lx7s0.net
魚じゃないけど八目鰻

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM5b-Qdhv)
20/05/05 23:35:46 fBVeNpQjM.net
一番まずいのはウグイ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-D935)
20/05/05 23:47:44 w5mr1Q75M.net
アニサキス

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf01-nDkP)
20/05/05 23:47:45 80KuXOiy0.net
サクラ
降海型はずるいね

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7c7-ZMm7)
20/05/05 23:51:43 HB490wP70.net
アユ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/05 23:53:37.96 KH4ut+QI0.net
ヤモメ

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26c3-Sbo7)
20/05/06 00:34:00 C7heH9t40.net
実家が鮎掛けで結構有名な川流れてるから鮎は腐る程あるが旨いと思って食べた事ないし今じゃ出されても断る
アマゴ旨い
あとニジマスのバター焼きたまらん

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM97-GkUp)
20/05/06 00:39:21 MeCm281zM.net


421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-aQQN)
20/05/06 00:40:44 4gn/Cl090.net
鮎の塩焼き

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac4-pRQE)
20/05/06 00:41:00 YdRIO78v0.net


423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae2-IY8Z)
20/05/06 00:45:46 rikPFX1Sa.net
>>19
激ウマ
頭から骨までハラワタごと食え

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW befc-VN/B)
20/05/06 00:46:57 Y7MCrEQa0.net
ゴギ

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f16-/FF6)
20/05/06 00:49:19 RiCzMfpE0.net
クジラ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be8e-/tFn)
20/05/06 00:58:52 ULaOOEk/0.net
>>26
湧水で養殖してるやつの背越しはニジマスでも美味い

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbde-+fcZ)
20/05/06 01:05:09 h2hmXOQ90.net
サクラマスじゃないかな卵も筋子にしたら絶品

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr33-H0L8)
20/05/06 01:08:35 AqcPznFbr.net
>>12
ここは嫌儲だぞ
普通のドブ川で獲れる魚を挙げろよ

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-MseX)
20/05/06 01:16:51 UXV4bUcx0.net
ウナギのくん製

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66e5-RYGD)
20/05/06 01:28:30 w0nHsPUr0.net
>>197
そういうとこやぞ

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/06 01:32:34.08 d1Fkmpphd.net
これ初めて見る魚だけどナマズ類?
URLリンク(youtu.be)

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-KyAn)
20/05/06 01:32:55 Z/Z7iGek0.net
身だけ出されたら岩魚、ヤマメ、ニジマス区別つく?レア度的に岩魚が一番美味い気がするが。実際どうなんだろ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7397-jgrQ)
20/05/06 01:35:20 tk2SsyxY0.net
外道で釣れるアブラハヤが意外と美味いって聞いたな
見た目は悪いけど

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0c-T7EH)
20/05/06 01:35:39 gE43EPho0.net
うなぎのタレ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ec5-OA8s)
20/05/06 01:37:09 yr2LZeMM0.net
安倍聖帝

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 738e-oObg)
20/05/06 01:54:08 zqG+NZkA0.net
>>430
塩焼きならニジマスは一発でわかるけどヤマメとイワナは微妙
とれた川でもだいぶ味変わるし

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbde-KED4)
20/05/06 01:57:26 reu97gCo0.net
鮎食いてえなあ

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-/tFn)
20/05/06 01:57:50 VYHKM6cLa.net
トラウトサーモン

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb6b-Ejrj)
20/05/06 01:57:58 0kGd2VL50.net
55570605575505待ちぼうけ速報】政府の抗体検査結果 5月1日にも公表 東京と東北での献血活用 各500人分 ← まだ? [485983549] (46レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: (ワッチョイW df9a-AjTU) 05/01(金)21:15 ID:cf2y1xBN0(1) AAS
よほど都合が悪いようだな
38: (ワッチョイW 07ed-ft/v) 05/01(金)21:27 ID:yqkAKdn60(1) AAS
やっぱこの結果がやばかったんかなぁ
感染者数が減ろうがすげーピリピリしてたし

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a23-BoJv)
20/05/06 01:59:26 xKUnQppa0.net
ニジマス

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca06-BY7H)
20/05/06 02:00:52 wacAsMpK0.net
ナマズ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be8e-/tFn)
20/05/06 02:35:43 ULaOOEk/0.net
>>429
肺魚

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa7b-LyIr)
20/05/06 02:37:29 kBHfLf75a.net
サクラマス

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7330-O1sf)
20/05/06 02:41:28 4


445:e6ARgX50.net



446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp33-WYlq)
20/05/06 02:44:49 hUKnsnb0p.net
>>367
寄生虫ガイジ

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/06 02:48:35.59 bvcW5vKx0.net
>>99
なんか矢沢永吉っぽい

448:福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スップ Sd2a-G0ct)
20/05/06 02:51:17 K3b05uw+d.net
岐阜の河原で食べた鮎のコースはうまかったな
アチアチの雑炊とか味噌田楽とか

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17a0-fXl+)
20/05/06 02:52:33 MuPFEjWQ0.net
アマゴ(ヤマメ)

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7b-oySJ)
20/05/06 02:55:37 01PoRX250.net
ますのすしのますってサクラマス?

451:福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スップ Sd2a-G0ct)
20/05/06 03:05:19 K3b05uw+d.net
川魚なんか知らんけど鯉のあらいも美味いな
たまり醤油で食べるの
シャキッとしてる

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3e2-BedC)
20/05/06 03:07:26 ykEF49PR0.net
やっぱマスだろうな
ベアさんも生でも焼いても思わずニッコリしてた

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be26-oySJ)
20/05/06 03:18:34 UPpB2k2A0.net


454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-oRc4)
20/05/06 03:22:55 q2M55v+da.net
>>54
岐阜か?

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/06 03:24:09.56 3O9ImJA60.net
ニジマス

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/06 03:26:20.64 9N0jk/nPK.net


457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/06 03:27:13.71 AGH2RkrC0.net
滋賀県民だけどビワマスとかハスはオススメ
琵琶湖と呼ばれてるけど法律上は川なので…

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/06 03:27:16.09 BM9JF1UK0.net
>>297
それただ単に昔は冷蔵技術がないから淡水でも生きられる魚が重宝されてただけだよ
鯖とかトロがゴミ扱いされてたのと逆の理由
大昔に重宝されてたから現代でうまいかというと全く関係ない

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/06 03:27:35.50 NC8ZBHP70.net
安倍

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b788-ouS7)
20/05/06 03:29:06 IAvVoU5C0.net
トップはヒメマス
降海型はベニマス(ベニザケ)だから美味いのも当然だが

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc2-iLS9)
20/05/06 03:32:13 wPHXgwHl0.net
ない

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a2f-5Yjo)
20/05/06 03:37:17 lqrwsGpo0.net
スーパーに鮎売ってるけど焼けば美味いかな?

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae2-N1Xw)
20/05/06 03:44:45 l++c+IvVa.net
イワナ

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/06 03:55:08.36 KI+s9ab70.net
国内限定で
1位サクラマス≒サツキマス
2位アユ
3位ゴリ、ウナギ
5位ヤマメ≒アマゴ

465:福岡市が日本第2の都会
20/05/06 03:56:27.34 iRrlIP3sa.net
名古屋行った時カルチャーショック受けた写真上げとくわ
URLリンク(i.imgur.com)

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-8C80)
20/05/06 04:07:48 XsKA9MrGa.net
えび

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMd6-UAbb)
20/05/06 04:20:23 SwXB/iu7M.net
やっぱりカジカだよなぁ
大きな石をひっくり返して
底にいるカジカをガラス箱で
見ながらヤスで突く
ほとんど見なくなっちゃったけど、
もう一度やりたいなぁ
あと、カジカの唐揚げは最高!

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/06 05:45:12.74 nCA59PVZ0.net
ニジマスとかいう人間に釣られて食われるために生まれてきた魚

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/06 05:47:13.32 oSFte8vp0.net
>>99
こういう自分語りはいい

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/06 05:54:52.76 q1kgtzHY0.net
綺麗な川の流れの速い所のスモール生は流石に勇気ないけどソテーはがちうまい筋肉もりもりだから食感も最高

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-VvJN)
20/05/06 06:08:32 d/okz1bRa.net
ペヘレイは刺し身でもいける

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d357-mun/)
20/05/06 06:13:21 N


473:pX6Lq5S0.net



474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/06 07:01:09.35 SE90S30c0.net
うなぎ屋で出る鯉のあらいすこ

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3e2-DAXA)
20/05/06 07:16:03 54kXCfAo0.net
知り合いが落ち鮎のコロガシやってる時に死にかけたサクラマスがいたらしく捕まえて食ったら超美味かったとか言ってたな
身も痩せて脂とか抜けて不味そうなイメージだけど 遡上したてとかなら相当美味しいんかね?
本当にサクラマスだったのかは謎だけど

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bd8-gIrT)
20/05/06 07:19:54 LrVGFKfN0.net
これはビワマスしかない

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f384-W0dn)
20/05/06 07:48:38 lXL7uCLC0.net
>>471
今時期のは脂乗ってて美味いぞ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbde-c1vj)
20/05/06 07:57:27 Jh2agYvr0.net
うなぎ

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ad6-7Lt6)
20/05/06 08:06:41 d1+rkk5D0.net
ハヤ

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-bmUP)
20/05/06 08:16:08 rCO8aOPpa.net
>>157
ワロタ 健康的でよろしい

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-MMYC)
20/05/06 08:20:44 3Lk3q2BF0.net
ウグイ

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb6b-xOzV)
20/05/06 08:20:52 0kGd2VL50.net
52200605205205待ちぼうけ速報】政府の抗体検査結果 5月1日にも公表 東京と東北での献血活用 各500人分 ← まだ? [485983549] (46レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: (ワッチョイW df9a-AjTU) 05/01(金)21:15 ID:cf2y1xBN0(1) AAS
よほど都合が悪いようだな
38: (ワッチョイW 07ed-ft/v) 05/01(金)21:27 ID:yqkAKdn60(1) AAS
やっぱこの結果がやばかったんかなぁ
感染者数が減ろうがすげーピリピリしてたし

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-N1sy)
20/05/06 08:41:38 mKl7Qw/Sd.net
やっぱり鱒系じゃね?
他のでウマイなんて聞いた事ねーは
大概甘露煮で何食っても同じ味だし

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfae-gIrT)
20/05/06 08:42:53 RuQqmMob0.net
これは鰻の圧勝

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-N1sy)
20/05/06 08:43:49 mKl7Qw/Sd.net
>>107
本当に喰ってやがるww

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ade-UU96)
20/05/06 08:44:39 M/fHmnj40.net
鮎なんか味しないだろ
スイカの匂いしかしないし

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-N1sy)
20/05/06 08:50:24 mKl7Qw/Sd.net
ああテラピアかぁ、あったねそういうのも
温泉地で飼ってるのをよく見かける

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ae-7oqX)
20/05/06 08:54:20 fIRa1N8i0.net
-5度48時間で顎口虫死ぬ???

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8a-iZ68)
20/05/06 09:03:03 ndmMCXEdd.net
岩魚苦い山女甘い鮎スイカ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-N1sy)
20/05/06 09:04:37 mKl7Qw/Sd.net
ヤツメウナギというのもあったな
魚かどうかは知らんがw

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb6b-Ejrj)
20/05/06 09:04:46 0kGd2VL50.net
45040605044505待ちぼうけ速報】政府の抗体検査結果 5月1日にも公表 東京と東北での献血活用 各500人分 ← まだ? [485983549] (46レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: (ワッチョイW df9a-AjTU) 05/01(金)21:15 ID:cf2y1xBN0(1) AAS
よほど都合が悪いようだな
38: (ワッチョイW 07ed-ft/v) 05/01(金)21:27 ID:yqkAKdn60(1) AAS
やっぱこの結果がやばかったんかなぁ
感染者数が減ろうがすげーピリピリしてたし

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-N1sy)
20/05/06 09:09:20 mKl7Qw/Sd.net
>>331
その昔には祭りの縁日でも鰻釣りがあったぐらいだしな
釣っても捌くのに難儀したりしてなw

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd8a-Qb9o)
20/05/06 09:12:45 L4J/3utOd.net
魚あんまり詳しくないから鮎
茨城の方に行った時のどっかの川岸で売ってたのが美味しかった

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1733-6d6u)
20/05/06 10:13:16 BE:615980847-2BP lpdvFFmj0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>488
しつこくてスマンが生きた鰻を捌くのはマジで大変なんよ
釣りが趣味だから普通の魚を捌いてお造りにする程度のスキルはあるんだが
ちゃんと研いだ出刃包丁で渾身の力を込めても数mmしか切れない
サクサク捌く職人は俺にとってスーパーサイヤ人に見える

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDd7-359x)
20/05/06 10:18:56 KDOCgyvyD.net
カッターナイフ使うと案外やりやすい
川じゃないけど時々黒アナゴ釣ってくるけどカッターナイフで捌いてる

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f27-I8iA)
20/05/06 10:28:24 5qvPO/im0.net
>>93
くそしぶといイメージなんだけど

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bde-QdVC)
20/05/06 10:39:42 XJQcmxmG0.net
バイカル湖のオームリ食べた事ある奴いる?

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-KyAn)
20/05/06 10:40:41 ULO9hZsY0.net
ウナギかハゼ

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bde-QdVC)
20/05/06 10:43:06 XJQcmxmG0.net
雷魚と言えばつげ義春の「近所の景色」を思い出す

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8a-VdrX)
20/05/06 11:05:39 d1Fkmpphd.net
>>440
旨い香具師やん

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr33-B71R)
20/05/06 11:18:16 aBcYdK6Hr.net
ナマズ

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-gIrT)
20/05/06 11:43:34 3o5GX8qZ0.net
ピライーバ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-Fm/j)
20/05/06 12:08:45 7U/m7uns0.net
テュポーン

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac5-sN1L)
20/05/06 12:35:51 g966B+XI0.net
>>465
エサでもルアーでもアホみたいに釣れる
トルクのある引きの良さ
養殖しやすい
でかくなる
どう調理してもうまい

公式で人類の餌

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2a-ovhC)
20/05/06 12:39:57 mKacRJndH.net
うなぎ

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ade-CFtL)
20/05/06 14:23:46 B+zZ+++10.net
焼きたてのニジマスはまあ美味いんだけど、やっぱ海の魚よりは落ちる

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3e2-DAXA)
20/05/06 14:53:56 54kXCfAo0.net
北海道で自然繁殖してるでかい綺麗なレインボー釣ってみたいな
個人で雇えるガイドとかいるんかね?

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb44-I8iA)
20/05/06 15:02:48 G1tqWN1z0.net

鯉こくが川魚の料理で一番うまいと思う

>>309
多摩地区の多摩川水系
秋川なんていまだにアユの友釣りしてるし

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac9-B7vS)
20/05/06 15:08:30 CooH82wD0.net
ふな

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe2-jgrQ)
20/05/06 15:11:31 RpiHjyqZ0.net
>>457
普通の河川や湖にはいないけど美味いのは1番だろうな。
紅鮭も美味いけど、陸封のヒメマスの方が味が濃い。
生息場所が極限られるのが残念な魚。
俺は芦ノ湖と本栖湖でしか釣ったことが無い。

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f9d-jgrQ)
20/05/06 15:13:56 wHIxnGb40.net
アマゴ

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbde-rB0W)
20/05/06 15:15:05 w6G6go8q0.net
氷魚に決まっとる

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-kWq8)
20/05/06 17:39:36 R6bL7WpQ0.net


514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3310-E7SR)
20/05/06 18:38:17 rHpEsmlg0.net
鰻じゃダメなのか?

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-0tHc)
20/05/06 18:40:43 aKF8mhCMd.net
鮎は最高に美味しいのをまだ食べてないから評価は難しいな
お店の目星はつけてるが、みんな遠方過ぎて簡単に行けない…

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe2-gIrT)
20/05/06 18:42:11 n2T6tx8m0.net
ししゃも

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fca-n7Od)
20/05/06 18:43:18 w3rPYemO0.net
アブラハヤ
割り箸刺して焚き火で焼いて醤油垂らすと最高

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ae-TTIF)
20/05/06 18:53:41 518bdDhV0.net
>>404
刺身の話してんのが見えねのかお前?

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-F0md)
20/05/06 18:54:53 Agg59nJe0.net
イトウは清流にしか生息しないとかでうまいらしい

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea0b-CECA)
20/05/06 19:39:19 8S+SM+J40.net
養殖のライギョは良いね
舌がとろけそうな程美味しい刺身を寄生虫の危険無しで食べられるからね

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac9-5ufI)
20/05/06 19:42:55 FfMmCDZ30.net
山女だろうな
岩魚は不味い

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp33-ejvi)
20/05/06 19:57:26 QLSn5LVVp.net
鰻と鮭と鮎・イワナじゃジャンル違いすぎて

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-MseX)
20/05/06 20:12:53 UXV4bUcx0.net
キャビア(チョウザメ=淡水魚の卵)

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-wE11)
20/05/06 21:12:05 XQ2jrcoxa.net
釣って楽しく
見て美しく
食べて美味しい
URLリンク(light.dotup.org)

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a88-V9b+)
20/05/06 21:39:00 eD


526:v7g3FB0.net



527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1776-oySJ)
20/05/06 21:42:01 wku6E6MU0.net
セルビアの鮎大好きおじさん元気かな

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bde-QdVC)
20/05/06 23:24:12 XJQcmxmG0.net
ネタ切れかも知らんが為になるスレ

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8a-24XI)
20/05/06 23:36:17 x7caxRpyd.net
>>1
ピラニア

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a5b-AwR6)
20/05/07 00:14:34 WMCn5BIa0.net
この手のスレがあるから嫌儲やめらんない

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe2-8oPF)
20/05/07 00:45:20 /vFfF8xr0.net
>>515
イトウは明治期まではアイヌが自分らで食う分だけ取ってた。
明治までは2mを超えるイトウはけっこういたらしい。
記録に残る過去最大のイトウは十勝川で昭和12年に捕獲された2.1m。
釧路川にはそれ以上大きなイトウの目撃情報も出たことがある。
昭和に入り乱獲とダム建設、取水堰の設置などで激減した。
かつては青森、岩手の河川にも生息していたがすべて絶滅した。
魚肉は極めて美味とのこと。
腹部の太さは普通の電柱並みだと言う。

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-MseX)
20/05/07 00:55:07 PzlKlpI+0.net
田ウナギの中華料理。

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23de-F0md)
20/05/07 02:09:22 vCpui8zs0.net
>>526
なるほどなーそれで幻ちか呼ばれてるのか
釣吉三平で読んだ覚えが
しっかしでけーw

534:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch