【悲報】グレタさん「原発は脱炭素エネルギーの大いなる解決策」と語ってしまう【原発村の姫】 [198098386]at POVERTY
【悲報】グレタさん「原発は脱炭素エネルギーの大いなる解決策」と語ってしまう【原発村の姫】 [198098386] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 21:56:58.82 LSgpNtQa0.net
は?

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 21:57:31.01 aLMCDlDrd.net
原発はアホには管理が無


4:理ってだけだから……



5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 21:57:45.91 2H+rC5gK0.net
じゃあスウェーデンから送電してくれや

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 21:58:21.12 1Zg/fYtb0.net
グレタと敵対してる人
URLリンク(i.imgur.com)

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 21:58:39.67 La3gGGnZH.net BE:198098386-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>1のソース
ソースは本人のFB
URLリンク(www.facebook.com)
「個人的には私は原発には反対です。しかしIPCCによると、原発は、たとえそれが極度に危険で高価で時間がかかろうとも
―とりわけ再生エネルギーの可能性を欠くような国や地域においては―脱炭素エネルギーの大きな解決策の一部となりうるものです(試訳)」
原文該当箇所
Personally I am against nuclear power, but according to the IPCC, it can be a small part of a very big new carbon free energy solution,
especially in countries and areas that lack the possibility of a full scale renewable energy supply -
even though its extremely dangerous, expensive and time consuming.
URLリンク(www.facebook.com)

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 21:59:03.80 HgkC2iCiM.net
フクシマの現状を見せてやりたいな
今なおも人どころか植物すらまともに生えなくなった景色を

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 21:59:16.12 ku9rUhcXM.net
これグレタが言ったの?

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 21:59:22.45 zyN3z4zUa.net
正体現したね

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 21:59:57.66 iX+lIXAia.net
原子カムラの姫か

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 21:59:56.87 La3gGGnZH.net BE:198098386-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>6 関連記事   これもう原発村の姫だろ
「グレタさんの活動は原発産業へ追い風」原発村がグレタさんへの支持を表明し原発PRキャンペーンを開始
「原発こそ温暖化への解決策」スウェーデンではIAEA元幹部を含む原発推進派がグレタ旋風を契機に原発PR活動を実施しているとの記事。
なおスウェーデンでは原発をクリーンなエネルギーとして環境問題への解決だとする声が強く、グレタさんの活動とも共鳴している
Nuclear industry riding tail-wind from climate protests
URLリンク(www.bloomberg.com)
>a small group of reactor physicists, operators, politicians and even a former head of the International Atomic Energy Agency gathered to whip up support outside of parliament in Stockholm,

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:00:03.39 zyN3z4zUa.net
って別に賛成してねーじゃん

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:00:31.51 KKOhnyPb0.net
>>3
スウェーデン人がアホではないとどうあいて言い切れんの?そんなに白人がすきなの?

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:00:38.42 3nPHl1T20.net
アメリカでは日本みたいな原発続ってあんまりいないよね
石油ならいるけど

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:01:00.59 zjfcUQQV0.net
優秀な白人様は黃色人のような愚かなミスは犯すことなくコントロールできる自信があるからな

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:01:55.29 NhbUSRai0.net
これは国賓やろ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:02:00.36 ok32BPQuM.net
ジャップのそれは別です

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:02:02.08 OlSNys9Jd.net
バケツにウランいれるのは日本だけ・・・
そして漏れてもひた隠しにして住民被曝させるチンカス具合も日本だけ・・・

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:02:14.24 v84xrc6PM.net
消極的賛成には入るのかもしれんが
積極的賛成では決して無いな
原発推進派を勢いづかせないためにも
バカウヨはグレタにちょっかいいれて
自爆しないで欲しい

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:02:14.51 qbsZJGgf0.net
原爆被害国にして原発被害国の日本が福島に御招待してあげたら?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:02:25.85 ngXlcBq90.net
>>6
気持ち悪すぎ
それいっていいのは中学生までだよ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:03:36.91 r/u1c2720.net
>>7
どこもかしこも草ボーボーですが何か

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:03:38.48 Gv5YBcCM0.net
まぁ火を使う限り火事は必ず起きるし車の事故も同じ
要は原発も必ず事故は起きるけど火や車みたいに必須かどうか
そのリスクがあっても使わないと世の中が回らなくなるかどうかということだろう

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:03:57.66 +kDvQtstr.net
あっ・・察し

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:04:34.16 1h6sT8570.net
じゃあ原子力潜水艦で移動すればいいじゃん

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:04:35.08 La3gGGnZH.net
てか
そもそも環境が大切とか言うならグレタさんはまず真っ先に原発に反対しないとおかしいでしょ
事故ったらCO2の何億倍も毒性あるセシウムとか放出するし
事故なくても普段から汚染された放射性廃棄物をバンバン量産するし
さらに温排水で他ならぬ温暖化にも寄与しちゃうわけだし
そして日常的にも原発労働者の被曝を前提に成立するシステムなわけで

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:04:55.09 SoZ5AFPvM.net
所詮こんなもんだわ
結局こいつ自身が一番目先のことしか見えてない
だから飛行機乗らないなんてパフォーマンスで満足してる

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:05:17.80 5CeYmudj0.net
ううううううううううううわぁ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:05:46.33 Sh3eRtw70.net
福島見てから言ってほしい

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:05:50.15 La3gGGnZH.net
>>6
原子力 明るい未来の エネルギー

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:05:59.07 lnCctf9o0.net
お前ら分かってないなあ
原発そのものに反対じゃないんだよ
原発を管理するところが東電だから俺は反対なんだよw
なんだあのずさん管理
また同じことするだろうなw

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:06:04.64 2N4xhqHQ0.net
世界的にはそうやろ
しかし日本は世界でトップレベルに危険な土地
しかもこの狭い国土に50基あるとか
さすがのグレタも想定外だと思われ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:06:07.38 8VSaox/t0.net
そもそもエネルギーって再生可能ではないよな?

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:06:24.47 5CeYmudj0.net
ウーマングレタ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:06:45.13 CO7sr8TJ0.net
>>31
え、普通に反対だけど

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:07:00.16 lnCctf9o0.net
つうかグレタは核廃棄物についてどう思ってるんだろうか
あれこそ環境破壊の塊のようなものじゃん・・・

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:07:14.30 La3gGGnZH.net
ついに正体�


39:サしたなw



40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:07:23.98 yJxcjftX0.net
再生エネルギーの可能性を欠くような国や地域においては―脱炭素エネルギーの大きな解決策の一部となりうるものです
この辺はその通りとしかいいようがない
ここからわかるのはグレタは別に電力不足で貧しくなる、苦しむのも仕方ない論者ではないってこと
言われるよりもずっとリアリスト

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:07:33.58 0ZIlzKNF0.net
fukusimaのお米おくってあげたら?

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:07:36.62 snRw0T/Va.net
嫌儲だけエコーチャンバーなってて気づかないかもしれないけど
世界的には原発=クリーンで通ってるからね てか日本も

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:07:40.17 zPKS46Hla.net
原子力潜水艦で大西洋を渡りたいってこと
それが答え

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:07:50.27 La3gGGnZH.net
>>36
ほんとそれ
CO2なんて比べ物にならない猛毒だろ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:08:05.73 FhQAi9Kp0.net
あーやっぱりね
本音が出ちゃいましたね~

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:08:10.09 zjfcUQQV0.net
>>36
次の世代にまた第二のグレタが現れる
莫大な核のゴミを後世に残した責任を取れとグレタは糾弾されることになるだろう

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:08:15.54 lnCctf9o0.net
>>38
グレタが考えたわけじゃないだろ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:08:37.34 La3gGGnZH.net
>>40
通ってたらなんで脱原発の国が増えてるの?
アメリカでさえ新設はもう長い事なしでしょ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:08:44.83 P8SmLFAFd.net
>>31
どこがやっても一緒だよ
東電云々の話じゃない

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:09:16.80 QlmrpHheM.net
グレタちゃん実質的なアベ友でしたな。

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:09:47.46 RQVVRRI20.net
そういうことか

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:09:52.09 IXCFSijt0.net
>>14
馬鹿でしょ?足元から石油とガスが吹き出してるのにいるわけないやん

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:09:59.88 La3gGGnZH.net
反原発派のグレタ支持者さん どーすんのコレw

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:10:12.60 38GLE13p0.net
>>46
は?アメリカがいつ脱原発に?嫌儲のみすぎ
フランス、ドイツも原発に移行していってるよ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:10:15.60 DaVr33Xs0.net
予備電源の質問を受けても改善しないような猿には使えないってだけだしなぁ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:10:26.34 yJxcjftX0.net
>>45
まあ、それはそうだ
グレタは常に科学者や専門家たちの言うことしか言ってないといってるし
これもその一つではあるが(IPCCによると)
そういう話に聞く耳を持つって話ね

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:10:34.98 kU25Pdj9d.net
原発のほうがクソ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:10:49.63 772yIQpBa.net
だから何も知らない子供の意見を重要視すんなよ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:10:52.59 5CeYmudj0.net
グレタガ1000人を引率して大西洋をジェットで超えるのは影響あるけど
グレタが一人でキャンセル待ちの便でで大西洋を超えるぶんには影響ない
つまりグレタは深く考えていないということ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:10:54.19 La3gGGnZH.net
>>31
どこがやっても同じだよ
ロシアもアメリカも原発の過酷事故起こしてるし

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:10:56.90 IXCFSijt0.net
>>31
ロシアの原発は普通に稼働してますけど?
チェルノブイリすら忘れたのか

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:10:59.59 l4/l+wzN0.net
どんな犠牲が出たとしてもCO2が削減できれば良しとする、狂気

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:11:10.07 Kbi2yHjv0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー
   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>
     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」
LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十-数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:11:18.34 cP7XXEXS0.net
そりゃ災害も少ないスウェーデンみたいな先進国が原発管理してればこう思うよね
どこかと違って

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:11:23.21 8fmXY7fz0.net
本質が分かってないバカだった

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:11:29.16 La3gGGnZH.net
うわああああああああああああ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:11:40.41 JpNj1QoC0.net
そりゃそうやろ
ビルゲイツも原子力は解決策になると言ってるし
ただ現状の技術では問題がありすぎて全然ダメだってさ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:11:41.22 Kbi2yHjv0.net
★福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ★
 脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させて
 TPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって、食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、
 円安へ導き、日本の冨を掠め取り、財政を破綻(ハイパーインフレ)させて、日本人を貧乏にし、
 最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている。
①日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
 メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させる。
 直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも伺える。
 東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略。
②脱原発を促し、化石燃料(特にLNG)を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 日本の貿易収支は原発事故以降、LNGガスの大量輸入などが要因となって大幅な赤字である。
 各電力会社では原発事故以降急激にLNGの使用量が増えている。
 例えば、関西電力と九州電力の平成28年度の電源構成比。
 燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
 ht URLリンク(kepco.jp)
 ht URLリンク(www.kyuden.co.jp)
【化石燃料の輸入額】
2010年 粗原油9.4兆 LNG3.4兆 計12.8兆
2014年 粗原油14兆 LNG7.8兆 計21.8兆
URLリンク(www.customs.go.jp)
③東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで
 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
 さらにTTP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでもTAGでも同じ)の参加を煽って日本の属国化をより強化。

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:12:04.79 Kbi2yHjv0.net
★再生エネ推進や脱炭素推進の本当の目的はLNG火力発電を増やすこと★
例えば、関西電力と九州電力(太陽光が多いとメディア(アメリカ)がプロパガンダする)の平成28年度の電源構成比。
燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
再生エネ推進の本当の目的がLNG火力発電を増やすことにあることは明白。
というのは、再エネの急激な出力変化に対応できるのはLNGガスタービン発電(ジェットエンジンと同じ原理)しかないからである。
経済界、政治家、電力会社、石油メジャー、環境団体すべて裏ではツーカー。
ht URLリンク(kepco.jp)
ht URLリンク(www.kyuden.co.jp)
ガスタービン発電の発電効率は25%
汽力発電の発電効率は約40%
Ht URLリンク(www.yonden.co.jp)
ht URLリンク(www.yonden.co.jp)

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:12:05.91 7gnZnqq00.net
完全に安定して運用出来て災害の影響を受けず
宇宙に安全に安価に捨てられるならその通りだよ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:12:12.21 IXCFSijt0.net
>>1
しかしいつもだったら狂ったようにグレタ擁護して中国は無関係という連中がこなさそうなスレやねえ?

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:12:24.00 FpmV+JoS0.net
金もらってるだろコレ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:12:29.38 yJxcjftX0.net
どっちがという話ではないんだと思うが
今のままの温暖化は可能性ではなく確実な破局を呼び寄せるから
原発の方がまだマシって話にはなりやすくはあるわなあと

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:12:30.51 La3gGGnZH.net
やっぱり原発業界のステマでしたな

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:12:41.09 Nt6VIA8xa.net
どうすんだよこれ
最悪の展開やん

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:12:50.51 6etjMzDja.net
これからグレタが日本の原発再稼働を後押しする訳か
またケンモメンの掌返しが見られそうだな

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:12:57.06 APwGGz5or.net
原発厨かよこれは許せない

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:12:59.72 XHzRMi6w0.net
>>36
どこか土人国に埋めればいいんでしょ?
ぐらいにしか思ってないんじゃね

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:13:09.25 0MmDEqJI0.net
放射能が及ぼす環境への影響は考慮せんのかよ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:13:15.55 fk3nwz1T0.net
あり得ないよ
グレタちゃんの主張はツケを次世代に回すなってところが根幹で温暖化はその一つの類例にすぎないのに
原発の廃棄物問題なんてツケ回しの最たるものじゃないですか
だれの思惑でこんな発信がでてきたのかしらないけど、多くの”共感”を失うよ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:13:17.71 3dR3fL310.net
>>31
スウェーデン人は良くて日本人はダメってことですか?それって差別ですよね?

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:13:23.50 u


83:DD6vhct0.net



84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:13:31.66 La3gGGnZH.net
>>71
温暖化なんてデータ見たら100年で0.7度くらいの上昇なんでほぼ誤差の範囲だよ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:13:41.45 1y7TCZAa0.net
グレタ馬鹿すぎる

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:13:45.35 v84xrc6PM.net
>>52
欧州は長期的には脱原発だよ
ただ、短期にそれを実現しようとは考えていない

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:13:50.40 4z6vDNl40.net
ああそうか
金融筋に業界が飛びつく温暖化か
ヘエヘエ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:14:02.06 McMV8hR70.net
おまえ福島見ても同じこと言えんの?

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:14:03.87 CRsUlXBa0.net
アスペ馬鹿だから利用され放題

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:14:12.02 JpNj1QoC0.net
>>76
だから現状では問題がありすぎるんだって
ビルゲイツもグレタも将来の話してるのよ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:14:13.41 La3gGGnZH.net
>>78
>原発の廃棄物問題なんてツケ回しの最たるものじゃないですか
ほんとコレ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:14:13.58 Kbi2yHjv0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
石炭火力発電じゃユダたちが儲からないユダー
ジャップはLNGガスタービン発電(コンバインド)じゃなきゃユダが許さないユダー
y outu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:14:45.64 8zMTaBqb0.net
はい、ユダヤ

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:14:54.98 1h6sT8570.net
温暖化よりフォールアウトした世界の方が面白そうだしな

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:15:00.54 pIt0XmrA0.net
核発電ってお湯を沸かすのと電気作ることしか出来ないから石油の代替にはならんよね

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:15:00.73 NyMRTFAbM.net
正体現したね

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:15:03.20 La3gGGnZH.net
>>36
ほんとこれ 訊いてみたいよね

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:15:16.89 zL06ND7d0.net
だから言うたやん

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:15:32.26 4z6vDNl40.net
原発やりてえんだ

100:ぴーす
19/12/14 22:15:35.86 lSTbVYber.net
アンチ二酸化炭素なんか大抵原発屋なのはお決まりだろ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:15:36.69 rgORBZKP0.net
まさかのグレタの反乱w
>>18
そんな馬鹿なことやるの日韓くらいだと思うじゃん
アメリカもそれで大事故、フランスもやらかしてる
どんなに頭が良くても、どんなに危機管理徹底しても、
大事故の原因の前にはバカのことやってる

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:15:40.56 La3gGGnZH.net
正体がバレるの早すぎたな・・

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:15:47.34 iGytQuSQ0.net
福島にカモン

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:15:54.15 kd7GqVR20.net
グレタさんも公認の原子力

この一点突破で推進できる
良かったな自民党

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:16:01.29 l9/lbeN0d.net
温暖化の方がマシ。
やっぱグレタは人類滅ぼそうとしてるんだろ。

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:16:01.93 3dR3fL310.net
>>46
スウェーデン原発新造するじゃんwたしか3-4基くらい。
お前さあ...

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:16:26.36 La3gGGnZH.net
>>77
これな
素で不思議

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:16:30.52 hD8HlIma0.net
正体現したね

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:16:53.62 yJxcjftX0.net
>>36
どう思ってるも何も普通に問題だと思うから「個人的に反対」なんじゃないか
とはいえ、再生エネルギーがほとんど無理な地域では
どうしようもないから選択肢としてありという話には納得するという

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:16:58.88 qL/dj8sb0.net
ネト右叩くための叩き棒にしてたケンモメン、困惑

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:17:19.87 rgORBZKP0.net
>>19
脱炭素は大問題だぞ
原発止める止めないの次元じゃない
いますぐやめないと地球が危ないと思ってる(グレタなんかはね)
だから、日本がどんだけクリーン石炭発電しても叩く
(実際効果あるのかもわからん日本だし)

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:17:24.21 netSwWoX0.net
福島に招待してやれ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:17:55.88 DIp5xV7ca.net
チョンモメン「えっ?」

wwww

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:17:56.44 xAEz+dRG0.net
原発には反対だが、一時的に使うことはやむを得ない
上念司も似たようなことを言ってたな

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:18:01.43 FO6Eys3s0.net
反対してるやん。
つまり、反対だけど原発反対運動はしないってことやろ
地震のない政情が安定している国では有益な可能性もゼロではないよな。
ただ日本はちょっと
運用出来ても捨てる場所がない

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:18:02.00 8zMTaBqb0.net
で、原発建てる技術ない国のco2排出圏で抑えて、管理するっw

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:18:11.35 SQacEGFTF.net
これ回し者だろ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:18:13.25 La3gGGnZH.net
>>106
てか
そもそも環境が大切とか言うならグレタさんはまず真っ先に原発に反対しないとおかしいでしょ
事故ったらCO2の何億倍も毒性あるセシウムとか放出するし
事故なくても普段から汚染された放射性廃棄物をバンバン量産するし
さらに温排水で他ならぬ温暖化にも寄与しちゃうわけだし
そして日常的にも原発労働者の被曝を前提に成立するシステムなわけで

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:18:15.60 k+h4me7BK.net
>>6
バーカ
個人的には私は原発には反対、IPCCによると、が読めない間抜けか?

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:18:19.48 e0lVL/kN0.net
グレタさんを311の地震津波映像をみせてから福一に連れてってやれよ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:18:33.22 VvB6Hgi60.net
原発賛成でチョンモメン右往左往w

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:18:33.43 CXHSVUX5r.net
>>13
最終処分もないのに吹き飛ばした挙句その後もエラーだらけの日本人には管理は無理だよって話だろ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:18:41.29 zjfcUQQV0.net
>>111
一時的に使うというのは不可能だ
一度可動したら百年単位で管理を続ける責任がある

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:18:45.41 /n0Zj5Ah0.net
教育しないとね

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:18:47.58 k+h4me7BK.net
>>115
バカなら、スレ立てるな

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:18:52.29 Cmt2sclN0.net
>>78
その通りだわ
自分の意思を入れ知恵で補強してるんだと思ってたのにこれじゃ一貫性ないでしょ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:19:01.68 ejHwOTjU0.net
正体現したな

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:19:05.19 QlmrpHheM.net
twitterやはてなとかでは「グレタをたたくのはウヨ」という世論が完全に形成されたのにどうすんのこれ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:19:12.01 5CeYmudj0.net
そのうち地震が起きない途上国に巨大な原発を作り
そこから送電線で世界中に電気を遅れって言うんじゃね
グレタ「(にらみつけながら)土人どもさっさと出ていけよ」

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:19:13.84 AxLCUSMp0.net
>>5
野口健は原発事故後に東電の広告背負って登山してたの叩かれてたけどなあ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:19:31.49 xAEz+dRG0.net
>>112
世界中で原発に賛成してる奴は少数派だろ
殆どは反対だが、やむを得ないというスタンス

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:19:42.68 fHVuP3ku0.net
地震が多い日本では原発は無理です
地震がないヨーロッパだから
こんなことが言えるんだろ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:19:48.24 6Wz0D6x10.net
>>12
賛成というか他に変わりないからという消極的賛成してる
それって普通の国では極当たり前でみんな原発が確立した安全なら100%なほど使うよ
でも現実は原発廃止が世界の潮流
だから日本も世界も悩んでる

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:19:49.87 ya/ZfifF0.net
二酸化炭素がどうとかって大した気候変動は起こさないよ
どのみち長い目で見たら地球の気候なんて大きく変わってんだし

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:20:10.72 Xt8eDOqDd.net
グレタは食べて応援できるの?
まさか被爆するから嫌なんて言わないよね

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:20:13.00 JpNj1QoC0.net
>>101
現状の技術に関してはビルゲイツも問題があると言ってる
まあそんで核技術の試験場はいつもアジアなんですよね 笑

先進的原子炉技術の中にはいくつか、有望なアイデアが存在しており、ゲイツ氏が10年前に起ち上げたテラパワー社では、安全で核拡散性が低く、廃棄物の発生量も非常に少ないという「TWR」を選択した。
試験炉を中国で建設するつもりだったが、米国政府による近年の政策変更により、これは難しくなったと同氏は説明。
先に述べた投資環境の変化や規制面の刷新が実現した場合は、試験炉を米国内で建設する可能性があるとしている。
URLリンク(www.jaif.or.jp)

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:20:16.48 k+h4me7BK.net
>>125
バカ
スレタイ詐欺だ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:20:19.24 La3gGGnZH.net
持ち上げたた人どうすんのこれ?

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:20:19.61 Nt6VIA8xa.net
普通に考えたら温暖化防止!再生可能エネルギー!ってなるのに
グレタは再生可能エネルギーについては一言も言ってないからな
ただ「科学的であれ」とだけ連呼してる
やっぱおかしくね

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:20:33.83 NAgI3oaM0.net
また1ビット脳のケンモメンが発狂してる

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:20:37.08 fHVuP3ku0.net
日本のリベラルどうすんだよ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:20:43.85 v5MXI2Pm0.net
正体現したな
本気でそう思うなら福一の廃炉作業に従事してみろや

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:21:01.31 La3gGGnZH.net
>>134
どこが詐欺だよ お前がバカ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:21:09.11 k16iCLhuM.net
放射性物質以外での核融合発電はよ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:21:11.88 3dR3fL310.net
>>112
おいおい、随分都合がいいなw
グレタ「私が居るところは安全なんで原発でいいけど、お前らは原発抜きで努力しろよカス」ってことか?
有利な国の人間が運動の中心にはなりえんよ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:21:12.78 YoTfZP6I0.net
原発企業 金融ユダヤ イルミナティ グレタ
すべて繋がっている・・!

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:21:15.48 5QFCAU8b0.net
なんだスポンサーそっちかよ
日本も偽グレタみたいのたてろよw

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:21:22.82 k+h4me7BK.net
>>135
スレタイ詐欺した人、どうするの?

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:21:25.43 DlZXqTFO0.net
これじゃドイツがただのバカじゃん

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:21:25.42 KoczU1630.net
正体表したなグレタ
URLリンク(i.imgur.com)
ヨーロッパは地盤が安定してるだけ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:21:27.42 EY+BZeia0.net
それで、御輿にしてたケンモ爺さんは原発賛成なんだね??

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:21:38.82 RUzFIC480.net
正体を現したな(棒読み)(´・ω・`)

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:21:41.50 z1pnRFaiM.net
だからこそ日本人は原発でもなく火力でもない再生可能エネルギーを推進すべき
エンジニアの努力が足りない
原子力とか物理学学んでた無能な学生が多いのが日本の特徴
本来なら再生可能エネルギーを学ぶべきなのに

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:21:42.82 c9Fo


155:fxTNa.net



156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:21:48.69 JpNj1QoC0.net
>>135
どうすんのって将来の解決策として核エネルギーは有望だとビルゲイツも認めてる
ただ現状は問題がありすぎる
それだけのこと

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:21:59.91 TyzcTA2c0.net
原発大好きネトウヨが原発推進グレタを叩く不思議な図

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:22:06.33 ZmfKtBgI0.net
環境考えたらソーラーって意見になりそうなのに原発なんだな

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:22:19.17 ya/ZfifF0.net
グレタみたいのが一番悪質な原発推進派だろ 日本も昔そうだったじゃん 
メディアでエコキャンペーンやりまくってたのも原発推進のためだよ ちょっとは思い出せってw
NHKなんかでも大キャンペーンしてたろ オレはそれを苦々しく見てたもんだよ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:22:20.01 3cvvEJNha.net
日本のリベラルと世界のリベラルって全然違うのな

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:22:22.03 a1KiOlWvp222222.net
グレタってやっぱ馬鹿だ
原発の方が環境汚染が酷いのにwww

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:22:24.32 sgLzpFYn0.net
>>23
加えて、火は火事になっても対処する知恵と技術を持ってるけど、放射能には対処する知恵と技術をもってへん
ここが大きな違いや

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:22:25.91 CxR6rNQw0.net
ネトウヨ(チルドレンオブアトム)「今まで失礼なこと言ってすいませんでした・・・」

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:22:35.70 hD8HlIma0.net
>>106
選択肢として真っ先に消えるなら納得だけどな
何万年経っても浄化されないゴミを生み出す装置が環境にプラスと考えるのはキチガイだけだ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:22:44.29 OMFQwSxMd.net
年賀状とかいう環境破壊以外の何物でもない腐った土人の風習をグレタさんに言い付けて潰してもらおうぜ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:22:46.88 fHVuP3ku0.net
日本に化石賞なんてあげてたけど
原発動かせないんだからしょうがないだろうが
温暖化のためなら原発動かすのが正義なのか?

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:22:46.39 La3gGGnZH.net
原発業界もウッキウキでワロタ
「グレタさんの活動は原発産業へ追い風」原発村がグレタさんへの支持を表明し原発PRキャンペーンを開始
「原発こそ温暖化への解決策」スウェーデンではIAEA元幹部を含む原発推進派がグレタ旋風を契機に原発PR活動を実施しているとの記事。
なおスウェーデンでは原発をクリーンなエネルギーとして環境問題への解決だとする声が強く、グレタさんの活動とも共鳴している
Nuclear industry riding tail-wind from climate protests
URLリンク(www.bloomberg.com)
>a small group of reactor physicists, operators, politicians and even a former head of the International Atomic Energy Agency gathered to whip up support outside of parliament in Stockholm,

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:22:50.71 t7fdkxyk0.net
野党(CO2)が糞すぎるので自民(原発)を支持しますみたいなもんか

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:22:53.70 KycQ6DVS0.net
左翼が手のひら返しして叩き始める未来が見えます

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:23:01.21 uv7L/hR60.net
やっぱりな
ジャップに原発は無理だからグレタ帰っとけ
これがネトウヨとパヨクの総意だから

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:23:09.40 3dR3fL310.net
>>150
ひとまかせで死ぬほどえらそうwwww
オメーがやれよw

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:23:10.56 kd7GqVR20.net
温暖化を防ぐために人為的にコントロールできるとするならばCO2排出量を減らすということだ
それを具体的にどうやるかってなった時に困るのが経済活動の抑制
そうならないために人間がコントロールできるはずの原発を正しく安全に使えば両得というわけだ
グレタさんと一緒に再稼働!時代は原発!

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:23:11.53 La3gGGnZH.net
>>157
それな

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:23:22.98 t7fdkxyk0.net
>>165
もうとっくに叩いてるだろ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:23:23.49 9ckz0lUb0.net
こいつは色々学ばないといけないことがあるな

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:23:29.47 6Wz0D6x10.net
中国は原発開発に輸出してるから
やっぱりそうなんだろうなと思ってしまう

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:23:43.52 yJxcjftX0.net
>>142
別に日本も安全管理がしっかり出来るなら原発やってもいいと思うけど
そのためには災害大国ゆえにコストがものすごくかかるし、どっちがいいかって話だろうと思うよ
その選択は俺は結局は日本人がすることだと思うけど

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:23:44.24 FEHqx8XR0.net
アル・ゴアやんけ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:23:48.08 fHVuP3ku0.net
>>154
発電量が足りないからじゃないの

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:24:03.74 0Qg3O+6y0.net
こいつ叩いてたネトウヨ歓喜の掌返しw

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:24:08.17 5CeYmudj0.net
>>150
「ソーラーパネルだと晴れた日ばっか電気ができて不安定」とかな
そんなのイノベーションでどうにでもなるだろって思うわ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:24:13.52 k+h4me7BK.net
>>163
スレタイ詐欺野郎は、それを貼るのが好きだなw
原発は、融資の対象ではないのに
お金がかかり過ぎるし

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:24:16.21 gigQQ8qKM.net
誰に吹き込まれてるんよ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:24:16.53 fpFKEB3b0.net
>>154
北欧なんて冬ほとんど日光当たらないし

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:24:17.93 z1pnRFaiM.net
>>173
日本は品質管理がレベル低いんだよね
総務にいたけど工場系の奴らは勉強しない

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:24:18.95 ya/ZfifF0.net
むしろ化石賞なんて誇らしいわ石炭こそ未来
エコ言いながら原発使い続けるとか何の未来でもないわ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:24:24.88 uv7L/hR60.net
>>157
ほんまこれ
対策案が更に環境破壊に繋がってるのに勧めるとか最低のクズ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:24:28.14 z6RyNm9b0.net
ボールは反原発派に投げられた
これからのエネルギー政策について存分とアピールするチャンスだ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:24:29.27 La3gGGnZH.net
グレタ支持者右往左往w

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:24:44.53 k+h4me7BK.net
>>177
◆2011年世界初、「集光型」「太陽熱」発電所「ヘマソラール太陽光発電所」(スペイン)
 2600枚以上の反射鏡で、太陽光を中央のタワーに集約し、その熱で蒸気タービンを回して発電する仕組み。
 また、『熱を溜め込むことが可能で、24時間発電可能』。

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:24:45.91 sgLzpFYn0.net
>>154>>175
原子力は廃棄物処理問題を先送り隠蔽することで莫大な利益を得ることができるからやで

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:01.28 4Mjm8RhB0.net
正直化石賞上等だわ
原発再稼働するくらいなら石炭でも石油でもシェールガスでもガンガン燃やして発電しろ
原発だけは有り得ないし福島のようなことは二度とあってはならない

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:05.60 FgeclREG0.net
正体現したわね

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:06.15 PGVUnh+40.net
そりゃ原発推進するわ夢のエネルギーだろこんなもん
まあ利権中抜きジャップが管理するにはリスクの大きい代物だからダメだけど

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:07.36 X0gewJtN0.net
10万年も悪影響残るのにか

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:09.26 zjfcUQQV0.net
奴らにはAtomic賞を贈呈しよう☢

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:10.29 9ckz0lUb0.net
>>164
実際には自民は二酸化炭素と原発のあわせ技なんだがなw

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:14.44 hD8HlIma0.net
>>153
リベラル勢の中でも知能足りない系がネトウヨに対して逆張りし続けた結果
気付いたときには原発推進に陥っているトラップなんじゃないかと疑いたくなるな

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:17.06 dmwTHBxM0.net
じゃあスウェーデンに原発建てまくって北半球の電力まかなってくれよ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:20.29 W3FAlyqR0.net
ブレたwwww

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:26.43 L/e5regqM.net
福島に作ればいいんじゃねえの

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:32.87 La3gGGnZH.net
事故が起きてない段階でさえ汚染された放射性廃棄物を出しまくりなんだし
あとは原発の排水で海を暖かくして温暖化を促進しているのだから
原発に積極的に反対しない時点でグレタの真意を疑わざるを得ない

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:34.45 AOXj7EcGa.net
原発周辺の海水温がどれだけ上がってるのか知らんのか
排水量なんか火力の比じゃないぞ
まあ気の遠くなるような核廃棄物の処理過程まで承知した上で言ってるなら大したもんだよある意味ね

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:36.68 6XmrUFWB0.net
日本の右派が急に持ち上げそうだわ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:36.87 z1pnRFaiM.net
>>177
日本はイノベーションがないよな
海外はアップルとか技術者が新しいアイディアどんどん提案するのに
日本の技術者は言われたことだけやればいいと思っている

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:48.57 yJxcjftX0.net
>>162
原発動かせない?そんなことないと思うよ
すでに日本はいくつか動いてるし
国民住民の納得があれば、もっと動かすことだって可能
そのための政府や東電の努力がずっと足りてない
どころか不信感を増幅させる話が次々出てきて害悪ですらあるってのが問題かと

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:25:51.37 TaY+uTuz0.net
核融合早くしろ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:26:01.21 0Qg3O+6y0.net
ネトウヨどーすんの?w

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:26:06.13 mcGkKabb0.net
原発はクリーンエネルギー来たな

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:26:06.90 3YezRGn9M.net
すまんジャップには運用無理なンだわ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:26:09.17 sgLzpFYn0.net
>>154>>180
潮力、水力、なんぼでもあるがな
ソーラーソーラーって馬鹿の一つ覚えかなんかの宗教け

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:26:17.93 kd7GqVR20.net
子供を政治的シンボルにした結果がこれだよw
子供は意志が弱いから保護者の下で守られるべき存在なのに
今回の温暖化キャンペーンは子供を前面に押し出してまるで無敵の矛と盾のごとく利用
その結果がこれだよw
まさに矛盾w

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:26:21.15 WSptASuS0.net
原発に反対って書いてあるな

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:26:24.64 Nt6VIA8xa.net
事実としてグレタブーム以降
世界的な脱原発の流れが退潮してるよな

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:26:29.09 q0KaJsbHa.net
グレタの雇い主が何となく解った

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:26:33.26 La3gGGnZH.net
なんか温暖化脅威論を批判すると「ネトウヨ」扱いする人がいるみたいだけど
温暖化脅威論やCO2原因説に懐疑的なのはネトウヨだけじゃなくてむしろ左派寄りの反原発派にも多いよ
たとえば日本の反原発の代表的論客の広瀬隆とか京大原子力工学の研究室にいながら反原発派の研究者として有名な小出さんとかね
小出さんなんてネトウヨの対極みたいな人で自分自身も質素なライフスタイル貫いてるけど
温暖化脅威論やCO2原因説には懐疑的だよ

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:26:33.47 Emh7ms6t0.net
そう言うのはまず福島かチェルノブイリに行ってから言ってくれ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:27:00.96 c9FofxTNa.net
蒸気タービン以上の発電方法はないのかい?

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:27:06.65 k+h4me7BK.net
>>183
勧めてないぞ
IPCCによると、だ
そして、金融機関の融資の対象にすらならない、莫大なコストがかかるから

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:27:07.60 V12xtbf50.net
>>202
Pは動かせるところだいたい動かしてるしBは全然やん

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:27:17.50 QWOsfokvp.net
今の電気代が安くなるなら原発でも風力でもなんでもええで
電気代が高くなるなら全部反対

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:27:24.69 sgLzpFYn0.net
>>201
企業で働いてみろ
ちょっと伝統に背いた新しいことをしようとしたらすぐ潰されるから

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:27:34.81 KKOhnyPb0.net
>>173
要するに地の利のあるヨーロッパは原発可でそれ以外は不可なんだろ?
圧倒的に原発が運用コストと排出量抑えられるわけだよな、リスクは無茶苦茶大きいが。
じゃあ地理的格差も考慮に入れないと、この原発少女みたいに感情的にヒスっててもダメじゃん。てか、お前有利な国なのに何言ってんの?て思うわ。
グレタも日本生まれなら絶対原発容認しなかっただろ?その辺が二枚舌なんだよ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:27:41.04 FgeclREG0.net
原発は安価でクリーンな夢のエネルギーだからなぁ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:27:47.57 ya/ZfifF0.net
二酸化炭素やらはまだ技術的に解決する余地もあるけど
原発はもう物理的に無理って判ってるからな
何万年という途方もない時間黙って隔離し続けるしかない
核廃棄物を安全に宇宙に投棄する専用軌道エレベータでもできりゃ別だが

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:27:47.73 PGVUnh+40.net
>>213
福島は自業自得だろ
アホジャップがアホ晒しただけ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:27:51.25 v84xrc6PM.net
そもそも、グレタに対してアホな因縁の付け方した
バカウヨが批判されてただけで
グレタの主張に全面同意なんて奴は元から少ないだろ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:27:52.48 i9DwugLh0.net
発達ガイジww

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:27:53.64 TaY+uTuz0.net
日本は地熱もあると思うけど温泉協会がうるさいのかな

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:28:02.99 7EquJqob0.net
事故ったら半永久的に国土が削り取られるんじゃ…
これ半分敗戦だろ…

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:28:02.88 La3gGGnZH.net
核廃棄物の処理だってスウェーデンが特殊な技術で処理に成功したなんて話は聞かない
単に汚染した廃棄物が積もっていくだけで毒性の処理や解決なんて未来に先送りしてるだけ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:28:13.46 uv7L/hR60.net
>>181
勉強するような体制にしろよカス
現場にぶん投げジャップってほんと害悪でしかないからな
だから日本が遅れてんだよ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:28:24.66 PGVUnh+40.net
>>225
効率ゴミだぞ
そんなに熱ないし

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:28:27.33 t7fdkxyk0.net
>>184
ほんとこれ
放射脳は感情的に叩かず原発に変わるクリーエネルギーを提示する義務がある
しかもグレタは事態は切迫しているので今すぐに答えを出す必要があると言っている

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:28:27.83 6QICSCV8d.net
正体表したね😊

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:28:34.84 yJxcjftX0.net
>>200
ないない
そもそも日本の右派も別段そこまで原発にこだわってない
左翼が脱原発だから論としては原発擁護が多いけど
原発がなかなか動かなくても放置してるし
別にどっちでもいい人たち

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:28:42.81 2dE92PLV0.net
原子力 明るい未来のエネルギー!

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:28:45.78 /WRrBoMS0.net
グレタ・トゥンベリちゃん慎重論

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:28:46.39 sgLzpFYn0.net
>>217
経済原則から言うたら多少は高くなってもええやろ
無駄なイルミネーションやらアトラクションがはびこるのは無駄に使えるだけ安いからや

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:28:54.50 eVl6kxEs0.net
一見反対にみせて賛成するという典型的なパターンの発言
バックの大人に入れ知恵されてんだろうな

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:29:05.51 sn9pP1a+0.net
原発は無理無理
CO2の方がまだ地球に優しいわ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:29:06.23 ac2zzjWs0.net
これから核融合なのに原発推進するのか

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:29:07.29 La3gGGnZH.net
>>210 それな
グレタさんの影響を原発業界は歓迎ーーー地球温暖化リスクへの意識の高まりでスウェーデン国内で原発への賛成世論が多数派に
「2年前はどの政党も原発の話をしたがらなかった。しかし今や誰もが原発について語っている」
「これは気候変動と戦うためには(原発の)技術が重要な役割を果たすという意見を反映したものだ」
とスウェーデンの原子力協会の会長Marcus Eriksson氏は語る。
実際に最近の世論調査によると今やスウェーデンでは気候変動を防止するには原発が解決策となると信じる者が多数派になりつつある。
URLリンク(www.bloomberg.com)

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:29:12.72 +97yKUHh0.net
グレタの母国のスウェーデンなら原発を安全に運用できるけど
ジャップには無理なんすよ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:29:16.72 ZWvWV92i0.net
>地球温暖化リスクへの意識の高まりでスウェーデン国内で原発への賛成世論が多数派に
スウェーデンは高福祉の国って思っていたが意外と民度は日本並みにバカなんだなw

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:29:23.86 akN9heyM0.net
ジャップには管理出来ないだけだよ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:29:49.35 XHzRMi6w0.net
アスペ少女に温暖化の恐怖心だけ植え付けた結果できたモンスターやからな彼女

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:29:53.19 vvG75Uh60.net
福島の魚も野菜もコメも果物もありとあらゆる福島産の食い物をタダで食わせてやれ
げろ吐いても便所の中でもフォアグラつくる鳥みたいに食わせ続けろ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:29:56.57 EY+BZeia0.net
>>200
今まで御輿にしてた左派はどうすれば良いでしょうか

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:29:57.27 JpNj1QoC0.net
昨年末の振り返りの中で、ゲイツ氏はエネルギー問題に触れ次のように述べている
「今年の温室効果ガスの排出量は増えている。気候変動を防ぐには技術革新が必要だ。
太陽光、風力のような再生可能エネルギーのコストが下がり問題が解決可能になると考える人もいる。
私もコストを下げる技術開発が進むことを歓迎するが、太陽光、風力にはいつも発電できない問題があり、
その解決に資するコスト競争力のある蓄電池は直ぐにできそうにない」。

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:29:57.42 zjfcUQQV0.net
進次郎の答えは石炭火力発電だったわけだが
俺は悪くないと思うね
安価なエネルギーで捨てるのは惜しい

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:30:00.10 EHwr0WrRa.net
廃棄物どうすんの?

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:30:11.07 fHVuP3ku0.net
安倍ちゃんの原発輸出は正しかった?

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:30:20.50 AxLCUSMp0.net
>>232
右派つかハッピーサイエンスなんかは原発推進だぞ
あと経済系も再稼働推し
新設はさすがにハードル高いが

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:30:37.11 hD8HlIma0.net
>>207
欧米の風景見てりゃ風力発電用の風車が普通に並んでるよな
実際再生可能エネルギーの中で割合的に一番多いし
URLリンク(i.imgur.com)

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:30:38.96 jCQWO+t60.net
そもそもリベラルが持てはやしてたのが謎
何考えてたの?

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:31:12.91 qnTcXpxM0.net
ネトウヨ困惑

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:31:36.12 La3gGGnZH.net
てかバリバリの左派の反原発派は最初から温暖化詐欺には賛成してないよ
京大の小出さんとか広瀬隆とかね
広瀬隆「二酸化炭素温暖化説の嘘が警告する地球の危機」
URLリンク(dot.asahi.com)

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:31:40.72 dxG8FUjh0.net
話をそれにもっていくのはちょっと浅かったな

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:31:47.54 1wuxW07VH.net
誰に動かされてんのこの子

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:31:48.91 IHjjKWaK0.net
グレタアンチしかいない日本は再エネに舵切るしかないじゃん
それでいいですよね?

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:32:03.98 fHVuP3ku0.net
>>252
外国のメディアを鵜呑みにするだけなんだろ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:32:04.88 uTooc9GQM.net
やっぱりな

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:32:13.44 vvG75Uh60.net
>>241
スウェーデンは地球温暖化の影響で冬でも暖かくなったので
石油ストーブも石炭ストーブもまきストーブも
ありとあらゆる二酸化炭素を排出する燃焼物の暖房を全国民が使用していないらしいよ
素晴らしい国だね

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:32:22.61 k+h4me7BK.net
>>235
バカ
多少じゃない
フランスのアレバ見ろよ
日本が助けたけどさ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:32:24.21 isbbn2/A0.net
ビジウヨが掌返し始めるな

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:32:26.13 yJxcjftX0.net
>>250
原発に一番こだわり見せてるのは
経団連などの一部経済人と、経済産業省で
(それゆえに安倍政権は原発にこだわるけれど)
でも、彼らは右派ではないわな
逆にいうとここがどう変わるか、今後の内閣が経済産業省を冷遇始めると事態は多少変わるかも

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:32:29.68 FgeclREG0.net
>>252
女!こども! 
思考停止で支持!

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:32:41.92 v/QLcIof0.net
脱炭素もいいけど原発事故で住めなくなったら元も子もないないじゃん

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:32:42.95 YOHe2TKh0.net
東日本は既に人の住めない土地になってしまってるしな~

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:32:48.91 yZFTgdbY0.net
>>251
水力がないのはなぜ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:33:01.62 uTooc9GQM.net
>>243
これ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:33:04.41 JpNj1QoC0.net
>>246
ゲイツ氏が会長を務めるテラパワーが開発を進める新型炉TWRは、核燃料の廃棄物を利用するため、
新規燃料が点火時以外は必要なく既に米国内にある廃棄物を利用可能といというメリットを有している。
ゲイツ氏はワシントン訪問時、彼自身が10億ドル(1100億円)、ファンドから10億ドルを投じるので、
連邦政府からも数十億ドルの補助金支出を考慮して欲しいと上下院議員に要請したとワシントン・ポスト紙は報道している。

まあつまりデメリットは技術革新により解決できるということで
現状の原子炉を推進するのはアホですよと

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:33:06.05 zjfcUQQV0.net
そのうち冬も暑くなるからな
暖房もいらないというわけだ
これが真のエコだな

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:33:07.01 sgLzpFYn0.net
>>251
それどこのソースやw廃棄物が再生可能エネルギーてwwww

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:33:11.94 La3gGGnZH.net
自称反原発のリベラルなのになぜかグレタを推してた人は猛省しろよw
逆に原発推進派なのにグレタ叩いてたウヨもアホだがw

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:33:14.55 ya/ZfifF0.net
日本でも石油なんて中東依存しまくりで八割以上ホルムズ海峡から運ばれてくるけど
石炭は石油や天然ガスと違って資源の分布が広いだろ
エネルギー安全保障上石炭を捨てることがどんだけリスクになることか

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:33:39.39 Tg58NVq30.net
>>115
温排水の影響なんて知れてるだろ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:33:42.44 BtZcRscm0.net
福島県に来てスピーチしてほしい

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:33:47.35 RX7wS3KEM.net
福島かチェルノブイリ行ってみてネトウヨも付けるから

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:34:01.70 QPI3SeB20.net
オンカロの最終処分場が事実上失敗で地球で長期保管なんて無理だと分かっただろ
漏れて生物が住めなくなるなったら温暖化どころじゃないんだが

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:34:13.37 XWr6pNB60.net
ていうかグレタって何なの
なんでこんなガキの説教をありがたがってるの
わけわからないんだけど

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:34:15.61 BzjS2kZS0.net
せやでー^^

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:34:18.44 BPuJOZbf0.net
>>36
原発がゼロの時はそうだけど
既にゴミが1000あるなら2000になっても大して変わらんだろう

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です



286:ge
放射能で死の土地になるくらいなら 多少の温暖化なんて我慢できるだろ



287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:34:26.56 V12xtbf50.net
>>267
大陸国家やと日本みたいな山から海へ高低差ある川が少ないんちゃうか?

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:34:28.14 Nt6VIA8xa.net
温暖化問題と再生可能エネルギーは二つで一つだったのに
グレタブームが起きてからこの繋がりが切り離されて
温暖化問題と原発がくっつけられた

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:34:29.33 tibFdTgfM.net
個人的に反対だけどCO2削減の効果は認めるって冷静な意見じゃない
ほんと日本人てこういう冷静な意見発信が苦手だよな

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:34:29.83 vg+HyftN0.net
大熊町見てこいや

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:34:37.99 kd7GqVR20.net
グレタさんが消極的でも原発容認派だと知れ渡ったらマスコミ報道激減すると思うわw

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:35:03.44 XHzRMi6w0.net
手段を選ばずに二酸化炭素排出を防げ、って話になったらそりゃ原発は有力な選択肢になるわな

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:35:07.91 LYJfM0C4M.net
あれ?これはアンハッピーネトウヨカルトが掌くるくるする奴か?

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:35:08.28 xAEz+dRG0.net
CO2は植物を増やせば取り除けるけど、放射能はどうしようもない

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:35:18.95 hm0ZCz790.net
>>260
北極の氷が溶けて国土が酷いことになるから、とかニューズウィークで読んだ気がする。
いずれにせよ、スウェーデンの原発推進、CO2削減は国策だよ。民度は関係ない。いや少しは関係あるかもしれんが。

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:35:22.60 RSLCiH1h0.net
ジャップの出番じゃん
FUKUSHIMAを見せてやれ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:35:30.69 vvG75Uh60.net
スウェーデンからの輸入品に日本国の環境税を課税するのがいいんだよ
外国に文句言う国はその国から対抗関税で殴り返される
それが21世紀の世界のルールだ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:35:31.17 sgLzpFYn0.net
グレタは確かに精神病気質やな
まだ「世界はより多様で複雑」と断じるプーチンのほうがまともで、きっと内心で地球環境のヤバさも理解しとるっぽい
トランプは間違いなくアホ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:35:33.61 IHjjKWaK0.net
原発爆散してアンコンしてる日本はもう再エネしかないじゃん
子供がこれ言ってんだぞ
どうすんのニッポン

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:36:05.56 zjfcUQQV0.net
いわゆる臨界点というやつを超えたら加速度的に暑くなるんだろ?
寒い冬がなくなるということだな
ロシアは大賛成だろこれ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:36:09.40 La3gGGnZH.net
少なくとも稼働続けたら猛毒の放射性廃棄物が増加する一方だよね?
しかも猛毒の放射能を処理する技術は存在しないわけで
それでも原発を容認するの?
それじゃ「未来に先送り」ってグレタが叩いてる対象とやってること同じことだよね

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:36:19.31 yJxcjftX0.net
グレタとそれに追随する運動は地球温暖化防止にあらゆる対策を動員しろ
このままじゃあ地球が壊れちまうんだからという話をずっとしていて
逆にいうと、それ以外のことは実はほとんど言っていない
だからこそ、これだけの広がりを見せたとも多分言える
細かいことを言い出せば運動が拡散し、また内ゲバだってあるからな

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:36:37.77 TauqfcVq0.net
反原発派のアスペも作って戦わせようぜwwwwwww

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:36:39.24 X61kzjSYd.net
この人福島原発事故知らないんじゃね?

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:36:53.55 MDcMMoOXM.net
結局、そっち側の人間じゃんw
騙されてたヤツ乙

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:36:56.74 FgeclREG0.net
>>296
未成年の少女を叩いて恥ずかしくないの?
グレタさんに従えよレイシスト

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:37:03.53 k+h4me7BK.net
>>271
バカ
韓国もやっているわ
◆開発によってゴミの山とされた蘭芝島(ナンジド) 
 ハヌル公園…パイプ管は全て地中で繋がっており、回収されるメタンガスは移送されます。
さらに公園の地中に埋められたゴミから生じるメタンガスを再利用して、
「ソウルワールドカップ競技場」や周辺施設などへ天然ガスを供給するなど、リサイクルエネルギー活用の先端地域となっています。

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:37:45.23 fP11Da7SM.net
>>298
反原発のアスペとか腐るほどいそうなのに思いつかない
多すぎて目立たないだけなのか

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:37:56.93 W+Qoaxhq0.net
>>3
世界一の国家のアメリカ様ですらやらかしてるんだからどこが管理してもやらかす可能性あるだろ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:38:04.56 yJxcjftX0.net
>>293
プーチンは別にそういう危機感はもってないというか
単に「俺の死んだ後の地球なんて知ったこっちゃない」って感じだと思うけど

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:38:19.34 szR33sF/a.net
もうグレタは削減のために人類滅ぼすとか言えばいいのに
この基地外

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:38:27.06 La3gGGnZH.net
>>301
お前
それフクシマやチェルノブイリの被曝した未成年の前で言えるの?

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:38:27.29 iHpXFo7i0.net
次世代にツケを回すなと言ってこれはダメじゃないのw

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:38:30.78 fHVuP3ku0.net
同じことを日本人が主張したらリベラルが袋叩きにしたのは確実

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:38:32.33 XHzRMi6w0.net
ジャップを憎んで原発を憎まず
って方向に舵切ってるよね環境左派は

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:38:57.00 clYe8W2b0.net
パヨク困惑w

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:38:58.26 cni9iDaP0.net
自然災害大国の日本がやんなって話でしょ、風土が安定してる国なら良いんじゃない?
最近はテロの対象とか言われるけど

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:38:59.58 xa/XuoEn0.net
>>6
翻訳間違ってね?

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:39:14.11 sgLzpFYn0.net
>>289
環境問題を論じる上でアホなのは、経済活動というかヒトが生存すれば必然的に環境に影響するっちゅうことを忘れとることで、
環境回復にどれだけの時間スパンと回復力を要するかっちゅうことの選択なんやけどな
ぶっちゃけペーパーレスで電子化なんか下手したら環境悪化しとる、紙の生産廃棄エネルギーとの比較しだいやけど

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:39:22.80 jJkOHwPWa.net
それどころかスウェーデンは原発20基新設するんだが

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:39:24.04 k+h4me7BK.net
>>274
海水温上げて、獲れる魚の種類まで変わったわ
間抜け

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:39:35.08 vyfpA+p2M.net
どう転んでもお前らの敵じゃないか

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:39:37.90 9QGCXRRad.net
環境破壊してでも温暖化を止めるべきって考えだったのね

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:39:44.41 clYe8W2b0.net
パヨクがいっせいに手のひら返ししてグレタ叩きしはじめてるのほんま草

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:39:47.88 jGxSyEmO0.net
>>263
念願の最新式の原発を作るチャンスではあるよね
性能も耐用年数も耐震性能も昔の原発よりはるかに上だよね

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:39:53.44 hD8HlIma0.net
>>306
地球がもたんときが来てるとか言い出して
最終的にアクシズ落としを正当化しそうだよな

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:39:55.79 6Wz0D6x10.net
日本人が好き好んで火力発電増やしてるわけでもない
むしろ嫌なのが大半
それでも火力発電に頼るのは自然発電するにも台風で崩壊するリスクが高いし森林伐採にもなる
太陽光発電も同じで盗まれるリスクが増えた
風力潮水発電も同等のリスクがあるが研究をして制御やブレーキシステムを日本が開発してる
それでも本体が壊れる
少しづつしか無理なのにクレタはねえ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:39:57.07 yJxcjftX0.net
>>306
たまにそういう人がいるのが意味がわからん・・
グレタは人類がこれから滅びないために活動してるし
なんなら原子力発電を消極的に認めるのだってそれが理由だろうに

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:39:58.50 FeGn+B7+M.net
あっ……😰(察し

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:40:11.90 k+h4me7BK.net
>>307
スレタイ詐欺認めろよ
IPCCによると、だ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:40:18.70 0b+dj2PF0.net
東電「あのグレタさんの支持も頂いている我々が~」

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:40:19.40 sgLzpFYn0.net
>>302
再生可能っちゅう定義に当てはまってへんがな

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:40:21.32 eVl6kxEs0.net
>>318
テロをしてでもクジラを守る みたいな

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:40:31.38 La3gGGnZH.net
>>308
ほんとそれ
原発なんて「トイレなきマンション」なわけで
稼働する限りCO2より遥かに危険な猛毒の放射性物質のゴミがどんどん生まれてしまう
まさにツケの将来への先送りだよね

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:40:39.67 YcZODqNe0.net
タービン回して発電する方式から脱却せなアカンやろうな
原子力ダメで、火力はCO2やからダメなら、じゃあ次何燃やすんや、
これじゃいつまで立ってもアカンやろ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:40:48.66 LU3tbVcG0.net
グレタのストーカーか、こいつ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:40:52.82 Nt6VIA8xa.net
原発はたとえ事故が起きてなくても10万年保管し続けないといけない核のゴミを排出し続けるからな
まだキリストが生まれて2000年しか経ってないのにその50倍の年数保存し続けなきゃいけない
そんな発電が許されるか???
答えろグレタ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:40:56.70 NlY/RhHO0.net
放射能汚染されても原発ならオゾン層は破壊されないからな!
人の活動圏も狭まって
温暖化ストップに大貢献じゃん!

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:40:58.75 fHVuP3ku0.net
原発作れるのって日立だっけ?

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:41:10.25 KjDMKYzod.net
原発村出身でしたかー

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:41:13.76 W+Qoaxhq0.net
グレタ批判は全部ネトウヨ認定してた1bit脳ジャップどうすんの?
次は反原発もネトウヨ認定か?

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:41:15.82 zjfcUQQV0.net
ネトウヨとパヨク両方から嫌われた女

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:41:20.14 k+h4me7BK.net
>>327
論破されたの認めろよ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:41:24.22 cM5nwfF90.net
流れ変わったな
これは日本に呼ばれる

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:41:26.88 XHzRMi6w0.net
ぶっちゃけ温暖化で困るのって人間だけやろ?

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:41:34.39 yD8fdf5p0.net
パヨクと相反してるけど大丈夫か?

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:41:46.65 ECT8oNg60.net
食べて応援してもらおうか

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:41:50.24 fP11Da7SM.net
>>329
そんなもんグレタも分かってるのにいちいち説明するとか承認欲求ガイジかよ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:41:56.17 KjDMKYzod.net
こいつも所詮自民に利用されるアベトモ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:42:07.04 sgLzpFYn0.net
>>330
地熱はタービンやで?

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:42:13.16 C60xRKFzd.net
ウラン採択や運搬で排出されるCO2はどれくらいなの

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:42:17.39 hm0ZCz790.net
>>310
きっついな。
世界各国でいろんな状況や地理的差異があるのだから、ヒステリックに叫んでも学生の環境サークルの運動ネタにしかならんと思うけどね。
そもそも南国にいる人間が、北欧の温暖化問題なんか理解出来んだろww

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:42:23.05 LU3tbVcG0.net
>>304
メルトスルーしたの?

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:42:25.12 fHVuP3ku0.net
左翼が「原発はエコ!」って言い出すのか
胸アツだな

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:42:27.49 EY+BZeia0.net
パヨちゃん熱い掌返し

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:42:37.81 La3gGGnZH.net
「原発はCO2を出さないクリーン・エネルギー」

なお
CO2より猛毒の放射性廃棄物をバンバン排出します

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:42:38.96 NlY/RhHO0.net
>>330
宇宙太陽光発電
これよこれ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:42:52.32 XHzRMi6w0.net
うーん消去法で原発!

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:42:54.78 V12xtbf50.net
>>334
東芝
三菱
WH
アレバ
ロスアトム
中国のなんか等

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:42:56.63 ZM/u8KVL0.net
この国には原発の管理なんて高度な事無理やったんや
分かってくれや

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:00.18 qxigEguX0.net
トンベリは福島棄民の現実知ってから出直してこいよ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:21.67 clYe8W2b0.net
グレタを擁護するわけじゃないけど、真面目な話、二酸化炭素を出さずに電力の安定供給を考えたらもう原発しかねーだろ。

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:25.19 NlY/RhHO0.net
>>340
環境変わるからほぼ生物に影響あり

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:25.61 fP11Da7SM.net
>>351
それを天秤にかけた上で言ってんの何を今更

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:25.95 sgLzpFYn0.net
>>338
廃棄物が再生可能エネルギーてwwww(定義から外れる)

韓国がやってる
どこが論破や?アホけ?

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:28.55 Nt6VIA8xa.net
そもそも10万年もつ建築物なんてあるか???
間に合わせにもほどがあんだろ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:30.38 yD8fdf5p0.net
これからパヨクが原発最高言い出したらネトウヨと友達になれるなww

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:30.79 SpVFzK4y0.net
これは野口もニッコリやろ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:33.11 +7qqe+i4a.net
よっしゃもんじゅ再稼働させたろ!

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:35.48 CAddD8+n0.net
子供なんだからどっちもダメと言えばいいのに

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:35.86 W+Qoaxhq0.net
>>348
フクシマよりはマシだけどスリーマイルでレベル5の事故やらかしてるだろ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:35.89 FNesppeY0.net
グレタフローチャート
CO2出してる?
YES→死ね
NO→ヨシ!

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:40.70 0nm79RRA0.net
一気にメッキ剥がれるの草なんだ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:56.75 iw0JtDux0.net
第4世代原子炉についてグレタはもっとアピールすべきだろ
ナトリウム冷却高速炉は実現性が高いし、ゲイツの進行波炉も夢がある
最終的には核融合発電だ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:56.87 NVTdccU4d.net
グレタさん国賓決定!

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:58.03 AtGeQoPwr.net
福島に招待してあげたい

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:43:58.36 BnyELfSK0.net
ただの金持ちが貧乏人に増税を課すキャンペーン
人類滅亡の危機ならどんなケチな金持ちも自腹切るわ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:44:05.96 iR3g8/V+0.net
反原発がここ数年のアイデンティティだった低能文系パヨクさん「ジャップには無理って言っただけなんだもん! 放射能も別に怖くなかったんだもん!」
で、パヨクさん、今は原発と火力どっちが大事なの?w

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:44:10.33 LU3tbVcG0.net
>>347
南国の島々が一番に地図から消えるけど理解できないと思ってるところが世界一環境に翻弄されてると理解できない日本人らしさ
鈍感力と馬鹿力だぞ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:44:25.34 fP11Da7SM.net
>>365
それじゃ間に合わないから言ってんだよ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:44:30.02 fHVuP3ku0.net
ガソリン車から電気自動車に変わっていくのは
規程路線のようだし
その電力は原発でまかなうってことになるのか
世界中に原発が増えそうだな

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/14 22:44:33.34 hW+ZbcyZ0.net
原発反対派にボコられるんじゃね、このガキ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch