スダレハゲ、桜名簿「民主党政権が廃棄していたから踏襲したまでだ」と開き直る [649819358]at POVERTY
スダレハゲ、桜名簿「民主党政権が廃棄していたから踏襲したまでだ」と開き直る [649819358] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:30:53.96 s/AyPyPPr.net BE:649819358-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
 菅義偉官房長官は14日午前の記者会見で、2017年度まで5年間の「桜を見る会」の招待者名簿が行政文書ファイル管理簿に未記載だった問題について、
「11年と12年は開催直前に桜を見る会が中止になり、管理簿に掲載すべきだった招待者名簿を掲載せずに廃棄した。その取り扱いが前例として13年以降も漫然と後任に引き継がれた」と説明した。「事務的な記載漏れ」としていた従来の説明を事実上転換した。

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:31:06.76 RTtpVB09a.net
みんしゅがー

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:31:37.44 W8ZCT+4qa.net
そこまで言うなら「名簿を作った証拠」を出してもらおうか

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:31:37.56 cvxrsDvt0.net
ウヨ仕草

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:32:27.42 RI7Srvqw0.net
供述が二転三転

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:32:47.23 +USHtW2hM.net
安倍さんはいちいち事細かに説明してないし、する必要もない
有権者の方がよっぽど分かってんじゃん
それをさも説明する義務があるかのように、説明しないことが悪だと言わんばかりの
十年一日で進歩がないマスゴミの昔ながらの印章操作に騙されるほど視聴者は馬鹿じゃないんだよ
こんなくだらない揚げ足取りに馬鹿正直に付き合ってたら逆に政治家としての適性を疑うわ
舐めるか舐められるかの国際社会でいつぞやのど素人政権が外交敗北してくれたせいで国民がどれだけ貧しくなったか
?{

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:32:53.19 6EzgeySAM.net
中止になったら呼ばないんだから廃棄するに決まってんだろ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:33:04.12 jS5esC080.net
民主党の前の麻生や福田の時は?

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:33:18.53 iYWemfpx0.net
中止だから廃棄しただけじゃんw

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:33:26.66 s/AyPyPPr.net BE:649819358-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
 桜を見る会は首相主催で原則として毎年開かれてきたが、民主党政権時代の11年は東日本大震災、12年は北朝鮮のミサイル対応のために中止になった。菅氏は「11、12年も内閣府は各省から推薦名簿を集めて招待の準備をしていた。
当時のルールでは(作成した)招待者名簿は管理簿に記載すべきだったが、中止になり、名簿も管理簿に掲載せずに廃棄していた」と説明。
第2次安倍政権下で開催された13~17年の招待者名簿も「公文書管理違反の扱いが漫然と引き継がれていた」と、前政権での扱いを前例踏襲したものだったと語った

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:33:40.53 s/AyPyPPr.net BE:649819358-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
菅氏は管理簿に未記載だった期間の招待者名簿について「できるだけ精査して対応している」と述べ、名簿が残っていないか調査する意向を示した。
 また、菅氏は、内閣府が昨年の国会に提出した各省庁の推薦者名簿の一部で、原本に記載されていた推薦部局の名称が削除されていたことを明らかにした。
菅氏は「極めて不適切な対応であり、今後、このような行為を厳に慎むよう内閣府に対して徹底した。内閣府で関係者に厳正に対処する」と述べた。【秋山信一】

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:33:40.81 wGntTNXq0.net
過ちて改めざる是を過ちという

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:34:24.49 AKFE8d1J0.net
結局違反じゃん

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:34:39.04 J2fy5nSu0.net
このスダレ子供みたいやな

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:34:54.17 PYtF7Sjep.net
これ名簿作ってなかったんじゃないかもしかして

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:35:01.09 W8ZCT+4qa.net
>>10
名簿作ってないのだから廃棄できません それだけです

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:35:28.82 l1E8glaW0.net
なぜか19年になってしっかりと破棄を記載しだした謎現象

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:36:04.36 eq/EkGWpp.net
ガキかよ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:36:17.46 nw8vz4HGM.net
無理筋すぎる

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:36:30.66 8skgGjBoF.net
当初とずいぶん言ってることが違うなあ
菅、そろそろ楽になろうや
安倍ちゃんを守護るなら犠牲になるのはお前やで

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:36:34.27 hyQ3vS5n0.net
えっ?
そもそも民主の幹事長が民主時代のは保存されているとか言ってたのと矛盾してない?

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:36:38.39 PyK9SI0Md.net
名簿なんかより明細書は?
早く出してもらえよ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:37:44.89 qnqFndBba.net
もう!野党はしっかりして!

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:38:00.13 9aFQ77/z0.net
>>1
その前から何十年も続いてる行事なのに、たった2年程度の民主のせいにして逃げ切れるとおもってんのかこの反社政権は

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:38:59.98 oGVyexvs0.net
犯罪だけど与党だからセーフって言えよ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:41:31.88 S7/uxh3u0.net
ころころ供述変える

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:42:10.70 DlGHUFL60.net
スダレは大嫌いだけどこいつがボコボコにされてるのってなんかおかしくね?
根幹は安倍と安倍事務所の問題なのになんで当の本人は一切の説明がなく外遊決め込んでいて攻められないのか意味不明
マスコミの報道見てるとまるで桜を見る会の主催者が安倍ではなくスダレのように錯覚してくる

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:42:18.89 bXNBFpcEM.net
>>7
>いつぞやのど素人政権が外交敗北してくれたせいで国民がどれだけ貧しくなったか

うーんこの天に唾する下痢壺スタイル

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:42:22.30 /cGZf+Xl0.net
まーたミンスの置き土産かよ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:42:44.52 vkBHvm6G0.net
立憲とかこの件に関してだんまりを決め込みまくってるけどなんだかなあ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:42:52.65 OcUo/rV80.net
昭恵と1回名刺交換しただけの人が何年も招待状来たっていってたから
前年の名簿元に招待してるから廃棄なんてしてなかったよ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:43:25.09 leiAFJyeM.net
まさに悪夢
民主が国を壊してたんだな

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:43:34.59 XGfOB0uJ0.net
2010年の名簿出せよ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:43:53.54 bVjYGXQ50.net
ガース―の鉄壁の答弁とか言われてたけど記者クラブの協力があったからそう見えてただけだったことが証明された

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:43:59.46 rXgXpKXX0.net
>>2
刺し殺せ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:44:34.29 bXNBFpcEM.net
>>31
内閣府で管理してるつってるだろ下痢舐め自民豚w

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:45:18.61 sjpTHReI0.net
開催した上で破棄してたのはお前らだけじゃん

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:45:38.45 W8ZCT+4qa.net
>>28
共犯者をボコボコにして何が悪いの

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:45:57.59 Gx07Lpw30.net
記載したのはお前らやろうが

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:45:59.35 9aFQ77/z0.net
>>28
官房長官ってそういうもんだから
総理を守って死ぬときは一緒みたいなポジション
菅自身も反社と写真撮ったり疑惑があるから無関係ではないが

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:45:59.79 rXgXpKXX0.net
>>35
ただのツッコミ不在
東京新聞はシカト

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:46:09.11 80M0rYfb0.net
民主のは残ってるって話じゃないっけか
なくなってんの?

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:46:35.06 O7CZd36AM.net
ミンスが~

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:46:42.97 rXgXpKXX0.net
>>43
内閣府次第

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:47:17.52 UMxnEu1RM.net
安部ぴょんは相変わらずガイジ発言でヘラヘラしてるのに、菅はなまじうてば響く健常さが残ってて大変そうだな

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:48:52.68 8eX/Wdgzd.net
さすがウヨの親玉

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:48:59.54 H6CWyy0Qa.net
推薦名簿は作ったけど中止になったから廃棄と
招待者名簿を廃棄じゃ全然違う

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:49:14.82 bCz9wl8q0.net
朴ウヨってブサイクだよね

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:49:33.55 bXNBFpcEM.net
お前らの親分はこんな子供みたいな言い訳をひねり出すために
予算委員会出席拒否して国会を店じまいしたんだよネトウヨガイジww

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:50:01.94 7LIkEsZdd.net
開催中止の場合破棄してた
それを見習った
とか馬鹿か?
今までの言い訳から変わりすぎ
こんな小学生レベルの言い訳が許されるのか?

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:50:04.20 bCz9wl8q0.net
>>43
内閣府が持ってんですよ
もう殺していいんじゃないかな

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:50:29.54 wi90K7cOd.net
漏れネトウヨだけど名簿問題だけは許さん
跡形もなく破棄とか
よほど都合が悪いようだ
100人いたら100人そう思うぞ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:50:53.28 8skgGjBoF.net
「ガースーさんかわいそう😭」論まで湧いてくる安倍ちゃん責任放棄ぶり凄過ぎるだろ
この時の気持ちを思い出して欲しい
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:51:20.59 MY7qxwSy0.net
嘘に嘘を重ね上げていく

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:52:24.15 W8ZCT+4qa.net
>>48
最初から名簿作ってないけど廃棄した
だと思いっきり違うと思います

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:52:31.49 oChFFehW0.net
中止になったから棄てたと同列なのか
知能疑うレベルでさらにやべぇだろ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:52:44.48 bXNBFpcEM.net
ボクなんにもわるくないもん!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.jiji.com)

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:53:02.39 yFgD5FP60.net
公文書管理の定義は非常に困難と閣議決定
それにより適正に処分した
と説明責任を果たした
以後調査する気も説明する気も一切無い

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:53:32.03 MY7qxwSy0.net
ことごとく記録を廃棄したので分からないはずなのに
何故か「ミンシュガー」についてだけは出てきてしまうんですね

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:53:50.30 zrTBGeVI0.net
恥知らずに服を着せると、あら不思議、ガースーの出来上がり!

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:54:13.70 vOQWyM8U0.net
何いってんだこのハゲ
ゴーン並みの過酷な勾留取調べして全部吐かせろよ中世検察さん

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:54:31.58 vG0ZM112d.net
ミンシュガーにかえたな

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:54:45.20 vSeUCETjr.net
ミンスがーミンスがーミンスがー

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:55:00.14 FAd87FlH0.net
言い訳のレベルがやばすぎる
「中止にした場合」と「行った場合」の対応が同じって欠陥じゃねえか

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:55:00.92 /sbANeCsp.net
だれかこいつの頭かち割れよ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:55:25.05 nZtk8bR+p.net
中止の時はそもそも招待してねえだろスダレハゲ
こんな詭弁が許されるのがジャップ御用メディア

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:55:25.27 Px6jVEgI0.net
なんか誤魔化してるような髪型してるしな

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:55:31.37 ENuoOpDHa.net
中止した回と同じにすんな馬鹿
どこまでも国民馬鹿にしやがってクズが

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:55:41.29 bXNBFpcEM.net
なんせ官邸官僚のアホどもが有権者の代表舐めてくさっとるからね
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:56:48.87 8bd0fMEv0.net
頭にきてこのスダレハゲの残った毛を全部むしりたくなってきたわ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:58:22.51 bqc2Upe60.net
また酷いいいわけを考えたものだなと思うけど
(どこの官僚の入れ知恵だろうか)
安倍政権はとっくの昔に「一応の理屈さえつけば明らかな嘘でも別にいい」スタンスだから
まあ、こんなもんだろうな
加計事件でも首相補佐官が全部個人で動いてました、勝手にやってましたとか言っちゃう政権だから

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:58:26.43 IkLTeI38a.net
ウヨ仕草www

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:59:20.01 tvMxBQqs0.net
>>13
政権が過ちを改めないのは有権者が全力で
「政権は不正してもいい」「政権の不正なんて大した問題じゃない」「政権の不正を追及するのは支持しない」
というサインを出してるからだからな

「何もせず、何も言わず、不正に立ち向かわず、抑圧に抗議せず、
それで自分たちにとっての良い社会、良い暮らしを求めることは不可能です。」

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:59:21.52 IkLTeI38a.net
>>71
おま・・・鬼畜の所業だな!

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:59:29.29 wMQhq8la0.net
廃棄の記録残ってないなら民主政権で廃棄したのか分からない
廃棄の記録残ってるのなら今の自民政権になってから廃棄の記録もしなくなったことになる
その場しのぎにしても酷い言い訳だな

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 13:59:48.08 P8qEELAQF.net
そもそも前例踏襲主義をそんなに推すなら会自体ずっと中止しとけや
言い訳するにしてももう少しマシなものにしてくれ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:00:23.35 YbMxIc2aM.net
普通中止してたら開催した年のを確認するよね??

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:01:05.75 kNJj8Rce0.net
国民「納得した!」→内閣支持率アップ
さすが先進国だわ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:02:29.33 UzdIGdbx0.net
この馬鹿のどこが苦労人だ
民主ガー言っとけば国民騙せるだろうとか世の中舐め切ってるだろ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:02:52.30 Tg/3lkgpM.net
ただこんな子供騙しな言い訳でも
アホなネトウヨはすぐ発狂して
ミンシュガーしてしまう

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:03:34.93 4WgBwC+40.net
>>2
「11年と12年は開催直前に桜を見る会が中止になり、管理簿に掲載すべきだった招待者名簿を掲載せずに廃棄した。その取り扱いが前例として13年以降も漫然と後任に引き継がれた」と説明した。
中止になったら管理簿に掲載しないのは当たり前だろ
招待してないんだから
それを言い訳にするのは安倍のレベルに合わせてるの?

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:04:07.07 K9xm9Dera.net
中止になったから名簿の無かったことになったのはまぁ理解できるが
なんで中止になった年の前例を踏襲してるの?

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:04:45.27 bqc2Upe60.net
このあたりに真実と思われそうかどうかは全然必要じゃなくて
なぜなら三割から四割安定の支持層は本音では嘘だとわかっていて
「別にいいじゃん」だからなあ・・
そうであるから、野党の批判もここを崩すにはどうしても至らない

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:06:03.74 8bd0fMEv0.net
立憲の福山の話だと、鳩山総理の時の名簿は総理府に保管したと言ってたが
その後、総理府が勝手に捨てたと言っているわけだから民主党の責任ではない
菅・野田の時は会自体を開催していないのだからもとより名簿は存在しない
したがって、その後の名簿の管理については安倍政権に全ての責任がある
スダレハゲの発言はこんな簡単明白な事実を否定すらできていない
スダレハゲの残った毛を思いきり引っ張って、引きずり回すぞこのハゲ!

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:07:23.34 jEGfajJga.net
ミンスガーミンスモーと喚きたいがために中止にした回と同列にするとはw

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:07:44.71 0xvmlb8RK.net
>>82
スレタイが悪いな
開催しなかったために破棄した民主党のやり方を、開催した安倍政権が踏襲
異常だな

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:09:12.95 TlLeChy40.net
安倍を守るための嘘にしては苦しいな

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:10:41.29 6plFPN6OF.net
またミンシュガーかよ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:11:12.44 bqc2Upe60.net
このレベルの見苦しい嘘ってのはいつから始まったのかと思うが
(安保法案か、あるいは森友からか)
一回二回やっちゃうと、そしてそれで乗り切れたら
もうやめられなくなるよね
一つの嘘も十個の嘘も同じ
むしろそれを止めて政権を追われることになったら、これまでのことも何なのということになる

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:11:46.41 r32yCRes0.net
また違うこと言ってる

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:11:59.59 XXtASQMk0.net
そもそも名簿なかろうと
監視カメラで全員特定できるだろ
反社自民党落として
はよやれ
犯罪党を絶対許すな

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:12:25.15 WRX0rOCC0.net
菅や野田の時は桜を見る会やってない

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:12:41.74 cluap5p00.net
民主以前にもやってたという可能性ないの?

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:12:58.80 EH9yjgkf0.net
中止の名簿と同列にして語ってええのか

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:13:51.26 mcN6MNqA0.net
桜を見る会の野党ヒアリングやってるで
今日は一段と官僚側の回答がひどい
URLリンク(www.youtube.com)

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:14:03.16 F/3tkS8yd.net
× 民主政権の2年も廃棄してた
○ 民主政権の2年は震災等で会自体が中止になったため作ってない
官房長官がこんなお粗末な言い訳を公言するんじゃねえ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:14:18.21 i7dePvK6a.net
自由民主党のほうだろが

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:14:36.77 ekzDKotja.net
もう自分でも何言ってるかわからないようになってるな

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:14:51.88 TlLeChy40.net
利害関係人が多すぎると大勢を守るためにとんでもない嘘つかなきゃならなくなるのよ
特に菅は反社と写ってたわけだからな
下手したら消される可能性もある

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:15:21.59 bXNBFpcEM.net
>>74
総論賛成各論反対というわけではないが
ネトサポがここ十数年、一貫してマスコミをフェイクニュース扱いで叩いたり
懇親を通じて味方に引き入れることに腐心した末、
結果的に報道が分断されて問題意識が麻痺するほど追及が無力化してる点が大きい

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:15:44.94 IgKV4rl90.net
ネトウヨファンネルを使うためには内容なんかいらないもんな
民主ガー!ブーメランが!だけで十分

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:16:37.63 VcpbHunO0.net
中村格きたー!!
警察庁の栗生俊一長官(61)と三浦正充警視総監(60)が勇退し、
後任の第28代長官に松本光弘警察庁次長(58)が、
第96代総監に斉藤実警視庁副総監(58)が昇格する人事が14日の閣議で承認された。
後任の次長には中村格官房長(56)が就く。発令はいずれも17日付。
URLリンク(www.jiji.com)

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:16:39.07 Akh7QKf00.net
ガースーの会見久々に見たけど滑舌やばくね?
脳の病気じゃねえの

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:17:04.85 8bd0fMEv0.net
スダレハゲが記者会見するたびに残った髪の毛を50本ずつむしり取ってやりたいわ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:17:35.90 KL5ZZDm60.net
>>28
内閣府の行事での不手際なら官房長官が責を負うことになるよね

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:18:31.33 W8ZCT+4qa.net
>>97
ほんこれです 廃棄したと言い張るなら2011と2012の名簿の表紙に載ってる決済印出してみろです

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:19:08.15 vk49lq7K0.net
>>104
ストレスで身体蝕まれてんだろうなぁ
官房長官やめたらすぐ死にそう

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:20:06.85 17UsPwUc0.net
>>22
開催されて残ってるのは鳩山の分な

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:20:29.30 i7dePvK6a.net
>>96
少し見ただけでもすぐわかったわ
バカにしつつ時間稼ぎしてるのがな
下唇出すように答えて真摯に対応してるわけない

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:21:26.06 Z7lG7zPi0.net
>>107
廃棄したから残ってないんだが
廃棄って言葉が分からないのか?

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:22:05.25 TlLeChy40.net
野党のヒアリングに来てる担当者も死にそうな顔してたもんな
安倍が総理じゃなきゃスパッと言えるのに

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:23:49.45 P8qEELAQF.net
>>112
そもそもあれが委員会代わりの役割果たしてることがおかしいわ
別にやりたくて「官僚いじめ」やってるわけじゃねーっての

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:23:49.66 U+M98YR7M.net
苗字を菅から民菅に改名しろよ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:24:01.21 TlLeChy40.net
全部、安倍とカルトに振り回されて党内の士気が落ちてきてる感じ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:24:14.74 8bd0fMEv0.net
>>111
アホかお前は?
会自体を事前に中止したのに名簿が存在するわけがねえだろアホ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:24:54.99 am0r44aZM.net
それ廃棄したのは自民党ってオチでは?

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:25:51.02 8bd0fMEv0.net
>>85訂正
総理府→内閣府

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:26:12.49 hT13RK/fM.net
>>43
内閣府が破棄してるなら無い
民主党内閣が破棄したというソースすらないぞコレ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:26:54.55 8BMbr8vy0.net
安倍はまだ民主党の亡霊に怯えている

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:26:54.65 Z7lG7zPi0.net
>>116
中止で招待しなくても、途中までの名簿は存在するよ
それは公文書であり、保存しなくてはいけない

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:27:53.08 8bd0fMEv0.net
>>121
はあ?
最終的な名簿すら存在しないのに何を保管するんだアホ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:27:57.32 +/wBLxfh0.net
>>2
いやいや、民主の時は中止したからそもそも呼んでない
「招待者名簿」って日本語わかるか?

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:29:02.91 hT13RK/fM.net
>>122
だって、次回呼ぶ際に参考に要るじゃん
公示のせいで同じ人呼びまくるってわけにもいかんし

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:29:05.48 58qSXWMwM.net
こいつらいつまでミンシュガー言うの?

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:30:17.58 Z7lG7zPi0.net
>>122
途中までの名簿だつってんだろ
官僚が作った文書は、個人的なメモでなければ全て公文書であり保存しなきゃいけないから
中止なんて後から分かることであって、途中までの名簿は用意してるから、それは保存しなきゃいけない

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:31:20.36 8bd0fMEv0.net
>>124
アホか
各省で保管する各省の推薦者名簿があれば翌年からの招待者名簿作成には何の支障もない

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:31:25.92 rP0XIWLL0.net
言い訳苦しいだろ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:32:26.88 jS5esC080.net
白塗りって安倍がはじめて?

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:32:52.72 W8ZCT+4qa.net
>>126
それなら途中まででいいから「作った証拠」を出してハゲは言わないと、ハゲの虚言になるんじゃね

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:32:58.18 ZDBs2UZb0.net
これ開催した鳩山の分は残ってるってことじゃね?
前例主義ならむしろ残してないとまずいんじゃないの?

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:34:21.51 P8qEELAQF.net
>>131
福山が辛坊ちゃんを瞬殺した時にその通りのことを言ってたぞ
「矛盾しちゃうよね~w」って

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:35:01.93 3Uvf0tTDM.net
その名簿はいつ作り始めるの?
製作開始時期も中止判断の時期も無視してるし
途中までの名簿が存在してるという根拠もないやん
あったとしても民主党時代の名簿も内閣府にあるんだから自民党がまとめて破棄したんだろ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:35:33.73 8bd0fMEv0.net
>>126
>>127
しかも、その2回において招待者名簿のドラフトが存在したのかどうか、安倍政権になってから破棄したのかどうかもわからんだろうが
何せ安倍政権になってからは正式な名簿も含めて全部破棄してんのに、よくまあ中止にした会のドラフトを破棄したからなどと、何の言い訳にもならんわアホ
小学生でもこんな言い訳せんわ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:35:33.97 W8ZCT+4qa.net
>>127
あきえ枠どうすんの

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:35:34.71 hT13RK/fM.net
破棄の記録無いのに民主党内閣が削除したってww

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:35:49.80 xs2XDJDh0.net
中止になったやつを踏襲するバカがいるかよ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:36:23.03 0zcP3ITOa.net
やってないから作成してないはずの名簿を掲載せずに廃棄?何を廃棄したのかわからん。ミンシュガー言えればネトウヨはついてくるのか?

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:36:32.75 bqc2Upe60.net
これ、民主党が悪いみたいなことを言ってるのではなくて
11年12年中止になったものが管理簿未記載で廃棄になったが
官僚のアレな前例主義によって漫然とそれが引き継がれた、そのせいで不自然と思われることが起こったって説明だよ
まあ、どっちにしろ嘘としか思えない言い訳ですけどね

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:36:40.20 ERPg3s+yH.net
2011年 菅
2012年 野田
やっぱ立憲は自民のスパイだわ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:36:43.93 Z5DO3oUA0.net
>>109
そりゃあ東日本大震災で菅、野田内閣時には開催されてないからな

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:36:45.85 8bd0fMEv0.net
>>135
昭恵枠なんて安倍政権になってから発生したもので、民主党政権時代には存在せんだろw

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:37:00.61 kOeIPr4O0.net
いまやってる桜を見る会ヒアリングすげーぞ
また公文書改ざん発覚した

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:37:33.99 hT13RK/fM.net
>>143
出先で見れないからkwsk

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:37:37.08 i/N8ukYg0.net
もうウソの尽きようがなくなって、違法行為だということも認めざるを得なかった(なお官僚のせいにしたので自殺者出ないといいなw
ので、さん、はい
「みんすがーーーーーーーーーーーーー」
ネトウヨコロリよ?

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:38:37.30 0zcP3ITOa.net
>>143
改竄多すぎて草。改竄も隠蔽も斡旋収賄ももう日常茶飯事なんだろうな。

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:38:50.36 8bd0fMEv0.net
>>139
前例とすべきは開催された会の招待借金名簿であって、中止した会の招待者名簿ドラフトは「前例」ですらない

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:39:24.07 bqc2Upe60.net
安倍政権は「起こっている不自然なことをどうやって理屈付けるか」選手権みたいになってて
官僚などが日々それを考えるという前代未聞な政権よ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:40:05.21 8bd0fMEv0.net
>>147訂正
招待借金名簿になってもうたw
招待者名簿なw

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:40:13.41 bXNBFpcEM.net
11月までサーバ上も完全削除したとしたり顔でほざいてた下痢サポ知能障害よ。
防衛ライン突破されたのこれで何回目だwww

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:41:19.98 bqc2Upe60.net
>>147
もちろんその通りで
菅も問われたらそれが本来だと答えると思うが
「漫然とやった官僚がバカだったんです」という説明だろう
といって、人身御供的な処罰とかもしないのがこの政権だが
そもそも支持者がウソだろうな別に嘘でいいよと思ってるから、支持者はそれで納得する・・

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:42:35.48 XIyp6i0d0.net
中止になったから作ってた書類は公文書として管理せずなんとなく捨てた
中止になった時なんとなく捨てちゃったので翌年以降も、理由もなくなんとなくを前例としてなんとなく捨てる事にした

・・・あのさぁ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:44:36.10 Xt4rdVHfa.net
この期に及んで民主がどうたらこうたらほざけるってすげえよ
頭狂ってるんじゃねえの

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:44:41.79 ApOV9HRO0.net
 開催してないんだから当たり前じゃん?
スダレハゲ頭の中もスッカスカなのか

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:45:13.94 hT13RK/fM.net
ミンシュガーしか言うことないのわかるけど
この言い訳もすげぇな

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:47:13.78 bqc2Upe60.net
嘘つくのってけっこう難しいことだと思ってたし今も思ってるけど
(どうしても矛盾が出たりするものだし)
その嘘が支持者などに「信じられる必要がない」なら無敵だよな

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:47:59.13 8bd0fMEv0.net
>>151
だから何の言い訳にもなってないことを平気で発言するスダレハゲの頭が小学生未満だということ
内閣府を統括する安倍とスダレハゲの監督責任を加重するだけの発言になっている

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:48:45.10 hT13RK/fM.net
>>156
ナチス(の広報担当)の手法だな。ゲッペルスだっけ
嘘つきまくれば国民はその真偽を気にしなくなる

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:48:46.74 XIyp6i0d0.net
いや、開催して無くても名簿は保存するべきだろ
だってそれこそ翌年どうすんの
去年の名簿なしに翌年開催できないじゃん

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:48:55.48 vhfRz8RM0.net
民主がーってつければファンネルが勝手に話広げてくれるってわかっててやってるな
舐められすぎ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:49:19.09 i/N8ukYg0.net
これでNHKや読売産経あたりの広報誌が
「官房長官、書類廃棄は前政権からの慣習に従って起きたミス」
と報じまくれば、1割の馬鹿が信じてミッションコンプリ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:49:29.17 7MUjW4cX0.net
鳩山のがあるやん

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:50:37.49 2SdcyetoM.net
すだれハゲが貧困で夜間大学で努力したっていうのが嘘ってきいてびっくりだわ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:51:03.77 P8qEELAQF.net
このミンスガミンスガメソッドは下野した途端一生やられる
覚悟しとけよ、ジミンガの在庫なんて叩き売りするほどあるからな

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:52:06.08 8bd0fMEv0.net
>>162
その通り
直近に正式に開催された鳩山政権時代の会の招待者名簿があればその後の開催に何の支障もない

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:52:53.64 5rJle2fLd.net
悪夢の政権と同じ事してて草

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:53:05.54 lZSCEh0O0.net
でも日本人って未だに菅直人と野田のときは中止されていたことすら知らない(or忘れている)バカばっかりなんだろ?
こんなめちゃくちゃな理由でも納得して支持してくれる肉屋の餌

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:54:02.25 579PMZpyM.net
なんだ民主党が原因かよ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:54:24.52 7MUjW4cX0.net
>>163
姉二人は教育大らしいからな
当時の貧困家庭ね女性は
中学卒で働くのがざら

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:54:25.24 bqc2Upe60.net
>>157
菅にしろ政権の誰もが今は
「言い訳にならない言い訳をのべることで会見や答弁などをやり過ごす」
という方針になってるので、頭がいい悪いという話ではないかなと思う
あえていうなら頭が悪いのはそれで支持を続ける支持者ということになるんだろうが
支持者も「保身嘘つき私物化でも別にいい」と思ってる節があるから、なおどうしようもない

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:54:56.56 Tg/3lkgpM.net
そもそも公文書の管理について
モリカケの時の反省が全く活かされてないどころか
より酷くなって証拠隠滅するわ
挙句の果てにこの言い訳

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:55:09.76 XIyp6i0d0.net
>>165
んなことねーよ、毎年招待者は変わっていくし、死んだり犯罪犯してふさわしく無くなった人とかも居るのに前年の物を破棄するとかありえないよ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:56:10.23 XIyp6i0d0.net
>>171
モリカケの時に「文書管理をしっかりする」という名目で作った「一年未満文書」を全力で活用して証拠隠滅してるって話だからな

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:56:34.01 qFj3j1fc0.net
>>167
民主党政権でも桜を見る会は行われてた!ってワイドショーでもやってたからな
本当に頭痛くなるわ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:56:52.83 aepTB000p.net
ふーん、じゃあ悪夢とまで言った政権と同じことしていると認めたわけだ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:57:47.53 8bd0fMEv0.net
>>172
>>134

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:57:49.50 hT13RK/fM.net
第一、公文書管理法違反の「破棄した記録」が残ってないのに
「中止となった桜を見る会名簿は民主党が消した」ってお前がそう言ってるだけじゃん

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:57:53.29 jEGfajJga.net
さっきTBSがちらっとやってたけど、2011・12年は中止になってることはカットだったな

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:57:56.24 kOeIPr4O0.net
>>144
>>146
官僚がペーパーに白塗りしてヒアリング担当の野党議員に提出したらしい
黒塗りならまだわかるけど白塗り(消去)は明らかな改ざんだろと野党議員が怒ってた
しかも他のところで同じ文書を取り寄せればすぐバレるレベルのものだった

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:58:01.49 p7uwWCPP0.net
年々参加人数が増えてるんだから元の名簿に上乗せしてるとしか思えないんだが

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:59:19.81 YTvrfdFr0.net
反社カルト要素とかオリジナリティありすぎだろ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 14:59:20.86 Z7lG7zPi0.net
>>179
前もあったじゃん、わざとだろ
官僚が悪者になって、官僚がターゲットになって、自殺して終わり
安倍さんは無罪、官僚が悪いことしてたみたいよ、あらそうなの、安倍さんは4期目やりましょう最強政権

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:00:50.49 QOhXFsU90.net
選挙で過半数取ればなんでも問題ないとハッキリ言いましょう

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:01:16.78 bXNBFpcEM.net
もともと猟官制ではなく、ただでさえ無謬神話がはびこり風通しの悪い中央官庁の幹部人事を
劣化した宰相のもとに預けて一元管理しだした当然の帰結が
この子供じみた緊張感のない言い逃れ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:02:37.17 bqc2Upe60.net
正直、テレビがどう報道するかとかはもうどうでもよくて
はっきりいって、ほぼすべての人は「安倍は私物化&嘘つき」というのわかってるよ
一つのことならともかく、モリカケに桜の会とこんだけめちゃくちゃあればね
そのうえで、それが首相にいて許せるかどうかの価値観で支持不支持などが別れてる
その現象自体は理解できるんだ、ただ想定より支持が10くらいは高い

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:02:49.51 o451iTKo0.net
ミンスのせいって一体何年前の話だよ
ホンマ市ねよこの糞禿ガイジ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:03:12.45 GgkciNqQ0.net
ころころ話が変わって見苦しい
おまけに話に無理があるという

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:04:29.79 JpfHGPAua.net
ヤトウガーで言い訳出来る事に気付いてしまったな
中身の問題ではなく名前を出す事に意味があるから

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:04:34.03 fqq69zxRd.net
さすがに無理やりだろ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:04:35.49 8bd0fMEv0.net
>>170
支持者の認識云々以前に、それを端的に言えば、安倍政権には政権担当能力が欠如しているということに尽きる

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:05:09.00 wIGupWVv0.net
子供じゃないんだからさ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:05:39.11 Tg/3lkgpM.net
>>7
安倍自身が国会議員個人個人に説明責任があるって言ってんだぞ
菅原と河合の件でな
外交云々以前にリーマンショックのせいだわ 麻生の時のな
民主から7年もたって
もっと貧しくなってんのはどうゆうことだよ下痢信者
しかも海外に血税をばら撒いてるだけ
その血税に見合う外交成果ってのを挙げてみろよハゲ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:06:03.65 XIyp6i0d0.net
これ要は凄い話をしてるだろ
書類を廃棄した証拠は一切なく、全て官僚の記憶を元に作られた「ストーリー」で
どこまで廃棄したかも客観的には確認できないから、いつまだって逆上れる
で、過去の民主党政権みたいな責任転嫁が出来る所までたどり着いたら、「その頃から廃棄してました」と言えば済む
このメソッドが許されたら、あらゆるどんな書類も好きに廃棄して、それは民主党政権からの引き継ぎですって事にできてしまう

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:09:00.73 bgTGEeGyH.net
民主党への特大ブーメランでワロタ
野田はなんで残してないのか説明して

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:11:22.92 bXNBFpcEM.net
>>185
だから一度中止しかけた海外遊説を復活させてまで
やってる感を演出するソースを垂れ流すのに腐心してんだよ
北朝鮮の報道と同じで反対意見の存在を消せばいいw
支持率なんて単に回収に成功したしたサンプルの中で測った知名度調査だよw
URLリンク(pbs.twimg.com)

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:11:30.91 E6Y1yHbO0.net
は?中止→破棄なら当たり前だろ?
お前らクソ自民は開催→破棄で全然筋が通ってねえだろ死ねや糞ハゲ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/14 15:12:04.34 WQQiKednK.net
ネトサポ雑技団がやらなかったことまでしてくるなんて
相当効いてたんだなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch