【悲報】立憲民主党「氷河期世代は投票に行かない」 氷河期を完全に見捨ててしまうW [947271236]at POVERTY
【悲報】立憲民主党「氷河期世代は投票に行かない」 氷河期を完全に見捨ててしまうW [947271236] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/12/04 00:14:13.20 gFdtlHqN0.net BE:947271236-2BP(1500)
URLリンク(img.5ch.net)
 ロスジェネ世代(失われた世代)こそが社会が生み出した被害者-。
彼の問題意識はそこにある。
 政府は現在、全世代型社会保障検討会議(議長・安倍晋三首相)で年金や医療などの
制度改革について議論しているが、改革を急ぐ理由について、氷河期世代の存在を抜きに
語ることはできない。高齢者を支える現役世代が急激に減る中、そのど真ん中にいるべき
はずのこの世代は、不安定な就労を余儀なくされたため、社会保障制度の支え手に
なり得ていない側面がある。
 加えて将来的に低年金、無年金の高齢者が増加し、生活保護受給者が急増する恐れがある。
 氷河期世代は政府に対し不満を抱く一方で、政治に対しあまり関心を持たずに人生を
過ごしてきたともいわれている。この層が政治に関心を持つようになり、投票行動に結び付けば、
れいわの票は爆発的に伸びる可能性がある。
 立民とれいわの支持層が微妙に重なっているのは否めないが、立民は左派系の支持者に
支えられている傾向は強い。うかうかしていると、次期衆院選で無党派層の票は立民ではなく、
むしろれいわに流れるとの見方もある。
 立民にも7月の参院選で初当選した41歳の塩村文夏氏(東京選挙区)のように、
氷河期世代をめぐる問題を街頭などで取り上げた議員はいるが、発信力は山本氏に到底及ばない。
 「氷河期世代は結局、投票に行かない」といまだにのんきに構えている立民幹部もいるが、
そんな悠長なことを言っている場合ではない。
URLリンク(article.auone.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch