19/12/07 09:54:37.39 eQbaBUW50.net
それにしても、問題は田崎氏だ。なぜ、田崎氏はこのところ、『モーニングショー』や『ひるおび!』に姿を見せないのか。いや、この2つの番組だけではない。『とくダネ!』でも『直撃LIVE グッディ!』(ともにフジテレビ)でもさっぱり姿を見かけなくなってしまった、。
理由はやはり、本サイトで以前指摘したように、田崎氏自身がジャパンライフの懇談会に参加し、宣伝に協力していたという問題のようだ。
2017年、ジャパンライフの山口会長が二階俊博・自民党幹事長を囲む懇談会を主催していたのだが、この懇談会に、安倍首相のメシ友である島田敏男・NHK解説副委員長や芹川洋一・日本経済新聞社論説主幹(肩書はすべて当時)、
そして当時、時事通信社解説委員だった田崎史郎氏も参加していたのだ。
しかも、ジャパンライフの宣伝資料には〈トップ政治家やマスコミトップの方々が参加しました! このメンバーで毎月、帝国ホテルにて情報交換会を行なっています〉という文言とともに田崎氏らの顔や名前も掲載されるなど、完全に宣伝に協力するかたちになっていた。
ワイドショーに出なくなったのはこの事実が明るみに出てしまったから、ということらしい。実際、田崎氏は「桜を見る会」問題が取り上げられ始めた当初はワイドショーに出演しては安倍首相を擁護していたのだが、
ジャパンライフ会長の招待問題がクローズアップされるようになって以降はほとんど出演していない。たとえば、『モーニングショー』に出演したのは11月14日が最後で、『ひるおび!』は25日が最後の出演だが、同番組のこの日のテーマはGSOMIA失効問題だった。
「ただし、番組が田崎さんの出演を拒否しているわけではなく、田崎さんご本人から出演を辞退したいという申し出があったらしい。『自分にジャパンライフの問題があるから、出演はできない』と言っているそうです」(TBS関係者)