「ケムコ」とかいう聞いたことが無いゲームメーカーが盗作で炎上。死ねケムコ。  [571598972]at POVERTY
「ケムコ」とかいう聞いたことが無いゲームメーカーが盗作で炎上。死ねケムコ。  [571598972] - 暇つぶし2ch514:Hagi_wr (ワッチョイW a774-IC5u)
20/05/03 01:59:26 F+/QmzB10.net
>>449
なるほどな
もともと無償でゲーム提供してるわけだから金よりもみんなからの賞賛や認知がエネルギー源ってところはあるだろうな

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7c4-57EE)
20/05/03 02:00:28 hoeEbyZF0.net
冷蔵庫の中にはキムコだけ
終わった…

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-Jb3W)
20/05/03 02:00:56 tPTvLtE+d.net
別にケムコがパックったぐらいで騒ぐなや可哀想やろ

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-EO6R)
20/05/03 02:01:40 3rgPhXYJ0.net
出してるのケムコだけど色んな下請けにしょぼいRPG作らせてるよね
ガラケーだとイノセントサーガ~銀青の空へ~というアプリが面白かった

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c726-BCJ4)
20/05/03 02:02:37 TwNJvSoP0.net
インドラの光で仲間になった女の子と別れて
再会して話し掛けたら忘れられていたのはショックだったな

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df12-+8lW)
20/05/03 02:03:17 4pDDPs+t0.net
>>512
ことパクリ騒動になると変なネットユーザーが纏わりつく二次被害の方が大きいこともあるからな

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0750-whj8)
20/05/03 02:05:38 VZuY/jr/0.net
ボンバザルのとこか

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d5-h83k)
20/05/03 02:05:41 sv3BBN2G0.net
この炎上の波に乗って、のーみそコネコネコンパイルとかZoomとかシンキングラビットとかも復活してくれ
あとジャレコも

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-YGGb)
20/05/03 02:06:23 VrwKZ4wc0.net
名前忘れたけど
戦争のやつ好きだった

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/03 02:07:38.49 tXU831ch0.net
バイカスメーカーだろ最低だな

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/03 02:07:58.79 OQgbig3Q0.net
ナムコのパクリ企業だろ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/05/03 02:08:32.90 Brnsj6In0.net
有名なのはあの海外PCの移植作だよな

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-IgvD)
20/05/03 02:09:08 HjuoRszgK.net
まだこのメーカーあったのかよw

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa9f-M8Rb)
20/05/03 02:11:15 AD+ucZuWa.net
ウサギがはしるゲームだろ。有名だわ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7c7-6l9a)
20/05/03 02:14:17 mJuMn1Xr0.net
ケムコって名前がナムコのバッタもんみたいで嫌いだった

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c712-Gg/H)
20/05/03 02:14:30 CXQ8XnHp0.net
ケムコはずっと何かを参考にしたようなモノしか作ってないが、とうとうガチ盗作に至ったのか

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7c7-6yIX)
20/05/03 02:15:26 2rLzNrLM0.net
ヴァーレントゥーガってフリゲじゃん
懐かしい

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ca-uUeR)
20/05/03 02:19:01 pN16wkUW0.net
自分が作者で金貰えるとして
一回コレっきりでそれなりの金額か
売上の何%分か徴収か

ケンモメンならどっちにする?

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0750-whj8)
20/05/03 02:19:41 VZuY/jr/0.net
ハックハックドラッケン

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df27-mcwH)
20/05/03 02:22:48 4R9Yua590.net
こうなったら逆にハルスベリア叙事録をゲーム化したらいいんじゃないかな
マインクラフトみたいにヒットするかも

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-UCa8)
20/05/03 02:23:20 +8/8nn+UM.net
>>449
ゲームシステムの『ヴァーレントゥーガ』自体パクリでもめてるし拡張シナリオの作者もそんな強く出れるわけない
まじで人のゲームの2を勝手に作ろうとしたからなヴァーレンの作者
ていうかヴァーレンもパクリだしパクリ元のファーレントゥーガもパクってるし盗人しかいねえ

まぁそれ市販のゲームでやった時点で同人ゲー程度のものしか作れないって言ってるようなもんだけどな😅


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch