【朗報】日本人、ようやく氷河期世代を切り捨ててきたヤバさに気付いた模様 [209247155]at POVERTY
【朗報】日本人、ようやく氷河期世代を切り捨ててきたヤバさに気付いた模様 [209247155] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:14:57.57 pkbGc6H80.net
自己責任だぞ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:16:22.01 HfdLGrRIM.net
①団塊の世代:1946/4~1949/3
②真性団塊ジュニア:①の子(1960?~2019?)
③団塊ジュニア:1972/4~1975/3
 バブルの余熱に加えて1996年の就職協定廃止というスーパーボーナスで
 実はバブル世代以上に新卒就職楽勝だった戦後最幸運世代。
④第1次氷河期世代:1975/4~1979/3
 ③のボーナスステージが終わり、普通に戻った就職率が就職「氷河期」と言われた世代
⑤第2次氷河期世代:1985/4~1989/3
 リーマンショック・民主党不況・トンボ佐藤などの直撃を受けた真の氷河期世代

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:16:26.36 aaqexeAur.net
もう少し搾り取れないかな?って思っただけで
氷河期切り捨てがどうこうって話じゃない

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:17:14.59 wIONKaKC0.net
もう遅い
何もかも手遅れ
自ら作り出した負債を抱えて沈むがよい

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:17:34.38 653omSDMd.net
ずっと言われ続けてたのを無視し続けてただけだ
やっとあいつが悪いと言えるようになったか
私は悪くないってか恥知らず共が

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:18:18.09 /w7+/eh70.net
おまえらって氷河期関係なく無職だけどなんで就職しないの

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:18:26.65 RK7wKFiL0.net
そういう演技だろ
アメリカのご意向で最初から減らす予定

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:19:10.65 cawRo87R0.net
>>3
84年生まれはラッキーだったのか

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:19:17.45 Kc1964M1M.net
自己責任

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:19:25.66 WLalM1Ypa.net
宝塚市長って昔よくテレビ出てた社民党のおばちゃんなんだよな
3選してるけど回を追うごとにぶっちぎって当選してたわ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:19:55.31 EkLJMVata.net
>>4
1%支配者とシオニスト「1%支配者側に選民された猿殺し!を実行する経団連と上級は無税&無罪とする!…。
大量に猿殺し!の成果をあげ、目標数の猿🐒ジャップ殺処分を達成した者には、特別報奨金をとらせて重要なポストを用意するぞ!。
霞ヶ関伏魔殿の殺ロボットには、天下り先と裏金を与えようではないか・・・。
魔界の殺ジャップを一族郎党根絶やしにするのだ!!…(* ̄ー ̄)♪」
(笑)

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:20:53.67 nDGRk/1/0.net
ケンモーでしかこんなスレが立たたない間はまだ気づいてないだろ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:21:36.93 +BNwf67l0.net
会社の資料とか見ると、1975~1985生まれが極端に少ないもんなあ
それ以外は豊富なんだけど

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:24:43.52 xlCl8kBNd.net
>>1
でも野党が悪いのー!

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:25:47.50 Y1jFDyMD0.net
>>3
4と5の間は高卒だろうが大卒だろうがなんだろうが仕事が派遣やら契約しかなかった

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:27:31.51 fcbcF98N0.net
愛国ホルホルシナガーチョンガー野党ガー自己責任でタゲ逸しも通用しなくなってきてるしな

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:27:50.74 +BNwf67l0.net
1979と1980がドン底だと思う、マジで仕事がなかった

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:28:50.41 IRvFepER0.net
>>15
不景気時の雇用の受け皿も考えずに
正社員組合に担がれて公務員も削減というスタンスには
責められるべき側面は確かにあるだろうな

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:30:45.85 kycZWJbN0.net
アベやめろぉー(41)

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:30:47.56 A8PpdJehM.net
また氷河期世代のイカれた倍率での選別が始まる
ここでも振るい落とされたら
マジでないやらかすか分からんぞあいつら

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:31:54.58 M56KzoT40.net
おせーよ
氷河期もあと十年で還暦だぞ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:32:32.06 iMsianMx0.net
氷河期に押し付けて努力が足りない自己責任とかほざいてたクズどもはまじでぶっっ殺してほしい

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:32:49.22 deVfgeTj0.net
>>22
バブル世代やんけ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:33:00.25 YLGsDDEj0.net
だから自民党に投票しちゃダメなンだわ…

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:34:23.05 T8CNapS+M.net
>>16
だよな
それが第二で5は第三だろ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:36:25.14 fBPDgbyBd.net
氷河期か
生まれた自己責任で捨てられて
少子化の原因の一因
自己責任だな

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:36:38.17 McMCmrIX0.net
>>5
>>6
まともに労災認定・給付が行われていない世代でもあるから
この世代の第三者行為疾病は国が手厚く支援すべきなんだな
これゼロ年代にコキ使われて
ITでメンタルやられたとか介護で腰ぶっ壊したとか枚挙に暇がないぞ

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:36:43.87 s1CRG0lD0.net
氷河期が糞世代なのには変わりないけどな

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:39:13.64 ZwjRvtNp0.net
朝から自民党ネットサポーターズクラブによる

火消し、ミスリード
乙アルネ☆

その 無駄な予算を国民に回せばいいのに

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:39:54.08 1DsJ8Qou0.net
もうみんなサイレントテロリストになっただろう

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:40:30.85 UF2On5oga.net
採用されてもすぐ辞めちゃうんだろ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:40:51.00 fBPDgbyBd.net
まぁ青葉みたいなテロ起こす可能性あるから
支援するフリはしないとな

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:42:06.15 SQ0vpyE00.net
氷河期を切り捨てた事により少子化問題が詰んだ、その下の世代が多少子供産んでも完全に手遅れになった。

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:42:50.22 yBM0vUEX0.net
改竄してなかったことにするから問題ない

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:44:43.00 2/CoSolT0.net
職を転々として嫌なら辞めてきたやつは同じとこで働き続けるのはむり

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:44:46.76 s9m746Bc0.net
氷河期世代のほとんどはちゃんと就職してるよ
ワープアは他世代より数%多いかもしれないけど所詮そんなもん
しかもそいつらは氷河期を理由にしてその後の売り手市場で挽回しようとしなかった奴ばかりだし見捨ててかまわないよ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:44:59.84 SQ0vpyE00.net
>>3
1979~1985生まれも酷かったぞ、理系でも新卒で派遣やアウトソーシングに入って今未婚って奴がめちゃくちゃ多い。

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:46:19.62 B+U4NN05p.net
氷河期は団塊ジュニア つまり最期のベビーブーマーだから この世代に冷飯を食わせれば少子化による世帯の断層が発生するのは最初からわかっていた 
わかってやってるんだから当然これには為政者の意志が働いているのだ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:46:42.98 SQ0vpyE00.net
>>18
そうそう、本当に酷かった。今なら大手企業に入れる大学卒業した奴らが大量に派遣社員になった。

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:46:46.27 a8smimtF0.net
どんな無敵が出てくるかすげえ楽しみ。

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:46:48.44 2TiVLQVbD.net
>>16
>>3この書き方分かり


43:にくいからやめてほしいね 卒業年(就職年)にするべき とにかく2003年前後が超絶ヤバかった



44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:47:30.71 6eXCelL7a.net
>>9
高卒はよくなかったけど
4大卒の子は仕事は選べたと言ってた
結局気に入らないことかなんかあってやめてるからアレだが

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:47:38.08 jSZxgxXKa.net
コンビニのバイトを取り合うレベルまでだったからな

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:49:08.31 D6UAfZAi0.net
90年代の政権が見捨てたせい

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:49:21.97 xFeNrB0i0.net
団塊ジュニアの女は子供産めない年齢やし
手遅れとちゃうかな
少子化担当大臣って何やってるんやろね
確かそんな大臣が居た様な

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:49:50.91 2TiVLQVbD.net
>>43
84年で高卒ならまさに2003年直撃だね
そっから4年足した2007年なら全然違うだろう
こう書いたほうがイメージしやすい

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:50:28.22 +BNwf67l0.net
>>42
いや、1999から2000あたりが最悪だった。
前に厚労省の資料みたらそうだった気がするから、良かったらみてみて。

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:50:29.95 D36Dl/8za.net
>>37
最近まで新卒一括採用じゃね?

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:50:33.90 gbuw/Ej4a.net
悪魔の世代

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:50:49.98 3QovJpe30.net
さんざん上から目線でパワハラマタハラセクハラ上等だった地元企業達が落ちぶれて青色吐息なのを見るとスカッとする

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:51:12.14 s9m746Bc0.net
>>40
なってないぞ
マーチ出身氷河期ど真ん中だが周りで就職できなかったのはバンドマンと劇団員と会計士浪人だけ
就活に苦労した人はいたけど最終的に内定取れなかった奴なんて途中で諦めたとかの本人に問題がある奴しかいなかった

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:51:41.58 s9m746Bc0.net
>>49
中途採用バブルが何度も何度もあったんだが?

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:51:55.32 48EZDer8d.net
無敵の人世代

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:51:58.70 D36Dl/8za.net
>>52
最近まで新卒一括採用じゃね?

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:52:13.44 D36Dl/8za.net
>>53
最近まで新卒一括採用じゃね?

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:52:56.87 mNHE+mQ70.net
上は逃げ切れると思ってるだろ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:53:04.18 K0UYbB5W0.net
20年後はこいつらのナマポ代が大量に必要になってくるけどどうするの?

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:53:32.23 GeXC0pWa0.net
氷河期でもちゃんと能力のある人間はきちんとした職についてるし
とんでもない無能でも就職できた氷河期の前後がおかしいだけ
今の人手不足も(能力のある)人手を奪い合いしてるだけで無能はそこらへんにいくらでも転がってる

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:53:44.55 s9m746Bc0.net
こういう中途採用の情報すら調べない無能がその能力にふさわしい底辺にいるだけ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:53:58.69 9VGWCQcz0.net
>>58
さっ処分

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:54:05.87 DEMI4jJIK.net
能力面では差がないのに生まれた時代のせいで格差があるのはかわいそう

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:54:10.02 CmKKzTvc0.net
朝から必死なIDが一匹

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:54:28.57 +BNwf67l0.net
あ、調べたら2000年と2002年に2回ピークがあるんだな。
これは酷い。

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:54:33.63 YLGsDDEj0.net
生活保護制度は老後絶対に必要になるから守り続けた方がいい

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:54:59.66 TiYuxvO90.net
新卒で消


68:費者金融進められたわ



69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:55:50.07 s9m746Bc0.net
>>58
親の財産があって親族も多い世代だから支給基準引き上げて身内に面倒みさせればいいよ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:56:59.34 TtqaGmNQ0.net
>>3
1968年生まれの人間から「今は就職難だから院にでも行ってやりすごそうかな」という話を聞いたことがあるぞ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:57:28.51 7yQwcV/m0.net
氷河期の頃ってパチンコ屋とか消費者金融とかしか就職先なかったけど
あいつら未だにそこで働いてるのかな?
幹部がヤクザみたいって泣いてたけど自分もヤクザみたいに幹部なってるのかねえ?

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:57:47.40 QFPUwM2Jd.net
よく考えてば経済の見通し悪いから
買手市場で優秀な学生わんさかいるのに採用しないとかアホだわな
売り手市場の時はろくな学生取れないのに

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:58:09.04 d2S1L0pw0.net
>>7
ずっと正社員で働いてはいるけど、妻子を養えるだけの高所得者になるのはもう諦めてる

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:58:39.97 ZnI68N1i0.net
こいつゴミクズ過ぎだろとなるおっさんおばさんは大体氷河期世代だった

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:59:16.96 YxjxhanH0.net
就職できても上にバブルのアホがウジャウジャいるから出世も頭打ち

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 06:59:33.21 OzJvpS8tH.net
六百倍とか普通の奴受からんな

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:00:33.19 QFPUwM2Jd.net
氷河期でなんとか就職したけど
氷河期が概ね早慶宮廷で
上司が高卒で部下がFランでまじでやばいわ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:00:50.82 UxfK0MR/d.net
>>70
氷河期以外→優秀な学生だけじゃ足りないから数合わせも採用する
氷河期→優秀な学生「しか」採用しない
無能が淘汰されただけ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:00:56.02 +BNwf67l0.net
>>70
氷河期に採用された奴らは、既に軒並み管理職になってるよ
高卒ですら管理職だよ、あの世代はそんな感じ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:01:11.82 PIvVxHy70.net
>>74
結局アピールに都合のいいやつだけだろうな

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:02:08.32 RjcW28oPM.net
安く使えそうだから相変わらず氷河期採用するのは奴隷目的

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:02:24.11 aty6SJ+lH.net
氷河期世代支援 ×
言い訳、自己責任論固めるためのアリバイ作り ◯
氷河期世代「俺たちは国に見捨てられた!」
国「ちゃんと支援しましたけど?w自己責任w自己責任ww」

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:02:28.08 yTM95YEW0.net
ts

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:02:32.27 kjNs5QzQ0.net
第三次ベビーブーム来なかった原因

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:02:41.90 PIvVxHy70.net
>>77
高卒はないな
盛りすぎ

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:02:54.48 QFPUwM2Jd.net
>>76
ほんと逆に売り手市場の時は無理に採用せんでほしいわ
偏差値40ぐらいの名前も知らんFラン学生なんて
ギリ健だから日本語通じん

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:03:01.20 /A6Pq8Gvd.net
今さら遅いわ
もうヤル気でないから
自分達でなんとか生きろ

しね

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:03:03.55 zeZdldwN0.net
気付いてないぞ
奴隷として目をつけただけ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:03:24.49 kjNs5QzQ0.net
>>80
支援した(郵政民営化)

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:03:35.09 gbuw/Ej4a.net
>>53
これ
神林龍という近年必読レベルの本を出した研究者も大卒に関しては負の影響が持続しているのは確認できていないと指摘している
高卒男性が負の影響を受けている

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:03:43.98 NJXW/6uip.net
俺は氷河期で独立してなんとかなってるが、
子供の頃の時代の流れだけは神がかっていたと思う。ファミコンにジャンプ、風呂上がりにアニメと遊ぶ暇しかなかった。

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:04:32.68 QFPUwM2Jd.net
>>83
バブルはいるだろ
だいたい頭は悪くともバイタリティがあるオラオラ系のおっさん
ただまじで頭が悪いから老害化してくるとやばい

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:04:42.51 +BNwf67l0.net
>>83
製造部は高卒課長多いぞ

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:04:49.32 yTM95YEW0.net
連中足引っ張る事しか考えてないからな
もう詰んでる

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:05:15.66 PIvVxHy70.net
>>90
バブルは最低のカス世代だからあるある

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:05:44.46 0R/rvo/or.net
>>3
内定率最低は2001年頃だぞ
しかも当時は第二新卒なんてなかったからリーマン世代なんて甘え

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:07:40.12 gbuw/Ej4a.net
というかそもそも氷河期世代が人余りになるなんてバブル期にすでに経産省だかが予測してたけどな

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:07:50.02 poeVZC7V0.net
>>61
移民に殺されるのはコイツラじゃなくて今の20代の連中だよ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:08:09.07 PHENFHkma.net
一番悲惨なのはバブル世代無職の俺だろ
言い訳できないからほんと肩身狭いわ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:09:48.00 gXV6nmPP0.net
もう遅い。
衰退間違いなし、
次の悪手は外国人受け入れ、
そして50年後増えすぎた、
南米、東南アジア、アフリカ、南アジア、中国、韓国人によって、
社会は混乱の極みに陥る。
自民党はバカ、野党はもっとばか

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:10:39.29 +BNwf67l0.net
>>98
野党関係ないよね

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:10:55.65 trL2yuor0.net
>>1
デスストランディング
チャプター2から本格的に楽しくなってきた

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:11:11.65 0jM0e4INa.net
>>59
これなんだよなぁ
就活は同じ大学でも要領良い子は10社エントリーして内定3つとかとってた
人手不足はサービス業とか人気の無い業界と優秀な若手だけ
計画的に採用しているしっかりした会社なら人手不足感はない

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:12:06.46 6rJWFTR5M.net
もう滅んでいいよ
ジッップマン
手遅れだから

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:12:40.29 V0OWLYLe0.net
自己責任ってどっちの意味でみんな使っているんだろ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:13:10.09 iauyQmvJ0.net
建設業ですら、ロクな就職先なかったからな
同年代の監督なんてほぼ絶滅危惧種

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:13:27.69 Im2xlMgN0.net
自己責任だろって切り捨ててた結果がこれな
ようやく自分の首が絞めつけられてることに死ぬ寸前で気づくとは

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:14:23.56 lSg1va9/0.net
自己責任だろ
一人で勝手に死ね
不良品同士でやりあってろ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:15:14.15 HH+qf3Nb0.net
そんなジジババ眼中にねえよw

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:15:22.75 lSg1va9/0.net
氷河期が暴れたところで青葉程度のことしか起きない
被害などない
日本の人口は一億以上いるからたった35ぽっち減ったところで何の影響もない
負け組は暴れようと負け組なにもできやしない

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:16:05.39 2XAYiMGa0.net
客先へ行ってもほんとにこの世代だけごっそりいなくてビビるよね

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:16:14.83 wIONKaKC0.net
>>106
お前今どの位置にいるの?
こ�


113:チから先はちょっとした上級でも生き残れない難易度ナイトメアの地獄ステージだぞ



114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:16:21.50 WFHNx+3o0.net
今36だがファミコン世代かと思ったら氷河期世代だったのか

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:16:50.18 +BNwf67l0.net
>>108
でも氷河期の投票率が100%になったら困るんでしょ?

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:17:07.07 CmKKzTvc0.net
意訳「(ヽ'ん`)会社行きたくないよう」

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:17:14.32 loH0MFT70.net
1979やけどマジで東大以外はIT企業しかなかった
ただマトモなやつはそこからちゃんと収まるべきところに収まってる

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:17:23.54 Im2xlMgN0.net
ちょっとした上級国民って実は一番使えないよな

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:17:41.95 hyceXc590.net
2006年入社のワイ、めっちゃ楽勝だった
来年から課長です

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:19:30.09 5HrWAnHEM.net
国の自己責任

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:20:33.53 P0pfN9N4M.net
日本では2000年代前半にインターネットが普及したからな
インターネット以前は漠然と「自分は中くらい」って考えてたやつがネットの普及で自信をなくしたんだろ
「2ちゃんねる」の学歴厨や身長厨というゴミクズのせいで「自分は平均よりかなり下」と自覚させられる
自分の趣味の分野でも「浅い、ニワカ」と罵倒されてアイデンティティを完全に喪失する
そんな時に韓国を嘲笑することで「自分は日本人なんだ。偉いんだ」とアイデンティティを回復する
あるいはユダヤ陰謀論を知って「自分はマスゴミの報じない隠された真実を知っている」ってことで自尊心を回復する
結局、インターネットが俺たちを不幸にしたんだよ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:21:02.99 Ca26MH+3a.net
これの何がヤバイって日本社会が同胞同士の信用を捨てた事
無意識に刷り込まれた不信感は民度を低下させ調和を蝕む
自己責任・一人で死ねの斬り合いはここから始まってると思う

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:21:14.97 92YIVpp30.net
体感してるもんだから自分の年が一番ひどいと思いがちだけど数字を見る限り>>48だよね

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:21:51.87 mNtYoEv80.net
自己責任だねぇ…

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:22:06.41 +BNwf67l0.net
氷河期が出来る一番の復讐は投票率上げる事だよ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:22:59.54 NKhrug03M.net
三菱UFJフィナンシャル・グループは9500人分の業務量削減
三井住友フィナンシャルグループは4000人分の業務量削減
みずほフィナンシャルグループは1万9000人分の業務量削減
ルネサスエレクトロニクス 約1500人
ジャパンディスプレイ 約1200人
東芝 グループで7000人削減
富士通 グループで5000人を配置転換
コカ・コーラボトラーズジャパンホールディング 950人
アステラス製薬 約700人
アルペン 355人
協和キリン 296人
中外製薬 172人
カシオ計算機 156人
NEC 3000人

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:23:00.33 mG+bMHk9a.net
他人を見下して喜んでる連中が多すぎてヤバい
政策の失敗なんだから、他でも同じ事起きてるのに。

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:23:10.19 cGUZ1V1H0.net
氷河期がビジウヨや自民を支えていると思うと
頭の悪さは日本一だな

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:23:20.33 0R/rvo/or.net
>>59
そもそも勤労の義務があるのに全員が就職できないのが異常なんだが?
「就職できなくて当たり前」にパラダイムシフトしたのが就職氷河期なんだよ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:24:10.33 Xgi


131:bxM5D0.net



132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:24:28.42 zFkLw4Fy0.net
>>47
リアルに1984、現在35歳高卒。丁度その世代。
農業校の底辺高卒で、卒業時の就職率60%台
求人も地元菓子とか地元味噌、正社員で総支給12万~14万
1番良かったのが扇屋商事(総支給25~)とかだった
2000ワールドカップに盛り上がって、マック65円バーガー、最低賃金時給627円バイトだったけど学校帰りにカラオケマンモス3時間行ったって600円とかで過ごしやすかった
プリクラも400円になったあたりかな?P H Sで半角カナ20文字打って延々とショートメールしたり
電話がほしくてワン切りしたり
その頃わからなかったの
ただ小泉純一郎で小泉劇場がテレビ見ると盛り上がってた
あのお祭り騒ぎにそのままノリで乗せられてる人多かった
その後何かわからないまま、ガツーーーンとそれまでの景気は下がって、友達のお父さんとかがリストラされたのを見て、いざなぎ景気って階段の踊り場景気ってテレビで小泉さんが繰り返してて
だから小泉進次郎大嫌い
あんなのに騙されちゃダメ。詐欺師一家だよ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:24:28.76 bdZO4SSx0.net
>>126
もう勤労の義務とかなくていいよね
なんで文明が発達するほど奴隷がふえるんだよ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:24:46.65 RI72pRG40.net
氷河期世代だけど士業一発逆転でどうにかなったぞ
結局周りに流されないでちゃんと手を打つかどうかだろ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:24:51.83 oyUmp2sf0.net
ネクスト青葉さんたち

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:25:07.22 +BNwf67l0.net
>>120
たしかあの頃は国公立の研究室コネですら落とされた
ほんとに職が無かった

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:25:39.65 pvHPXJno0.net
移民を入れるから大丈夫だろう

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:25:43.14 4CCcBNkt0.net
中には氷河期関係なく今の時代でも就職できないカスも混じってるだろ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:25:54.73 9Zrsg54kM.net
早期退職はや8000人、18年の倍 次を見据える中高年

人手不足が続くにもかかわらず、大企業で定年前の退職を募る早期退職が増えている。
2019年1~6月には上場企業の17社が合計で約8200人の早期退職者数を発表し、半期で18年を上回った。
製薬など、業績が好調なうちに人員を適正化して事業環境の変化に備える動きも目立つ。
応募者側も人生100年時代をにらみ、早期にキャリアの再設計に動く中高年も増えている。
URLリンク(r.nikkei.com)

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:26:30.49 zJEhZjTyr.net
当時でも働き手あったけどな
ネットじゃホワイトカラーじゃなきゃやだSEじゃなきゃ嫌だと選んでた人がこうなったんでしょ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:26:44.56 BsuFAmx30.net
就職率だけ見るのはバカだろ
氷河期初期は求人自体少なかったが
中期以降は派遣法改正で正社員求人が減り派遣求人が増えた
さすがに500社受けて派遣の無名企業の1社にすら引っかからないやつはほとんどいなかっただろう
問題なのは派遣で単純労働職に就いてしまったやつだよ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:26:46.43 qkH1n54aM.net
>>3
72年から75年生まれが就職楽勝って大ウソロングビーチすぎるわ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:26:51.31 CGOpUlO90.net
昨日ラジオで氷河期世代で仕事が見つからないって嘆いてた知り合いに
取引先回って頭下げて何とかして仕事を紹介したら3日で辞めたらしい
しかも紹介した知人に何の連絡もせず、やっぱ氷河期ってクズだね
そりゃどこも取らんわ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:26:53.63 mcS7b0tz0.net
>>3
3は高卒ならそうだけど専門以上だと一番就職が厳しかった世代

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:27:01.24 CbrpB/9F0.net
ナマポだけが楽しみ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:27:31.33 v4jyvMDKd.net
まだ現実逃避で声を震えさせながら問題ない氷河期でもちゃんと就職して家庭を持ってる人いるて叫んでるのいるぞ
ゆとりにはもっと厳しくしろってことだな

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:27:32.20 tKyxN5KK0.net
氷河期世代「俺たちを見捨てたから日本は終わったんだぞ、最後まで復讐してやるからな」
うーん、このクズたちを英一郎のように早く殺処分しなければ・・

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:28:48.95 gKmxplfA0.net
今37の俺は氷河期のちょっと下で見ていたがこいつらの雑魚っぷりに呆れるね
1ミリも抗うことをしないで愚痴るだけ。そりゃあ舐められるわ
今ですら誰かが助けてくれるのを口開けて待ってるようにしか見えない

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:29:50.76 9r83xfLxa.net
>>143
結局自分が殺処分されることになるってことに早く気づいた方がいいぞ
俺だけは大丈夫なんて自惚れてる奴がなぜか多いけどね

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:29:55.47 OKP9svZw0.net
>>3
民主党不況ってなに?
造語?

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:29:56.88 sPfiOllsd.net
氷河期が苦しんで小室みたいなのが税金で遊んでるのはおかしいよな

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:31:02.99 CGOpUlO90.net
>>143
見捨てたられた若い時に何も行動しなかった氷河期が今更暴れた所で大した被害は出ないよ
安倍たち上級は何も恐れてない

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:31:08.98 v4jyvMDKd.net
氷河期でもちゃんと就職してる人もいる!
俺は景気いい!景気が悪いやつはよっぽど無能だ!
これな、表と裏があることを忘れないほうがいいんじゃね
本当に良くしようと動いた時に逆に足を引っ張られることになる
まあそんな時代はこないからずっと足を引っ張ってりゃいいんだろうけど

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:32:34.57 dx9CSr3j0.net
だから政府は今から福祉切り捨てやってんだよ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:33:33.05 wIONKaKC0.net
なんか勘違いしてる奴がいるけど氷河期が暴れる事で日本が終わるわけじゃないぞ
氷河期対策をしなかったことで少子化になり内需が死に経済が死に結果日本が死ぬんだ
氷河期自体はなにもしないよ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:33:56.97 dx9CSr3j0.net
ヤバいとは思ってるだろうけど救う気は無いよ
切り捨てるつもり、というか切り捨てる以外無理だし

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:34:11.82 0E62gVet0.net
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:34:12.63 clpis1M40.net
俺の時は超氷河期とか言われてたな

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:34:14.28 kNifzXjj0.net
でも実はこの世代が最も正規雇用の割合が多いんだよね

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:34:30.78 sMoSUTQVM.net
氷河期はネットで愚痴るだけしかしないしな

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:34:50.85 KaxyEsvi0.net
>>119
相互不信は確実に強まったよな
同胞の氷河期世代の若者ですら自己責任と冷たく切り捨てた日本が
これから来る移民の若者たちを寛大に受け入れられるとは思えないんだよな

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:35:11.13 SyTuyiSCM.net
本当は最初からわかってたけど今気付いたふり

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:36:51.93 dx9CSr3j0.net
氷河期が権力の横暴に立ち向かえるとは思えない
労働組合をバカにして入らず選挙にすら行かない奴に
逆らう元気なんてねーし

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:37:21.78 neF8PxnM0.net
全てが遅すぎる
もう体にガタも来てあとは特攻しか残ってない

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:38:22.70 9r83xfLxa.net
>>157
移民がジャップにキレ始めたら誰も止めないわな
キレた移民たちがジャップを殺してくれたらライバルが減って喜ぶだけだ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:38:23.77 dx9CSr3j0.net
政府は氷河期がテロを起こすとも思ってない
そんな元気も無いだろうと思ってるし実際そうだろ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:38:31.92 Bi4+bWjXd.net
氷河期が馬鹿にしてた優秀なゆとり世代が頑張って日本を支えてる現実
お前らほんと情けないな

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:38:38.21 T/OxvyTcd.net
>>122
あいつらは投票を平気で改竄すんだぞ
それよりも開票を見学しに行け!

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:38:41.82 zFkLw4Fy0.net
>>69
武◯士行ったけど高卒だからパートからでそこから2年ブロック長の鶴の一声で正社員に上げられた。パワハラに怯えたけど無人機まとめるとこに配属されてた。
支店はほんとに怒声罵声が2時間ごとに電話で来てあの有名動画みたいな詰められ方見てきたよ。支店の端っこに居ても電話口から聞こえてきてたし
そのあたりでグレーゾーン金利騒がれて、団体信用生命保険もお客さんになくなって負の遺産になって、結局メガバンと繋がりないから廃れる頃私は産休入って残業ありきの所に異動させられて保育園は夜8時9時まで預かって貰えないから辞めた。
正社員に再び這い上がれたのは2年前。
子育て中は本当に求人もオフィスワークは営業でもない限り派遣や契約社員が連なったりしていて、入った先も準正社員枠が五段階くらいあったりして正社員に上がりにくい制度になっていた。
84生まれ高卒女にはもう世相が厳しかった。
唯一周りで正社員続いてる子はデパコスと、地元の味噌屋、ガソリンスタンド大手さん。

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:38:49.66 xsvCBeTi0.net
>>3
リーマンショックは派遣切りも麻生政権な

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:38:52.23 oPKxgQwq0.net
どうせ採用されるのも
大坂だから京大出身の
公務員に転職したいエリートくらいだろ
オレらには無縁すぎる
全国に広まるといいけどな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:39:56.55 WrVknsS/M.net
>>162
その通り連中は何も出来ないし、事実やらなかった

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:40:29.85 tKyxN5KK0.net
氷河期世代が口だけでブラフしか言わず行動力ないのはみんな見ぬいてるからなあ
革命()とかできるわけない

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:41:22.97 9r83xfLxa.net
>>169
革命さえ起こされなきゃ安泰とか思ってる平和ボケさに恐れ入る

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:41:27.34 wIONKaKC0.net
だから氷河期はなにもしないよ
なにもしないから日本は死ぬの
まあ移民でせいぜいあらがってみそ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:41:48.40 gF2tE1hW0.net
ほんと嫌儲っていつも氷河期の思い出


177:でマウント取り合ってるよなw



178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:42:50.57 9r83xfLxa.net
>>171
移民に乗っ取られて終わりだろうな
この島もジャップに蹂躙されてきた今までよりはいいことになるだろう

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:43:13.56 y898eJIc0.net
今更何したって遅い

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:44:07.76 uhIMdEDe0.net
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。
本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。
社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。
「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の家電産業すら危機に貧してるからね。
安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:45:09.31 cGUZ1V1H0.net
団塊の雇用を守るために下の世代を犠牲にしたわけで
老人が増えすぎて支えきれなくなったというだけで何も変わってない

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:45:21.30 4uP2lBfBr.net
でも一番人口多い団塊ジュニアの氷河期は
45歳超えてるだろ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:45:36.76 0R/rvo/or.net
>>148
青葉は氷河期直撃世代だぞ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:45:49.71 QLz36W4r0.net
民主党政権の天国時代に正社員になればよかっただろ
甘え過ぎ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:46:03.55 0E62gVet0.net
氷河期世代の
「親が悪い、学校が悪い、政治が悪い、企業が悪い、社会が悪い」
って考えをただすのにはどうしたらいいのかね。
その考えは全て間違いで
間違っているのは氷河期のあなたのほうなんですよ。
って周囲の人間が説得


186:することが大事だと思う。



187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:46:54.77 9r83xfLxa.net
>>180
お前自身が他人任せな時点で知れてる

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:47:30.03 M56KzoT40.net
もう結婚できない
子供も埋めない
日本死ね

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:47:45.94 U8h+NuPI0.net
akm民族の証明

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:48:07.46 M56KzoT40.net
>>180
間違いを洗脳しろとでもいいたいのか?

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:48:15.32 0R/rvo/or.net
>>181
ほんとこれ
自己責任を喚く奴ほど他力本願っていう

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:48:25.90 KaxyEsvi0.net
>>176
そうそう団塊バブルの正規雇用を守るために
当時の若者を非正規に追いやっただけで現在でもその構図は変わってないよな

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:48:35.94 shFmhkZ90.net
上級国民サマは気がついてて、オリンピックや英語検定試験なんか、もうなりふり構わず金を回収しに来てる感じよな

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:50:30.50 dx9CSr3j0.net
まだ自分が大事にされる存在だと思い上がってるのか?
働き手は外国人で十分だし福祉はカットして捨てるからもう不要だぞ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:50:39.38 wi52IYQk0.net
移民に頼らなくて良かったのにな、自己責任とか言ってる間に終わった。

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:51:14.34 rkhpvlIWa.net
移民がやるような仕事ならあるだろ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:52:03.68 tKyxN5KK0.net
氷河期おやじ「お前ら平和ボケしてるなあ」
いやいや、平和ボケしてるのはあんたらや
今まで何も考えず流されるだけの生き方してきたから今があるんだろw
もっと若い頃に抵抗しろよ
人生終わりかけの今にこのまま俺ら一緒に日本は亡ぶんだ、ザマミロと思っててもおまえらがゴミだった事実は消えない

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:52:05.85 dx9CSr3j0.net
小泉旋風とかに踊らされて左翼叩きしてた連中が
小泉竹中に全て奪われて捨てられる姿に失笑を禁じ得ない

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:52:37.68 rpTHyjKkd.net
>>151
何もしない何もできないから日本が終わるんだよな

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:52:42.85 sMoSUTQVM.net
この世代に馬鹿にされてたゆとり世代の方がずっと優秀なのは笑うわ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:53:29.50 T/OxvyTcd.net
>>151
製造業がこの世代に穴を開けた事で技術の伝承が行われなくなり
手抜き建築や低品質製品が横行してるやん

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:53:45.30 59Xf37gO0.net
1987年生まれのケンマメンおる?
マジ氷河期だったんだが?

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:54:37.13 /lshveSG0.net
案の定氷河期世代同士が傷の舐め合いしててワロタ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:55:14.80 lezb4wsKa.net
本当のヤバさを知るのはこれからだぞ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:55:17.30 U8h+NuPI0.net
作る力はほぼシナに流れていったよね、
今ある機械が壊れたらそこでおわりかとwww
みんながみんな土鈴看守を目指し土鈴がいなくなったのだからいいことかもな

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:55:23.33 vLLRniRF0.net
>>196
そこらへんは氷河期じゃなくて
リーマンショックだろ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:55:36.85 F0NshWuO0.net
>>88
この辺だろうなあ。もっと、点々とする自由人が増えると思ったけど
職業がその人のアイデンティティを決める重要な要素の一つには変わらんのね。インドみたい

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:55:45.24 Ri4w00im0.net
氷河期って自己責任じゃね?

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:56:50.13 F0NshWuO0.net
>>199
今後5年で中小製造業はかなり入れ替わるだろうね。20年経って社長の平均年齢が20歳上がったという

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:56:54.82 M56KzoT40.net
>>197
氷河期を見捨てたからその後の世代に負債が押し付けられるんやで
他人事じゃないぞ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:56:59.65


212:IWI7IVRbd.net



213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:57:15.26 dx9CSr3j0.net
そ、それでもミンスよりマシだから!

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 07:59:10.13 SqSGXXKZa.net
サッサと大量移民受け入れれば良いのに
辛気くさてかなわんし

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:00:08.67 F0NshWuO0.net
自由な競争から限りある人的資源の有効活用に移るから、ある種の殖産体制になるのかもしれん
強電や油断したら死ぬインフラ管理の人材不足がでてきてる。中年のおっさんはお呼びじゃないけど
はよ、警備に行ってくれってのが国の意識だろう。土建と警備は長くおっさん雇用の受け皿だった

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:00:19.46 ot72LHuK0.net
>>24
大卒の氷河期最初の世代は今47位

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:01:04.18 9gnMErT8a.net
>>69
99年卒で仕方なく金融に入ったが一部上場子会社→一部上場と2回転職してなんとか這い上がったわ。

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:01:55.69 dx9CSr3j0.net
ヤバさに気付いたのは氷河期本人だろ!
政府も世間もヤバいとなんて思ってないぞ!
だって福祉から見捨てる気だしな(笑)

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:03:24.58 Pf/3ya3rd.net
団塊ジュニアが第二次ベビーブーム言われてるけど、団塊世代の数考えれば年間210万人で第二次ベビーブームはおかしい
300万人は出来てないと

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:03:25.95 C14uTU0Gd.net
>>3
よう、ゆとりw

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:04:32.58 kjNs5QzQ0.net
>>213
ゆとりにマウント取る非正規のこどおじ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:04:51.10 AJANrXZg0.net
どれだけ救われたいんだよ
潔くさっさと死ね

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:05:37.38 t005R3vD0.net
何がヤバいって40代の無能っぷり
ちゃんと育てられなかった連中が、人手不足の業界に雪崩込んできている

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:05:50.07 dx9CSr3j0.net
>>215
手首切るメンヘラと同じだよな
さっさと死ねって皆思ってる

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:05:58.28 unmkSkfb0.net
馬鹿にしてたゆとり世代に助けてもらわないと何もできないくせにな

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:06:35.83 n2YZxX0yx.net
>>122
青葉る

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:06:47.66 JnReA27Hd.net
1978生まれだけど周りはほとんどがちゃんと就職して結婚してる
ただシングルマザーはめちゃくちゃ多い

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:06:55.06 oinlS6ZT0.net
公共性の高い業種も採用を絞ったんだから国策で殺しに来てた

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:08:30.53 SqSGXXKZa.net
ヤバさに気付くどころか喜んでるのが大半のように見えるが

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:08:31.52 AAEtfPxla.net
ここらへんが一番引きこもってるんだもんな

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:09:46.74 3uA+oGTC0.net
正直今も主要な求人が派遣だらけだし実質氷河期みたいなもんでしょ
障害者雇用すら派遣ばっかだぞ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:10:43.89 dx9CSr3j0.net
氷河期が出来る世間への復讐なんて
煽り運転や酔って駅員殴るとかその程度だろ
モラルも最低のこの世代は日本から消すべき

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:11:10.87 12OCnbZX0.net
なんでもたたく嫌儲が氷河期とこどおじだけは擁護するという七不思議

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:11:27.37 oinlS6ZT0.net
どこが伸びたかと言えば人材派遣会社
正社員の既得権を守るために連合は派遣社員を無視
だから氷河期の人は左翼が大嫌い

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:11:38.25 HUOQBgBG0.net
永遠のモラトリアム世代

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:12:39.76 zwT7I5xh0.net
>>3
⑤は氷河期でも何でもないだろ
本当に救うべき相手は④なのに楽しようとするな

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:12:44.73 sexbkt7s


238:0.net



239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:13:48.66 FR/RB3A10.net
>>226
リベラル評論家気取りの妄想狂にとって自己批判が一番難しいので

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:13:58.85 3uA+oGTC0.net
>>230
IDがsexじゃん

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:14:09.63 G9wXrAwr0.net
これからの若者は
受験就職が楽だろうが
団塊と氷河期を支えなきゃいけないんだから大変だよな

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:14:11.01 rKBy5MxMK.net
ヤバイ タナカ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:14:16.07 +7Qpa1FRH.net
>>3
⑤は3.11もあるぞ
内定取り消しのワードが流行ったのもその頃

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:14:23.08 dx9CSr3j0.net
ネット右翼黎明期にコヴァやらネット保守思想に染まって
弱者叩きしてた奴らの20年後がこの有様
因果応報とはこの事
神様ってやっぱ居るんやな!って思った。

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:14:35.39 +FMwvIjcM.net
自民と創価が一番困るな
もう騙すバカがいなくなった
森田知事みたいないい加減な政治家は袋叩きに

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:15:05.21 trL2yuor0.net
氷河期スレは意識的に土日に立ててるね

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:15:08.01 BsuFAmx30.net
>>224
派遣の問題は下の世代でも同じように問題だよ
当時派遣の少し名の知れた企業だと倍率100倍越えとかだったけど
今もそんな感じ?

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:15:20.21 YPzo1nQ30.net
この手のスレが立つと決まって
氷河期世代たたきで終わる

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:15:31.94 /8gft6Dy0.net
たとえ社会が変わったとしても
失った人生は戻ってこない

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:15:34.11 AHSQbR5I0.net
偉い経済学者とかは人口ボリューム
ゾーンの氷河期切り捨てれば少子化
とどめさすってわかってただろうに

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:15:34.83 F4R9zIa3M.net
もう手遅れ
多夫多妻でも導入しないと日本人は滅ぶ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:15:41.72 iTQr+gVm0.net
>>3
4と5の間は景気良かったし
団塊の世代がリタイアしていくし
売り手市場だった。
公務員の倍率もとても低かった。

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:15:58.58 9gs00GIQ0.net
>>195
地震が原因でもねーのに鉄道が止まるとか電気や水が止まるとかインフラ整備の不備がぽつぽつと顕在化しはじめてるな
昨日なんかも羽田で断水とかしてたし

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:17:35.17 stflL3LXM.net
>>235
トンボ佐藤って書いてあるやん

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:17:52.61 I/z0KkU10.net
>>3
色々めちゃくちゃだな

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:17:53.92 YPzo1nQ30.net
政府が何かしようとしたって
肝心な企業が氷河期世代を採用しないんだからどうしようもない
>>3
?の時点から氷河期なんだが!

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:18:28.92 EacZWfg10.net
>>144
んで、チミの年収は今いくらなん?w

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:18:37.75 2XYJsTpUM.net
>>245
何十年も使うインフラを日雇いが維持してるんだから
責任なんてないだろうな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:18:39.50 dx9CSr3j0.net
どんなに苦しもうが野党を支持するなど信仰が許さない
そういうコヴァチルの心理を権力者は見抜いている
だから際限なくやれるのさ♪

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:18:56.21 v4jyvMDKd.net
こないだの台風でリスクのあるところに住んでるのは自己責任だという声が挙がってて、どうして日本はこんなに不寛容な社会になってしまったんだ?と嘆いていたのがついこの前のことなのに
おまえらの鶏頭にもなかなか感心する

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:19:43.68 TfV3DsBCH.net
うちの会社さらに切り始めてるけどなw

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:20:24.05 Gg1VWjh10.net
昭和53年生まれから昭和55年生まれが一番悲惨な年代だろ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:22:07.47 zFkLw4Fy0.net
インフラ系は綻び見え始めてる
作っても保守する人間も従事者にもコストが割かれない
外国人入れて落ちない橋や地震に耐える建物作れると思う?

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:22:58.05 bsB4Q2lH0.net
うんこは生産できるから肥料工場として生き残れ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:25:19.13 U8h+NuPI0.net
メイドインジャパンとか謳って
製造はシナ東南アジアのラベル張替えだし
クソ笑うよな
ジャパンバッシングが無かったアメリカよりは民度高いとかも考えたけど
ラベル詐欺してるほうが民度低いよなw

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:25:46.08 72BIn5o60.net
引きこもって無駄に時間浪費したのは自己責任だろ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:26:02.50 dx9CSr3j0.net
>>256
これは案外マジの話で
ゴミ無職でも親の資産を吐き出させて
市場に金を撒く役割だけはあるんだよな
ウンコ製造機も親が資産を持ってる内は国の役に立つ

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:28:12.03 Wn/lnODd0.net
600倍はやばいなw

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:28:31.37 DXwEZ7nTF.net
>>3
2002年からドカタの親方やってたけど求人広告出したらいくらでも応募してきて電話が鳴りっぱなしだった
土方の中でも男しか出来ない業種だったけど女性の応募者からは「そこをなんとかお願いします」って懇願されたりしたなあ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:28:51.99 XKzYSk0DM.net
サイレントテロ効いててわろた。このままいくわ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:29:06.06 LoEG5C140.net
氷河期切り捨てたなら、切り捨てをした社会の側の自己責任だよね

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:29:11.72 QggMoCkv0.net
>>151
それな。氷河期世代は何もしない
「サイレントテロ」と言われる所以はここにある。
車は売れない、家も売れない、子供も生まれない、そして20年後は30兆円の財源負担がのしかかる。
救済対策が遅れるほどボディブローのように徐々に日本を蝕んでいく

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:30:12.55 CSHHh2pQd.net
なおもう手遅れの模様

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:31:07.16 ozx6PW3Ea.net
底辺のくせに自民党に投票するからこうなるんだよ
もしくは投票すらしなかったか

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:31:35.25 YnCzV4SY0.net
>>308
切り捨てた奴らはもう子供作れる歳じゃないし
どっちにしろ手遅れ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:32:26.11 U8h+NuPI0.net
大戦時でわかってるだろ、こいつら市の直前まで念仏唱えて信じてるよ。
大戦のときは歯科と思ったら天使が救いに来ただけ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:32:30.48 yKBQaOuq0.net
財力や権力を持たない相手にほど無理な要求をするんだからジャップって滑稽だよな

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:32:54.74 7VxF5dHd0.net
>>242
別に偉くなくても
アホでもない限り分かる

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:33:02.99 dx9CSr3j0.net
自分たちが世間に影響を与えられる、
それを世間が恐れてるとでも思ってる自意識過剰はやめろ
政府はお前らを救わんし福祉から切り捨てるのは確定事項だ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:33:42.48 QggMoCkv0.net
2017年 年齢別人口
0~4歳 469万人
20~24歳 615万人
25~29歳 635万人
30~35歳 722万人
35~39歳 805万人(←氷河期世代)


281: 40~44歳 966万人(←氷河期世代) 45~49歳 941万人(←47歳まで氷河期世代) 50~54歳 789万人 60~64歳 808万人 65~69歳 1024万人 氷河期世代がこれだけいて、その世代に非正規や低年収が多く存在する。 そりゃ家も車も売れるはずがないw



282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:34:11.59 f71V0mYv0.net
引きこもりが一番多い世代なんだよな確か
国の犠牲者であることは間違いないな

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:34:33.10 7VxF5dHd0.net
今でこそ日本人ってアホだったんだ
と分かるけど当時はまだ先進国だったし
自分たちがアホなんて思ってなかったんだろう
丁度先行者笑ってた頃

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:34:40.62 QggMoCkv0.net
>>271
福祉から切り捨てる?
何人いると思ってるんだ?

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:35:10.07 dx9CSr3j0.net
政府も企業も安い賃金で文句なく働くなら
遺伝的に「日本人」である必要など感じていないし、
なんならより貢献する方を日本人とするだろう
グッバイ氷河期

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:35:16.87 NudUF/3q0.net
倍率が二十年前のままってのがまた
二十年前と違うのはラズパイとドローンがあるってことぐらいか
頭のいいテロリストはこれを組み合わせて兵器まで作れるだろうな

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:35:24.60 loY+JdJG0.net
冷遇したときの世代は既に逃げ切ってるからな。酷くなるってわかってて自分が助かるためにやったこと。

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:35:44.33 dx9CSr3j0.net
>>275
多いからこそ面倒見れない
自己責任でヨロシク!
2000万貯めとけよ!

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:36:03.65 n7pc/Kjq0.net
>>264
企業は氷河期世代が買ってくれないせいでどんどん自分の首絞めてるんだよな
愚かすぎる

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:36:12.39 9NwVnpi+M.net
>>38
自分もこの世代だけど就活で人生狂ったのが沢山いた
自分は浪人+大学院で上向いた時期で一発逆転出来たけどね

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:37:03.35 QggMoCkv0.net
>>279
でどうするの?政府として面倒見れなかなった場合?その辺に捨てるの?

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:37:18.20 oinlS6ZT0.net
>>266
一度民主党政権になったが…
この国はとても政策の継続性が高い
政治に期待したらだめだわ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:37:19.06 9VGWCQcz0.net
>>259
それは男だけで十分
子宮使わないで閉じたババアは害獣でしかないから捕獲して処分しろ
あいつら生かしとくデメリットの方がでかすぎる

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:37:32.82 Wn/lnODd0.net
おれは浪人留年であきらかに今でも就職ないなw

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:37:37.24 RvTuS4sa0.net
日本人に一番足りないものは想像力
このまま行くとどうなるか考えない、教育が暗記ばかりで想像力を鍛えさせないような中身だからもうどうしようもないが

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:37:50.09 dx9CSr3j0.net
>>282
そうなるね
治安の都合路上からも追い出すから
田舎の森でドングリでも拾ってれば?

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:37:50.44 n7pc/Kjq0.net
>>283
民主の時は第二新卒とかあって全然苦労してないだろ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:39:03.21 QggMoCkv0.net
>>287
へぇ~世界から笑われるレベルの話だねw

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:39:12.65 KlJW5jT40.net
>>275
逆に多いから

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:39:16.37 /8gft6Dy0.net
政治に期待したらダメというが
じゃあどうすればいいというのだ
香港みたいにデモでもやるか?
それにしても政治への関心を高めなければ起こり得ないのだ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:39:17.71 12EmImxJ0.net
安楽死ビジネス始めるしかないだろも


302:う 死ぬ前に贅沢して遊ぶ天国に近い国として生きていけ



303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:39:48.51 dx9CSr3j0.net
>>289
そうだね
でも救わないよ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:40:00.92 Wn/lnODd0.net
結局仕事何してたのよ
べつに楽じゃなくてもいいけど屑雇ってくれるとこねえかな

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:40:13.21 9VGWCQcz0.net
>>292
あからさまに国がやれば良い
国連がーとかいって外面良くしてるが本音は負け組は自己責任で処分されろだろ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:40:30.33 NudUF/3q0.net
民主には期待してたところはあったけど結局何もしてくれなかったしな
もう共産か山本しか選択肢がない

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:40:56.92 dx9CSr3j0.net
政府は先進国なら俺たちを救え!
恥ずかしくないのか!
ぜーんぜん。
そんな恥の概念がある政府なら
最初からこんな政治してません

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:41:07.60 Wn/lnODd0.net
政治には何も期待できないよねえ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:42:06.78 +BNwf67l0.net
>>209
でも47くらいは高卒が相当いるから、人は豊富と言う

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:42:14.97 QggMoCkv0.net
>>293
やがて世界中でこんな番組が配信されるよw!
世界が驚いたニッポン!
ヒド~イデスネ!!視察団
(基本的人権のない先進国編)
放送国・地域: 全世界

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:43:26.94 oinlS6ZT0.net
まあ救えとも思ってないから他の世代は安心して欲しい
静かに見守っているだけだよ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:43:39.07 +5kHRdo00.net
生活保護で生きていくんだろうな
働いてる人は重税で大変だろうが
まあ、彼らは犠牲になったんだからしゃあない

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:43:45.24 NudUF/3q0.net
年を取った政治家には何も期待してない
あいつらは氷河期世代以降の惨状をまったくわかってない
氷河期以降の世代の政治家(世襲や金持ち除く)には期待している

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:43:46.41 cSxP4iyZa.net
1999年と2009年が有効求人倍率の谷があるけど
1999年の時の方が次の好景気が2004年と長いしまだまだ新卒至上主義だからヤバい

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:44:39.53 jLKDMPkx0.net
>>303
山本太郎は氷河期世代なんだよ
同い年
彼が一番氷河期世代の苦しみを分かっている

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:45:15.80 Wn/lnODd0.net
経済なんか信用ならんしみんな危ういところに立って暮らしてるんだな

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:45:23.94 U8h+NuPI0.net
国を守っているようで 国=国民というのを全く理解していないし
自分の立場だけ確保できれば 国ですら捨てようとする奴ら
そんな奴らに国をお願いしますと選挙する庶民、アワレ過ぎて涙が出るわ。

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:45:33.51 mYrH68bEd.net
>>302
生ポの支給基準厳しくして身内に面倒みさせるだけだよ
氷河期ワープアが5親等以内にいる奴は面倒みる覚悟しておけ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:47:02.14 vYsxx3Gua.net
今の10代20代が支えてくれるんだろ?
ありがとうなw

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:48:45.04 SqSGXXKZa.net
まあ対立煽りのネタにされて終わりだな
いい加減日本人とかいう幻想の括りで物事を考えるのはやめた方が良い

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:49:30.88 JgNDj9Ll0.net
ん?自己責任だろ?

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:49:39.32 hB+8SEgw0.net
>>309
それが福祉の正しい姿だからな

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:50:17.54 6RiYP2Qx0.net
>ようやく氷河期世代を切り捨ててきたヤバさに気付いた模様
記事見ても気づいた様子は無いぞ
大変だったんだね


324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:50:28.73 CPlPfl3K0.net
生まれた年で買い手だの売り手だの人生難易度が大きく左右される国

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:50:32.26 HywkHQZ70.net
うちの場合氷河期に入った人優秀だから印象良い

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:50:48.78 Jau53aFQ0.net
もうみんなナチュラルにサイレントテロリストと化して
実はそんなに生活苦しくなかったりする
まあネットあれば今の時代金なくても暇潰せるしな

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:51:10.29 yaCrLcLM0.net
数年もすればww3の兵士だよこいつら
これで現地で死なせて福祉もいらないってからくり

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:52:02.25 A+afR0oR0.net
氷河期見捨てたせいで将来それ以上の損失払う
ツケの先送りでしかなかった

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:52:27.47 UN4SWJrHa.net
国が一人当たり3000万をあげるくらいのことをしたほうがいい

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:53:06.55 YpmWHoG+0.net
売れ残りまんさん膨大だろうな
ほとんど生活保護になって財政圧迫するだろうな

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:53:22.62 loY+JdJG0.net
>>318
その頃に責任者やってた世代は既に逃げ切ってるから。

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:53:43.18 /i/z0kqFr.net
>>3
4番だけど93年中学卒業でバブルの残りカスもあったのかセーフだった

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:54:11.94 0ER95WIh0.net
就職氷河期すら目くらましの言葉だからな
本質は劣悪な労働環境と富の配分の偏在だから

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:54:33.23 eTPihUUEM.net
内定どうこうの話は実はどうでもいいんたよ
マジでヤバイのはその頃急激に悪化した労働環境の方
とりあえずで就職はできても、それで何十万何百万人と潰された。今でも引きこもりは40代が一番多い
学生からいきなり「去年までの先輩が一年かかって覚えてたことを三ヶ月でやってもらうから」とか
クソみてーな事言われたあげく、ボーナス無しでサビ残まみれのまま一番下っぱで10年以上使われて
10何年ぶりにはいった新入社員のが給料高いとかこの世代には絶対に死んで欲しいとしか思えない

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:55:00.94 /i/z0kqFr.net
>>151
最近の無敵の人は氷河期が大井じゃん

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:55:35.00 yavBK1LQ0.net
>>308
いや、生活保護は続くよ
額は減るかもしれんがな

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:56:37.70 emZBRPSM0.net
俺は支えてやってるなんて思われたくないから金貯めて外に逃げることしか考えてない

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:57:42.76 Wn/lnODd0.net
ここだけ生活保護なしとか平気でやりそう
自民党はまじで人減っても気にしてない感じなのがすごい
移民いれる口実くらいにおもってる

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:57:44.73 c2Bb2QTS0.net
何度か書きこんでるけど
「JR西 年齢構成」で検索したら
一発で年齢構成グラフが出てくるけど
これが別にJR西に限らず有名企業やさらには
色んな公共団体でもだいたい同じような感じだからね
こんなことしたら後でどうなるかなんて火を見るよりも明らかだったのに
もしこれで新産業が生まれて一方で旧来の企業で競争力がなくなったものが潰れてたら自然に歪な年齢構成の企業は淘汰されていっただろうけど
実際はそれも起こらないというか起こ�


340:ウない方向で強烈な政策的誘導が行われたから 今になって八方塞がりになってる、という



341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:58:01.98 Oy8Eh9WPa.net
見ないふりして後回しにしてたのが爆発しただけだろ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:58:09.90 emZBRPSM0.net
まあ仕込みというか狙って作った状況で間違いない

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:58:34.26 NFpwTNeUd.net
氷河期解決しても子供産まねえゆとりと生きることすら放棄しがちな悟りが待ってるからどのみち終わりだぞジャップ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:58:47.21 7RdsPxBKd.net
無能が淘汰されただけだろ
無能でも就職できる今がおかしい

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:59:46.64 xD3YdzlP0.net
氷河期世代に必要なのはもはや雇用ではなく、老後の生活保護だろ
手遅れすぎなんだよ
将来の人生設計をめちゃくちゃにされたのにいまさら社会に出て正社員でまともに働けとかアホかと

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 08:59:58.20 NAhvFmfG0.net
そもそもゆとり雇うよりも氷河期世代雇うべきだったんだよ
新卒に拘るのが馬鹿

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:00:21.52 CKZ34+teM.net
>>3
1981生まれあたりがやばいらしいな

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:00:26.19 ZwjRvtNp0.net
>>202
それを支えるお前も
自己責任アルネ☆

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:00:48.33 emZBRPSM0.net
若いのも売春婦だらけだしなしかも体育会系ぽいのにアニメは観てるとか氷河期バッバとはまた違う

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:00:51.96 mYrH68bEd.net
>>326
頭悪いね
身内の扶養義務を強化するって言ってるんだぞ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:01:00.81 ZwjRvtNp0.net
世代間で対立煽ってるのって
やっぱ
自民党ネットサポーターズクラブ アルカ?
朝からご苦労なこった☆

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:01:02.64 THiVIz9sd.net
>>207
実はもう受け入れているんだよ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:01:32.98 2JBNyEex0.net
氷河期世代で普通に就職できてる奴と取り残された奴との違いはなんなんだ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:01:40.12 b/RV6Lr5M.net
有能な奴だけ少数とってたとかならわかるんだよ
40代が本気で全然いない職場とかあるからな、そして慌てていま30代前半から沢山とりだしたとかね
いかに昔の日本は幸福な時代で適当な経営でもやってこれたかわかるな

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:02:08.52 NAhvFmfG0.net
>>334
生活保護だけでなく消費税もなくすべき
そもそも収入のない人からも税金取るのが間違っている
所得税と法人税増やせばいいだけなのになぜ消費税を増やすのか

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:02:30.01 xD3YdzlP0.net
>>335
就職は新卒にこだわるべきだろ
いまさら氷河期の中年雇ってどうすんだよ
もはや結婚もできねーし子供も望めないのに
誰も得しねーよ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:02:37.14 4MSQP39F0.net
>>341
使い捨てで入れてるけど
それがバレてだんだん厳しくなってる

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:02:38.24 OgMIrYQ9d.net
>>3
74年生まれ辺りから大卒は滅茶苦茶だぞ
むしろバブルで死ぬ程借金してた企業が飛び始めて、普通の会社も突然財布を閉め始めたから恐慌状態だった

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:03:00.40 NAhvFmfG0.net
>>342
コネ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:03:44.33 U8h+NuPI0.net
金持ちを優遇したいからです

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:04:50.36 G9wXrAwr0.net
>>324
それで心折れた人がいっぱいいるんだよな
資格取って転職しろとか言う人いるけど
精神やられたらそういう行動に移れないんだよね

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:04:50.73 9gs00GIQ0.net
爆発という表現は的確ではない気がするな
一酸化炭素が徐々に充満していくようなもんだろ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:05:10.14 UY6D1VVy0.net
また無能が時代批判はじめた

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:05:34.28 +5kHRdo00.net
>>336
俺はまさにその世代だわ
大卒で就職ねえから、留年と大学院で時間潰して就職率が上向いたときに就職がしたわ
こんなのアホだろ、真面目に留年しないで就職した奴が損してるもんな

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:05:46.66 +we5qeXu0.net
>>292
これが最強の解決策なのに法整備どころか議論も意識も何も進んでないよな

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:06:09.59 UY6D1VVy0.net
時代が違えば一流にいる奴が暇そうで何より

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:06:59.73 5pw4D3AVa.net
>>346
ニュース見てる?
在留外国人、最多283万人=ベトナム人の技能実習伸長-6月末
URLリンク(www.jiji.com)

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:07:06.30 RN4MGzxd0.net
クソみたいな仕事に就くのに資格だ大卒だオーバースペック要求された挙句ゴミみたいに使い捨てw
ご愁傷さまでした

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:07:25.06 7RdsPxBKd.net
>>352
これな
>>324とか完全に無能な自分を棚に上げてる典型

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:07:58.07 G9wXrAwr0.net
>>345
それを政府に言ってくれ
就職氷河期を就労支援して3年以内に30万人を正社員化するって言ってる

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:08:03.09 0Bnojl/O0.net
>>336
派遣転々として今14社目だわ
結婚も何もかも諦めてただ働いて飯食って寝るだけの生活

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:08:12.17 +Uwe0g5j0.net
ケンモが切り捨てられたのは氷河期だったからじゃないよ
「ケンモ」だからだよ
だから空前の好景気なのに君を採用するとこないでしょ?

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:08:31.56 aNH/mbU60.net
>>350
だいたい40過ぎてなんの資格取れと言うんだよ
今の日本社会は一度レールから外れたらけっして戻れないようになってるから資格なんてとっても無駄なのに
大学入試でたくさん勉強したのにまだ勉強しろと?

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:08:49.16 yavBK1LQ0.net
>>339
いや、あれは水際作戦並のハッタリだから

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:08:54.51 emZBRPSM0.net
新卒でパチ屋に就職したやつらってどうなったんだろな

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:09:02.78 UY6D1VVy0.net
F欄の仕事がないんやないの?

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:09:24.86 oOJCItt1M.net
青春時代にフリーターずっとやってた重みはすごそう

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:09:29.52 0ER95WIh0.net
>>3
ぶっちゃけると第一次氷河期世代の女が夜の世界で働いてるぞ
そろそろ年齢で大半は淘汰されるけどどうすんだ?

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:09:45.75 qLdkDoD2d.net
なお間に合わん模様

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:10:08.88 nnrkw4n/0.net
>>3
③とかねーわ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/11/09 09:10:27.13 yavBK1LQ0.net
実際はやるやる言うけどやらない
脅しとして効けばいいくらいに国は思ってる
本当に絞ってテロられても困るからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch