20/02/01 08:50:58 e4zmsdO70.net
>>247
マリオメーカーの中にオンライン無料のチケット入ってただろ確か
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-8mvN)
20/02/01 09:12:58 bJziBhtYd.net
3DSより携帯性下がったけど、昼休みとかにちょっとプレイするのに丁度いい
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbd-KBmY)
20/02/01 11:26:32 fP6VPbllp.net
俺でもスイッチは50台くらいかってるからな
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-4tmu)
20/02/01 16:53:14 FFx5RevGr.net
2年9ヶ月くらいで5000万台なら上々なんじゃね
今後もペース維持出来れば1億台も視野に入るんかな
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a530-+Ul7)
20/02/01 18:06:40 8eBhqePx0.net
スイッチは家族持ちが買ってるイメージ
パソコンでゲームやってるのは子供部屋おじさん
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a598-p1/q)
20/02/01 19:26:50 UBu73Gpx0.net
Wiiも3DSも3年目からみるみる失速
Switchはすでにソフト日照り始まってるし、任天堂ハードは3年目が勝負の時
3年目で失速したらもう挽回できる弾がない
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/02/01 20:17:59.05 8GK0NPvA0.net
ぶっちゃけ買い替え需要じゃないかと思う
修理屋のYoutuberが言ってたけど
スイッチはなんか壊れやすいし
壊れる箇所がバラバラだから直しにくいとか
だから修理より買い替えになるんだと
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/02/01 20:20:02.21 8GK0NPvA0.net
>>215
海外のはSNESだからスーファミじゃない
スーファミは国内だけ
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-IoSj)
20/02/01 20:47:45 oqZQIpUQd.net
スーファミがしょぼいだけでは?
259:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています