年収600万円って、お前ら的にどんなイメージ? [604928783]at POVERTY
年収600万円って、お前ら的にどんなイメージ? [604928783] - 暇つぶし2ch183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です



184:sage
月収60だけど手取り45以下ってなんなん、、、



185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 21:13:55.87 MRMcUBLy0.net
>>173
年収600万の税金なんて全然低いぞw
俺は今年の所得税と住民税の合計が600万超えそうで頭おかしくなりそうだけど、
税金に文句言っていいのは年収1200万超えるくらいからだな

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 21:14:24.73 2c+7N9l00.net
札幌34才でこれより上やけど富豪を自負しております

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 21:14:39.17 2/QsHsK8M.net BE:381131694-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
大手企業の一次子会社勤務

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 21:19:38.19 T57I2MoP0.net
>>163
むしろこのスレは最も平和な部類だろ嫌儲では
地域や学歴をスレタイに含めるとコンプが炸裂し始めるが、それがない

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 21:24:59.38 rI4jIdnm0.net
35までに越えるべきライン

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 21:46:23.10 ei7Blc3P0.net
33歳年収600万円😤
尚今年は年収330万円になる模様😨

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 21:47:03.44 dGGXj2v60.net
手取り30万、ボーナス夏冬で4か月のイメージ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 21:49:35.59 2nwkZ+kPH.net
32で880予定の独身貴族
ここにきてようやく半額総菜を買う客を見下せるようになった

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 21:51:39.32 dGGXj2v60.net
>>181
まあ手取り30万だから
冷静に考えれば自分含めて4人家族を支えるのはキツイだろうな
自動車、民間保険、家のローンか家賃で大半は消える
一人暮らし最強

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 21:53:32.25 dGGXj2v60.net
>>190
なんで結婚しないの?
俺は年収340万だから一生独身予定だが…

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 21:59:34.81 hrQLbrcwa.net
東北の大学正規教員33歳
620万
29歳まで大学院生職なし年収60万
定年65まで働いてようやく生涯年収トントンになる

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:00:56.73 JU/mJc3a0.net
普通の会社だと二年目でそれくらいだろ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:01:20.79 NaWvcwGK0.net
東京でも一人暮らしならまあ……
って程度
地方なら400以上は勝ち組だけど……

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:01:24.24 nJdaC0n+0.net
the中流じゃないか

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:07:16.39 FyzBIYBN0.net
>>195
都内一人暮らし600万をまあ…扱いしといて地方で400が勝ち組な訳ないのでは

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:08:21.75 dGGXj2v60.net
>>194
初任給が20万6000円らしいから大卒1年目偏差値50つまり平均は
ボーナスも初年度はそんなに出ないだろうし
年収270万ぐらいだろうね
で2年目がそんなに増えるか?
大卒でも2年目はせいぜいその半分の年収300万あればいいほう
なぜ5chは年収だと無茶苦茶な数字が出てくるんだ?

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:09:39.18 dGGXj2v60.net
>>197
地方都市の正社員平均は300万台だから
400万のせれれば順調だよ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:11:04.30 g+J0w7Xj0.net
中級国民

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:13:23.07 ej8JAzXzK.net
残業時間次第

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:21:56.88 FyzBIYBN0.net
>>199
その統計での東京の正社員平均は?

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:23:21.35 JU/mJc3a0.net
>>198
基本給とボーナスしかでないゴミ会社の事なんかしらんは
逆にこの二つしかない会社勤めてる奴なんているの?

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:27:30.31 KX+lcfNV0.net
否応無く上級
毎週風俗旅行行きまくるわ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:35:41.34 dGGXj2v60.net
>>202
東京全部なら平均615万
ただし港区平均1100万、千代田区平均950万、渋谷区平均800万
で平均を押し上げているから
それ以外に住んでいる都民はあっても平均500万円台だろうね

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:51:55.90 7CSnS17E0.net
嫁に専業主婦させてやりたかったら年収どれくらい必要?

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:53:15.96 g8PaQT6dr.net
600万なんて一昔前なら中流だし寧ろ少ない程度な感覚だった気がするけど今ならふつうに勝ち組扱いよな

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:53:21.82 ZZZKBfBv0.net
>>22
600万が手取り27万?

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:56:01.87 zVdLc/2ja.net
>>183
おれも今800で来年お家継いで2000超えるんだが
どんなふうに生活変わったか自慢してくれ
キツイことも

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 22:56:41.48 FyzBIYBN0.net
>>205
市町村税課税状況等の調?
賃金構造基本統計調査?

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 23:12:50.09 MRMcUBLy0.net
>>209
家継とか自分の実力じゃないじゃん、ダサっw っていう感想w
まぁ俺にとっては2000万も通過点にしか過ぎないつもりだから、
今は使うよりも増やすのが楽しいから生活レベルはたいして変えてない
ふるさと納税70万するくらいかw

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 23:17:14.39 TlGuXAHD0.net
去年620だが減りそう

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 23:18:46.97 KHLrIr8zM.net
一人暮らしでそのくらいだけど、毎日飲んでるからかねたまんねはーは
今も大森から蒲田のハシゴで飲んでる最中

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 23:19:20.87 RczHrWEwa.net
>>211
増やして何する予定?

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 23:23:27.94 k41P/EP30.net
30歳ぐらいのイメージ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 23:25:31.69 aFsBZINMd.net
なんだ俺か

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 23:26:19.82 fDFbHce10.net
専業嫁と子供一人と車一台で3500万のフラット35ってとこかな

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 23:26:41.56 9BqD2JLL0.net
30歳くらいの上の下

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 23:31:10.07 VRrtgexK0.net
>>217
えっ、マジかよ。
年収600で3500万なら23区内、7000~8000万のミニ戸建はどういう層が購入してるんや。。。

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 23:31:32.37 hrQLbrcwa.net
年収600で専業嫁はキツイ
でも嫁が非正規パートでも良くなるのは楽

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 23:32:03.64 IAtMuioN0.net
生活カツカツのイメージ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 23:34:14.56 6P2yqbpha.net
普通に強者だけどまんさんには評価されない

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 23:37:18.03 kzfwpzM60.net
額面で毎月40万、ボーナス60万を2回、これで600万
今の日本じゃ上位層だろ

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/16 23:37:58.44 aFsBZINMd.net
48歳でだいたい600万の底辺です

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 00:10:27.23 /64k+r8x0.net
普通の会社の2年目とか言ってるやつがウケルw

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 00:14:31.25 Cm5KSFNvr.net
田舎か都会かで大違い

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 00:18:06.56 ojsq5pAS0.net
独りならブルジョワ
子持ち家庭なら中流
ただ朝から晩まで働いててってシチュなら1ミリも羨ましくない

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 00:23:16.75 jMM9+V3YM.net
年収600万で許されるとかw
低年収過ぎて草

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 00:42:16.70 kY/hT4pK0.net
>>1
俺が1000万円だから多分俺よりは節約しないとだめかな

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 00:45:37.78 Dylo0cR+r.net
精神削ってるなと

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 01:03:28.02 wPHR8RsG0.net
俺の親父が55で2000万だから、歳によると思う。

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 01:26:52.80 BBjWQoVc0.net
まさに俺

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 01:27:41.75 xYmUY2FHx.net
俺じゃん
残業ゼロで600だ

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 01:27:51.74 BBjWQoVc0.net
>>208
ボーナスがいくらかによって幅があるな

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 01:32:53.96 DbbgEInx0.net
上級の下に属する中級
中途半端な存在

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 01:54:44.40 ojsq5pAS0.net
>>235
いい加減上級の意味理解しような

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 01:56:17.63 PPd8Y8tb0.net
まずな
たとえば結婚相手に求める年収とかも、そもそも何歳設定だよ?
肝心のそこが抜け落ちたままいつも喋りまくる
25歳と52歳じゃえらい違うのになんなんだ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 02:27:33.80 LZGAHOU70.net
収入の金額とか話に出せる時点でどうしようもない無教養だから
そういう話をする奴はもれなく貧乏人だよ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 02:53:51.86 XZe8Y3OK0.net
結構もらってるよね

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 02:55:01.26 XZe8Y3OK0.net
田舎だと100坪の土地と50坪の家が手に入るよ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 03:18:08.50 yQhJe07W0.net
まともな人生をおくった中産階級

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 03:28:20.53 K9Q7j6Oqa.net
みんな本当にそんなにもらってんのか
半分で二人生きてるぞ
地方でもなく40代

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0d-0eJM)
19/11/17 04:38:43 lUDfunuUM.net
40代、東京の左端の方のへぼい中間管理職。
ええそうです私です。

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 05:28:11.89 826VklgRr.net
税率的に丁度いいとこ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d97-SsKf)
19/11/17 05:31:36 bah42emu0.net
独身なら貴族
が、結局女にモテないから結婚できないのであって風俗とかしょうもないアイドルに散財してそう
家庭持ちなら家計に余裕は無いだろう

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 06:45:20.68 jVGiXljy0.net
俺は36歳で年収1000、妻は600

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 06:53:36.55 wwVo8CSO0.net
28歳で今年ちょうど600万くらいだわ
嫁が30歳で500万
嫁に子供2人の4人家族でマイホーム、車2台所持で毎月カッツカツや

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 07:01:07.38 K9Q7j6Oqa.net
金っていくらあっても足りないもんなんだな
そんなにもらってるのになんで足りなくなるのか理解に苦しむが

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 07:44:34.28 vRW4FAUQa.net
500万以上で上位25%くらいだっけ
600万以上で上位10%くらいか

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 08:19:50.44 kZAITxtJ0.net
>>242
>>248
マジかよ
いや、でも独身か共働きだろ
地方でも家族いたら足らないぞ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 08:22:10.60 ZkFXl4nt0.net
30後半でバイトでこの年収は無理だわな
あーあ月に50万もあったら世界が変わるよ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 08:25:39.28 UULXVSra0.net
高卒だから大手に就職しても年収500万円超えない
正確には年に50時間残業すれば超えるけど
もう少し賃金上げて欲しいわ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 08:37:27.50 /64k+r8x0.net
月に50万あるわけではない
茄子除外して手取り30万くらいやで
そこから家賃など生活費引いたらたいして残らんのやわ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 08:40:31.51 ZkFXl4nt0.net
都内で月に15万で暮らしてるけど
どんな贅沢したらたいして残らなくなるんだよ
自分で生活水準上げて贅沢してるだけだろ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 08:41:27.83 K9Q7j6Oqa.net
>>250
マジだぞ
カミさんからだ弱くて働けない
切り詰めて切り詰めて
家賃払うために仕事してる様なもんだ
いつまでもつかなこの暮らし

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 08:42:13.34 eSCqalpAa.net
東大卒の30代平均が680万くらい
慶應は600万くらい

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 08:52:36.31 ia5/hUxud.net
>>251
なんでもうちょい早く脱け出そうとしなかったんだ?小さいながらもきっかけなら転がってるだろ。
俺も30前半までバイトしてたが、今は自営でなんとかやってるぞ。
自営は収入が不安定で不安がいっぱいだが、
俺は今年は収入が多すぎて、いかに経費で使い切るかに頭いっぱいだ。
さすがに30後半からは無理だわ。一生時間を切り売りして虚しい人生を送りな。

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 08:54:22.96 DpLjiKa/0.net
大手日系企業の20代後半くらい

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 12:17:46.87 JtyNI8580.net
東京在住
大卒
30歳

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 12:20:18.81 rSb6mnvL0.net
ワイやな
ガイジなのにIT企業に内定もらったw

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 13:18:58.27 LQzlGSQJ0.net
>>1
年収 600万円
所得税 20万3400円
住民税 30万4200円
健康保険料 34万4100円
厚生年金保険料 54万9000円
雇用保険料 1万8000円
手取り 458万1300円

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 13:20:17.85 LQzlGSQJ0.net
年収ではなく手取りで計算することだ
生活苦の現実がわかる

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 13:23:53.79 LQzlGSQJ0.net
年収800万円→手取り600万円
年収1000万円→手取り700万円
年収1200万円→手取り840万円
年収1500万円→手取り1040万円
年収2000万円→手取り1200万円
年収3000万円→手取り1750万円
年収4000万円→手取り2295万円
年収5000万円→手取り2757万円
年収6000万円→手取り3196万円
年収7000万円→手取り3635万円
年収8000万円→手取り4075万円
年収9000万円→手取り4514万円
年収1億円→手取り4953万円
参考までに。。累進課税は強烈だよ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 15:37:42.70 EQsWu+C1M.net
独身30歳800万転勤なし関西
好きなもん何でも買える
けどこれどうすんだ感

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 16:30:13.08 f5DrNQ0uF.net
>>263
自分じゃ有り得んけど1億稼いでこれだけ取られたら脱税も試みるわな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 16:44:45.35 0Lq8e5T/0.net
公務員

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 16:50:20.96 b/BNGzKyF.net
年収がいくらでも休みの日に嫌儲に入り浸ってるのはなぁ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 17:01:28.78 c4yoXC3na.net
年収600万って年金と保険で180万取られるのか?
あと所得税と住民税で120万ぐらい?
残りの300万ぐらいが手取りなのか?
働いてないからよくわからんのだが教えてくれ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 17:02:14.42 E5PtUneG0.net


272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 17:04:36.67 ibKTet0c0.net
超勝ち組
これだけ稼げればかなりいい女をゲットできる

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 17:06:24.00 jETZyVRjr.net
>>25
大手の優良企業ならば普通かな。

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 17:30:39.23 j244Fagu0.net
てか交通費も引くとさらにマイナスだからな

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 18:36:11.28 pBc5PTCE0.net
>>224
俺51歳でやっと600
なんか富裕層になった気分

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 18:52:37.76 7rrtRAW50.net
40手前年収550~600くらい、残業はしないのでほぼゼロ 独身 ホワイト企業

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 19:19:54.05 LP5NDT7Br.net
>>274
俺の5年後っぽい

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 20:52:59.98 EIJ4O92S0.net
>>252
年に50時間の残業で…??

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 21:54:17.63 g4op7Vne0.net
600でいい生活できる?
好きなもの買える?
好きなもの食える?

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/17 23:53:48.75 M0uMPfKbd.net
>>274
ITですか?
転職したいので業種と職種を教えてくれ

281:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch