19/11/21 21:48:52.05 jKNyxNML0.net
>>401
それな
みんながぶっ叩いて辞めさせた福田はその辺ちゃんと考えて公文書管理法制定したのにな
「不当な政治介入を排除できる」 福田康夫元首相が語る「記録を残す意味」
URLリンク(globe.asahi.com)
>―記録をきちんと残すことは、外国との関係で何を意味するか
>
>日本は事実を積み重ねてきた国ということになれば、日本を信用しないといけなくなる。
>逆に都合の悪いものは隠しているんじゃないかと思われたらおしまいだ。
>日本は戦争が終わったときに軍部に都合の悪い資料は燃やしてしまったことがあるから、信用されていないところがあるんだろうと思う。
>名誉挽回するためには相当の年月、積み重ねが必要だ。
>でも、いま取り組んでいるようなやり方を続けていけば国際的な評価は、「日本は信用できる」と変わってくると思う。