日本終わる。中国の旅行禁止令で日本の観光業界は大打撃。政府目標も達成不能へ [479913954]at POVERTY
日本終わる。中国の旅行禁止令で日本の観光業界は大打撃。政府目標も達成不能へ [479913954] - 暇つぶし2ch550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:05:29.62 pmOEZxWm0.net
箱根、湯布院やべえな
韓国も来ない中国も来ないとなるとマジでそこそこの旅館でも終わるな

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:05:49.25 +a3vQV0iM.net
>>528
そんな経済効果を出せる国民を生み出せた政策を実行してくれている習近平さんには
トランプ以上の待遇で国賓としてお迎えしなきゃいけないね
まじで足向けて寝られないわな特に安倍ちゃん

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:05:53.65 NvKi+c9V0.net
>>332
痩せ細ってパンツがずれ落ちる

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f51-V1vN)
20/01/27 00:06:18 acG+MJMC0.net
>>538
半導体に使う量しか売れないのは当たり前だろ
横流し分が減ったからって文句言われても困るわ

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp7b-UIwe)
20/01/27 00:07:23 GXgvSliYp.net
>>2
からもわかるが日本で反日、反中、反米やってるの朝鮮人なんだよなぁ

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd7f-81Et)
20/01/27 00:07:29 bnlKFnGCd.net
>>519
欧米人は全部合わせても中国本土、韓国、台湾、香港の各単体より少ないのが現実
これ以上彼らを増やすのは結構厳しい
地理的に遠すぎる上、もっと本格的なオリエンタリズム的を感じるなら東南アジア諸国や中国大陸の方が有利

あと、プーケットやセブ島みたいな高級リゾート戦略も日本国内ではまず難しい
なぜなら日本は良くも悪くもサービスの価格帯による差別化があまり無くて平均的に質が高いし、
何よりもそういう高級リゾート地を有する国々と距離的に近過ぎる
そもそも平均所得の高い欧米人自体、そういうものを日本には求めていないというのも一因

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-YEJN)
20/01/27 00:07:31 SO5CvbJRa.net
>>544
お前子供部屋だろ
その根拠を提示しろよ妄想は無し

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7c0-Jq7D)
20/01/27 00:07:31 MJT+LGOW0.net
>>547
愛国者なら中国万歳だよね!

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfe9-KEGV)
20/01/27 00:07:32 zjw5IF0L0.net
>>546
旅館側はカツカツプランで部屋を埋めに埋めて頑張って回収してるからな
自転車が漕げなくなった瞬間に死ぬな

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87de-Z7Bm)
20/01/27 00:07:39 RzvDYcnV0.net
>>549

韓国は全部横流しのために取引してたってことかそりゃすごいな

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr7b-+rf/)
20/01/27 00:07:40 0Z3b1/Hfr.net
東南アジアで日本の物価に耐えられるのはごく一部だろうし、欧米はビーチリゾートだしな
ビーチリゾートはこの時期でも30度近くて英語通じる東南アジアとかドバイ行くだろうし

ドバイは物価高いけど東南アジアに比べて清潔感あって露骨なボッタクリ少なくて良かったな

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77b-9rwV)
20/01/27 00:07:46 zAlOUcSJ0.net
今年の景気不調の言い訳出来て良かったじゃん

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7c0-Jq7D)
20/01/27 00:08:16 MJT+LGOW0.net
>>537
アジア人観光客1000万人誘致を提唱していた民主政権を
ネトウヨがどれほど売国奴と罵っていたことか……

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3f-MvIM)
20/01/27 00:08:46 +a3vQV0iM.net
つうか何かの富がもたらされるのってやっぱお隣なんだよね
近代というか大戦後だってぶっちゃけ焼野原からの高度成長の直接的スターター爆薬は朝鮮戦争特需だし

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8757-qgQD)
20/01/27 00:09:11 jqfQYm120.net
やはり日本って観光地としてしょぼいんだな
まあゴミみたいな景観だからなぁ

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7de-faxY)
20/01/27 00:09:59 TYmwRheO0.net
チャイナマネーに頼って国内を蔑ろにした結果ウィルスで全て崩壊

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fdd-9rwV)
20/01/27 00:10:09 qSDnVrjf0.net
去年でこれだぜ?
URLリンク(i.imgur.com)

絶対終わっただろジャップwww
4000万人wwww

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc2-swX2)
20/01/27 00:11:02 aVJxzUqJ0.net
資源が無いからって安易に観光で儲けようとするとこうなるのね
1~2ヶ月もしたらどんな病気か分かるだろうしそれまでの辛抱か若しくは医療ツアーとかされそうで笑う

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fcd-kxbL)
20/01/27 00:12:14 NHSzotkN0.net
3時になったら未来レート見れるから楽しみやね
106円位になっとるかもしれん

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4757-8BHO)
20/01/27 00:12:15 0WownYy/0.net
今でも保険のタダ乗りバリバリされてるらしいのに
ここ最近来た連中は日本での治療目当てだろ

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8757-qgQD)
20/01/27 00:12:19 jqfQYm120.net
>>562
安倍政権になってから右肩上がりなんだな

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df7b-3C30)
20/01/27 00:12:56 Ar8nrDcx0.net
中国父さんは日本が侵略して大虐殺したにもかかわらず日本に旅行に来て金を落としていってくれるからなあ
ネトウヨは日本の恥だわ

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5b-ZiJj)
20/01/27 00:12:56 gorHmGD5a.net
>>1
旅行会社でしょ
まあ痛手だけど

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c75d-9rwV)
20/01/27 00:13:10 fkzMKisn0.net
>>566
当たり前だろ円安だぞ

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87c5-BA6M)
20/01/27 00:13:13 doqoUyl/0.net
観光業だけでなく多方面に大打撃なのにネトウヨたち喜んでて草もはえない
あいつらもはや反日勢力だろ

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f12-er59)
20/01/27 00:13:35 1+6Qyt6M0.net
日本人はどこに旅行に行ってるの?
台湾とか韓国か?LCCもできて国内より安く行けるしなぁ

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr7b-/pfm)
20/01/27 00:13:42 IkE/n313r.net
>>562
この目標に何の意味があるのか
どういう根拠に基づいてるのか
これだけじゃ数字遊び感がでてる

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4797-wAb2)
20/01/27 00:13:51 pmOEZxWm0.net
円を下げたから観光に力入れるってのは間違ってないんだけどね
インフラもホテルも既にあるし利用すべきなんだけど政治に疫病に日本国民には増税にと疫病はともかく言ってることとやってることが真逆なのが問題で

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f12-er59)
20/01/27 00:14:29 1+6Qyt6M0.net
>>566
LCC増えはじめたのもこの辺り
あとはビザ緩和が大きいでしょ

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27e2-9rwV)
20/01/27 00:14:43 LLJ1Hsl/0.net
>>570
何を今更
ネトウヨ反日ゴキブリだぞw

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8757-qgQD)
20/01/27 00:15:02 jqfQYm120.net
>>570
ネトウヨ言うほど喜んでないだろ
韓国人が減った時は喜んでたけど

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa1f-HqTM)
20/01/27 00:15:26 1R9aPHC8a.net
ざっまあああああ
解散はよ

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2788-V1vN)
20/01/27 00:15:27 1+wHM2ml0.net
まぁ次の�


583:fDPがゲロみたいに下がっても言い訳が出来たじゃないか



584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa0-klkx)
20/01/27 00:16:04 e3O9laWa0.net
>>560
景観条例のあるごく限られたエリア以外は、チープな住宅とそれらが集まった汚い街並みがデフォだからね。
田舎も広大な自然が有るとこなんて一部だしコンクリ河川だらけだし。

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07e5-3yN+)
20/01/27 00:16:12 SeNd6KVt0.net
ほんと春節ど真ん中にこんな事が起きるとはな

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3f-MvIM)
20/01/27 00:17:00 +a3vQV0iM.net
被災地支援物資に色々注文付けてる被災者をネタにしてたじゃん?
この中韓訪日客という観光資源に関してのネトウヨの反応ってその時のプレステ欲しがった被災者のほうがマトモなレベルで酷いのよね
乞食根性を振り切ってるというか

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4b-Jq7D)
20/01/27 00:17:00 JEHmkc5ta.net
このツイートに対するネトウヨのリプがとんでもないになってる
これぞ病気って感じ



>朝日新聞官邸クラブ
@asahi_kantei
"日韓関係の悪化で韓国からの訪日客が落ち込むなか、
この時期に中国人観光客が急減すれば、日本の観光関連産業にとっては二重の打撃となりそうだ"

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:17:43.11 zjw5IF0L0.net
>>578
それで、ならしょうがないか...ってなる世論ってヤバいよな
そんな乱高下するようなものを拠り所に経済政策を立ててたんですか?とは絶対にならない不思議

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:18:31.70 H7eh5YgD0.net
ほんとざまあみろだよクソゴミジャップ政府が

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:18:44.01 KJhDXd6Ip.net
あべちゃんの言い訳がまた一つ増えただけ

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:18:53.43 MJT+LGOW0.net
>>579
河川と海岸線が壊滅してるからな
海岸線の自然率ってたしかとんでもなく低いよな

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:19:14.47 p9RQC1ty0.net
やっぱり観光みたいな水物はダメだわ

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:19:38.05 aozYmuP10.net
つーかマスク買い占めるなよマジで
ほんと困るんだけど

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:19:55.87 9xPwJQOFa.net
アホノミクス失敗のいい理由ができてよかったね、アベちゃんw

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:19:56.45 SUIg0NPB0.net
ほらどうしたネトウヨ喜べよ
お前らが渇望していた断交とやらのほんの一端を味わえたぞ

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:20:27.76 1+6Qyt6M0.net
>>579
外国人って京都の町全体が祇園みたいな感じかと思ってて、実際来たらほとんどコンクリートの建物ばっかでガッカリするらしいな
そう思うとヨーロッパは糞田舎じゃなけりゃ割とどこでも日本人がイメージするヨーロッパの街並みがあると思うわ

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:20:28.24 T/f+nhtd0.net
>>582
何か間違ったこと言ってるのか

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:21:19.86 jqfQYm120.net
>>591
京都はアレだけど金沢とかは古い街並み残ってて良いぞ

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:21:43.09 mKyI6o740.net
>>28
すげー!お前明日コロナ貰ったりしてな

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:21:45.75 FoxqWlbe0.net
>>579
白川郷の展望台から有名な景色を見て
それの更に右側の景色を見て高速道路がドーンとあって
ガッカリしたのを思い出した

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:21:48.56 LLJ1Hsl/0.net
日本はもう水物で生きてくしかないんや・・
有能な人材もどんどん減っていくよ
こればかりはどうしようもない

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:21:56.54 aVJxzUqJ0.net
まー安部ちゃんも中国政府と話すデカイ種が一つ出来て安心してるでしょ

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:22:19.04 mfyzjIQe0.net
>>576
ネトウヨの本質は寄らば大樹の影だからな。精神的には中国の僕だよ。

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:22:48.42 jEI04nA90.net
逆にいい事じゃないのか?
中国人が金を落としに来るとしても日本人を守るためだろ
かんこも同様のことしてる

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:24:32.04 E/HM1jHD0.net
これがガラパゴスジャップ民の末路

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:24:33.66 1+6Qyt6M0.net
>>593
金沢も外国人に人気だと聞いた事あるわ
もうどっかの県潰して古い日本の街並み再現した巨大テーマパークつくっちゃえば?w

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:24:42.33 N4xyxAEh0.net
五輪前にとてつもない盛り上がり    はじまった感じするなw

このままコロナ もっとたくさん 日本に 来て欲しい

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:25:22.43 mcQqUo+80.net
動物にも感染するらしいけど潜伏期間中に加工処理された食品とか来たらやばいんじゃないの?
最近は中国食品のイメージが回復して制限もあまりしなくなったが

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfee-9rwV)
20/01/27 00:26:37 Nh0/+7BS0.net
今日福岡天神のビックカメラ行ったらガラガラだったわ
関係あるのか知らんが

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMcb-2Dia)
20/01/27 00:26:57 ttScohjrM.net
ギブミーチョコレート!
ギブミーチョコレート!

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:28:06.07 Vl7iOg+qK.net
>>1
また不景気の海外要因が出来て政府は喜んでるだろ

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:29:39.81 RzvDYcnV0.net
>>599
そう中国はちゃんと他国の国民のこと考えてる
日本は自国の国民と利益を天秤にかけて利益を取ろうとしたのにはしごを外されたんだわな

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:29:59.76 ZT5z+77E0.net
言い訳ののネタができて良かったね

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:30:00.12 4/UTsEFO0.net
>>606
暖冬もあるし
言い訳は万全や

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:30:37.81 zL4OyUvx0.net
喜んでるアホばかりなんだろうな

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:31:11.21 e1XcH6kQ0.net
ネトウヨは日本凄いと思いすぎて何見えてないわ
近いから中国人も韓国人も日本が旅行先として浮かぶだけ
アメリカ人とか友達とか思ってるだろうけど、日本に観光に行こうとか思う奴は超マニアックな奴だけな

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:31:18.31 DUXK6X230.net


618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:31:53.84 IKo8IP29M.net
>>407
フランスが燐国から観光客集めて観光立国になったのと、日本が近隣諸国から観光客集めて観光立国目指すのって何ら矛盾するものじゃないのだが
欧州を特別視しすぎのチョンモメン思想はそろそろやめるべきだよ

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:32:20.27 Ep4DrDNF0.net
これが狙いだったんだろう

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f74-oB2N)
20/01/27 00:32:25 1udyQSPz0.net
観光コケたら何も残らんよ

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f74-aU3y)
20/01/27 00:33:30 4/UTsEFO0.net
>>610
誰が喜んでるねん

百貨店業界も航空業界もホテル業界も悲鳴上げてるがな
そもそも新型ウイルスを喜ぶマゾが居るわけないやろ

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4791-Jq7D)
20/01/27 00:33:35 IgU8sJ0q0.net
ようやく日本が平和になるのか

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf88-zhKY)
20/01/27 00:34:19 67ebE+5f0.net
衰退一途で経済を外需に頼った滅亡途上国日本の悲哀だな

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7de-y6a/)
20/01/27 00:35:07 JuArIIrS0.net
旅行チャンスだな
前に政府のやらかしでボイコットあったときに温泉旅行したら
貸切情態だった

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df05-V1vN)
20/01/27 00:35:30 x0uwQ+Gn0.net
福島直後の嫌儲では
放射能まみれのピカジャップに外国人観光客は来ないって
外国人観光客はゼロと予想してたのに
(むしろ外国人観光客は増えると書き込もうならネトウヨ認定)
いつのまにか外国人観光客が当然に来るという前提になっていて笑うわ

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-MKnT)
20/01/27 00:36:12 777+fuoPa.net
そもそも大量に来られても困るんだわ…
感染者出たら接触者皆んな確認しなきゃいけないし大損害なんだよね

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM9b-kavw)
20/01/27 00:36:45 IKo8IP29M.net
>>619
妄想じゃなくて詳細を頼む

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf6d-Ghpn)
20/01/27 00:36:46 zL4OyUvx0.net
インバウンドは内需だけどな

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4797-wAb2)
20/01/27 00:36:48 pmOEZxWm0.net
>>616
本当になどうにか春節まで耐えようってどこも必死に待ってたのに
運がないと言うか重なる時には重なるというか

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:37:04.60 PAsuj3ej0.net
中国政府の舌先三寸でストップできる
近くて安く来れるってだけで日本に来る観光客が落とす金にありついたところでなんも良いことない
外国語の看板外国人店員増えて同化されてオリジナリティが失われて損する

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:38:30.43 +a3vQV0iM.net
そもそも観光地ヤバいとなったらワンチームなんだから日本国内で助け合おう絆で観光旅行しにいこうよ
ってならないのがおかしいのよ

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:38:32.68 JEHmkc5ta.net
>>620
楽しそうでいいね

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:39:16.66 3hTO+o1/0.net
>>8
どんな理由でも日本叩きたいバカいるよな
ネトウヨメンタルの

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:39:37.75 qjHpwv830.net
京都に住んでるけど気分がいい

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:40:46.68 zL4OyUvx0.net
観光産業=発展途上国とか恥とかいう経済音痴かつ意味不明なプライドはなんなんだろな

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:41:08.43 IgU8sJ0q0.net
北朝鮮は中国人観光客のみならずすべての外国人観光客の入国を禁止した
当然の措置だ。仮に中国人以外、中国以外からの入国であっても、
中国人と接触した中国以外の外国人や第三国を経由して新型コロナが拡散される恐れがある
日本も自国民の緊急帰国、人道上の理由に基づく緊急出国を除くすべての国際線を停止しろ

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:41:22.23 b+yeX9j40.net
>>550
なんでわかるんだよw
朝鮮人と認定する根拠くれ

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:41:37.65 4/UTsEFO0.net
>>630
観光客が多い = 見るべきものが多い

ええことや

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:41:50.67 +rcvwx350.net
>>624
気候は暖冬なのに
経済は極寒の冬というか永遠に春は来ない氷河期状態か

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:41:56.61 +a3vQV0iM.net
>>620
へえ、2011年当時、嫌儲はほとんど書き込み無かった筈なんだけれどもキミいたの?
球速の間違いじゃないの??

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:42:39.94 777+fuoPa.net
>>632
ジャアアアアアアアアアップなんか?

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:43:15.07 A2btxWBl0.net
>>630
アメリカ、フランス、カナダ、オーストラリアあたりは先進国にして観光産業大国なんだよな

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:43:18.65 scgV8zyma.net
>>626
金ないもん

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:43:28.57 zL4OyUvx0.net
今国民の平均所得世界一のアイスランドも金融危機後は観光業で復活、稼いでるし嫌儲大好きスイスも観光産業が大きいのにな

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:43:36.97 pmOEZxWm0.net
>>635
そうだな東日本がデマ撒き散らしてたの思い出した
旧即だわ。北海道も南風GOGO!やってた

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:43:47.03 X2kDuuZa0.net
日本ってマジでインバウンド頼みの国になったの?

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:43:53.45 jqfQYm120.net
>>626
じゃあお前行けよ

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:44:15.76 Hes7A+Re0.net
だから観光はゴミなんだよな

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:44:37.06 67ebE+5f0.net
>>623
外需だろアホ

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:44:58.77 zL4OyUvx0.net
>>644
内需だぞアホ

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:45:01.28 4/UTsEFO0.net
>>635
>2011年当時、嫌儲はほとんど書き込み無かった
知らんかった
オレがここに来たの2013年やから

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:45:17.09 p9RQC1ty0.net
>>637
観光が大黒柱って国あるの?

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:45:35.82 pmOEZxWm0.net
>>626
国民から増税して金持ちに配るアベノミクスの果実が国民から余力を奪ったんだよ
金持ちは海外に行くし

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:46:07.97 ed7+Vz710.net
>>94
ガチっぽいのやめろ

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:46:17.70 67ebE+5f0.net
>>645
URLリンク(static.honichi.com)
これのどこが内需なんだよアホ

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 00:46:32.80 c6PqPY5z0.net
>>28
知らないうちに運使ってしまったな

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87de-j9DX)
20/01/27 00:47:39 mKCraEvV0.net
目先の利益すら取れないのは草

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf6d-Ghpn)
20/01/27 00:48:00 zL4OyUvx0.net
内需は国内の需要、つまり国内市場で消費されること
観光産業は海外の金が直接国内に落ちる効率のいい産業

ほんと日本人は経済音痴過ぎるわ

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 47f0-1Xjg)
20/01/27 00:48:02 ed7+Vz710.net
>>431
売春婦の条件はとっくにクリアしてるぞ
ほぼタイと変わらん価格になってるからな

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f74-aU3y)
20/01/27 00:49:52 4/UTsEFO0.net
>>647
ドバイ
澳門
モナコ

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf88-zhKY)
20/01/27 00:50:01 67ebE+5f0.net
>>653
このアホはどんな妄想に囚われてるんだ?w
薬が足りないのか?

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7de-y6a/)
20/01/27 00:50:06 JuArIIrS0.net
>>622
マジだぞ小中規模の温泉旅館とかスッカスカになる
今回は病気が原因だし日本人観光客も動き鈍るだろ
俺みたいな人混み大嫌いなやつはこういう時に旅行する

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f44-+Ke4)
20/01/27 00:50:19 5b6ZoDe90.net
春節の中国人でめっちゃとらぬ狸の皮算用してたからな
つれーわ

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47e2-I+tr)
20/01/27 00:50:55 dC484sQU0.net
中国での商売に頼ってる連中はどうすんのかね

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f74-aU3y)
20/01/27 00:50:56 4/UTsEFO0.net
>>94
小学生か?
それならしようがない

中学生以上でそんなこと言うてたらもうアカンわ

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf6d-Ghpn)
20/01/27 00:51:00 zL4OyUvx0.net
逆に言うと外需は海外で消費されるものでつまり輸出だが、輸出の内訳に観光産業が入ってると思ってんのかアホか

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a705-Jq7D)
20/01/27 00:51:01 ne19ZebD0.net
日本の財源のほとんどが「観光」で喰ってるみたいな煽り記事ばかりだな

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c72f-fEc0)
20/01/27 00:52:03 p9RQC1ty0.net
>>655
観光じゃ日本人みんな食べられるようにはならないし。先進国だから観光メインはね。

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4791-Jq7D)
20/01/27 00:52:27 IgU8sJ0q0.net
・自国民(日本人)の帰国
・外国人の出国
・人道上の理由に基づく自国民の緊急出国、外国人の緊急入国

当面の間はこれ以外を認めるべきではない
日本も北朝鮮並みの対応をさっさとやれ

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf88-zhKY)
20/01/27 00:53:48 67ebE+5f0.net
>>661
外国人頼りのインバウンドが内需とか頭安倍並みの知恵遅れかお前は?w
外国人が来なかったらどうなるんだよ知恵遅れw

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27e2-9VUD)
20/01/27 00:56:00 Vrat5EzW0.net
>>665
tohoゴジラビルとか、あそこらへんのドラッグストア、カモにしてる飲食店
日本を売りにしてる施設、京都
かなりダメージでかいと思うよ

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW df05-Fww1)
20/01/27 00:57:30 EIn36b/t0.net
今まで散々儲けただろ

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-yOJU)
20/01/27 00:59:39 36vxRmx5K.net
>>666
任天堂の施設がオープンしていたけど
時期的に中国人需要狙ってたんだろうな

あっ、そこの商品は今逆に中国人相手に転売のチャンスかw

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7de-y6a/)
20/01/27 00:59:50 JuArIIrS0.net
>>666
日本で観光地と呼ばれるとこ全部だと思うよ
どこもかしこも春節前は中国語で観光地アピールしてる
15年前くらいからずっと

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e72c-o2qg)
20/01/27 00:59:52 fyBsHej70.net
増税による減少を中国の責任に転化しそう

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf6d-Ghpn)
20/01/27 01:00:51 zL4OyUvx0.net
外国人頼みだろうがなんだろうが内需だ
百貨店や電器店などが外国人に売ったのは外需として計算されてると思ってんのか
ホテルも外国人客と日本人客とで外需、内需別に集計されてると思ってんのか
アホか

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e8-9rwV)
20/01/27 01:02:19 CKXs18Zi0.net
中韓台の旅行者は地方創生の切り札だったのに大打撃だね
日本人じゃ人数もお金も足りないからなぁ

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-slLn)
20/01/27 01:03:25 S4k4C7tja.net
観光業って労働の質自体が低くて
そんなのに頼っても低質な仕事増やすだけなんだけど

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27e2-9VUD)
20/01/27 01:04:00 Vrat5EzW0.net
>>668
そういえば任天堂はテンセントかどっかと組んでたな
どうなるんだろう

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf88-zhKY)
20/01/27 01:04:49 67ebE+5f0.net
>>666
そんな特定の観光地に限局した影響だけじゃないからな
都市部も含めて交通業、流通業、ホテル旅館業、外食業等全般にインバウンドの効果が及んでいるから、その3分の1から半分近くを占める中国からの観光客が減れば日本経済は大打撃を被ることになる
おまけに国民の国内消費は消費税増税で激減しており泣きっ面に蜂

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf6d-Ghpn)
20/01/27 01:05:00 zL4OyUvx0.net
人口減少社会で日本の国内市場は基本的に期待できない
しかし観光産業は人口に依存せずそんな国内事情と異なり世界的にも高く成長している有望産業

海外市場で売る外需はそれだけでは国内=国民に金があまりまわらない
海外市場で儲けても国内市場が期待できないならそのまま海外に再投資されてしまう
国内はスルーされる
その点インバウンドは内需なため海外の金が直接国内市場に落とされる
とても効率がいい産業

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fc5-9cvJ)
20/01/27 01:05:17 fmDBKjc/0.net
>>8
フランスは?

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf88-zhKY)
20/01/27 01:06:00 67ebE+5f0.net
>>671
知恵遅れが治る薬でも飲んどけよアホ
そんなもんはないけどなw

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7de-y6a/)
20/01/27 01:06:08 JuArIIrS0.net
内需マンまだ居たのか
義務教育からやり直してこい

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3f-MvIM)
20/01/27 01:07:59 +a3vQV0iM.net
>>674
レス内容からして中高生かと推察する
もう遅いから寝なさい
あと任天堂テンセントとこの渡航制限によるインバウンド需要壊滅とはなんら関係ない

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0762-sveZ)
20/01/27 01:12:33 KdcOqkVi0.net
外需大企業に納品してる国内中小企業を
外需にカウントしたら日本の外需依存とか80%超えそう
つーか昭和から言われてる理不尽統計なんだけどねこれ

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7f-CPcZ)
20/01/27 01:13:04 yW9gppBSd.net
安倍は言い訳ゲットして大喜びしてるぞ

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f60-jM6u)
20/01/27 01:14:53 cQo9So2H0.net
内需マン笑うわ
その観光の見通しが悪化していることに対しては何もなしか

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0755-MUyQ)
20/01/27 01:15:26 iTmqK9rl0.net
>>8
極東の発展途上国だぞ

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMcb-2Dia)
20/01/27 01:16:04 ttScohjrM.net
中国人さま~

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-bubW)
20/01/27 01:17:54 QDOc+hvcd.net
>>6
数年前までと同等になるだけなのに?

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf6d-Ghpn)
20/01/27 01:18:28 zL4OyUvx0.net
>>681
80%はいくらなんでもねーよ
まあ内需に集計されるが結局は最終的に外需となる、言い換えると外需から国内に金がいってる部分もあるのはたしかだが、
それがそれなりに見込める労働集約型産業こそ途上国のものなわけでそれを続けるわけにもいかず、それもまた減っている

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fae-paOk)
20/01/27 01:19:10 gYlfev450.net
>>8
堂々転進してるだけだが

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df51-y3aG)
20/01/27 01:19:51 Z5k6I3wM0.net
今以上にAVを輸出するしかない

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf6d-Ghpn)
20/01/27 01:20:06 zL4OyUvx0.net
外需と内需の定義調べてこい
ホテルや百貨店の外国人売り上げが輸出として集計されてると思ってんのかアホが

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa1f-klkx)
20/01/27 01:21:30 H2fOKsfpa.net
ただのボーナスステージなだけなのに外国人に全ツッパするなよw

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c712-sF05)
20/01/27 01:21:52 c2hZ8q8a0.net
>>53
普通はそんなの気にならないけど
どんだけ韓国好きなんだよw

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5b-hu8/)
20/01/27 01:22:04 Z/+HXgkAa.net
この前の3連休で初めて中国(大連)行ったわ。そこに行っても国の標語があって、社会主義国は住む人は息が詰まるだろう。日本に憧れるのも理解できた。おまえらみると聞くとは大違いだから一度は行った方がええぞ。美人も多い。

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fdd-FkkX)
20/01/27 01:22:42 wQ7RtefH0.net
>>1
安倍政権が中国からの感染者を遮断して国内の防疫に失敗したのを
さも中国から人が来なかったことが悪いことのように言いかえて報道してるだけだろ
こういうのをフェイクニュースっていうんだよ

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5b-hu8/)
20/01/27 01:22:47 Z/+HXgkAa.net
そこに、は、どこにに訂正。

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM3b-e640)
20/01/27 01:23:34 U5IKRSy2M.net
これマジ?

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe9-Z8yW) sage 2020/01/27(月) 01:01:52.96 ID:MAFzIS7+0 BE:289958126-2BP(1000)

「医療ツーリズム」もっと ビザ手続き緩和へ 政府方針

 国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)は18日、訪日外国人客に対する「医療滞在ビザ」の発給手続きを来年3月末をめどに緩和する方針を決めた。
観光目的のビザで来日した場合でも、医師の診断などの条件を満たせば滞在を延長したり、在留資格を変更したりしやすくする。
健康診断や治療を目的に訪日、消費する「医療ツーリズム」の促進などが狙いだ。

 愛知県が2016年に規制緩和を提案していた。
現行の制度では、訪日客が滞在中に病気や事故で治療が必要になっても、帰国できない状態だとする医師の判断がなければ、原則、滞在延長を認めていない。
治療に必要な滞在日数が足りず、帰国を余儀なくされているケースもあった。
医療滞在ビザは、一時帰国後に申請する必要があるなど要件が厳しく、18年の実績は1650件にとどまる。
申請から1週間程度かかるビザ発給までの日数も短くする方針だ。

 医療ツーリズムでは、タイやシンガポール、韓国などが国家戦略として位置づけており、手続きの緩和や受け入れ態勢を強化して、日本の先を走っている。

 この日の会議では、千葉市で都市部で初となるテレビ電話でのオンライン服薬指導など5区域の10事業を認定したほか、来年度早期にデジタルマネーでの賃金支払いを認める方針が決まった。(野平悠一)

URLリンク(www.asahi.com)

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe5-V1vN)
20/01/27 01:23:48 /uphEP8O0.net
底が見えたって言えば株価は上がるんよw

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf88-zhKY)
20/01/27 01:24:33 67ebE+5f0.net
>>690
こういう次元の話に限局してるからお前は知恵遅れなんだよアホ

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-DgPA)
20/01/27 01:24:40 ndy0RyGlM.net
中国人頼みのアホ猿政策に天誅が下ってしまったかw

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f12-zQhB)
20/01/27 01:24:51 DM77RAC80.net
>>550
1bit脳おじさん

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfc5-+rf/)
20/01/27 01:26:13 AizpBnYL0.net
不況の言い訳できてよかったじゃん

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0762-sveZ)
20/01/27 01:27:07 KdcOqkVi0.net
ID:MwUvwlwta

auってまじで頭おかしいの多いイメージ

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 01:27:54.31 kwVcQCpg0.net
放射能五輪も辞めろよジャップ

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 01:28:06.74 zL4OyUvx0.net
>>696
外国人が日本の医療保険ただのりって批判に結びつけたいんだろうけどそれデマだよ
外国人観光客は基本的に日本の保険使えない
医療ツーリズムに力を入れようとしてるのは本当
他の国でもそう
日本は今のところ失敗してるけどね
一次増えかけてたのが結局また減少してしまった

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-5Kys)
20/01/27 01:30:24 tGZDQeJIa.net
夏になったらまた戻ってくるやろ

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf88-zhKY)
20/01/27 01:32:40 67ebE+5f0.net
>>705
SARSの時は収束宣言が夏までかかったから今回の場合も危ない
冗談ではなく東京オリンピックへの影響は甚大になる可能性がある

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf6d-Ghpn)
20/01/27 01:33:33 zL4OyUvx0.net
>>705
今回どうかなあ
コロナなくても今中国けっこうな不景気だからね
もっと長引くかもしれない

自分は日本じゃないし顧客に中国人は少ないけど、それでも間接的にダメージ大きいわ

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ca-5R54)
20/01/27 01:36:37 XSN0KSAY0.net
>>100

刺し殺されろ、糞ジャップ

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 01:49:11.10 bjnil2LrM.net
>>704
いやそもそも保険使えないのはいいとして病気持ち込むこと自体に問題ないかって疑問
感染症伝染病の懸念

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f94-me3Y)
20/01/27 01:55:24 Jtym9qcd0.net
日銀は言い訳ができたと大喜び

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0710-M+mU)
2020/0


717:1/27(月) 01:55:36 ID:+HepEsiE0.net



718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f44-9rwV)
20/01/27 01:56:52 mNuxTPk00.net
>>354
ガイジが急に冷静なレスすんなや!

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fae-FkkX)
20/01/27 01:57:45 Md0YUqq00.net
来年から頑張ればええやん

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-tSko)
20/01/27 01:59:14 eRKZAFF4M.net
>>7
円安にしたら外国人が増えたってだけ

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fae-FkkX)
20/01/27 02:03:07 Md0YUqq00.net
まあでも冷静に考えて一番終わるのは父さんだよね

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr7b-Du6V)
20/01/27 02:05:49 Fxoj3s/Jr.net
>>714
そりゃ円の価値が下がるんだから当然だわな
世界最弱通貨www

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:06:56.07 iInDHOln0.net
飲食にしろ販売にしろ大きなお金をぽんぽん出してくれるのは
もう中国人だけだからな・・・ジャップは縮こまっちゃってね。

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:07:12.98 4VO2Snoqr.net
チョンモメンヤバスギ

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f25-V1vN)
20/01/27 02:09:50 A2btxWBl0.net
>>709
病気をメシの種にしようと日本政府・自民党が決めたんだから仕方ないだろ

タイあたりはメディカルツーリズムが巨大産業になってるけど、手術などのあとのリゾートでの休養までセットなんだよな
それを日本が提供できるようには思えないが

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87d9-cOhI)
20/01/27 02:11:25 T/f+nhtd0.net
日本政府、「医療滞在ビザ」の発給手続きを緩和する方針を先月決めていた
スレリンク(poverty板)

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMcb-2Dia)
20/01/27 02:12:21 ttScohjrM.net
>>714
円安にしてトヨタには稼がせ国民ちゃんは観光立国でガンバ!

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87e8-SNJZ)
20/01/27 02:13:05 b9yEjX/t0.net
でも結果的にこれで中国人も気付くだろ
日本旅行より国内旅行のほうがずっと楽しいって。
日本なんて中国の劣化コピーに過ぎなかったって。

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f05-Jq7D)
20/01/27 02:13:35 iInDHOln0.net
百貨店のお高い服とか宝飾品買ってるの中国人ばっかだからね
高いご飯やさんでも、そう。

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c1-tFkv)
20/01/27 02:14:39 +T9w0S2T0.net
>>318
発言はネトウヨくさいけど、観光業的視点ではあってると思うけどなあ

他国から見て物価が安いから中流層以下しか来てない現在だけど、高所得層向けの高めの宿とか施設をもっと増やすべきと思う
日本はどこ行ってもビジホばっかりだから付加価値感じないし、行きたくなる国の対象になりにくい
物価が安いから来てるがメインになってるだろ今

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-m6Yn)
20/01/27 02:15:34 cwQqzaYW0.net
世界的な不況
国内ではセルフ経済制裁
うーん、ジャップw

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-iIGf)
20/01/27 02:18:58 t2mbL2f00.net
いい加減観光に頼るのやめたら?
ゴミみたいな店は潰れていいよ
必要ないの

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4705-E7kI)
20/01/27 02:19:32 dk8085xM0.net
今まで国民無視してさんざんインバウンドでも受けたくせに
これはジャップへの天罰だよ

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e7a7-y4Kl)
20/01/27 02:20:16 HWaIDhLw0.net
>>442
児童買春出来るからな

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:22:09.48 plAVD3PJ0.net
円安ってのはこういうことなんだよ
文字通り国の価値を下げる行為
アベノミクスで日本は安くなった
そしてそれを支持したのは日本人だ

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:22:40.83 qVJ22GUK0.net
やっと終わるのか
ザマーミロ

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:23:00.25 XmW6NHl00.net
何処行っても中国語で客寄せしててクソやったしな

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:23:39.14 qVJ22GUK0.net
>>726
低時給の仕事しか生み出さない観光業が長期的に見て日本にプラスの影響を与えるとはとても思えない

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:24:14.97 mNuxTPk00.net
>>729
お前は幸福状態から不幸になったのか?

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:24:23.57 qVJ22GUK0.net
>>721
トヨタは輸出を減らしてる

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:24:36.53 udSgpE2G0.net
死人が出るんですね 分かります

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:25:10.79 DrZ5Ye7cd.net
>>724
日本人はそういうのをやるセンスがないから
中韓成金(要するに昔の日本人)を相手に
昔ながらの商売をする事にした。

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:25:31.07 zL4OyUvx0.net
>>724
合ってるよ
物価が安いからというより富裕層の受け入れ体制が整ってない
観光客数は伸びてるけど収入はそこまで延びてないんだよね
一人あたりの観光客の消費が少ない
タイより少ないからね
これを増やすのが今の課題

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:25:33.71 tJTchJy20.net
>>8
ほんこれ

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:25:39.76 qVJ22GUK0.net
>>704
>外国人観光客は基本的に日本の保険使えない
使えるぞ
そもそも日本の医療機関では本人確認をしないからな

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:25:46.50 wprcoM/50.net
観光地で働いてるけど日本人の客と中国人の客の割合6:4ぐらいだぞ
ネトウヨ殺していいから中国人呼び込む方が日本のためになりそう

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:26:15.85 ttScohjrM.net
>>728
次のジャップの商売なんだが

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:26:33.39 bXerZDaq0.net
>>8
「日本」って言います
田舎以外利点がないそうです

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:26:34.48 SjsEuYmy0.net
中国人観光客が落としてくれてた金額って毎年数兆円だからな
大打撃どころか大不景気になる

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:26:56.39 DrZ5Ye7cd.net
>>732
観光って
一見客向けのインチキみたいなの
やりだして、それが結構通用したりするから
商売が荒れる。今の日本見たらわかるけど

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:26:57.40 qVJ22GUK0.net
>>740
ネトウヨは日本国政府に阿って観光業振興に賛成だよ

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:27:49.28 zL4OyUvx0.net
繰り返すけど平均所得一位のアイスランドもスイスも観光産業が大きいんだけどね
観光業を見下す意味不明な感覚はなんなんだろう
ってわかった
日本人てなんでも上下で考えるから外国人にペコペコする、日本が下に見られるって発想するんだな
ほんと馬鹿だな

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:28:03.39 DrZ5Ye7cd.net
>>740
へー 意外と日本人多いな!

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f44-9rwV)
20/01/27 02:29:13 mNuxTPk00.net
>>740
大丈夫?ゴミをポイ捨てされたりして
最終的に旅館のイメージ下がってない?

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj)
20/01/27 02:29:58 qVJ22GUK0.net
>>746
>観光業を見下す意味不明な感覚はなんなんだろう

観光関連産業が低時給の仕事しか生み出さないから

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd7f-pjhY)
20/01/27 02:30:01 DrZ5Ye7cd.net
日本人って
商売ネタを大事にしないで
皆で群がって短期間で食いつぶすから
いつまでたっても良い感じの客は掴めないだろ

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8710-pLQ2)
20/01/27 02:30:07 4TUs5qfM0.net
インバウンド需要に何かあって暗雲とか減少とかダメージとかって話になると
必ずっていいほどこんなもんGDPで1%程度だから痛くも痒くもないしもう一生来んな!って人出てくるし
その人達が今回なんとかしてくれるはずだから大丈夫っしょ!

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4705-X/ZV)
20/01/27 02:30:26 6oejXI9x0.net
オリンピック中止がまじで見えてきた

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c1-tFkv)
20/01/27 02:30:43 +T9w0S2T0.net
>>736
悲しいかなそれが今の現状だよね
目先の利益だけで終わってしまう思考停止感

>>737
そうそう、富裕層向けって場所が少ない
タイより安いんだ知らなんだ

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7de-9rwV)
20/01/27 02:31:24 bXerZDaq0.net
これを景気悪化の理由にするからな連中

シナに依存して、シナのせいにして、シナを嫌って

朴ウヨってシナ人じゃねーの?

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf6d-Ghpn)
20/01/27 02:31:43 zL4OyUvx0.net
所得の高いアイスランドやスイスを例に出したのに
観光業が悪いんじゃなくて日本人が馬鹿で思い込みが強すぎるから活かせないだけだな

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd7f-pjhY)
20/01/27 02:32:44 DrZ5Ye7cd.net
高付加価値がどうのとか
言うのはいいけど
日本人は目先の利益のために
大きな利益を壊すから無理
目先の利益を丸々捨てる事が出来ない

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj)
20/01/27 02:33:23 qVJ22GUK0.net
>>755
観光関連産業に従事する人の賃金が安いのは思い込みではなく事実

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f74-aU3y)
20/01/27 02:33:59 4/UTsEFO0.net
>>428
東南アジアなら見るものいっぱいあるけど
南米のビーチなんか行っても見るもん何も無いやん

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf6d-Ghpn)
20/01/27 02:34:59 zL4OyUvx0.net
>>753
タイは物価上昇したといってもまだ日本よりはいろい安い
でも高級ホテルも多いし長期滞在も多いからね

日本はまず世界基準の高級ホテルからして少ないからな
日本的な旅館は基本的に外国人にはウケが良くないしね

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj)
20/01/27 02:36:19 qVJ22GUK0.net
>>751
大丈夫だよ
GDPが1パーセント減ったところで一人当たりGDPが韓国に抜かれるわけじゃないし、観光関連産業程度の時給が得られる仕事は他に幾らでもあるし

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e705-jt8c)
20/01/27 02:39:37 IDoE8gCk0.net
観光はリスクだらけなのかもしれんな
ましてや日本は自然災害だらけ
んー向いてない
資源も観光もないなら人材の育成に力を入れるべきだったね

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fec-GQIU)
20/01/27 02:39:56 Gh0jdqh20.net
ホテル爆安になるんか?
今のうちに国内旅行行こうかな

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f12-V1vN)
20/01/27 02:41:16 2XjPuUo10.net
>>724
ドンキに高島屋になれって言ってるくらい無理の有る話

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f74-aU3y)
20/01/27 02:41:25 4/UTsEFO0.net
>>762
「すいてる」レベルならええけど
「さびれてる」レベルにまでなったらせっかく行ってもつまらんで

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM9b-rZxB)
20/01/27 02:41:48 yL33GNWQM.net
コロナウイルス感染で売名するタレントがそろそろ出てきそうだな。

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c5-HBJX)
20/01/27 02:41:59 lLl1dg760.net
>>754
日本の反中活動は台湾人とかめちゃくちゃ多い
あいつらかなり偏屈だからな
韓国人並みのろくでもない奴ら
大嫌い

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM9b-rZxB)
20/01/27 02:42:22 9hTCd653M.net
人口14億人の破壊力

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8710-pLQ2)
20/01/27 02:43:49 4TUs5qfM0.net
>>724
少し前に宿泊費の高騰で豪州スキー客の「ニセコ離れ」って話題あったけど
そのスレのレスではボリすぎて呆れられたとかいうのが多かったけど
少し調べてわかったのは高級ホテルだらけになってたしかに豪州客の宿泊日数は少し減ったけど人数は大して減っておらず
その価格でも来る中国客がドカッと増えていて高騰化してるのにトータルでは人数も宿泊者数も増えてブランド化に成功してた話思い出した

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f44-9rwV)
20/01/27 02:44:25 mNuxTPk00.net
>>767
全員が旅行くるならすげーけどそうではないし

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f4d-9rwV)
20/01/27 02:44:58 OAkpfGY20.net
>>1
あーあ
安倍、政権の不祥事隠しに嫌韓煽った結果日本経済に打撃与えたから
中国にすりよってたのにそっちもダメ

どうすんのこれ

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c5-HBJX)
20/01/27 02:45:15 lLl1dg760.net
普通の日本人と保守派はきちんと安倍政権の政策を評価しています。
感情論で中国が嫌いだから経済的な交流もやめろと言うのは原理主義者だけで、多くの人は必要だから中国と交流を深めてると理解しています。

「優秀な日本人だけでやっていけるから中国人はいらない」と現実逃避したり、「アベは中国への朝貢をヤメロー」と言ってる頭パーな人たちは中国がいずれ歴史史上最大の経済圏になることを理解していません。

だから一帯一路に参加するのは正しいですし、元首を国賓待遇で迎えるのは当然です
外国人労働者も訪日観光客もほとんどは中国からやって来ています。
安倍さんもおっしゃるように、自由貿易、外国人材、外国からの投資の規制緩和の3つを推進しなければ日本に未来はありません。

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:46:41.93 mNuxTPk00.net
>>770
いや、韓国人は数来る割には消費少なかったから
別に来なくていいぞ

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 02:47:03.76 qVJ22GUK0.net
>>15
観光業振興を唱えているのがネトウヨだぞ

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87d9-cOhI)
20/01/27 02:47:25 T/f+nhtd0.net
>>772
URLリンク(static.honichi.com)

こんなもんじゃね

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-Tdtj)
20/01/27 02:47:44 67Oqxb+60.net
そういやそうだったw

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f12-V1vN)
20/01/27 02:48:09 2XjPuUo10.net
>>773
リゾート化したら締め出されるのウヨなのにな

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f88-mMwP)
20/01/27 02:48:48 LHLCDhGW0.net
クルーズ客船とか、大半が中国人なのにどうすんだろな

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f4d-9rwV)
20/01/27 02:49:50 OAkpfGY20.net
>>774
完全に中韓だよりだったんだな

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj)
20/01/27 02:49:56 qVJ22GUK0.net
外国人観光客が増える一方で一人当たりGDPランキングは低下傾向 

≪一人当たりGDPランキング≫

2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍(過去最低)

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj)
20/01/27 02:50:59 qVJ22GUK0.net
>>774
4兆円が2兆円になったところで日本全体から見たら誤差みたいなもんだ

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr7b-iBFV)
20/01/27 02:51:57 DV/9awu6r.net
>>777
そのままどこかの国に降ろせばいい

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87d9-cOhI)
20/01/27 02:52:23 T/f+nhtd0.net
>>778
アジアが大多数という現実も頭痛いかもな

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf6d-Ghpn)
20/01/27 02:52:53 zL4OyUvx0.net
>>778
日本の場所的にしょうがない
というか観光産業はここのところずっと世界的に急成長を続けていた超優秀産業
んで日本は中国のすぐ近くという超ボーナスのおかげで観光客を増やせていた

しかしそのボーナスを活かすことはできずにダメにしそうだね
戦後の日本の成長って結局運だけだったんじゃねーかって思うわ

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ae-D7No)
20/01/27 02:57:15 oFSx86410.net
ここまでスレタイに対して「終わってるのはお前」の定期文が一つも無いんだから
いよいよ本当に終わってきた感あるな

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c7-M+mU)
20/01/27 02:57:37 Apr7Tw3Z0.net
いい加減内需に再配分しろよ
無能クソ政権

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd7f-81Et)
20/01/27 02:58:25 bnlKFnGCd.net
>>778
客単価って単に一人当たりで見るだけでは不十分なんだよ
滞在日数一日当たり、または一人当たり金額から更に交通費や宿泊費を除いた
正味の飲食・土産物その他購買や観覧費用などを計ってみないと実態は掴みにくい

そんでもって、結局のところ欧米諸国から来る観光客だけではそこまで消費額を稼げないのが現実
もともと欧米人って贈答文化がアジア圏より弱い上にご当地の飲食にそこまで執着しないからね
加えて距離的に遠い人たちなので、アジア諸国ほどリピート率も期待出来ない

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c7-M+mU)
20/01/27 03:00:40 Apr7Tw3Z0.net
観光で儲けるとか打ち出してて反韓、反中やってる馬鹿政府
こう言うのを支持してる馬鹿国民

794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c1-tFkv)
20/01/27 03:00:57 +T9w0S2T0.net
>>763
今すぐドンキをなくせっていってるわけじゃなくて
ドンキ高島屋で9:1なのを8:2、7:3と徐々にしないと長続きしないよっていってんの

795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-3yN+)
20/01/27 03:02:31 3HzVzsW+a.net
日本に来た中国人「東京のマスク買い占めて中国に送ったろw」

URLリンク(i.imgur.com)

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc2-IHvl)
20/01/27 03:03:24 TjgLqPjW0.net
さんざん美味しい思いしたんだから旅行業界はしばらくいいだろ

そろそろ中国人のいない平和な日本であって欲しい

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c7-M+mU)
20/01/27 03:04:44 Apr7Tw3Z0.net
日本て馬鹿しかいないからな
上から下まで
反中やるのはいいけど馬鹿がやるからな
死なないと治らなんな
ジャップの馬鹿は

798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c7-M+mU)
20/01/27 03:05:46 Apr7Tw3Z0.net
>>790
しばらくいいだろ
とか言ってるのが間抜けなんだよ
馬鹿政府なにやってるか知らんのかw
あいつら本当にゴミだぞ

799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:08:53.21 2XjPuUo10.net
>>788
八王子のドンキを日本橋高島屋にするには建物だけ変えても意味ないだろ
日本にはリゾート候補地が少ないし
観光地はグチャグチャで手がつけられない
あるとしたら軽い沢とか沖縄くらいか候補地って

800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:11:14.68 zL4OyUvx0.net
欧米人ケチだからなあ
とはいえ長期滞在も多いしタイなんかだと遠くてもリピーター多いよ
んで中国人も昔よりだいぶケチになってきてる
観光でもモノで稼ぐってのはわりと限界があってコトにシフトしてく必要がある
でもこれきっと日本は苦手

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:11:49.53 /EgTyGm70.net
ざまぁ糞ジャップ

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:12:33.64 0PH42cb70.net
ネトウヨ「中国に頼ってた自業自得だろ」

803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f12-V1vN)
20/01/27 03:14:02 2XjPuUo10.net
>>794
バブルの時ですら高級リゾート作れてないし
コトにシフトってのは難しいだろうね

804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df74-m6Yn)
20/01/27 03:14:25 w75V/ZQw0.net
>>28
なにこれ

805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df39-Gc13)
20/01/27 03:14:32 kaelS8u+0.net
韓国人に嫌われ頼みの中国人にも見放されるジャップwww

806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:15:25.57 zL4OyUvx0.net
沖縄バブルだけど他のアジアリゾートと戦っていけるのかは難しいようにも思うなあ
海はきれいだけどさ
ベトナムのダナンとか数年でこれだ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:15:51.43 gCm7d2k/0.net
>>28
お前スゲーな

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:16:04.77 qVJ22GUK0.net
>>788
客単価は上がるどころかむしろ下がってんじゃないの?

809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc2-IHvl)
20/01/27 03:16:49 TjgLqPjW0.net
このスレはキチガイと差別主義者しかいないから他に行こw

810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-u126)
20/01/27 03:16:58 zL4OyUvx0.net
日本人には苦手だろうし難しいだろうがでもやってかなきゃならないことだろうよ
観光に限らずそういうことができなかったから衰退が止まらないんであってね
変わる必要ある

811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj)
20/01/27 03:17:08 qVJ22GUK0.net
>>796
ネトウヨはそんなこと言わない

812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4705-E7kI)
20/01/27 03:18:04 dk8085xM0.net
舐め腐った商売をしたジャップに天罰が下ると思うと本当に胸がせいせいする
URLリンク(i.imgur.com)

813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe5-9rwV)
20/01/27 03:18:07 vLQcNyvK0.net
このままオリンピックまで長引けばどうなるの?
欧米人からしたら中国と日本の区別なんてほとんどついてないぞ

814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-HTH3)
20/01/27 03:19:01 RYwiys2Q0.net
観光頼み見直すいい機会だ

815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa1f-Tdds)
20/01/27 03:19:28 +M4VxNMFa.net
>>1
1.11 習近平国賓来日阻止!天皇陛下の政治利用を許さない!緊急国民行動
77,288 回視聴
SakuraSoTV
URLリンク(youtu.be)


2020年1月15日 NHK政治マガジン
(1月14日)河野防衛大臣はアメリカで行った講演で、海洋進出を強める中国の動きをけん制したうえで、ことし春の習近平国家主席の日本訪問を歓迎するためには中国側が姿勢を改善する必要があると指摘しました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

2020年1月17日 (金) 衆議院安全保障委員会
河野太郎防衛大臣
「習近平の国賓待遇について中国が世論コントロールを要求してきたが日本には報道やSNSの自由がある。尖閣侵犯等が改善されないと良い環境での訪問にならないので努力すべきと言った」
URLリンク(twitter.com)


【絶対阻止!】1.18習近平国賓来日阻止国民デモ行進!習近平国賓来日阻止!天皇陛下の政治利用を許さない!草の根国民行進[R2/1/18]
SakuraSoTV
55,856 回視聴
URLリンク(youtu.be)


2020/1/22(水) 虎ノ門news
00:44:20『極秘スクープ!孔大使が・・・』
上念司「1月21日頃に、孔鉉佑(こうげんゆう)駐日中国大使が自由民主党の二階俊博幹事長を訪れて、『習近平国賓来日阻止運動を止めさせて欲しい。』と要請したらしい。
『習近平国賓来日阻止運動』は習近平周辺に相当効いている。」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:21:39.96 bnlKFnGCd.net
>>793
沖縄は単価の高い欧米人をあまり呼べないし、海も本島はあまり綺麗ではないのが痛い
冬場は曇りがちで気温も低いためにあまり熱帯感がないのもハンディ
軽井沢も意外とそこまで人気はないよね
長野県内で人気なのは木曽谷や白馬・小谷、善光寺、上高地、松本あたり
高級リゾートなんかよりも、もっと世界中にいる中間層や一般層のリピート率をコツコツと増やすことが現実的
もう既に富裕層・高学歴者の日本に対する関心は都市から地方や遠隔地の大自然・農村滞在などに移ってる
あと日本に観光に来る外国人って、特に先進国(ほとんど欧米諸国)では日本そのものに高い関心がある人に偏る傾向にあるので、
そこまで日本に関心がない人にどうやって関心を持たせるかが鍵

817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:21:43.24 2XjPuUo10.net
>>804
それ寺とアニメと買い物頼みの観光に新しい付加価値作れってことでしょ
無理だよ

818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:21:57.70 zL4OyUvx0.net
結局日本人の頭が古いままだし、古いだけなら変わればいいんだけどそれを強く拒絶してるのよね
下町の工場ホルホルするのと嫌儲だって変わらん

819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-u126)
20/01/27 03:24:18 zL4OyUvx0.net
外国人が日本に求める一番のものは自然だよ
中国人もそうなってきた
だからリゾート開発ってのは正しい

820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-u126)
20/01/27 03:25:42 zL4OyUvx0.net
無理でもやらなきゃならんわ
結局日本人は昭和に戻ることしか考えてない
それこそ無理だからな

821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj)
20/01/27 03:26:03 qVJ22GUK0.net
>>806
逆じゃない?
日本の観光関連産業は良心的過ぎるから観光関連産業で働く人はみんな低時給なんだよ

822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4705-E7kI)
20/01/27 03:26:58 dk8085xM0.net
難波高島屋の売上減50%希望

823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6d-cKaM)
20/01/27 03:27:36 +rQ6Ta0h0.net
余計なものが見つかったとほざいて
ファーウェイをハメたクソゴミジャップが
中国にすがるのは笑えるよなw良い機会だから滅びとけよ

824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f12-V1vN)
20/01/27 03:27:51 2XjPuUo10.net
>>810
長野は手入れ次第でワンチャンあると思ってる
松本もイベントなんかが優秀

富裕層向けのプラスアルファ作らないと難しいのは同意
ただ日本にはそれがない

825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fae-vOa6)
20/01/27 03:28:03 RmRXlDmE0.net
このまま潰れとけ

826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:28:34.37 RmRXlDmE0.net
>>817
日本のほうがよほど頼ってるのになw

827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27ae-pjhY)
20/01/27 03:29:05 9Xn2ZNW90.net
>>770
国内では嫌韓煽ってるけど
ほんとは親半島だしね

828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-u126)
20/01/27 03:30:32 zL4OyUvx0.net
ていうか低時給の仕事しか産まないって言ってた奴いたけど、
そういう仕事の従事者が上昇してくことが重要なんだからな
エリートなんてどこまでも一部でしかなくてエリートばかり稼いだって仕方がない
今日本の外需で急速に伸びてるのは投資収入だけど、こんなんほんと国民一般には関係ない
下の底上げが大事なんだから低収入の仕事って馬鹿にするのはほんと経済感覚なし

829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hff-3m/4)
20/01/27 03:31:13 JX0+SngXH.net
>>8
ギリシャは破綻したよね

830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c7-M+mU)
20/01/27 03:31:56 Apr7Tw3Z0.net
>>817
それで何も考えてない無能政権な
何考えてんだか

831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27ae-pjhY)
20/01/27 03:32:11 9Xn2ZNW90.net
>>810
もう既に富裕層・高学歴者の日本に対する関心は都市から地方や遠隔地の大自然・農村滞在などに移ってる

この話を聞きつけた日本人が
自然や農村に余計な「お化粧」を施して
台無しにするまで見えた

832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfae-Zfud)
20/01/27 03:34:00 pFAUrOq10.net
中国人旅行者がいるから韓国人はいらない、きっても大丈夫!って
言って韓国と無理矢理喧嘩おこしてポイント稼ぎしてたんだよね
ついこの間まで
ネトウヨと日本政府が日本経済の中国依存を高めた

833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f12-UqN9)
20/01/27 03:34:09 dOQFNjt/0.net
>>28
すげえ…

834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f05-Jq7D)
20/01/27 03:34:27 iInDHOln0.net
>>809
そのデモ見掛けたわ。新宿だな
デモというか、5人か10人足らずって感じで非常に浮いていたが
うまいこと写真撮るもんだな。。

835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2773-V1vN)
20/01/27 03:34:33 tKPTFvzm0.net
汚染される方が経済ダメージでかいわ

836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c7-M+mU)
20/01/27 03:34:36 Apr7Tw3Z0.net
>>822
ちゃんと賃金上げないからだよ
無能政権を支持して

837:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7de-m6Yn)
20/01/27 03:34:45 JkIzxVTm0.net
>>817
ああいうネトウヨ芸あるから観光も綱渡りだよなぁ
悪いのはいつだって日本人だから父さんのせいにもできないしな

838:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c7-M+mU)
20/01/27 03:37:01 Apr7Tw3Z0.net
内需壊して中国外需頼みにして
反中報道を政府とバカウヨ一丸でやり出して
今度は中国人来ないと観光死んじゃうとか

アホだろ

頭大丈夫か?この国
なあ?

839:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx7b-uaa6)
20/01/27 03:38:29 0A7WMJPpx.net
この業界伸ばしてもホテルのシーツ替える人とお土産屋の売り子の人数が増えるだけで正社員増えず
厳しいよな

840:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-u126)
20/01/27 03:38:52 zL4OyUvx0.net
観光産業の利点は
・人口減少の影響を受けない
・国内消費(内需)であって外需(輸出産業)に比べてより直接的、効率的


841:に国民に金がまわる ・世界的に拡大している産業(もっとも世界経済の先行きが怪しく減速の可能性ある。まあそれは他も同じだけど) ・地方の活性化が見込める 利点多いのに排他的かつなにごとも上下関係でマウンティング脳のため海外にペコペコして情けないという謎のプライド発揮して抵抗する日本人 そりゃ衰退しますわ



842:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c7-M+mU)
20/01/27 03:39:39 Apr7Tw3Z0.net
自分の家に火をつけて
俺の家が燃えちゃう助けてて
言ってる放火魔がジャップ

843:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:43:06.88 qVJ22GUK0.net
>>822
>そういう仕事の従事者が上昇してくことが重要なんだからな
上昇どころかむしろ下降してんじゃん

844:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj)
20/01/27 03:45:01 qVJ22GUK0.net
>>833
その通り
観光関連産業は低時給の仕事しか産まない

845:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:45:44.30 bnlKFnGCd.net
>>834
観光って裾野が広い産業だと思う
ご当地の飲食、伝統工芸・民芸、観光雑誌やネット、運送・物流、
はたまたそれらを成立させるための語学や接客の教育に始まって投資・経営のノウハウ研究までいろいろ

846:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:46:12.27 0A7WMJPpx.net
正社員のホテルマンの平均年収が320万だって
これ増やしても駄目だな

847:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:46:29.84 qVJ22GUK0.net
>>838
>ご当地の飲食、伝統工芸・民芸、観光雑誌やネット、運送・物流
全て低時給の仕事ばかり

848:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:47:31.17 JkIzxVTm0.net
観光に力入れられるわけがないやん
全く関係のないフッ素がいきなり業界ごと安倍ちゃんに滅ぼされたんだし
日本という属性から離れられない観光に本腰入れられるかと言ったらなぁ?
今も外国人拉致しまくってるし円安じゃなくなった後も来てくれる皮算用なんて
相当特別な何かがないと無理だわ

849:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:48:41.24 K4vJynyq0.net
結局中国重視してた田中角栄、小沢の流れが正解だったんだろ
先見性のある民主党を潰して、悪夢の民主党政権などとほざいてる周回遅れのバカウヨ

850:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:48:54.83 2XjPuUo10.net
>>834
ん?
観光地なんてペコペコしてたらメチャクチャにされるだけだぞ
フランスとかオーストリア見ろよ
おのぼりさんにはとことんマウントとりまくるぞ
それが観光地としての格を維持することだって知ってるから
あとお前はやれやれ言ってるだけで何をどうやるかは触れないだろ
それが典型的な上級日本人思考なんだわ
後ろで旗振ってりゃ動くもんじゃねえの

851:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ae-D7No)
20/01/27 03:49:44 oFSx86410.net
>>28
よくわからんけどレス付けとくね

852:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj)
20/01/27 03:50:04 qVJ22GUK0.net
>>839
サービス残業込みで年に3,000時間近く働いているんじゃないか? 
仮に週50時間、年2,500時間としても
320万円÷2,500=時給1,280円

期間工など製造業の非正規の方が遥かに高いじゃん

853:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c7de-UPxj)
20/01/27 03:50:08 3NSMerLN0.net
不景気のいい言い訳が出来たね

854:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-u126)
20/01/27 03:50:32 zL4OyUvx0.net
まああまりに中国人依存が強いのもあれではある
世界的に観光業は伸びてるけど、中国と同様インド人の海外観光客もすげー増えてるんだよね
でも日本にはあまり来てない。もったいない
まあインド人がいっぱい来たら中国人よりももっと摩擦起こすだろうけどさw

あとロシア人も増えてるんだけどまあ人口が中国やインドみたいにはないけども
あいつらバカンスの習慣強いからけっこう長期滞在してくれるんだけどね

855:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd7f-81Et)
20/01/27 03:52:02 bnlKFnGCd.net
>>841
かと言って、もう日本には食える産業や地方が残っていないからなぁ
日本語は海外では使えないし、日系人だって世界的には大した数がいなくて華僑やインド系に圧倒されてるし
案外日本の都市経済、いや正確には工業地帯経済の終わりは近いかもね
貿易で稼いでいる東海地方すら大半の都市は既に人口は減っていて東京に流れてる

856:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6b-UQy/)
20/01/27 03:52:12 aRl/l5oqM.net
>>839
ホテルで働いてるけどホテルってべつに給料よくないからな
よく高級ホテルのサービスとコンビニのサービスがーって言うけど、払ってる金額は違うけど従業員の貰ってる金額そんな変わらんからな
帝国ホテルのバイトとその近くのコンビニなら下手すりゃコンビニのが時給いいんじゃね?みたいな
あと日本の御三家だと帝国オークラよりニューオータニが年収100万くらい少ないんだよなたしか
外資御三家にいたけどああいうとこもそんな高くない
シェフクラスはいいみたいだけど平はファミレスやビジホと変わらんわ
プライドとやりがいだけで低賃金で縛られてる

857:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfec-6WCA)
20/01/27 03:52:19 0F52c/tA0.net
>>222
気持ち悪い顔してそう

858:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c7-M+mU)
20/01/27 03:53:26 Apr7Tw3Z0.net
>>848
その東京は経済ガタガタ

859:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ca-RMi8)
20/01/27 03:55:48 ACnayj7I0.net
精神力で売上は維持できるんだから以前以上に税金は払えって

860:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7de-m6Yn)
20/01/27 03:56:03 JkIzxVTm0.net
>>848
良さそうに見えるのは全部虚業か税金ゾンビだからなw

861:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-u126)
20/01/27 03:56:42 zL4OyUvx0.net
>>348
日系人の問題は数の問題じゃない
まあそれはおいといて結局日本人のほとんどは昭和に戻りたいだけで昭和からなにも変えたくないんだよ
嫌儲も同じ
観光業に限らなくすべてそれだ
観光業も「運良く」伸びてるけどほとんど運で活かせてるとはちょっと言えないし活かすことを拒む始末
ボーナス(そろそろ終わるかもしれないが)である観光すら活かせないようならもうほんと日本は今後100年は衰退決定、なにやったって無理ですわ
っていうかなにもやらないで終わりますわ

862:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ae-ggH2)
20/01/27 03:56:55 Qxl7dBKp0.net
>>82
今更ながら、もうお金はバラ撒いたから
本番であるオリンピックがどうなろうとどーでもいいことなんだよね
逆に解体工事で予算つけたいくらい

863:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ae-ggH2)
20/01/27 03:57:24 Qxl7dBKp0.net
>>86
下人の命とかどうでもいい
虫けら以下

864:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:58:32.58 zL4OyUvx0.net
>>848だった

865:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 03:58:52.18 Qxl7dBKp0.net
>>143
ホントそうだよね
昔は余裕があったのかガンガン行っていたけど
いまは行く気がサラサラない
お金は当時より増えているのに

866:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 04:01:29.14 Apr7Tw3Z0.net
国内に余裕がないからな
日本人は客ではなくなって中国人の外需頼みになった
本来なら定年した人に来て消費してもらうのがいいが
年金を絞って死ぬまで働けとかいう生産性の悪いことさせる無能馬鹿が安倍政権

867:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27ae-pjhY)
20/01/27 04:02:20 9Xn2ZNW90.net
日本人ができること、好むもの、評価するものは「技術」と「目に見えて手で触れるもの」だから、高付加価値な観光とかを作るのはほんと向いてない

868:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 04:02:27.86 S3Lpr14B0.net
まだ中国人観光客の爆買いに期待する貧困国家な日本
はよ国債発行して政府支出しないからやで
ゴミ世襲には政治センスまでは宿らなかったということや

869:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 04:02:49.78 bnlKFnGCd.net
>>854
生活家電やMRJ、下町ボブスレー一つとっても良く分かるな
まともにニーズに合うものを提供できなくなってきてる
製造業は実業のように言われるけど、結局売れなかったら虚業だの実業だの云々以前の話だ
関西にいるからサンヨーやシャープ、パナの栄枯盛衰が良く分かるよ

870:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 04:02:50.81 89ukT6Y2M.net
口実できて良かったじゃん

871:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj)
20/01/27 04:04:06 qVJ22GUK0.net
>>858
あなた個人の豊かさは過去最高かもしれませんが、日本人の豊かさは過去最低ですよ


《日本のGDPシェア》

世界の5.7%(過去最小)

《日本の一人当たりGDPランキング》

世界の26位(過去最低)

《日本の出生数》

86万(過去最少)

872:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj)
20/01/27 04:05:22 qVJ22GUK0.net
>>862
>関西にいるからサンヨーやシャープ、パナの栄枯盛衰が良く分かるよ

その製造業より低賃金なのが観光関連産業

873:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffd2-jupz)
20/01/27 04:05:47 DlFSEfCL0.net
原油価格大暴落やで航空産業も大打撃
リーマンクラスを上回る経済損失
一時的にでも消費税停止しないと国内産業特に小売り観光も終わるよ

874:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8e-Jq7D)
20/01/27 04:06:01 EjeTjAfo0.net
>>864
少子高齢化で高齢者の面倒見させられる時代に平均値が上がるわけねえじゃんw

875:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-u126)
20/01/27 04:06:14 zL4OyUvx0.net
製造業も未だに労働集約型しか頭にないしな
シンガポールは80年代にすでにそこから転換した
まあシンガポールは都市国家だから転換しやすいってのはあるにしても日本はずっとそれ

876:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 04:08:49.82 qVJ22GUK0.net
>>867
>少子高齢化で高齢者の面倒見させられる時代に
頓珍漢なことを言っている人がいますね
介護や医療や製薬だってGDPに算入されるのですよ

877:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdff-DDda)
20/01/27 04:09:42 Kg3+/BXNd.net
いまは観光どころじゃないだろ

878:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 04:12:03.69 qVJ22GUK0.net
>>862
>関西にいるからサンヨーやシャープ、パナの栄枯盛衰が良く分かるよ
シャープ社員より高い給料を得てる人が観光関連産業従事者の中にどれだけいるんだよ?
あまりに愚かしい物の見方だ
シャープ
従業員数(連結)
52,640人
平均年齢
44.6歳
平均年収
7,590千円
URLリンク(m.finance.yahoo.co.jp)

879:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 04:13:21.58 qVJ22GUK0.net
>>868
>製造業も未だに労働集約型しか頭にないしな
日本の観光関連産業はさらに輪をかけて労働集約型ですが

880:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 04:14:05.59 EjeTjAfo0.net
>>869
頓珍漢なのは老人だらけの国のGDPが介護や医療や製薬で補えると思ってる知恵遅れのブサヨさんでは?w

881:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7f-03En)
20/01/27 04:17:18 a0OM5++Qd.net
>>6
日本がウィルスでヤバいみたいに言うなよ

882:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-zMd4)
20/01/27 04:17:58 g3xbeIzLa.net
でも有事の円買いで円高になったから輸入国日本は物価安くなるだろ

883:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx7b-uaa6)
20/01/27 04:18:35 0A7WMJPpx.net
>>868
シンガポールじゃ人口があまりにも違いすぎるだろ
比較するならドイツやタイ位じゃないと

884:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 04:18:49.38 XSLXIOCI0.net
>>787
マジこれ
韓国に喧嘩売ったときは旅行会社と宿泊施設が泣いてたからな
いったい何がしたいんだか

885:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/27 04:19:30.38 qVJ22GUK0.net
>>873
何を補うんだ?
日本の就労者人口は過去最高だぞ

886:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8e-Jq7D)
20/01/27 04:20:14 EjeTjAfo0.net
>>877
なんでホワイト国外されたかってことを考えるのやめて反日こじらすようなキチガイ民族に合わせてやる筋合いないと思うんですけどw
どうしてもってんならブサヨ政党さんで勝手にやってくださいw

887:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj)
20/01/27 04:21:43 qVJ22GUK0.net
>>860
その通りかもな
実際、自動車国内生産台数や携帯電話国内生産台数が減るのと同時に日本は貧しくなったからな

888:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8e-Jq7D)
20/01/27 04:22:03 EjeTjAfo0.net
もちろん少子高齢化で無かったときとの差に決まってますよねw
逆に就労者人口の多さと何の関係があるのか教えて下さいよw

889:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7c1-F5mO)
20/01/27 04:22:32 TppBE0dv0.net
だから観光立国というのは欧米のような遠方地から客を呼んで初めて観光立国なんだよ

「うわー道路にゴミ落ちてない!日本って清潔だ」なんて大した売りにならない
和風建築で揃えて電柱を地下に埋めて看板を外して初めて客が呼べる景観が作れる

観光客増やしたいなら国が景観をもっと厳しく規制しなきゃ駄目なんだよ

890:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8e-Jq7D)
20/01/27 04:22:49 EjeTjAfo0.net
>>878
すいませんアンカが抜けていましたw

891:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM0b-Hxi+)
20/01/27 04:22:57 5Ujb9Qe+M.net
21世紀 死者数リスト
0人 アルカイダのテロ~ BSE 2001
0人 SARS 2003
0人 牛表示偽装事件 2004
0人 鳥インフルエンザ 2005
0人 不二家 2006
0人 赤福 白い恋人 船場吉兆 毒冷凍食品 2007
0人 毒ギョーザ 2008
0人 口蹄疫 2010
0人 福島原発放射能 2011
0人 オスプレイ 2012~
0人 エボラ出血熱 デング熱 中国チキン 2014
0人 ジカ熱 2016
0人 北チョンミサイル~ 2017
0人 豚コレラ  ヒアリ 2018

ヒアリと同じぐらい死ぬ!たいへんだ!

892:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 07eb-naxX)
20/01/27 04:22:58 /Q+0VeR/0.net
>>877
クールジャパンも結局ただの談合だってわかったんだし何もする気ないだろ

893:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-03En)
20/01/27 04:23:22 6U4tfjF1d.net
>>877
管理ちゃんとしてなかったのを再三に渡って言ってたのに無視したからだろ
それ野放しにしたら日本の信用問題になる
そもそもアメリカに指摘されたことだろうし

894:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj)
20/01/27 04:24:20 qVJ22GUK0.net
>>881
>もちろん少子高齢化で無かったときとの差

「少子高齢化で無かったときとの」何の差?

895:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8e-Jq7D)
20/01/27 04:25:00 EjeTjAfo0.net
>>887
それこそあなたが出した項目全てで比較したらどうですか?w

896:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj)
20/01/27 04:27:51 qVJ22GUK0.net
>>873
外国人観光客が減って喜ぶのは右翼だろ
これだからネトウヨは


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch