【温暖化やばい】札幌、積雪0で年越し。観測史上初の異常事態 [726840538]at POVERTY
【温暖化やばい】札幌、積雪0で年越し。観測史上初の異常事態 [726840538] - 暇つぶし2ch409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:34:41.84 FOBsWbfyd.net
みんな今年の4月に関東で雪降ったこと忘れてない?

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:34:56.32 ScLlLodyM.net
>>392
大学教授の武田が断言してる
温暖化は詐欺!グレタは嘘つき!って

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:35:17.30 nSYMILwr0.net
今年が異常気象なのは認めるよ
来年以降もコレが続くようなら地球温暖化でいいよ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:35:52.42 J7dh2hYc0.net
地元民は嬉しいだろこれ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:36:14.44 DD/R8pDc0.net
>>392
欧州と中国が主導する炭素税ビジネスというか、経済コントロールだね
なぜか欧州・中国が二酸化炭素で税金取って、世界経済コントロールしようとしている
二酸化炭素悪玉説というイデオロギーを、富の再分配に使おうとしているわけ
各国をエネルギー面で支配し、権利を奪い、制限を加えようとしてるわけ
一種の全体主義だよ
まあ君の頭の程度じゃ騙されるのは仕方がない

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:36:40.55 KQUnIpHl0.net
>>9
今世紀中にもう出来なくなるかもな温暖化ですぐ溶けるようになる

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:36:48.13 PKxXqBkG0.net
良いことだ
雪が降らなくて助かる

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:37:04.71 ctYqxBoK0.net
温暖化は詐欺って言うけど畜産の現場なんかは温暖化で困ってると聞くけど

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:37:50.78 W7XMIpCNr.net
>>409
統合失調症だよ君

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:37:53.78 gGm9Jqu5d.net
>>396
もともと街中の雪なんて使わんよ きったねえし

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:38:29.62 32SZfaH/0.net
スキー場倒産してしまう

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:38:37.67 g04H0SPK0.net
>>409
やっぱり何一つデータを出せないただの妄想馬鹿だな

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:39:07.34 3ztlQhY90.net
てか、雪がないのは良いんだけどスタッドレスタイヤの減りが早くなるのは勘弁してほしいわ

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:39:17.89 cUhfTAI/0.net
後でまとめて降るパターンじゃないの

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:39:37.06 9dm77cQN0.net
>>396
雪まつりの時の雪はどうにでもなる
固まらない雪とか「綺麗な雪」が集まらない年は大変で、遠くから持ってくる

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:39:47.29 DD/R8pDc0.net
European Parliament Told: There is No Climate Emergency
URLリンク(www.thegwpf.com)
(略)
Climate policy must respect scientific and economic realities
There is no climate emergency. Therefore, there is no cause for panic and alarm. We strongly oppose
the harmful and unrealistic net-zero CO2 policy proposed for 2050. If better approaches emerge,
and they certainly will, we have ample time to reflect and re-adapt. The aim of global policy should be
‘prosperity for all’ by providing reliable and affordable energy at all times. In a prosperous society men
and women are well educated, birthrates are low and people care about their environment.
最後の文が笑えるwww
科学的・経済的に現実を見ろってことねwww
つまりグレタは科学的・経済的な現実に基づいてないクソwww

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:39:57.46 ApNALJ/C0.net
雪かきしなくていいなんて助かったじゃん
もっと温暖化させようぜ!w

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:40:12.53 ScLlLodyM.net
>>413
>>409
>統合失調症だよ君
全く同じ事を大学教授の武田が公言してるぞ
温暖化は詐欺!二酸化炭素なんて関係ない!って

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:40:21.17 m84SzfEGa.net
おいおい北海道しっかりしろよ
日本なのに雪が降るから価値があるのに
そんなことならロシアに売っちゃうぞ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:40:51.42 Itul/zdAM.net
雪祭りどうすんの

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:41:08.38 Qe7W/zzs0.net
>>153
>>189
全球凍結は周期的に起きてるぞ、ドアホ共

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:41:08.47 SRNdwsLh0.net
長野だけど今年雪積もらなくて最高だわ
でも東京住んでたときもっと住みやすかったから東京の気温まで温暖化さん頑張って欲しい

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:41:57.32 lEr/ixRT0.net
日本に住んでたら火山と気温と地震の相関がわかるだろ

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:42:36.74 83Lks6O70.net
1ヶ月雪かきする期間が減ったのは最高に嬉しい。
今年は予算余って排雪が多くなって道路が広くなりそう。

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:42:42.82 Pgbnmf2L0.net
スキー系の仕事してるとヤバそう

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:43:32.18 hxVSDFxAp.net
トンベリのみんなのうらみかよ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:43:58.43 wZ75Ecw3d.net
温暖化バンザーイ!^^

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:45:17.76 qFxm2geqa.net
遂にとうほぐ北海道の時代が来たか

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:45:32.05 ScLlLodyM.net
>>153
そうなると武田教授もバカウヨ扱いかよw

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:46:06.99 DD/R8pDc0.net
>>422
いやいや、彼らには理解する知能がないのだからそっとしておいたあげたほうがいいよ
まあ中国や原発の電気使いまくりの欧州には負担がかからない枠組みを無理やり作って、世界
を何とか「環境」といううたい文句で騙して、経済活動を自分達の都合のいいように
コントロールしようと企んでるクソ連中のことを、理解するのは難しいんだろきっと
グレタを応援するか、批判するかで、その人間の知能レベルがわかるっていうしね

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:46:48.02 5d0B57iw0.net
もう雪まつり開催できないねぇ

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:47:10.23 VK2HT3m60.net
もし暖冬の影響で色々まずい事になった上で雪が振らなくなるなら大歓迎だわ
それぐらいもう雪はうんざり

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:47:56.37 wZ75Ecw3d.net
早く常夏の島にならないかなぁ
珊瑚礁に椰子の木、憧れる~^^

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:50:29.59 ClUGSvrA0.net
経済的活動が原因かは知らんが温暖化は進んでるよな
夏もこんなに暑かったことないし、冬がこんなに暖かかったことは今まで無かった

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:51:25.55 9uvWLt0+0.net
夏はもともと雨が少なくて、さらに冬に雪が振らなくなったら日本海側最強だな

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:51:31.84 ApNALJ/C0.net
>>434
環境問題を真面目に分析するんじゃなくて反グレタ派を馬鹿にしてポジショントークしたいだけの奴多いよな

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:51:45.69 wZ75Ecw3d.net
一年中半袖でバイクツーリングとか憧れる
早く来い温暖化、待ってるゾ!

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:52:21.66 tB3q3L2y0.net
未だに勘違いしてるやつ多いけど温暖化って単純に暑くなるわけではなく大気の乱れが起こる現象なんだよ
極所的に暑くも寒くもなる

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:53:22.21 SoP6Dp0pa.net
雪が少なさすぎて滑る

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:53:32.78 TB6VcxVud.net
世界で一番寒いとこロシアにあるけど夏は30度超えるし夏冬の寒暖差100度超えて過酷すぎ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:53:40.57 wZ75Ecw3d.net
>>442
うるさい、温暖化の敵!

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:53:49.65 7ZpfCjUo0.net
正月なのに、北関東にいるみたいだわ
札幌

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:56:18.69 I1ALhyij0.net
>>34
雪なんてないほうがありがたいんだが

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:57:27.73 Lhw5WWWq0.net
正直めちゃくちゃありがたい

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:58:35.04 UGuHgon20.net
>>14
嫌儲の逆がいつだって大正解

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:58:53.72 wZ75Ecw3d.net
ホント、今年の11月にはどうなる事かと思ったは
12月末とかにはもう毎晩水抜が必要になるんじゃないかと
よかった~^^

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:58:59.18 vvuv96pW0.net
ジャップ「グレタww学校いけよww」
ジャップ「気候が何故かおかしいんよ…頭が狂いそうなんよ…」

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 13:59:52.92 HuzAxLGw0.net
風が強いけど暖かいなぁ

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:00:25.98 Mgw0tufT0.net
>>442
平均気温が100年で1度上昇したくらいでどんだけ大気が乱れるのよ
たった1度上昇したくらいでおこる災害ならCO2無関係に防ぎようないから諦めたほうがいいよ

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:01:20.95 wZ75Ecw3d.net
温暖化は正義!
 みんなの願い!

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:01:50.95 N2KaB6X10.net
>1
真冬の異常高温は大飢饉の前兆

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:01:55.71 uEGgl1TZ0.net
5年後あたりには東京が暑くて住めなくなり札幌が日本の中心になるか

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:02:34.99 8a3pixkc0.net
氷河期周期は科学が発達する前
これから氷河期になるかはわからないは

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:03:24.40 wZ75Ecw3d.net
>>456
余裕で住める住める、大丈夫っしょ
あいつら暑さに強いから^^

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:04:04.31 ApNALJ/C0.net
>>442
いやそれって温暖化してないじゃん!w

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:04:37.00 nkcBroeE0.net
暖房費が減るし雪かきの予算も減る良い事しかないのに
温暖化に文句言うなって

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:04:51.94 tB3q3L2y0.net
>>453
だから極所的に暑くも寒くもなるから平均気温は大して変わらない
最近は世界中で最高気温と最低気温はガンガン更新されてるだろ

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:05:18.42 yskPsaAX0.net
山火事続く豪州、2度目の非常事態宣言 記録的熱波で事態悪化の恐れ
URLリンク(www.bbc.com)
一方、南半球では…

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:05:58.66 tB3q3L2y0.net
>>459
まあ名前が悪い

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:06:01.70 LbVWoTKj0.net
来年の台風怖い

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:06:04.86 Mgw0tufT0.net
>>461
それ地球温暖化関係ないただの気候変動じゃね

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:06:08.98 wZ75Ecw3d.net
>>455
これまでのように雪融け水は期待出来ないからな
ま、大丈夫っしょ^^

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:06:35.78 g04H0SPK0.net
>>440
温暖化肯定派の俺は自分からグレタというワードすら出したことは一度もない
否定派はグレタやら温暖化ビジネスやらと子供相手に妄想とアホのオンパレード

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:07:05.84 Y1H9ahvZd.net
温暖化バンザイ

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:07:29.98 vvuv96pW0.net



474:>>459 平均気温は上がるから



475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:07:35.25 WxzTrbJAd.net
今日マジで暖かいってか暑いよな
3月末より暖かい気がするわ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:07:53.36 IJRRUgVk0.net
東日本大震災で地軸ズレちゃったんだよなー
これもなんかしら影響及ぼしてんのかな

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:08:29.61 tB3q3L2y0.net
>>465
その通り
温暖化って名前をつけたやつが悪い

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:08:34.63 Tzy7tkjqd.net
>>442
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:08:40.85 haQsr/CZd.net
>>456
住めないほど暑いって何度をかんがえてんの?

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:08:49.84 FOwhyNlw0.net
>>375
山の方は、スキー出来る位には積もってる

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:09:01.34 2JUjrZoc0.net
除雪の仕事の人は食ってけるんだろうかな
先週ぐらい一回だけたいして雪もないのに張り切って出動してるのは見たけど

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:09:11.06 qwwBk1r+p.net
グレタは正しかった

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:09:57.12 CMXITzRK0.net
2020年代はいよいよ壊滅的な自然災害が頻発しそうでワクワク

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:10:02.58 Mgw0tufT0.net
>>472
CO2原因説ですべての地球の自然現象が説明できるとするカルト信仰が頭おかしいだけだよな

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:11:39.33 kMj3biv7M.net
北海道の土地買っとけよ
激安やぞ

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:12:02.64 K1TrVCkeH.net
関東も18度だよ
ダウンコートもういらねえなこれ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:12:53.70 KQviZqmz0.net
まさか大晦日にロンT一枚で出かけられるとは思わなかったわ

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:12:58.24 TGvWM2u70.net
昨日はちょっと雨が降って雪は全部溶けた
今朝はちょっと雪が降ったが薄化粧程度にもなってない
雪のない大晦日は初めてだな札幌

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:12:59.87 wZ75Ecw3d.net
寒いと性格がグチグチしてイケないわ
文学とかあんなもんロクなもんじゃないホント
温暖化バジャーイ!(∩´∀`)∩

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:13:56.93 8G1gJsEL0.net
>>55
俺の記憶の中で一番少ないかなスキー場がやばい

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:14:09.21 A5ESwXK9a.net
函館はバカスカ降ってるというのに

492:東京革新懇
19/12/31 14:16:06.34 YGnDHIcS0.net
来年のことは誰にもわからないよ

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:16:42.80 BkUIK5wM0.net
雪が降って良いことなんて一つもないからね

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:17:17.76 Hk4bLhMe0.net
猛暑でマラソンやべえ事に

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:17:37.03 7DY44F9Y0.net
>>8
さっき半袖半ズボンの少年が歩いてたなw
何だこの暖かさは

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:18:56.02 ApNALJ/C0.net
>>467
ほら、こういう奴の事ね
温暖化否定と反グレタは関係ないが???

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:23:27.23 wZ75Ecw3d.net
ドンと来い温暖化!

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:23:31.91 Ff34pMbRM.net
土方が散布車で走ってたわ
雪もないのに濡れてないのに
やっぱり馬鹿の仕事だから状況もわからないのかな?

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:24:06.32 SpiuQrTnM.net
このまま二月までいったら雪祭りどうなるの?!

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:24:20.67 y03yBkMk0.net
新潟は積もってない
URLリンク(pbs.twimg.com)

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:25:27.30 5Sg2rN8Z0.net
今年の12月やっぱ暖かいよな
多分半分くらいしか暖房つけてないもん
例年なら12月は流石に暖房フル稼働なのに

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:26:33.80 XKCqN30B0.net
地球の更年期なんだよ
コウネンキ~ホーネスティ~

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:27:28.68 ruUOtgen0.net
むしろ温暖化で北海道が夏も含めると一番最適な気候なんじゃ…

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:28:02.50 aDzFYMivM.net
夏はこれまた台風で大災害になるぞ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:28:27.28 wZ75Ecw3d.net
見なさい、この抜けるように晴れ渡った青空を!
まるで春が来たかのようじゃないか、なぁキミ^^

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:28:49.49 6JtBShnn0.net
>>476
出勤した分だけ支給なの?
不安定じゃん
冬中ずっと金くれればいいのに。

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:30:07.35 wZ75Ecw3d.net
まさに迎春!^^

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:30:24.17 ruUOtgen0.net
>>456
ガチでこれありそう、現時点で夏の東京は住めないレベルの気温・湿度になってきてると思うし

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:32:25.66 Cddbau5f0.net
>>503
東京が沖縄よりも暑く感じるのは何故なんだろ

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:32:46.80 FOwhyNlw0.net
>>498
本来は、北緯45度位ならもっと暖かい筈らしい。

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:32:48.17 XKCqN30B0.net
夏の避暑地が沖縄
冬の避寒地が北海道

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:34:01.55 wZ75Ecw3d.net
キニシナイ(・ε・)
あいつら暑さには慣れてるから

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:39:43.64 VeUAs06W0.net
実際、こんな暖かい冬って凄い
今日も雨が降った

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:42:05.77 +0hdZQze0.net
グレタとかいうクソガキを笑ったツケは思ったよりも早く支払わされることになりそうだね

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:42:47.90 Mgw0tufT0.net
>>504
基本的にはヒートアイランド現象じゃね
コンクリートとアスファルト剥いで木を植えて水流したら涼しくなりそう

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:43:31.88 dpd0bzfB0.net
>>496
今年はコタツ出してないわ

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:45:34.09 JYTmwOy+0.net
一昨日札幌行ったけど普通に積もってたゾ

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:47:19.01 wZ75Ecw3d.net
>>512
昨日から雨が降ったんだよ、つってるだろうが

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:50:51.81 G4j3IaeAd.net
これは人工気温のせいだぞ!
アベが悪い!

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:51:01.43 nwuwYn0Da.net
空港バスで札幌市内に移動中だが
正月に車線が雪で塞がってない
とか記憶にないぞ…

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:53:21.43 OQOPkA7u0.net
>>514
アベガーwwww

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:53:45.66 AU4R9lYM0.net
来年もヤバい台風きそうだな。
この国終わりだわ。
死ね死ね死ね。

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:53:46.36 nSYMILwr0.net
>>476
大半は3万くらいでのシーズン契約じゃね?
単発がメインの所は仕事無いだろうけど

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:53:52.43 qJnem/ICd.net
>>512
一昨日は今日なのか?

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:54:01.66 OQOPkA7u0.net
今日も春みたいに暖かくてワロタ

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:54:18.06 UP3RARzZ0.net
温暖化なら寒いだろ低能

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:54:44.75 r3ERsRaK0.net
観測し始めたのどうせ数年前だろ
ショボい統計でごちゃごちゃ言うな

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:55:01.16 WHpd9f8e0.net
後志は今雪降ってる

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:55:28.63 AU4R9lYM0.net
温暖化対策って具体的にどうすりゃいいの?
車禁止するぐらいしか思いつかんわ。
百歩譲って車通勤禁止。公共交通か自転車。

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:56:14.43 JQexLt7rp.net
昼から晴れ始めて普通に11月中旬みたいな気候景色になってて草

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:56:23.73 O6N+OHlP0.net
雪が積もってる状態にはあったけど
たまたま暖かい空気が入って雨降ったってだけだろ
1月に積雪なしの月が最多で騒げ

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:57:34.03 oUdVo+X10.net
1月下旬から本気だすんだろ

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:57:38.34 wZ75Ecw3d.net
これからも安倍さんを断固支持するわ
安倍様の御利益大きすぐるww

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 14:59:59.06 j36RdHqjp.net
How dare you!!

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:01:39.67 WCyCQ3rd0.net
去年も「今年は雪が少なくていいねー」って思ってたら
1月15日あたりから一気に雪が降ってきたな
ただ溶けるのは早くて3月頭から自転車に乗れるようになったわ

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:02:14.54 gTy8OyqkM.net
自転車乗れてワロタ

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:03:29.05 9uvWLt0+0.net
>>526
1月に雪がないのが観測史上初

538:東京革新懇
19/12/31 15:03:44.45 YGnDHIcS0.net
ここで暑い暑い言ってた奴ら
せめて明日の朝までは暖房器具には頼るなよ

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:05:14.79 ZmzdXmcV0.net
暖かいならグレタがヨットで来られるね

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:05:57.35 wZ75Ecw3d.net
それもこれも全て安倍さんの御陰!
足を向けて寝れませんって (―人―)パンパン

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:06:26.29 7fubbQeDM.net
このまま降らないでほしい。家の前の側溝が入れ替え工事をしたら蓋をされて雪の捨て場所が無くなった。

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:08:10.67 rELM19HE0.net
>>515
公共機関どう?
今日一杯運休なさそう?

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:09:27.15 Zpa9xp8Z0.net
>>526
何言ってんだこいつ

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:10:19.00 +qasXBR50.net
膝壊して滑れなくなってから冬が退屈で仕方ない

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:12:02.08 UHaNeIy00.net
>>526
日本語でどうぞ

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:14:01.95 WHpd9f8e0.net
>>536
自費でグレーチングにしたら?

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:14:24.58 D3Gwzq7e0.net
マジか?全然積もってないんの?

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:17:10.98 35kFcX+X0.net
ここまで降らないと農業に影響出るレベルじゃね?

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:19:18.13 Mgw0tufT0.net
>>543
冬にも農作物の収穫ができるようになってしまうのか

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:21:25.07 Jn2xWj040.net
ケンモジがグレタ叩いて逆神発動してしまったか 敗北を知りたい

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:22:25.62 u5xsXU3G0.net
雪まつり廃止

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:23:19.94 KdUDfUD0d.net
>>544
いや雪解け水

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:26:22.43 dEM/k2lC0.net
観測史上初なのか、観測前にはなかったのかな?
まぁ、来年の夏は大変なことになりそうだな
洪水洪水また洪水

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:26:38.28 UBZF8aZx0.net
大正義グレタさん

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:28:25.52 y62Jlu0n0.net
これ絶対関東、数年前の大雪のあれ再来くるだろ。雨だけはやたら多いし。鬱

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:30:20.58 iKTEia6MM.net
マラソンの測定があるからな
降らせてないんだよ

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:30:49.40 Mgw0tufT0.net
>>547
雪の代わりに雨が降るんじゃね

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:36:45.11 8pSOZ8std.net
ここ2、3年だけでも体感でわかるほど異様な猛暑があったし、
記録的にも観測史上最高温度が頻発、今回の札幌雪0もそう
特に水害も酷かったよな
オーストラリアも観測史上最高温度だっけ?ヨーロッパでも山火事多発してたよな
これだけのことがあって未だに「地球温暖化は起こっていない!」とかほざくのマジでアホでしょ
今後数年でもっと悪化すること考えろよ

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:38:15.68 9V5edt2F0.net
正月に降るらしいぞ

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:40:35.17 9V5edt2F0.net
>>543
和寒町の越冬キャベツはキャベツを雪に埋めて貯蔵するから雪がないと駄目

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:40:51.53 F8VMHlt00.net
温暖化っていっても上昇幅はここ100年で0.8℃くらいなんだからそんなに急激に気候は変化しないだろ
そもそも温暖化が進むと日本海側の山地では豪雪が増えるという話もある

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:41:54.26 UmmDUaqu0.net
来年もそうならやべーだろうけどたまたまでしょ

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:41:57.63 18F/TRxxM.net
暖冬の翌年って冷夏になるよな

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:42:06.13 KdUDfUD0d.net
>>556
温度よりも空気中の水蒸気量の問題みたいよ

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:42:13.06 rigP/hCH0.net
風強くて一気に気温下がったな

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:43:48.06 jjY1z+T0a.net
雪の無い道民とか勝ち組過ぎるだろ

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:44:01.06 WlJiMu/20.net
試されし大地だから試用期間が終わったってことだろ
来年もノー雪でフィニッシュです

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:44:48.67 Fcpc8uaq0.net
>>278
普通に考えたら札幌が今の東京並みになるならその時点の東京はもっと酷くなるだろ

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:44:50.44 wgp9wHMJ0.net
ライブカメラ見たら大通り公園周辺の道路上には雪無し、旭川真っ白、釧路全く雪無しって感じか

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:45:39.06 F8VMHlt00.net
>>559
空気中の水蒸気量が気温以外の要因で増加してるということ?

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:46:41.32 C4Xh0QLI0.net
今は温暖化と言うより気象変動って呼んでる

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:51:18.68 i5CWSm/X0.net
寒さがない北海道とか無敵だな

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:51:56.90 jBcZ8M2uM.net
冬眠出来ないヒグマが闊歩するのか?

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:54:16.14 XAkaV/LtM.net
暖冬ってレベルじゃねえぞ

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:54:44.94 i5CWSm/X0.net
北海道の開拓が捗るな

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:56:34.68 slm3YqdTp.net
>>3
それ言うなら中国な
どうも予定より温暖化しておかしいと調べたら旧型フロンばんばん使ってたんだと

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:58:22.63 KXfo3EiW0.net
沖縄も12月は25℃とかだったわ
年末から冷えだしたけど

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:58:40.77 5UPdSwhMp.net
北海道は温暖化しているから今後はあんまり雪降らないよ
旭川以北じゃないとスノーレジャーは難しくなる

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 15:59:08.94 /Oe/lu0S0.net
雪の下キャベツどうすんだよ

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:02:58.64 g4A+d91/H.net
あの氷をくり抜いてやる釣りみたいなのも出来ないのか?

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:03:23.91 FVuHNCyTd.net
昆虫は大量絶滅するわ
中世ジャップランドも絶滅への道まっしぐら
安倍は自己保身で小泉はセクシー
小池は宝くじの代表で酷暑五輪で障碍者蒸し焼き
グレタが切れるのも仕方ない

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:06:17.11 VjAq2zPwM.net
>>12
これ 原発反対のバカは温暖化どうするつもりなん?

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:07:48.05 nwuwYn0Da.net
>>537
札幌は予定通りじゃね?
それにしても寒いな

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:10:15.98 VjAq2zPwM.net
除雪業者死亡か

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:10:36.93 72EjyAFKa.net
雪なんていらない
けど夏がやばいなこりゃあ

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:15:38.80 4QKvDl1ad.net
>>577
発電所もなくCO2の排出なんてほとんど問題にならなかった弥生時代に
今より急激な温暖化があったんだけど

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:19:44.76 1fS8xPYE0.net
次の札幌雪まつりは雪を運ぶコストが例年よりかかりそう

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:21:05.28 j0zaijhs0.net
雪がないだけで特段暖かくはないぞ
むしろ20年前ぐらいの方が冬は平均して暖かった。師走にマイナス5度以下なんてあんまりなかったからな、札幌じゃ。
ただ、冬に日によって気温が極端に上下に振れるようになってるのは実感する

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:21:27.79 nAe/wvmP0.net
雪まつりどうすんだよ
大雪山から運んで来るのか?

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:22:06.36 R68ovFyI0.net
朝方家庭用の除雪機の音しかたら積もってるんだなぁと思ったら普通に地面丸見えだった
風強くてメチャクチャ寒いだけだわ夜中神社行く人とか流行りのマスクかマフラーは必須だろうな

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:22:20.29 18MfQ/uz0.net
やっぱ原発推進しかないね
フル稼働しようず

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:26:24.15 dv8nCbWzp.net
>>586
雪はない方が良い
余計なことしなくていい

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:26:55.95 VjAq2zPwM.net
>>197
いやお前が薄らバカ

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:27:19.22 Jpig52qVa.net
>>55
平野部は全く降ってない

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:28:01.97 7lRyAIQY0.net
正月に雪かきに追われないで済むから現地人は嬉しいのかね

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:29:21.35 VjAq2zPwM.net
>>581
じゃ具体的に火力発電所のCO2はいいの?

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:29:29.16 QiiBiSmV0.net
来年も大量に関東に台風来そうやな

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:29:38.62 fi/vnsmy0.net
関東から上の気温が高いのかな

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:30:12.07 EkKMVHAM0.net
さすが森羅万象担当大臣
オリンピックのために気象までコントロールするとは
もう将軍様超えてるだろこれ

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:30:13.31 C4Xh0QLI0.net
>>587
おまえそれスキー場経営者の前で言える?

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:31:02.76 VjAq2zPwM.net
>>152
アマゾンは?

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:40:02.40 dv8nCbWzp.net
>>595
は?スキー場の経営者って何様だよ?
日本の主権者は国民で、国民の幸福が最優先なの

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:41:05.49 VjAq2zPwM.net
>>247
原発はちゃんとした技術者に管理させれば安全だぞ 文系バカの東電社長会長が安全対策ケチったせいで大変な事になっただけ

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:41:19.99 nwuwYn0Da.net
>>594
オリンピックの為だけに操作してるから、
終わった後には全地球的に反動が来るぞ

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:44:12.08 ez2ts05x0.net
後でドカ雪の調整が来るんだろうけど
2月にまた暖気入ったら雪まつりの雪像溶けるんじゃねぇの

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:45:09.19 5PVhcIPt0.net
暖冬は災害フラグと聞いたことがあるが
それがかつてないレベルと言うことは…

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:47:33.82 uuUo9iGb0.net
>>598
アメリカとロシアでも大事故あったんだから、そもそも危険なんだろ

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:48:13.10 wgp9wHMJ0.net
この時間で、もう真っ暗

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:50:03.05 miM0Iz1ea.net
>>586原発フル稼働するしかねえわな

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:51:35.14 tQ3kVKWO0.net
共産党が原発の危険性を指摘

安倍が事故は絶対に起きないから対策は必要ないと答弁

メルトダウン

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 16:52:25.34 CMXITzRK0.net
さっき外出たら消防車が止まってて何事かと思ったら屋根が飛びそうで危ないだと

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 17:09:34.39 SQy4xQAYa.net
ガンガン雪降ってほしい

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 17:12:17.58 PFVm8eECa.net
とっくにPONR越えてるっぽいな

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 17:16:50.60 4XcaH6m50.net
来年もデカい台風がいっぱいきそうだな

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 17:17:20.21 XG7vrlCwd.net
>>598
人類が既に詰んでいることを認めようや
何度も書くがまともな頭した人間は既に子孫をもうけていない( ´・∀・`)

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 17:19:05.90 7WV7B+XSM.net
>>609
千葉は御祓が済んだから静岡辺りでオナシャス!

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 17:20:23.65 4bSbI0bT0.net
°(・_・ )
  (   )
  (._.)
。 (.   )

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 17:21:14.64 6KaLxOhk0.net
雪の積もらない札幌とかこれもう東京に次ぐ第二の都市に格上げだろ…

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 17:28:45.70 bRFshJhXd.net
じゃあ北海道ツーリング行けるやん

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 17:28:52.68 4QKvDl1ad.net
>>591
火力のCO2に問題がないとは思わんが
それを理由として原発を肯定する気にもなれん
例えば去年と今年、九州では太陽光で電力が余ってたんだよ
過剰供給も良くないから電力供給を関西電力にまわしたりしてたんだけど
ついに太陽光発電を制限することになった
九電所属の稼働中原発4基を動かしたままね
もちろん蓄電技術なんかの更なる進歩などクリアすべき課題はあるけど
このニュースを見たとき「制限すべきなのはどっちかね?」と思ったね
原子力火力より太陽光発電の方が安全でクリーンなのは認めるよね?
ならそっちから制限すべきだよね
火力がダメ=原子力ではない
あなたの意見が「火力はダメでしょ、太陽光で電力が余ってる地域の火力を制限すべきだ」というのなら賛成できる

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 17:36:06.91 tQ3kVKWO0.net
そもそも自然エネルギー推進が火力との置き換え

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 17:39:42.09 xAwHNfij0.net
温暖化とか言ってるバカは高卒か?

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 17:41:37.15 RrjJXAJ10.net
>>617
温暖化ではないと主張する君の主張を聞かしてくれ

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 17:43:57.74 NfBZqscL0.net
リアル2012来るか

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 17:48:17.71 uaMCOXul0.net
夏が怖すぎる

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 18:00:48.96 1o5dZdTV0.net
>>301
フランス何かEUの北朝鮮じゃねぇ~か
信用ならねぇ

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 18:01:09.41 elp+6UUaM.net
コレにはグレタちゃんもにっこりあ

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 18:07:42.43 ZHTJRE3Bd.net
越冬小麦とか雪無いからカッチカッチに凍ってるし収量減るかも。雪ないと春先水不足で他の作物の生育悪くなるし。

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 18:13:28.09 ZrIF8zU1M.net
冬に雨ばっか降ってる
梅雨かよ

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 18:29:08.80 zPiQdHODa.net
海の近くに家買っちゃったんだけど…

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 19:17:38.34 g7enw0LH0.net
>>617
キミはどこの大学出たんだい?w

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 19:21:43.11 8954wAmTa.net
>>14
経済


633:の氷河期なんよ



634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 19:26:48.23 7J0vosu00.net
今日の東京も明らかに異常だったわ

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 19:34:56.99 OrrXlyHH0.net
>>358
失敗確定!

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 19:35:33.56 OrrXlyHH0.net
>>390
富士さん噴火でもするのかな?

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 19:36:33.34 BmkMNU0J0.net
ネトウヨ「温暖化なんて陰謀論!」

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 19:37:10.94 ACPPM3Ii0.net
雪国の実家に帰ったけどこんなに雪無いのは初めてだ
温暖化やばい

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 19:39:59.31 iFjegqjV0.net
どんどん石炭炊いて温暖化しようぜ

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 20:27:32.61 QAJmWlDNa.net
昼は暑かったのに夜はさむさむで体おかしくなるんよ(´・ω・`)

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 20:32:12.05 vRX80z2p0.net
札幌あたりは喜んでるだろうけど、パウダースノーが最大の売りだったニセコ関係者は発狂してそう。

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 20:34:17.33 0AZlPqml0.net
今日大荒れとか言ってたけど今日も札幌全然雪降ってないな

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 20:48:06.89 5FjEv0hg0.net
今年の札幌は2月頃に一日中-10℃以下だったり
夏は10日連続真夏日&3日連続熱帯夜を記録したからな。

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 20:51:51.60 OciSC9aW0.net
>>55
10cmくらいしか積もっていない
此れだと新潟の方は0だな

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 20:52:00.81 hj47BsaJr.net
雨だものなこの時期に
過ごしやすくていいわ

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 20:52:35.81 NxDUGyAT0.net
ぶっちゃけ雪かきしなくていいからめっちゃ嬉しい

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 20:54:15.59 OciSC9aW0.net
>>129
中国は深刻な汚染でかなり規制強くしているぞ
アメリカは産業のため州から規制の権限消している

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 20:55:55.14 TGBuYMyR0.net
史上初ってやばいな
明らかに温暖化の影響だ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 21:00:39.96 rGdjDE7d0.net
今から夏が怖くて仕方ねえよ

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 21:09:49.34 hj47BsaJr.net
明日一気に寒波だと
13度下がる

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 21:10:38.25 j0zaijhs0.net
>>642
気温的にみると今年より暖かかったことなんて過去いくらでもある
問題は気流や雲の流れが変わってることだよ

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 21:10:46.73 Wln0IAkd0.net
初めてスタッドレス買ったんだから一回くらい走らせて欲しい

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 21:15:30.72 8Gtt5Pbg0.net
青森は雪降ってるのにな

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 21:18:55.64 rKTk2UE40.net
うちの前は雪あるぞ

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 21:26:26.18 owIzlGKh0.net
2,3日前まで積もってたけど気温上がって雨が降ったおかげで瞬く間に融けた

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 21:38:31.50 QgvG1oQy0.net
グレタは正しかった

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 21:43:01.00 OrrXlyHH0.net
どーすんだよ
五輪どーすんだよ
都民

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 21:56:33.64 a6vAto000.net
俺の記憶だと2008年は12月20日くらいまで積雪がなかった気がする
でも積雪ゼロで年を越すの初めてだ

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 22:17:01.02 P6O5EOwL0.net
札幌手稲民だが、雪無くて駅までの通勤は楽だしクルマは乗りやすいは最高の年だよ

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 22:18:49.84 75bWGkGf0.net
去年の年末は12時間勤務の後に5時間雪かきして3時間寝てまた出勤で地獄だった

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 22:33:44.50 DnCyDlBy0.net
雪さえ無ければ北海道って最高だよな
日本人は全員北海道に住もうぜ

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 22:36:42.36 /r63DFRzd.net
温暖化とか言ってるやつなんなの。例年より寒いわ

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 22:37:39.05 YTwvKM410.net
温暖化やな
グレタちゃんに謝罪せんとな

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 22:41:12.10 InqK5p3r0.net
雪見オナニーすらできないこんな世の中じゃ

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 23:19:53.66 KF4XSPnKM.net
>>14
今は売り手市場だろ

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 23:23:32.08


667:1sKDAAJ4p.net



668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 23:23:46.14 1sKDAAJ4p.net
温暖化なんかどうでも良い、雪少ないの本当に嬉しい

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 23:36:49.70 5oagHrbLd.net
来年も雪が積もりませんように

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 23:39:16.92 uQtM9NKK0.net
帰省したけど雪なくて冬のアクティビティできんかった。

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 23:39:23.14 q9YoozfO0.net
1cm積もってるじゃん
助かったな

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 23:44:30.94 +oxAjpurd.net
そして関東のこの風はなんやねんな
おもて出られんが( ´・∀・`)

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 23:45:51.17 o30/Jrt50.net
雪がなくなったら札幌が日本で一番住みやすい都市になってしまうがいいのか?
全国の降雪機をかき集めて全力で阻止しろ

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/31 23:53:40.15 x4JEo00O0.net
雪見たくて来てる観光客がほとんどなのにガッカリだろ

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 00:51:59.67 BwfhtRWt0.net
これだけ暖冬だと
これまで越冬出来なかった
亜熱帯や熱帯の昆虫の卵や蛹が
バンバン孵化するようになる
ヌカカやばい

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 00:59:56.90 1T14+1v90.net
夏暑くなりそう
東京と祇園大差無かったら笑うわ

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 01:00:12.29 iummCFE50NEWYEAR.net
マジで地獄の五輪になりそうで笑える

678:かなにゃん
20/01/01 01:03:51.29 LuAXD6yx0.net
あけおめやでんw
ヤバイなこれは
もうちょい配慮しろよ外国みたいに

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 01:13:24.52 Jdg+xkvX0.net
誰かが言ってたけど
今頃温暖化対策してもしなくても温暖化は進み続けるって言ってた
世界の全体の温度が5度まで上昇すると半数近くの生物(人間も含む)死ぬって言ってたな
まずグリーンランドの氷の塊が一気に溶け出して大変なことになる
これそこらの海の氷が溶け出すからそのあたりの地域だけちょっと影響あるだけだろなんて
とんでもない話だからな
グリーランドの広さはロシアの次に広い国
これが全部溶けちゃうと近郊の国は全て沈む
それがあちこちの国にも影響するから
まあ無傷の国も多数あるがかなりの影響を受ける国も多く出てきて
世界が大混乱することは間違いない
これが多分だけど今より世界の平均気温が5度上昇した場合全て溶けるんだと思うわ
これで半数近くの生物(人間も含む)死ぬ可能性があるんだと思う(氷が溶けた事によるあらゆる影響で)

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 01:15:02.82 tT62pdtq0.net
1月から本気出すだけだから

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 01:16:31.37 mANy11430.net
暖冬だと冷夏になるって聞いたことあるけどまさかね・・・

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 01:21:56.30 Zaw5VBzHa.net
雪なかったら水不足になるんだろうか?

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 01:25:18.07 vHePulT80.net
雪の代わりに一昨日雨降ったから、水不足はないんじゃない?

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 01:57:58.01 HZbKpbKQ0.net
>>34
グレタの主張は「温暖化の原因は二酸化炭素」
今起きてる温暖化の原因は判明してない
お前みたいに騙される馬鹿のお陰でグレタは生活出来てるんだと自覚するんだぞ

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 02:12:08.17 i3ZrOB9e0.net
知識もなにもないアホ産経のジジィ

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 02:18:40.45 2LD77Ya+0.net
>>647
雪国フェチの外人には青森のほうが人気でそう
吉幾三の世界だな

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 02:24:35.44 tz8DtS/g0.net
この時期で朝方-7℃って、もう春だろw

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 03:08:29.55 Qlts/mPq0.net
まじで春っぽいなw

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 03:10:01.81 Dq/2iQvNM.net
>>14
温暖化は氷河期へのステップでもある

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 03:38:50.82 m6KnE3/I0.net
11月末に札幌行った時、雪でオフロード状態だったのに、溶けたんか?

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 03:39:57.23 I2RkzLJtd.net
外仕事してたら汗滲むからなマジで

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 03:46:26.43 cjQuo5xTa.net
温暖化したら寒いところに引っ越せばいいじゃん
何が問題なの?
シベリアとかどんどん住める場所広がっていくだろ

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 03:55:33.45 5WDgh/BD0.net
ホッキョクグマとか皇帝ペンギン好きだから可哀想で仕方ない
あいつらにはガチで死活問題だろ

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 05:33:56.09 JPTadHuPr.net
>>686
オーストラリアのコアラやカンガルーもヤバい
止まらない森林火災
コアラは絶滅したも同然だという学者も

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 05:48:52.74 HK4mVqHT0.net
>>685
人だけが動けばいいって話ではないんだ
気候変動に植生の適応が追い付かないと生態系がおかしくなる
農業や林業に深刻なダメージよ

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 05:52:56.89 P92dFUXH0.net
温かい→世間「地球温暖化!!!!!!!!!」
寒い→世間「異常気象!!!!!!!!!!」
↑まじでこれなんなの?毎年毎年ずーーーーーーーーーーっとこの繰り返しで人類ってなんで学習しないの?

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 05:53:49.72 y8VHXm7yM.net
>>563
内陸でなければ気温は30後半で横並び

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 05:58:29.81 JPTadHuPr.net
>>689
経済最優先になってしまうから
大国ほど
多分このまま地獄に突入して終わる
人類文明

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 05:58:54.29 JGwSwscL0.net
>>4,278,563,690このやり取りは半年後ネタに使えるかも

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 06:07:57.07 Ep+irQBJ0.net
>>668
暖冬じゃねえから
元日にプラス気温とか30年前前後の昔は結構あった
雪がふらないというのは別問題

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 06:10:08.60 ApJhdtIw0.net
道東とかもともと豪雪じゃないところはどうなの?

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 06:13:05.11 8b32WLhL0.net
馬鹿が!グレタ女神をまだ崇めんか!ホレ!

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 06:24:43.70 pEyRyKtS0.net
URLリンク(youtu.be)
温暖化で氷が溶けきると海水面66m上昇
関東関西中部福岡仙台水没
札幌は標高の一番高いところだけ生き残る

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 06:42:44.09 84zrsEQY0.net
>>14
現在は250年万年前から続く氷河時代
氷河時代は長い氷期と比較的温暖な短い間氷期を繰り返す
最後の氷期は12000年前に終わって今は間氷期にあたる

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 06:51:02.57 Ep+irQBJ0.net
早速札幌は雪景色に逆戻り

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 06:51:18.14 9K5ZGq6Wa.net
札幌の人これ見つけたら教えてあげて
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 07:09:59.78 Gc7tQ7i10.net
今年の台風どんな感じになるんだろ
楽しみ

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 07:12:54.15 Gc7tQ7i10.net
>>689
おまえちゃんと調べろ
北極圏の氷溶けてなくなったもんだからロシアの海上輸送ルート変化したりはっきり影響があるんだぞ

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 07:21:50.37 gzFjFeghH.net
近所のスキー場が人工雪になってた。

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 07:31:56.20 9/VlHqgV0.net
グレタ「な?」

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 07:45:02.15 NoCl5gac0.net
カマキリの卵の高さ今年何センチなんだろう

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 07:49:06.56 +TNDOyAT0.net
まだクソ寒いんだけど?
もっと暖かくなれよ

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 07:52:34.88 uG+Tcp0ba.net
起きたら良い感じに雪景色じゃねーか、札幌。
雪祭りに足りるかは知らんが、観光にはちょうどいいな

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 08:05:09.93 3sGX0sWs0.net
札幌はどうか知らんが暖冬暖冬言われてたけどこの時間4度で冬らしくはなったな
昨日の午前中は秋服でいいぐらい暖かかったが

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 08:59:17.48 AydHhrcg0.net
なんか年越しになると積もりやがんのな
雪かきで深酒も出来やしねえ

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 09:01:46.07 zpYdcALbd.net
>>655
クルナ‼

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 09:06:01.60 zpYdcALbd.net
スキーなんざ無くても一向に構わんけど^^^

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 09:09:43.45 D+NLzjKK0.net
>>527
1月から2月中旬までが、冬の本番。

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 09:23:59.40 wBbkBcwv0.net
調整入って1月2月にすごい量の雪が降りそう

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 10:12:30.82 XGBO1yuV0.net
温暖化って雪増えるんやろ?雪少ないってことは氷河期なんやないの

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 10:14:58.22 Prh4BUnD0.net
一年のうちほんの数日が暖かいからって温暖化って騒ぐ馬鹿はなんなの?

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 10:38:20.94 QDS/toER0.net
札幌もう雪積もちゃったなw

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 10:44:28.74 u0tJqZO90.net
>>715
夕べの時点で積雪1センチになってたし

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 10:44:28.74 3sGX0sWs0.net
>>714
去年は冬全般暖かかったと思うが

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 10:48:46.53 lX3A6lMu0.net
プーチン「温暖化?毛皮のコート買う金が節約できる」

726:
20/01/01 10:51:35.95 rmnwlT6Yr.net
今年はどこが氾濫するかな(´・ω・`)

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 10:55:23.44 8cMqBSYc0.net
雪の積もらない札幌ってもはや最強都市だろ

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 12:25:46.29 XoFh7lwXa.net
少し積もってきてるな

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 14:07:19.67 huJJ6aVX0.net
>>719
おまんこ大洪水

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 14:15:52.73 ZtrHvsjL0.net
>>358 そして2020年、東京は記録的冷夏となった・・・

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 14:21:21.10 Oiw5qhVH0.net
スタッドレスタイヤ買うのだりいしどんどん暖かくなれよ 誰も困らん

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 14:34:31.43 Y+GFnnHB0.net
東京に大雪くるか?

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 14:49:49.35 jIhs9AOS0.net
気温はいつもどおり寒いので暖冬感はゼロだな
ただ道路が滑らないのは本当にありがたい

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 14:52:05.90 QqXHZreJ0.net
今年は寒くないからシャワーだけでもいい

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 14:53:37.61 Am6AZw7D0.net
>>74
森羅万象を司る安部さんだぞ!
天候操作なんて造作もない

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 14:56:06.68 fqvcnAWF0.net
マジで年々雪が減ってるよ。しかも急激に。

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 15:02:05.71 /2hXCWxU0.net
申し訳ないけど温暖化歓迎だわ
ロシアもそう思ってるだろ

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 15:04:01.56 nByZSBKK0.net
あとは海底のメタンハイドレート採掘で一気に上昇、ジ・エンド

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/01 15:07:08.46 Iu21I8dS0.net
30年前より気温が上がって人口も増えた
今ぐらいが人間にとってちょうどええんやで

740:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch